虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/09(火)19:21:40 いよい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/09(火)19:21:40 No.477632467

いよいよ絶望の幕開けだ刮目せよ! ピポピポピィ

1 18/01/09(火)19:22:05 No.477632543

アイウィッシュ! 二期!

2 18/01/09(火)19:29:58 No.477634124

もちろん映画は観てくれたよね!

3 18/01/09(火)19:31:17 No.477634387

アインズ様に釣られて開いたら意味分からん本文なこと多いわ

4 18/01/09(火)19:32:50 No.477634668

BS組なので明日だわ

5 18/01/09(火)19:33:22 No.477634770

リザードマンの話は1~2話で早めに片付けてくれないと客離れちゃうと思う それくらい見所なしの説明ばっか

6 18/01/09(火)19:34:04 No.477634907

これが新しいスレ画候補?

7 18/01/09(火)19:34:47 No.477635046

いやリザードマン編は5話はやってもらう

8 18/01/09(火)19:34:53 No.477635067

>リザードマンの話は1~2話で早めに片付けてくれないと客離れちゃうと思う >それくらい見所なしの説明ばっか ただ君がリザードマンの話嫌いだってだけなのを主語でかくしない方がいいよ

9 18/01/09(火)19:34:57 No.477635090

トカゲの次って王国の漢たちだったっけ?

10 18/01/09(火)19:35:41 No.477635225

>>リザードマンの話は1~2話で早めに片付けてくれないと客離れちゃうと思う >>それくらい見所なしの説明ばっか >ただ君がリザードマンの話嫌いだってだけなのを主語でかくしない方がいいよ

11 18/01/09(火)19:35:42 No.477635227

えっ二期まるまる使ってリザードマンやるんじゃないのか

12 18/01/09(火)19:36:15 No.477635337

>えっ二期まるまる使ってリザードマンやるんじゃないのか ナザリックの出番少な過ぎる…

13 18/01/09(火)19:36:28 No.477635380

監督はなんかのインタビューでがっつりトカゲ編やりたいって言ってたな…

14 18/01/09(火)19:36:52 No.477635470

トカゲ編は数少ないナザリック総進撃があるエピソードですし

15 18/01/09(火)19:37:06 No.477635508

1話はもう観たから2話早く放送してくだち

16 18/01/09(火)19:38:16 No.477635751

>トカゲ編は数少ないナザリック総進撃があるエピソードですし なによりAIだった子どもたちが考えて成長する姿を見せてくれる大事なシーンだからね…

17 18/01/09(火)19:39:34 No.477636053

なんかの間違いで4刀流全開の超作画になったりしないかな

18 18/01/09(火)19:42:30 No.477636695

0時回った後の放送って日付がわかりにくい

19 18/01/09(火)19:43:59 No.477637018

Abemaで見るしかないんで調べてるんだけど 利用形態とかよくわからん…時間通りの放送見るのに入会必要ないのかなこれ?

20 18/01/09(火)19:44:45 No.477637199

>Abemaで見るしかないんで調べてるんだけど >利用形態とかよくわからん…時間通りの放送見るのに入会必要ないのかなこれ? 配信なら必要ない いつでも見られるビデオ機能はだいたい有料

21 18/01/09(火)19:46:23 No.477637548

ATX一番の次はabemaが2番目だったのか いいこと聞いた

22 18/01/09(火)19:46:28 No.477637568

ありがとう 23:55にアラーム入れとくよ

23 18/01/09(火)19:46:57 No.477637677

トカゲ編はできるだけ仲間集めをねっとりと感動的にやったほうがそのあとのアインズ様の志向度が上がるとおもうんだ

24 18/01/09(火)19:46:57 No.477637678

うーんabemaか… BSは分配器が欲しいな…

25 18/01/09(火)19:47:04 No.477637698

椅子が見たいわ

26 18/01/09(火)19:52:47 No.477638914

リザードマン編を読んでた時は酷いことするなぁと半分引いてたけど あとあといろんな種族が虐殺されてる状況みて リザードマンたちは恵まれたほうだったんだなって感じる

27 18/01/09(火)19:54:39 No.477639340

AT-Xはぷれぷれも一緒に流す?

28 18/01/09(火)19:55:39 No.477639555

描写が長いぶんトカゲが可哀想に見えるけどモグラに比べれば温情溢れまくる支配だよね…

29 18/01/09(火)19:58:42 No.477640260

アインズ様トカゲには価値を見いだしたけど モグラは別に・・・だし

30 18/01/09(火)19:59:11 No.477640360

まだまだ先だけど雑魚狩りしてやったーかっこいいー!したセバスがパワハラ受ける場面が楽しみですよ 私は

31 18/01/09(火)20:00:09 No.477640562

死はナザリックに於いて最大の慈悲なんですけお!

32 18/01/09(火)20:00:31 No.477640640

もぐらさん達は運が悪かったとしか

33 18/01/09(火)20:01:01 No.477640753

でも…あのモグラは傲慢にも従おうとしなかったし…

34 18/01/09(火)20:01:14 No.477640801

リザードマン編は長い上に何か ナザリックのイチャコラがみたいのにトカゲのドラマ見せられてもねって

35 18/01/09(火)20:01:33 No.477640874

コキュートスはトカゲに価値を見出した ペタンコのアホの子はモグラはいらんと思った それだけだ

36 18/01/09(火)20:01:38 No.477640896

レア度が足りないやつは死すべし

37 18/01/09(火)20:01:56 No.477640963

そういえばあのロリコン竜人執事もやらかすのか

38 18/01/09(火)20:03:53 No.477641368

モグラだって絶滅させたわけじゃないし… ただ数が多いから支配しやすいように自分達で同じ仲間を殺して間引いてくれよな!

39 18/01/09(火)20:04:59 No.477641635

賢いモグラキング:自分たちで子供を間引くことになる 本能丸出しのドラゴン:アホ2体の犠牲で一族丸々生き残る

40 18/01/09(火)20:05:12 No.477641679

リザードマンは結局長たちは生き返らせてもらってるしなあ… モグラは…

41 18/01/09(火)20:05:18 No.477641703

ちょっと選択肢ミスっただけだからね モグラは

42 18/01/09(火)20:06:03 No.477641883

>本能丸出しのドラゴン:アホ2体の犠牲で一族丸々生き残る デブゴンが選択肢ミスらなかったからね…(嬉ションする姿を見ながら)

43 18/01/09(火)20:07:00 No.477642098

3期4期まで続いてアインズ様が真の尊き王となる姿が見たいでありんす!

44 18/01/09(火)20:07:09 No.477642140

リザードマンもあれで結構死んでるからね

45 18/01/09(火)20:08:51 No.477642542

そもそもコキュートスが進言しなかったらトカゲはさくっとみなごろしにするつもりでしたよね?

46 18/01/09(火)20:09:02 No.477642582

蛇の言う通りにデブゴンは最適解出したからね…

47 18/01/09(火)20:09:31 No.477642692

アイウィッシュ! 三期!

48 18/01/09(火)20:09:38 No.477642716

モモンガさん大活躍以外は見たくないってアニメ組は どっちにしろトカゲ以後のスケジュールで死ぬと思う

49 18/01/09(火)20:10:10 No.477642832

アインズ様が生きるもの全てをアンデッドに依存させる恐ろしきナザリック楽園計画を思いつく発端になるのがトカゲ編だし必要な統治だよね

50 18/01/09(火)20:10:34 No.477642936

コキュートスがお願いごとするまでの好印象をつけることに成功したのがトカゲ達の最大の功績

51 18/01/09(火)20:11:46 No.477643252

原作未読だからワクワクワですわ

52 18/01/09(火)20:12:07 No.477643342

ただモグラマンは事前のアインズ好感度かなり高いからな あれでも手加減して慈悲を与えているのだ…

53 18/01/09(火)20:13:46 No.477643782

選択肢を盛大にミスると最新刊のラスボスみたいになる

54 18/01/09(火)20:14:04 No.477643877

サクッと終わらせて欲しいなトカゲ編 原作でも何でこんな話やってんのってずっと首傾げながら読んでたし

55 18/01/09(火)20:15:03 No.477644129

いきなり映画見てないとわからないシーンが出てくるからちょっと困惑する

56 18/01/09(火)20:15:20 No.477644207

選択肢さえ間違わなければ殺されないどころかアインズ様の町でチュートリアル役に採用される可能性もあるしな

57 18/01/09(火)20:16:21 No.477644462

トカゲの宗教乗っ取るのいいよね…

58 18/01/09(火)20:17:35 No.477644818

どっかで各話タイトル流れてたけど5話くらいまでトカゲじゃなかった?

59 18/01/09(火)20:18:24 No.477645067

生き返らせる所いいよね… 一度失敗してえっ!?って成ってるんだろうし

60 18/01/09(火)20:19:00 No.477645213

王都編やってくれるのが嬉しいな青なんとかさんのビジュアルが気になる

61 18/01/09(火)20:20:19 No.477645543

でもトカゲ編はねっとりやらないと重みが…

62 18/01/09(火)20:20:20 No.477645548

AT―Xで22:30からか よし

↑Top