ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/09(火)18:52:17 No.477626640
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/09(火)18:54:03 No.477626999
パワー5しかいないんですけお!
2 18/01/09(火)18:55:07 No.477627229
強そうに見えて実際使うとそうでもない枠と見た
3 18/01/09(火)18:55:52 No.477627388
>強そうに見えて実際使うとそうでもない枠と見た 環境次第な所はある
4 18/01/09(火)18:56:33 No.477627525
ハゾレトが単騎だけ残ったりはするのか4以下だから
5 18/01/09(火)18:57:55 No.477627787
生け贄なのが優秀すぎる
6 18/01/09(火)18:57:58 No.477627798
パワー1とかのシステム生物で盤面取るデッキとかないし普通に強そうだけど 残った1,2匹を結局処理できないケースもありそうで よくわかりません
7 18/01/09(火)18:58:16 No.477627853
ハゾレトは5/4!
8 18/01/09(火)18:58:52 No.477627984
明確な用途がハゾレト殺すくらいだからサイドカードにしても使いどころ少なさそう
9 18/01/09(火)18:58:56 No.477628001
これだとスカラベは手札に帰ってきておしまいか
10 18/01/09(火)18:59:07 No.477628034
場が整ったマーフォークとか一掃できる >否認
11 18/01/09(火)18:59:58 No.477628213
マナは1マナ重いけど残骸の漂着のが安定感はあるな
12 18/01/09(火)19:00:08 No.477628243
打点4は残るわけだからなあ
13 18/01/09(火)19:06:12 No.477629412
まぁ、ないな。
14 18/01/09(火)19:06:49 No.477629528
今の白は4マナ5マナに優良複数除去あるからなー
15 18/01/09(火)19:08:53 No.477629931
2/5くらいの壁生物で残ったやつ止められるデッキとか組めれば
16 18/01/09(火)19:10:10 No.477630204
>2/5くらいの壁生物で残ったやつ止められるデッキとか組めれば マナ全然違うけど白ハルクを思い出した
17 18/01/09(火)19:10:38 No.477630306
使いづらいだろ…って初見で思ったのにやたら前評価高くてビビったカード
18 18/01/09(火)19:13:21 No.477630797
おじさんかわいそう
19 18/01/09(火)19:13:27 No.477630822
モダンのトロン系潰せないかな
20 18/01/09(火)19:15:56 No.477631284
ドランの除去に使おう
21 18/01/09(火)19:18:05 No.477631721
お前のクリーチャーに潜在的防御かけてやるよ!ほら選べ!
22 18/01/09(火)19:18:15 No.477631761
どんなデッキで使うんだ コントロールじゃないのはわかるけど
23 18/01/09(火)19:18:53 No.477631886
>モダンのトロン系潰せないかな ワームとぐろエンジンが生贄に!
24 18/01/09(火)19:19:01 No.477631915
二段攻撃持ちを使えば有利!
25 18/01/09(火)19:19:18 No.477631973
活かしに行くならアタックの時だけパワーの上がるクリーチャーセット
26 18/01/09(火)19:20:15 No.477632175
>モダンのトロン系潰せないかな 打つ前に難題で抜かれるかカーンウギンが出てきてPWは保護されているのでどうしようもできないか好きな方を選びなさる
27 18/01/09(火)19:21:57 No.477632519
>活かしに行くならアタックの時だけパワーの上がるクリーチャーセット ハゾレト殺せないけど黄昏+払暁の方が安定しそうかも…
28 18/01/09(火)19:22:07 No.477632554
スタンだとマルドゥ機体が被害ないけど同じような役割でもあるダスクどーんがあんまり使われないしなあ
29 18/01/09(火)19:24:34 No.477633043
機体を多めに採用してこっちの被害無いようにするとか… え?削剥?
30 18/01/09(火)19:24:48 No.477633080
3マナだけど3ターン目に打つカードじゃないんだよね…
31 18/01/09(火)19:27:21 No.477633587
>削剥? 2~3マナ以下の生き物ならどうせ3点火力モードでも落ちるので気にすることは何もない
32 18/01/09(火)19:27:46 No.477633658
黄昏と違って小型並べても意味ないんだよねえ やっぱドランか…
33 18/01/09(火)19:28:13 No.477633745
残骸の漂着では除去できないハゾレト殺しカードなんだけど残りのクロック潰すにもカードが必要で使うかと言われると微妙なライン
34 18/01/09(火)19:29:19 No.477633973
ハゾレト潰しましたボーマットとアン一門に殴られ続けてますじゃ意味ないからな…
35 18/01/09(火)19:30:07 No.477634148
ハゾレトは少なくとも1回は殴れてるというのがミソ
36 18/01/09(火)19:30:56 No.477634306
残骸の漂着がモード呪文で これになるモードがあったらよかった
37 18/01/09(火)19:32:12 No.477634543
ミシュランとか構えて撃つ枠に見える ミシュランがほとんどないけど
38 18/01/09(火)19:32:13 No.477634545
特にハゾレトころしたいだけなら排斥の枚数増やすしな いやもちろんあれは単体だからスレ画像と比較するものではないけど
39 18/01/09(火)19:32:43 No.477634648
ハゾレトちゃん恨まれすぎ問題
40 18/01/09(火)19:32:45 No.477634651
やっと直球な除去は白じゃダメだよなーって思い始めて色々試してるんだろうか
41 18/01/09(火)19:33:41 No.477634834
流刑への道はナイスカードだと思うんだけどなぁ
42 18/01/09(火)19:33:54 No.477634876
白の除去は何回でも同じモード選べる神聖な協力くらいでお願いしたい
43 18/01/09(火)19:34:33 No.477634996
打点4は結構痛い
44 18/01/09(火)19:34:43 No.477635025
勝手に4マナだと思ってたが3マナなのか いいね
45 18/01/09(火)19:35:02 No.477635108
>流刑への道はナイスカードだと思うんだけどなぁ ウィザーズ社はこういうこと言う
46 18/01/09(火)19:35:27 No.477635184
>流刑への道はナイスカードだと思うんだけどなぁ 割とクソカード筆頭だと思う
47 18/01/09(火)19:35:33 No.477635199
壁を並べてこいつで一方取りたい
48 18/01/09(火)19:35:54 No.477635270
黒の-2/-2インスタントを自分のクリーチャーに打ったりするんです?
49 18/01/09(火)19:35:57 No.477635278
ティムール4cに全体除去に否認合わせられるのを見越してカウンター合戦しやすいこれを使うとか 巨匠生き残っちゃうけど…
50 18/01/09(火)19:36:05 No.477635301
何故ハゾレトも狩れるようにしないのか 何考えて調整してんだ?
51 18/01/09(火)19:36:07 No.477635309
>ウィザーズ社はこういうこと言う 公式記事ですらあれ良くなかったよね…ってもうずいぶん前に言ってたような……
52 18/01/09(火)19:36:14 No.477635333
これ使ってから残ったやつを除去したり打ち消し構えたりできるからやっぱり軽いのはえらい
53 18/01/09(火)19:36:24 No.477635369
>何故ハゾレトも狩れるようにしないのか >何考えて調整してんだ? 何考えてカード見てるんだ
54 18/01/09(火)19:36:53 No.477635471
>何故ハゾレトも狩れるようにしないのか >何考えて調整してんだ? 何か考えてレスしてる?
55 18/01/09(火)19:37:03 No.477635495
平和な心ですら下位互換じゃないと許されないご時世なのかと相克見て割と絶望した
56 18/01/09(火)19:37:10 No.477635524
変化球な除去を白に与えようとしているのはいいね ところで白はなんか最近エディクト除去が増えた気がするね
57 18/01/09(火)19:37:19 No.477635549
>何故ハゾレトも狩れるようにしないのか 狩れるじゃん
58 18/01/09(火)19:37:48 No.477635657
近年ナベって大抵下位互換みたいなのしか収録されてないくね
59 18/01/09(火)19:37:53 No.477635681
すでにこのスレの最初の方でも勘違いして突っ込まれる流れやってるのに……
60 18/01/09(火)19:38:24 No.477635780
やってないから近年がどうとか言われても分からないんだろう
61 18/01/09(火)19:40:24 No.477636213
イクサランは今日公式記事で「カラデシュは強すぎたしドミナリアをデフレさせるわけには行かないので意図的にこれまでの7割くらいの強さで作りました!」って書かれてて死産の子供みたいな扱いされていて泣く
62 18/01/09(火)19:40:40 No.477636281
平和な心は基本セットで帰ってくるかもしれんし…
63 18/01/09(火)19:41:17 No.477636424
イクサランは緩衝材
64 18/01/09(火)19:41:39 No.477636500
>「カラデシュは強すぎたしドミナリアをデフレさせるわけには行かないので意図的にこれまでの7割くらいの強さで作りました!」って書かれてて 意図的に弱めにされたセットは別に今回が初めてじゃないし…
65 18/01/09(火)19:41:59 No.477636580
ハゾレトのパワーすら知らんのがなんでカード語ろうとしてんだろう…
66 18/01/09(火)19:42:30 No.477636699
漂着燻蒸のあるメインには入らないだろうから枠はサイドだと思うんだけど エネルギーも赤単もサイド後は軸をずらしてくるから追加の全体除去要らんのよね 難しいな
67 18/01/09(火)19:43:29 No.477636903
>死産の子供みたいな扱いされていて泣く パック売るためにインフレさせ続けりゃマシだし
68 18/01/09(火)19:44:38 No.477637172
弱めにされたセットの後は大抵良環境来るしね…
69 18/01/09(火)19:44:56 No.477637234
ドミナリアはカラデシュくらい強いってことでいいのかな
70 18/01/09(火)19:48:01 No.477637888
>ドミナリアはカラデシュくらい強いってことでいいのかな 上で言われてるのはエネルギーはカラデシュでも十分だったのが霊気紛争での追加でやりすぎになったのを反省して イクサランの部族はイクサランだけでは十分なパワー持たない程度にした(のを相克で補完した) って話を超絶捻じ曲げて語っただけなのでドミナリアのカードパワー全体がどうなるかはなんとも言えない
71 18/01/09(火)19:49:18 No.477638147
プロツアーがモダンの時点で売る気無いなと思った
72 18/01/09(火)19:50:30 No.477638391
部族テーマをイクサラン+相克セットで丁度よくなるよう心がけたので エネルギーみたいに後のセットが太刀打ちできない存在として君臨しつづけることにはならないでしょう って話なのでドミナリアのパワーはイクサランブロックと同じくらいになるんじゃない もちろん開発の意図でしかないので現実がその意図通りになってるかは別の話