18/01/09(火)19:27:22 カント... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/09(火)19:27:22 No.477633590
カントリーロード
1 18/01/09(火)19:29:24 No.477633989
改めて眼鏡率高い映画だ
2 18/01/09(火)19:30:19 No.477634184
>改めて眼鏡率高い映画だ マーリン以外スマートグラス目的じゃねーか
3 18/01/09(火)19:30:30 No.477634215
景気のいい音楽流しながら早回しみたいな殺陣やるの好きすぎる…
4 18/01/09(火)19:30:49 No.477634286
びたーん びたーん
5 18/01/09(火)19:32:49 No.477634663
https://www.cinematoday.jp/news/N0097428 2作目観たばっかだけど楽しみだな…
6 18/01/09(火)19:36:32 No.477635393
結局ガラハッドかぶり問題はどうするんだろう 空きはまあいくらでもあるんだけど
7 18/01/09(火)19:36:51 No.477635466
キングスマン崩壊後のマーリン即落ちニコマは面白すぎた こいつイイヤツすぎる…
8 18/01/09(火)19:39:01 No.477635913
ケンタッキーだ…
9 18/01/09(火)19:39:48 No.477636098
相変わらずスーツが欲しくなる映画だ
10 18/01/09(火)19:40:02 No.477636153
前情報一切仕入れずに観たからハリーいきてたの普通に驚いたけど あの謎技術が許されるならマーリン絶対復活しそう
11 18/01/09(火)19:40:49 No.477636313
>ケンタッキーだ… チキンは好きだが
12 18/01/09(火)19:41:08 No.477636388
日本でオーダーメイドで仕立てると意外とお安いぞスーツ! 時計とかの小物の値段?知らん!
13 18/01/09(火)19:42:05 No.477636599
レイトショーで見るとき映画館に遅れそうになって夕食をマックで済ましてから見た ひどかった
14 18/01/09(火)19:42:14 No.477636631
マーリンは試写会だと脚無くなっただけらしいよ 不評だったからころした
15 18/01/09(火)19:42:28 No.477636686
先月はあーエグザイルみたいな格好してーって思ったけど今月はあーコリンファースみたいな格好してーってなるなった
16 18/01/09(火)19:42:44 No.477636746
テキーラシャンパンジンジャーエールと来てウイスキーはざっくりしすぎじゃねえのってなった
17 18/01/09(火)19:43:08 No.477636824
まぁマーリンも次回でなんとかなることだろう
18 18/01/09(火)19:43:28 No.477636901
>先月はあーエグザイルみたいな格好してーって思ったけど今月はあーコリンファースみたいな格好してーってなるなった どっちも100万コースだ 頑張れ
19 18/01/09(火)19:44:21 No.477637101
スーツは吊るし買う事ないよねもう イージーオーダーするだけでシルエットめちゃ良くなる! スパイグッズは…バット買おう
20 18/01/09(火)19:45:21 No.477637318
スーツは現代の鎧だ
21 18/01/09(火)19:45:48 No.477637425
毎回誰か死んで毎回誰か復活する展開にすれば永遠に続けられる!
22 18/01/09(火)19:45:53 No.477637444
スレ画のジャケットとか日本人が着たらお笑い芸人やぞ
23 18/01/09(火)19:45:59 No.477637464
1作目見てから3ピースをばっちりキメたいから痩せる決心した 2作目見てもう一回決意した
24 18/01/09(火)19:46:46 No.477637630
エグジーこんなぱっつんぱっつんだったっけ
25 18/01/09(火)19:46:54 No.477637667
やっぱ皆スーツ着たくなるもんなんだな良かった
26 18/01/09(火)19:47:42 No.477637825
腹出てるならステイツマンスタイルもいいぞ
27 18/01/09(火)19:48:00 No.477637880
俺が中学生男子だったら傘と縄跳び振り回してたと思う
28 18/01/09(火)19:48:40 No.477638021
太ってても痩せててもオーダーメイドで頼むと当たり前だけどぴったりでシルエットもかっこいいものが出来上がるので体型はあまり気にしなくていいと思う
29 18/01/09(火)19:49:12 No.477638124
今日1作目見たけど旧ガラハッド生きてたんだ 頭撃たれて死なない奴いないだろー!とかフラグ建てられてたから 終盤にひょっこり現れると思ったらそのままだったから本当に死んだのかと思った
30 18/01/09(火)19:49:30 No.477638190
まあ散々言われてるけどマナーだからな大事なの
31 18/01/09(火)19:50:53 No.477638480
オーダーメイドはやってみるとお安い そして服に無理させないからとても長持ちする
32 18/01/09(火)19:52:04 No.477638760
マナーズ メイクス マン
33 18/01/09(火)19:52:06 No.477638771
一日中そこで立ってるつもりか?
34 18/01/09(火)19:52:35 No.477638866
地元の映画館吹き替え版がどこもやってないんですけおおおおお!!
35 18/01/09(火)19:52:40 No.477638887
マナーが人を作るんだの流れ来てワクワクしてたら横から殴られて割とショックだった 次のウィップアクションかっこよかったからいいけど
36 18/01/09(火)19:53:03 No.477638961
>やっぱ皆スーツ着たくなるもんなんだな良かった 似合ってねぇなあいつ!
37 18/01/09(火)19:53:12 No.477639007
これとジョン・ウィックは良いスーツが欲しくなる
38 18/01/09(火)19:53:19 No.477639035
カントリーロードがサントラに入ってねーぞ!
39 18/01/09(火)19:54:15 No.477639259
>これとアウトレイジは良いスーツが欲しくなる
40 18/01/09(火)19:56:43 No.477639771
>1作目見てから3ピースをばっちりキメたいから痩せる決心した >2作目見てもう一回決意した 結局決心しただけかよ! もうデブった状態で作ればいいじゃん
41 18/01/09(火)19:57:14 No.477639895
次回作にランスロットは出るよね?実は生きてただよね?
42 18/01/09(火)19:57:29 No.477639968
>太ってても痩せててもオーダーメイドで頼むと当たり前だけどぴったりでシルエットもかっこいいものが出来上がるので体型はあまり気にしなくていいと思う 太るとすぐに着れなくなるけどね
43 18/01/09(火)19:57:38 No.477640005
ハリーチケット2枚くれって言ってたけどエグジーと観に行くのかな
44 18/01/09(火)19:57:42 No.477640016
サムネでルパン一味
45 18/01/09(火)19:58:31 No.477640209
ハリー彼女いない歴=年齢だし…
46 18/01/09(火)20:00:00 No.477640517
エルトン卿がゲイなの初めて知った
47 18/01/09(火)20:00:58 No.477640735
>太るとすぐに着れなくなるけどね どれだけ激太りする気だよ!
48 18/01/09(火)20:01:05 No.477640771
ゲイはともかくヤク中はいいのかな…
49 18/01/09(火)20:01:37 No.477640891
ロキシーとマーリン死んだのがつらい どっちも復活しないかな...
50 18/01/09(火)20:02:53 No.477641161
ガゼルちゃんみたいな義足で出てこないかなマーリン…
51 18/01/09(火)20:04:03 No.477641414
これ4DXで見たら楽しそうだけど酔いそうだな とくにゴンドラの所
52 18/01/09(火)20:04:11 No.477641442
>ハリーチケット2枚くれって言ってたけどエグジーと観に行くのかな ハリーには他に一緒に行く人がもう…エグジーしか…
53 18/01/09(火)20:04:24 No.477641494
実際の地雷は足吹っ飛ばすぐらいだから試写会みたいに生きてる事に出来るかもしれない
54 18/01/09(火)20:04:44 No.477641565
スパイものだから仕方がないとは言えスコットランドヤードはどんだけボンクラなのかと
55 18/01/09(火)20:05:11 No.477641676
>実際の地雷は足吹っ飛ばすぐらいだから試写会みたいに生きてる事に出来るかもしれない なあにこっちにはアルファゲルがあるんだ
56 18/01/09(火)20:06:10 No.477641911
>先月はあーエグザイルみたいな格好してーって思ったけど今月はあーコリンファースみたいな格好してーってなるなった ハイローごっこするにも紳士ごっこするにもまず筋肉つけないと…
57 18/01/09(火)20:06:33 No.477642007
ステレオタイプなイギリス人のキングスマンに ステレオタイプなアメリカ人のステイツマンいい
58 18/01/09(火)20:06:45 No.477642041
試写会では戦いが終わってダイナーで悲しむハリーとエグジーのもとに マーリンが匍匐前進でアイボ用の出口から現れる…というオチだったらしいが 死んだと思わせて五分後に復活したのが評判悪かったらしい いいと思うけどな…コメディっぽくて
59 18/01/09(火)20:07:23 No.477642199
日本だと何マンになるのだろうか
60 18/01/09(火)20:08:01 No.477642339
ウイスキーがマーリン集めてバケツに入れといてくれたし足りない分はウイスキーのミンチで補えばいい
61 18/01/09(火)20:08:01 No.477642340
サムライマン ニンジャマン
62 18/01/09(火)20:08:23 No.477642424
キッコーマン
63 18/01/09(火)20:10:15 No.477642860
ニンジャはいない
64 18/01/09(火)20:10:16 No.477642868
エージェントコイクチとエージェントダシ
65 18/01/09(火)20:11:02 No.477643046
>試写会では戦いが終わってダイナーで悲しむハリーとエグジーのもとに >マーリンが匍匐前進でアイボ用の出口から現れる…というオチだったらしいが >死んだと思わせて五分後に復活したのが評判悪かったらしい >いいと思うけどな…コメディっぽくて この展開を待ってたのに…
66 18/01/09(火)20:11:11 No.477643078
ウィスキーおじさんカッコよかったし心情も理解できるからミンチにするのは仕方ないにしても ミンチに向かって罵倒するのはやめてあげてくれんか…
67 18/01/09(火)20:11:24 No.477643151
言い方悪いかもしれないけど在庫処分みたいにキングスマンのメンツぽこぽこ殺すのは見てて辛かったよ
68 18/01/09(火)20:11:35 No.477643202
ワイルドターキーさんとか出ないの!?
69 18/01/09(火)20:12:02 No.477643320
エルトン・ジョンはお友達
70 18/01/09(火)20:12:48 No.477643522
世界を救うご褒美はどちらもバックを使って良いよというヒドイ映画
71 18/01/09(火)20:12:56 No.477643559
>言い方悪いかもしれないけど在庫処分みたいにキングスマンのメンツぽこぽこ殺すのは見てて辛かったよ ロキシーとJBはともかく他のメンツはあんまり思い入れなかったし…
72 18/01/09(火)20:13:06 No.477643607
今ならマックはグラコロあるから安心して見て欲しい
73 18/01/09(火)20:14:01 No.477643862
アメリカ大統領シュポーンしなかったんだな
74 18/01/09(火)20:14:05 No.477643880
それはそれとしてコラボバーガー食べたい
75 18/01/09(火)20:14:14 No.477643911
メカ義足で暴れるマーリンとか見たい…
76 18/01/09(火)20:14:14 No.477643913
PG12にしてはブラックジョーク効きすぎでは!
77 18/01/09(火)20:15:30 No.477644245
直接の描写は控えめだからセーフ!!
78 18/01/09(火)20:15:34 No.477644257
ジョッキをステッキで飛ばすのかっこいいね
79 18/01/09(火)20:15:39 No.477644291
>それはそれとしてコラボバーガー食べたい 私は遠慮しておきます
80 18/01/09(火)20:15:50 No.477644341
前作見てるとお!ってなるシーンあって良かった 礼節が人を作るでミスったりラストの鏡の前でのシーン良かった
81 18/01/09(火)20:16:02 No.477644392
>アメリカ大統領シュポーンしなかったんだな ノッチみたいな後ろ姿の大統領からシュポーンして代わってるよ
82 18/01/09(火)20:16:03 No.477644395
>ジョッキをステッキで飛ばすのかっこいいね 見事に外れてる!
83 18/01/09(火)20:16:21 No.477644458
>私は遠慮しておきます ボナペティー
84 18/01/09(火)20:16:31 No.477644511
アメリカ大統領根は正義に燃える人っぽいから…
85 18/01/09(火)20:16:47 No.477644595
最後キングスマンのテーラー前のシーンはどういう意味だったんだろう
86 18/01/09(火)20:16:48 No.477644604
まさかアナルスタシア王女と続いてるとはな!
87 18/01/09(火)20:17:34 No.477644816
>まさかアナルスタシア王女と続いてるとはな! 結婚するとはね!
88 18/01/09(火)20:17:38 No.477644831
テキーラ何しに出てきたの?
89 18/01/09(火)20:18:17 No.477645032
エルトン・ジョン無双がズル過ぎる
90 18/01/09(火)20:18:42 No.477645133
終盤までのハリーはなんか痴呆老人見てるみたいでつらかった
91 18/01/09(火)20:19:10 No.477645268
>エルトン・ジョン無双がズル過ぎる ピアノプレスと飛び蹴りはもはやギャグシーンすぎる…
92 18/01/09(火)20:19:14 No.477645285
わかりにくいけどラッソ→あっその流れ好きなんだ
93 18/01/09(火)20:19:24 No.477645328
復活してからのボケ老人みたいなハリーは観てて辛かった 次回は本当頼むよ
94 18/01/09(火)20:19:53 No.477645435
>>エルトン・ジョン無双がズル過ぎる >ピアノプレスと飛び蹴りはもはやギャグシーンすぎる… でもエルトン・ジョンはそういうことするよ…
95 18/01/09(火)20:20:03 No.477645477
ハリーは前作も間抜けと言えば間抜けだしまぁ…
96 18/01/09(火)20:20:30 No.477645581
エグジーは引退するのか昼は王子夜はスパイの二足の草鞋になるのか
97 18/01/09(火)20:20:49 No.477645656
テキーラはパンフでも妙に扱い大きくて何で?ってなった
98 18/01/09(火)20:20:53 No.477645676
王女アナルセックスはするわ薬は使うわで素行悪すぎない?
99 18/01/09(火)20:20:55 No.477645685
秒でアガるみたいなポスターのコピーは正直どうかと思ったけど実際見たら秒でアガったので何も言えない なんだあの開幕ご機嫌なカーチェイスは
100 18/01/09(火)20:21:06 No.477645737
でもエグジー実質スウェーデン王子になっちゃったから諜報活動できなくなるんじゃ
101 18/01/09(火)20:21:11 No.477645761
>エルトン・ジョン無双がズル過ぎる ヤられる
102 18/01/09(火)20:21:55 No.477645938
そういえば前作だとスカンジナビア王女ってぼかしてたのに今回ガッツリ国名出てたね
103 18/01/09(火)20:21:56 No.477645942
>ハリーは前作も間抜けと言えば間抜けだしまぁ… 前作も結構長い間寝たきりだったり死んだりしてたもんな 3はなんとか途中退場しないよう頑張って欲しい
104 18/01/09(火)20:22:00 No.477645961
>でもエグジー実質スウェーデン王子になっちゃったから諜報活動できなくなるんじゃ 今度はスウェーデン王宮にミサイルが飛んできたりしてな!
105 18/01/09(火)20:22:10 No.477645999
>王女アナルセックスはするわ薬は使うわで素行悪すぎない? 結婚するまで処女守らないといけないし…
106 18/01/09(火)20:22:32 No.477646105
エルトンジョンのタマとかヤラれるとかも元ネタあるのかな
107 18/01/09(火)20:22:40 No.477646141
マナーが 作るんだ imgを
108 18/01/09(火)20:22:56 No.477646204
>なんだあの開幕ご機嫌なカーチェイスは そうそうこういうのでいいんだよって思ったけどその後ちょっと中弛みした感じはあった でもウィスキーおじさんのアクションはかなり良かったよ
109 18/01/09(火)20:23:41 No.477646419
ウィスキーおじさんの縄跳びアクションいいよね…
110 18/01/09(火)20:23:49 No.477646462
あのヘアトニックは一体どんな兵器だったんだ
111 18/01/09(火)20:23:57 No.477646486
>エルトンジョンのタマとかヤラれるとかも元ネタあるのかな 本人自体が男もいけるタイプなのでネタにされただけじゃないのかな
112 18/01/09(火)20:24:01 No.477646503
ステイツマン戦闘力高すぎる…
113 18/01/09(火)20:24:14 No.477646576
ウィスキーおじさんみたいなアクションを他にも探すならマカロニウェスタンとか探せばいいの?
114 18/01/09(火)20:24:21 No.477646614
ウイスキーとは仲直りしてほしかったけどな レギュラーキャラの生き残りが難しい作品だわ
115 18/01/09(火)20:24:30 No.477646661
前作のカラッとした雰囲気期待してると辛そう 良くも悪くも今回何というか切ない
116 18/01/09(火)20:24:40 No.477646706
実質二人がかりで互角だからなあのおじさん…
117 18/01/09(火)20:25:05 No.477646829
マナーメイクマンのくだりは凄くワクワクした スカ振ってからもそれなりに闘えててテンション上げに上げてからのケンタッキー流
118 18/01/09(火)20:25:21 No.477646909
ポスターの左端はテキーラじゃなくてウイスキーにするべきだったのでは
119 18/01/09(火)20:25:42 No.477647012
ヴァレンタインさんのせいでそもそも一部を除いてやばいやつは軒並み駆除されてるような ポピーは頑張ったよ