ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/09(火)18:25:52 q7Vc3edU No.477621098
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/09(火)18:26:44 No.477621288
コレクション趣味の王道来たな…
2 18/01/09(火)18:28:15 q7Vc3edU No.477621588
袋に一杯に入って売ってる外国の切手
3 18/01/09(火)18:28:36 No.477621658
ただのゴミじゃん
4 18/01/09(火)18:29:25 No.477621840
物によっては使用済みのほうが高くなるってタモリ倶楽部でやってた
5 18/01/09(火)18:30:05 No.477621975
ブラッディーマリーみたいなやつが高いんでしょ?
6 18/01/09(火)18:30:42 No.477622103
定番の趣味すぎる…
7 18/01/09(火)18:30:55 No.477622155
めっちゃ居るよね
8 18/01/09(火)18:30:56 No.477622162
記念切手多すぎて収集できない...
9 18/01/09(火)18:31:42 No.477622335
これらの断片を上手いこと繋ぎ合わせると
10 18/01/09(火)18:31:43 No.477622342
SSR今は存在しない国の消印付き切手
11 18/01/09(火)18:32:03 No.477622407
ss305699.jpg
12 18/01/09(火)18:33:32 No.477622703
娯楽の少ない時代は誰も彼もがこれくしょんしてたと聞く
13 18/01/09(火)18:34:24 No.477622884
>ss305699.jpg 全部同じじゃないですか…
14 18/01/09(火)18:36:32 No.477623320
小学生のときはなんでこんなゴミを集めてる人がいるのだろう?と思ってた
15 18/01/09(火)18:39:05 No.477623826
集める人がいるのはわかるけど なんで定番と言われるぐらい人気があるのかはわからない…
16 18/01/09(火)18:40:01 No.477624025
興味あるけど範囲が広すぎて手のつけようがない
17 18/01/09(火)18:41:03 No.477624249
>興味あるけど範囲が広すぎて手のつけようがない 少ないとは思うけどやっぱり王道は来た郵便の切手を集める所かな…
18 18/01/09(火)18:42:08 No.477624469
ちょうどMXの笑ゥせぇるすまんで切手の話やってるな…
19 18/01/09(火)18:43:20 No.477624728
コイン収集と双璧昔は郵便物多かったから入門しやすかったけど今はね…
20 18/01/09(火)18:44:47 No.477625028
図柄の綺麗な大判の切手なんかはトレーディングカードみたいなノリで集めてたんじゃないかなって
21 18/01/09(火)18:45:49 No.477625247
何で使用済みなんて集めるのか本当に解らない
22 18/01/09(火)18:45:51 No.477625255
まああああ!!!!
23 18/01/09(火)18:50:10 No.477626203
使用済みでも今も海外に流すとそれなりに値が付くから 地元のFM局が集めて義援金とかにしてるな…
24 18/01/09(火)18:50:24 No.477626259
切って貼らずに郵便窓口で直接出して済まない…
25 18/01/09(火)18:52:07 No.477626610
昔挑んだけど途中からめどくなって使用済みの封筒が山盛りになって怒られたぞ
26 18/01/09(火)18:53:43 No.477626927
未使用の方が高いんじゃないかとおもってたら消印の方に価値があるケースも多いと知って奧が深いとおもった
27 18/01/09(火)18:54:38 No.477627137
ただでさえ翳っていた趣味人口が人気になった切手は増刷します!で止めさされたらしいな
28 18/01/09(火)18:55:01 No.477627213
外貨 これくしょん
29 18/01/09(火)18:57:51 No.477627771
これとコインと王冠とかがグローバルな趣味の代表格かね 牛乳瓶のフタとか外国でも集めてる人いるのかな
30 18/01/09(火)18:59:54 No.477628200
>ただでさえ翳っていた趣味人口が人気になった切手は増刷します!で止めさされたらしいな 手に入りやすくなるのに…?
31 18/01/09(火)19:00:31 No.477628310
ビックリマンのコレクションも似たようなもんだな
32 18/01/09(火)19:02:10 No.477628652
消印を落とせばまた使えるぞ
33 18/01/09(火)19:03:56 No.477628971
>消印を落とせばまた使えるぞ 使ったら意味無いでしょ…
34 18/01/09(火)19:05:34 No.477629293
>手に入りやすくなるのに…? 価値が落ちる
35 18/01/09(火)19:07:44 No.477629712
>未使用の方が高いんじゃないかとおもってたら消印の方に価値があるケースも多いと知って奧が深いとおもった 発売日の消印がついてると高値!って聞いて意味があるな…ってなった
36 18/01/09(火)19:12:40 No.477630673
周りで実際にやってる人がいるというのを聞いたことがない
37 18/01/09(火)19:15:24 No.477631178
ブラックなんとかというのが高いのは聞いたことがある
38 18/01/09(火)19:19:19 No.477631979
去年か一昨年くらいに八千円する金入り記念切手売り出したのを思い出した