ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/09(火)18:47:53 No.477625720
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/09(火)18:48:31 No.477625848
したっけちゃん!
2 18/01/09(火)18:50:28 No.477626275
サイコホモ教師
3 18/01/09(火)18:51:21 No.477626450
良質なホモの多い作品
4 18/01/09(火)18:52:27 No.477626677
子供同士の恋愛につられたらホモしかいねえ
5 18/01/09(火)18:52:35 No.477626703
婚約してるのいいよね
6 18/01/09(火)18:52:59 No.477626796
>子供同士の恋愛につられたらホモしかいねえ JKもいただろ!
7 18/01/09(火)18:53:25 No.477626882
正直しびれた
8 18/01/09(火)18:54:21 No.477627067
>良質なホモの多い作品 普通ならケンヤでお腹一杯なのにあいつが霞むクレイジーサイコホモという特大爆弾
9 18/01/09(火)18:55:09 No.477627239
最終回は漫画より好き 好みの問題だけど
10 18/01/09(火)18:55:29 No.477627300
ネトフリでアニメと映画とドラマ配信してるから見ろよな!
11 18/01/09(火)18:55:39 No.477627336
クズだから死ぬ映画版
12 18/01/09(火)18:57:48 No.477627759
ワシはネグレクトクール系JSとタイムリープしながらイチャイチャすることを期待して読んでたんじゃ… ケンヤいい…
13 18/01/09(火)18:59:00 No.477628015
僕は先生の希望だった 僕は先生の生きがいだった 僕は先生の心の穴を埋めた
14 18/01/09(火)18:59:20 No.477628082
>正直しびれた アニメはあの尺との勝負の中では上手いことまとめてたと思うけど やっぱりあのセリフは漫画ぐらいねっとり描写されてから聴きたかった
15 18/01/09(火)19:13:17 No.477630784
とは言ってもあのモノローグの移り変わりはアニメでやるには厳しい
16 18/01/09(火)19:13:42 No.477630871
>ネトフリでアニメと映画とドラマ配信してるから見ろよな! 面白い?
17 18/01/09(火)19:14:47 No.477631065
実写映画版は配役で大体犯人の目星がつく
18 18/01/09(火)19:14:53 No.477631080
規模が大きいんだから小さいんだかわからない感じが好き
19 18/01/09(火)19:19:26 No.477631993
原作漫画の場合基本的に個人では戦後犯罪史最大の連続殺人犯ではある 殺害数レコードと犯行期間の長さもヤバいが何よりこいつの手による冤罪数がヤバい どうか黙秘してくれと願う司法関係者はめちゃくちゃ多いと思われる
20 18/01/09(火)19:21:32 No.477632442
最強のホモ助けために市長になるホモ
21 18/01/09(火)19:23:10 No.477632782
>最強のホモ助けために市長になるホモ 市長じゃないよ市議だよ市長までいっちゃうと逆に自由に動けなくなるからね
22 18/01/09(火)19:23:32 No.477632839
なんで助けたの?
23 18/01/09(火)19:25:48 No.477633265
ホモだからとしか
24 18/01/09(火)19:26:53 No.477633493
書き込みをした人によって削除されました
25 18/01/09(火)19:27:13 No.477633556
人妻子持ちちゃん!
26 18/01/09(火)19:27:45 No.477633654
歌の方が作品よりよっぽど前に出来てるよぉ!!!
27 18/01/09(火)19:27:58 No.477633698
この人って別になんか特殊能力で逮捕を免れてたわけではなかったんだよね 糸が見えるだけで
28 18/01/09(火)19:28:25 No.477633786
ドラマ版見てないけどどうなの?
29 18/01/09(火)19:28:33 No.477633816
この人じゃないや先生のことだった
30 18/01/09(火)19:29:16 No.477633960
かわいいヒロインちゃん ヒロインちゃん…?
31 18/01/09(火)19:29:26 No.477634000
一人称が自分の名前女子はちょっときつい だから僕はかよちゃん貰っていくね
32 18/01/09(火)19:29:26 No.477634002
>アニメ版は声優で大体犯人の目星がつく
33 18/01/09(火)19:29:50 No.477634098
地味ながら作画が凄かった su2186145.jpg
34 18/01/09(火)19:30:20 No.477634188
>アニメ版は声優で大体犯人の目星がつく キャストの名前は変えてたけどこればっかりは仕方ないよね…
35 18/01/09(火)19:30:27 No.477634203
>>アニメ版は声優で大体犯人の目星がつく バレバレでほんとだめだった 先生の時と市議で変えた方がいいよ… かなりの年数立ってるから変わってもおかしくないよ
36 18/01/09(火)19:30:44 No.477634270
廃墟になった無人街をウロウロする漫画だと思ってたのも今は昔
37 18/01/09(火)19:31:00 No.477634326
>バレバレでほんとだめだった >先生の時と市議で変えた方がいいよ… 一応キャスト名は変えてるし…
38 18/01/09(火)19:31:08 No.477634355
>この人って別になんか特殊能力で逮捕を免れてたわけではなかったんだよね >糸が見えるだけで うん 本人の計画性と実行力と運の賜物 糸はまあ自信を与える効果ぐらいはあったかなって感じ
39 18/01/09(火)19:32:25 No.477634587
まぁそもそも怪しいのが先生と母親くらいしかいないからな…
40 18/01/09(火)19:32:51 No.477634672
主人公で心の穴を埋める犯人 やっぱりホモでは
41 18/01/09(火)19:33:16 No.477634744
>まぁそもそも怪しいのが先生と母親くらいしかいないからな… ケンヤも一応怪しかったし…
42 18/01/09(火)19:33:37 No.477634822
お父さんが離婚したことと教師に父性見出してた時点でしたっけちゃんはエッセンスと気づいた
43 18/01/09(火)19:33:47 No.477634860
OPがサイコホモ先生のテーマソングすぎる
44 18/01/09(火)19:33:57 No.477634888
ホモが強烈すぎて画像の娘やJKがどうなったか覚えていない
45 18/01/09(火)19:34:14 No.477634945
>EDがサイコホモ先生のテーマソングすぎる
46 18/01/09(火)19:34:32 No.477634993
>su2186145.jpg この過去のとこだけシネスコサイズになるの好きだったな
47 18/01/09(火)19:34:44 No.477635033
OPが懐かしくて良かった 昔よくアジカン聴いてたから特に
48 18/01/09(火)19:34:45 No.477635038
君を待った、僕は待ったがもうホモソングにしか聞こえない
49 18/01/09(火)19:35:07 No.477635121
容疑者扱いされたお兄さんが最後はタイで社長になったのが人生逆転すぎる
50 18/01/09(火)19:35:54 No.477635269
>ホモが強烈すぎて画像の娘やJKがどうなったか覚えていない 画像の子は男の娘と結婚して一児の母 JKは特に変わらず
51 18/01/09(火)19:36:28 No.477635376
アニメしか見てないからうろ覚えなんだけどロリコンのにいちゃん以外にも冤罪起きてたの
52 18/01/09(火)19:37:38 No.477635622
あの糸って今こいつ殺しても捕まらないってことがわかる能力じゃなかったん!?
53 18/01/09(火)19:37:39 No.477635625
>容疑者扱いされたお兄さんが最後はタイで社長になったのが人生逆転すぎる ただ斡旋かなんかで外人嫁貰っただけかと思ってた
54 18/01/09(火)19:38:51 No.477635872
正直EDも先生の歌に聞こえる
55 18/01/09(火)19:39:03 No.477635923
>アニメしか見てないからうろ覚えなんだけどロリコンのにいちゃん以外にも>冤罪起きてたの ロリコン兄ちゃん原作だと容疑者扱いされないからタイで会社経営するの
56 18/01/09(火)19:39:11 No.477635954
やしサト出所後ifBLとかいう一大ジャンルができたのには参るね…
57 18/01/09(火)19:39:42 No.477636080
久しぶりに宮本充の声聞いてすごい好きになってしまった
58 18/01/09(火)19:39:51 No.477636108
主人公が救った二人の男女が結ばれて子供作るという凄くいい話なんすよ…
59 18/01/09(火)19:39:54 No.477636118
>正直EDも先生の歌に聞こえる やはりメインヒロインは先生…
60 18/01/09(火)19:39:55 No.477636126
一番ショックだったのはスレ画がヒロインじゃなかったこと
61 18/01/09(火)19:40:44 No.477636292
ほそやん抑えた演技も上手くなったな…と思ったら違った
62 18/01/09(火)19:40:46 No.477636301
誰が犯人かと同時に誰がヒロインかも推理しなくてはならなかったのだ
63 18/01/09(火)19:40:57 No.477636341
アニメ版の悟の髭剃ったり木陰から見守る先生が本当に本物の父親みたいで好き
64 18/01/09(火)19:41:05 No.477636373
reする前の世界でなんでおかんは あ!先生が全部の犯人だった!!って分かったの?
65 18/01/09(火)19:41:16 No.477636421
ヒロインはホモ 敵役と父役もこなすハイブリッドだよ
66 18/01/09(火)19:41:22 No.477636437
主人公がヒロインだなんて思わなんだ
67 18/01/09(火)19:41:32 No.477636475
主人公とくっつかないってだけで役割としちゃヒロインじゃないか
68 18/01/09(火)19:41:39 No.477636501
したっけちゃんの相手は存在消されてなかったっけ
69 18/01/09(火)19:41:41 No.477636511
>ほそやん抑えた演技も上手くなったな…と思ったら違った 似てるけど細谷くんはもっとうまいから
70 18/01/09(火)19:41:43 No.477636519
>一番ショックだったのはスレ画がヒロインじゃなかったこと 原作読むと悟めちゃくちゃ愛梨のこと好きだからな…
71 18/01/09(火)19:42:47 No.477636758
先生の目の色が変わる演出いいよね…
72 18/01/09(火)19:42:48 No.477636761
それにしても殺しすぎだろ
73 18/01/09(火)19:43:11 No.477636836
車のシーンいいよね…
74 18/01/09(火)19:43:26 No.477636895
犯して殺すわけじゃなんいだよね? 勿体ない
75 18/01/09(火)19:43:43 No.477636954
先生性欲とかなだそうだし…
76 18/01/09(火)19:44:04 No.477637028
>犯して殺すわけじゃなんいだよね? >勿体ない 兄が
77 18/01/09(火)19:44:54 No.477637230
犯したら兄と同類になるからな
78 18/01/09(火)19:45:13 No.477637298
>あ!先生が全部の犯人だった!!って分かったの? 妖怪だからな…
79 18/01/09(火)19:45:44 No.477637410
アニメは演出がすごいよかったな
80 18/01/09(火)19:45:56 No.477637452
謎ちょうちょよかったよね
81 18/01/09(火)19:46:02 No.477637470
読者だって犯人が先生なのは大体気づいてたし…
82 18/01/09(火)19:46:07 No.477637490
スレ画とくっついた奴の中の人絵上手かったな