虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 焼きま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/09(火)17:51:15 No.477614983

    焼きまんじゅうでも喰らえ!

    1 18/01/09(火)17:51:42 No.477615025

    微妙なやつ

    2 18/01/09(火)17:52:16 No.477615101

    もうここまできたら皆がイメージする味も再現してみればいいのに

    3 18/01/09(火)17:52:25 No.477615125

    エルフの焼きまんじゅう

    4 18/01/09(火)17:54:43 No.477615450

    ケンミンショーで異常に持ち上げられてたやつ

    5 18/01/09(火)17:57:36 No.477615845

    東京であまり食えなくて寂しい奴

    6 18/01/09(火)18:02:49 No.477616712

    >ケンミンショーで異常に持ち上げられてたやつ そりゃあの番組でまずいとは言わないだろう

    7 18/01/09(火)18:03:28 No.477616831

    食べたことがない俺のイメージ! 焼き団子みたいな香ばしさ

    8 18/01/09(火)18:03:44 No.477616879

    あの番組地元じゃほとんど食わないものを名物みたいに紹介するからな

    9 18/01/09(火)18:04:33 No.477617014

    美味しそうだが

    10 18/01/09(火)18:06:33 No.477617365

    別に知ってもらわなくていい味

    11 18/01/09(火)18:08:01 No.477617619

    モチよりパンを想像した方がいい

    12 18/01/09(火)18:08:19 No.477617665

    胡麻きな粉がけや餡入りを遂に食べることができた

    13 18/01/09(火)18:09:06 No.477617816

    みそパンみたいな味

    14 18/01/09(火)18:09:43 No.477617945

    あんまりしっとりしてないパン

    15 18/01/09(火)18:10:04 No.477618013

    みたらしだんご

    16 18/01/09(火)18:11:09 No.477618236

    ゴローちゃんも漫画の方で食べてたな

    17 18/01/09(火)18:11:43 No.477618339

    みそパンが一番近い

    18 18/01/09(火)18:11:50 No.477618358

    これまんじゅうって言ってるけどパンだよね

    19 18/01/09(火)18:13:37 No.477618684

    本来まんじゅうって小麦の生地を蒸すものだから 焼いて仕上げればパンに近くなるって事なのかな

    20 18/01/09(火)18:14:10 No.477618773

    >あの番組地元じゃほとんど食わないものを名物みたいに紹介するからな 名物とはそういうものだからある意味ちゃんと名物を紹介してるじゃん

    21 18/01/09(火)18:14:16 No.477618787

    たまに食いたくなる

    22 18/01/09(火)18:14:50 No.477618891

    >名物とはそういうものだからある意味ちゃんと名物を紹介してるじゃん いやいやいやいやいや

    23 18/01/09(火)18:16:38 No.477619221

    普通に好きだよ 割と高いから普段食わないけど

    24 18/01/09(火)18:16:46 No.477619246

    さいたま人だけど彩の銘菓も 十万石まんじゅうも食わないしなあ

    25 18/01/09(火)18:17:56 No.477619483

    たまに食うけど美味しいよね まあパンの方が近いっていうのもわかるけどさあ…

    26 18/01/09(火)18:19:43 No.477619868

    焼ける甘味噌の香りが

    27 18/01/09(火)18:25:46 No.477621077

    >十万石まんじゅうも食わないしなあ あれCMが有名なだけで食った人どころか買った人すら見たことがない

    28 18/01/09(火)18:26:16 No.477621183

    母方の富岡近辺は餡子入り食べる機会が多くて父方の高崎近辺は餡子なしを食べる機会が多かった まんじゅうというだけあってお茶が必須だ

    29 18/01/09(火)18:27:09 No.477621365

    餡まんとか肉まんの皮んとこに近いし饅頭で問題ないと思う

    30 18/01/09(火)18:27:38 No.477621468

    東毛出身だけどアンコ入りは見たことないな

    31 18/01/09(火)18:27:40 No.477621473

    おみやげ屋とか出店だと価格盛られてる 団子屋が軒先に置いてるようなのは安い

    32 18/01/09(火)18:28:04 No.477621550

    焼きたてじゃないとうまくないやつ 食べたい

    33 18/01/09(火)18:28:19 No.477621603

    >東毛出身だけどアンコ入りは見たことないな 地域差あるよねこっちもアンコ入ってない

    34 18/01/09(火)18:30:01 No.477621954

    地元いたころは結構食ってたぞ ただ焼いてる店がそれほどない

    35 18/01/09(火)18:30:30 No.477622061

    普通に上新粉団子じゃないの

    36 18/01/09(火)18:31:04 No.477622191

    >ゴローちゃんも漫画の方で食べてたな 年寄りひとりの寂れたやきそば屋でもうしんどいからやきそばやめて焼きまんじゅうしか売って無くて仕方ないからじゃあ…ってもそもそ食べながらじいさんもこの寂れた店も数年のうちにひっそり消えるんだろうなっていうリアルな回だった

    37 18/01/09(火)18:31:47 No.477622356

    北毛だけどアンコ入りあるよ あんまあい…普通のがいい…

    38 18/01/09(火)18:32:23 No.477622470

    どう気を付けてもほっぺと指がべったりするから自宅以外で食べるのはオススメできない

    39 18/01/09(火)18:32:42 No.477622546

    サルディロッチェリ

    40 18/01/09(火)18:32:45 No.477622559

    >地元いたころは結構食ってたぞ >ただ焼いてる店がそれほどない セーブオンいいよね…

    41 18/01/09(火)18:33:13 No.477622645

    アンコ入りは牛乳といっしょに一個だけ食べるくらいがちょうどいい 串に連なってるのはうまいが持て余してしまう

    42 18/01/09(火)18:34:03 No.477622813

    焼きまんじゅうよりホルモン揚げの方が好き

    43 18/01/09(火)18:34:37 No.477622928

    最近だとこっちよりかりんとう饅頭のほうが市民権得てるんかな あれおいしいし食べやすい

    44 18/01/09(火)18:35:31 No.477623100

    実際はどんな味なんだい みたらし風味か大福を焼いた醤油風味なのかと想像しているが

    45 18/01/09(火)18:35:44 No.477623150

    かりんと饅頭は何がいいって口も手も汚れないのがいい

    46 18/01/09(火)18:35:57 No.477623197

    群馬県民小麦粉大好きだよね

    47 18/01/09(火)18:37:08 No.477623442

    >実際はどんな味なんだい >みたらし風味か大福を焼いた醤油風味なのかと想像しているが 肉まんの皮に黒砂糖と味噌で作ったたれ付けたようなもんだよ

    48 18/01/09(火)18:37:28 No.477623514

    地元民だけど日曜になると何故かどこでも屋台が出てるからコスパはいいよ…これが名物ってのは信じられないけど

    49 18/01/09(火)18:38:30 No.477623710

    >実際はどんな味なんだい >みたらし風味か大福を焼いた醤油風味なのかと想像しているが 具のない中華まんの皮にかけてみそつけてみそ塗って食う感じ

    50 18/01/09(火)18:39:10 No.477623841

    普通の饅頭って美味しいんだなってなる

    51 18/01/09(火)18:39:32 No.477623921

    五平餅食べる

    52 18/01/09(火)18:39:33 No.477623924

    飲み物無いと辛い甘さお茶無いとダメ

    53 18/01/09(火)18:39:51 No.477623989

    >これが名物ってのは信じられないけど まあ群馬以外じゃ同じ料理が見当たらないから名物でいいだろう

    54 18/01/09(火)18:39:52 No.477623992

    もそ…もそ…

    55 18/01/09(火)18:40:37 No.477624149

    肉まんの皮なら皮だけの方が好きだな

    56 18/01/09(火)18:40:53 No.477624209

    飲み物がないと凶器になる

    57 18/01/09(火)18:41:02 No.477624245

    北関東に行くと売ってるイメージ

    58 18/01/09(火)18:41:39 No.477624359

    >群馬県民小麦粉大好きだよね 名産だからね いまはダメになったけど昔は駅の立ち食いそばなんかもうまかった

    59 18/01/09(火)18:42:06 No.477624465

    富岡製糸場辺りだと食べ歩けるようなの売ってるけどめっちゃ手ベタつきそう

    60 18/01/09(火)18:42:46 No.477624603

    100円で一串でだいたい三個ついてるから二串食べるともういいやって量だからだいたいお茶のほうが足りない

    61 18/01/09(火)18:42:59 No.477624649

    >具のない中華まんの皮にかけてみそつけてみそ塗って食う感じ つまり餡まんにつけるとあんこ入になるのか あんまそう

    62 18/01/09(火)18:44:07 No.477624881

    ウェットティッシュ程度じゃミソをさらに塗るだけだからね 蛇口と石鹸つかえる場所がいる

    63 18/01/09(火)18:44:53 No.477625059

    もつ煮とかおやきとか無難に上手いやつあるけど別に名物でもないしな…

    64 18/01/09(火)18:45:16 No.477625136

    >つまり餡まんにつけるとあんこ入になるのか >あんまそう その想像した味で9割合ってると思う

    65 18/01/09(火)18:45:40 No.477625219

    >具のない中華まんの皮にかけてみそつけてみそ塗って食う感じ 田楽がいい…

    66 18/01/09(火)18:48:41 No.477625881

    た、玉こんにゃくとかあるし… わかってるよプレミア感ないよね…