ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/09(火)16:48:42 No.477606956
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/09(火)16:52:00 No.477607375
オタク先生っぽい構図だ
2 18/01/09(火)16:54:31 No.477607712
おのれジオニック!!
3 18/01/09(火)16:56:57 No.477608032
間に合わなかった時点で欠陥機と変わらないのでは
4 18/01/09(火)17:10:20 No.477609800
操縦難しくない?
5 18/01/09(火)17:11:37 No.477609960
腿の部分は要るのか
6 18/01/09(火)17:12:19 No.477610057
吸収合併されたなら盗作じゃねえんじゃねえかな…
7 18/01/09(火)17:12:54 No.477610132
膝下だけだとかなり可動域狭そう
8 18/01/09(火)17:13:04 No.477610153
なるほどなぁ
9 18/01/09(火)17:13:41 No.477610228
盗作されたのだ!
10 18/01/09(火)17:13:50 No.477610244
宇宙で4脚で移動できた幻のドムか…
11 18/01/09(火)17:14:59 No.477610403
徳光康之っぽい絵柄だ
12 18/01/09(火)17:16:15 No.477610563
リックドムの時点でプロペラントカツカツって聞いたことあるけどいけるんかコレ
13 18/01/09(火)17:16:58 No.477610655
要するにプラモの金型を流用出来て便利ってことですね?
14 18/01/09(火)17:17:16 No.477610694
フルバーニアンさん姿勢悪いな…
15 18/01/09(火)17:18:24 No.477610856
>徳光康之っぽい絵柄だ そうだよ!
16 18/01/09(火)17:19:40 No.477611009
そんな場所に接着剤でくっつけるみたいなやり方しても 吹かした瞬間にくっつけた足だけ飛んでくんじゃないか
17 18/01/09(火)17:23:00 No.477611469
脚はともかく足は普通のノズルでいいよねこれ
18 18/01/09(火)17:24:44 No.477611711
>腿の部分は要るのか AMBAC肢としてもスラスターとしても可動域が大きい方がいいし重心から離れた所にスラスターや質量を配置した方が効果的
19 18/01/09(火)17:25:16 No.477611765
時期が時期だからまともに試験してなさそうだな
20 18/01/09(火)17:25:16 No.477611767
腕を増やすのは割とあるけど背中に足を着けるなんてジオンの奴らは未来に生きてるな…
21 18/01/09(火)17:25:31 No.477611802
吹かた勢いで膝関節がグニャって制動効かなくなりそう
22 18/01/09(火)17:26:08 No.477611879
姿勢制御はオートだけど これ接合部弱すぎじゃないかな
23 18/01/09(火)17:26:11 No.477611884
足なんて飾りです あれも飾りです
24 18/01/09(火)17:26:26 No.477611907
>腕を増やすのは割とあるけど背中に足を着けるなんてジオンの奴らは未来に生きてるな… 確かに地球の引力に縛られない発想ではある
25 18/01/09(火)17:26:56 No.477611979
一般的に背中にあるMSのバーニアをさらに増やすのは普通の考えなのでは
26 18/01/09(火)17:27:00 No.477611997
>吸収合併されたなら盗作じゃねえんじゃねえかな… ジオンは降伏してないって言い張ってる漫画だから…
27 18/01/09(火)17:27:16 No.477612023
そのまんま付けたって駆動系とかどうなってんだ
28 18/01/09(火)17:27:32 No.477612065
これ技術者がジオングから勝手にかっぱらってきたやつじゃ…
29 18/01/09(火)17:28:47 No.477612225
書き込みをした人によって削除されました
30 18/01/09(火)17:29:16 No.477612289
直立すること前提で設計してるものを背中に付けたらジョイント部分とかめっちゃガタつきそうだけど大丈夫?
31 18/01/09(火)17:29:33 No.477612328
ドムの腹から下二機分を上下逆さまに繋いで合わせ目から腕を四本生やせば頑丈で高機動で武器をいっぱい使えるリックドムⅣが造れる
32 18/01/09(火)17:30:37 No.477612452
>そのまんま付けたって駆動系とかどうなってんだ スラスターとして動けばいいから膝くらいしか動かないんじゃないの
33 18/01/09(火)17:30:57 No.477612491
上半身も作ってドムをもう一機作った方が良いのでは?
34 18/01/09(火)17:31:24 No.477612535
リックドムなんだからコロニー入ったりしなけりゃそんなに影響ないでしょ
35 18/01/09(火)17:32:24 No.477612641
民 明 書 房
36 18/01/09(火)17:33:32 No.477612793
吸収合併されたんなら盗作とは違くない?
37 18/01/09(火)17:34:16 No.477612889
上半身だけ残ったドムが ドムバインバインボイーンになるから無駄ではない たぶん
38 18/01/09(火)17:35:09 No.477612992
ヅダなんかに乗るようなバカは盗作って言う
39 18/01/09(火)17:35:41 No.477613050
>吸収合併されたんなら盗作とは違くない? ジオニックと違ってツィマッドは評価するほどの技術もなく相手にされなかったって漫画を自分で描いてから盗作はされてるって描くスタイル
40 18/01/09(火)17:38:04 No.477613348
あっという間に推進剤切れそうだな…
41 18/01/09(火)17:38:09 No.477613357
逆立ちしても動くのかな
42 18/01/09(火)17:38:27 No.477613396
大量生産が即可能!って言うけど余計な脚を造る分だけドムの数が減っていくよね
43 18/01/09(火)17:38:57 No.477613466
>あっという間に推進剤切れそうだな… 元はホバー入れてた空間があるだろうしあの脚に推進材込みで入ってるんだろう
44 18/01/09(火)17:39:33 No.477613541
>あっという間に推進剤切れそうだな… 背中の脚にも入ってんじゃないの
45 18/01/09(火)17:41:09 No.477613733
一機あたりに必要な推進剤の総量が増えちゃうから量産機として大量配備すると兵站が破綻しそう
46 18/01/09(火)17:42:54 No.477613945
スラスター付けただけでⅢって名乗っていいのか
47 18/01/09(火)17:43:40 No.477614027
この発想はなかったけど割と個人的にはアリだ
48 18/01/09(火)17:44:39 No.477614149
終戦一日前に生産開始するくらいだし ただ面白そうってだけで作ってると思う
49 18/01/09(火)17:44:50 No.477614178
まずリックドムⅡをまともに量産する方が先じゃねぇかな…
50 18/01/09(火)17:46:54 No.477614423
>まずリックドムⅡをまともに量産する方が先じゃねぇかな… もうそっちは間に合わないから従来のリックドムのラインをそのまま使えるⅢを…
51 18/01/09(火)17:47:12 No.477614453
なんで急にドライなんてドイツ語使ってるの
52 18/01/09(火)17:48:34 No.477614616
鉄血のオプションセットの遊びでこんなのあったような…
53 18/01/09(火)17:49:17 No.477614706
あまったドム足をゲルググあたりの背中にくっつけたほうが…
54 18/01/09(火)17:49:18 No.477614713
この頃の徳光いいよね 今は…うん
55 18/01/09(火)17:49:18 No.477614714
終戦前日ってア・バオア・クー戦真っ只中で作り出してんじゃねぇよ!?
56 18/01/09(火)17:50:15 No.477614851
>終戦前日ってア・バオア・クー戦真っ只中で作り出してんじゃねぇよ!? アバオアクー落ちた後撤退してサイド3でやりあう予定でもあったし…
57 18/01/09(火)17:50:39 No.477614911
>なんで急にドライなんてドイツ語使ってるの リックドムツヴァイってのがあるからだろう
58 18/01/09(火)17:50:54 No.477614944
居酒屋でオラドム語るシリーズは ここでもどこでもよく貼られる「ガンダムはSF失格」おじさんより 「負けてるジオンが好きなんだろ?」って言ってきた奴が一番の強敵だったな…
59 18/01/09(火)17:51:05 No.477614962
こんなぶっとい脚2本も増設したら重みが増えすぎるんじゃないの
60 18/01/09(火)17:51:15 No.477614986
>この頃の徳光いいよね >今は…うん まだ漫画家やってるんだ
61 18/01/09(火)17:51:50 No.477615043
この漫画はザクレロ量産したらジオンは勝ってたとかギレンの野望で連邦側でジオン兵器のみでクリアしたみたいな話が面白かったな
62 18/01/09(火)17:52:28 No.477615134
>あまったドム足をゲルググあたりの背中にくっつけたほうが… メーカー違うから合わないんだろう
63 18/01/09(火)17:52:50 No.477615194
>この頃の徳光いいよね >今は…うん >まだ漫画家やってるんだ 自分の本電子書籍化してヒで宣伝しまくってるよ 連載とかは無い
64 18/01/09(火)17:52:58 No.477615212
受け継がれたとかならともかく盗作は言葉が悪すぎてフルバーニアンのデザイナーに怒られそう
65 18/01/09(火)17:54:20 No.477615393
これ順番としてはFBのスラスターがドムの足に似てる…?から着想を得たのかな
66 18/01/09(火)17:54:24 No.477615404
>「負けてるジオンが好きなんだろ?」って言ってきた奴が一番の強敵だったな… 反論きっついなそれ…
67 18/01/09(火)17:54:42 No.477615447
ザクレロ量産プランは語り手のミスで失格扱いになったから 勝てない作戦扱いはされなかったけど ま量産進めて勝てる…かなぁ!?
68 18/01/09(火)17:54:46 No.477615459
俺おたく先生でシーマ様の良さわかった!
69 18/01/09(火)17:55:49 No.477615582
こういうめんどくさいオタクの妄想合戦的なガンダム漫画はもっと読みたいからダムエーあたりでまた書かせて欲しい
70 18/01/09(火)17:56:41 No.477615697
ラインをそのまま使ってのあたりがいかにもオタク的だ
71 18/01/09(火)17:56:44 No.477615708
まぁジオンが勝ってアムロが死んでもな…って気分になるしね
72 18/01/09(火)17:56:53 No.477615729
でもサクラ大戦はいらねえんじゃねえかな…
73 18/01/09(火)17:57:57 No.477615895
ドムの旧キット積んで毎晩寝る前にどんな風に組むか妄想してこの楽しみ終わらせたくないから実際には手を動かさない話は「」に特段刺さると思う
74 18/01/09(火)17:59:02 No.477616058
強敵だったよMGドム 当時乗ってた自転車のカゴに入らないの
75 18/01/09(火)17:59:18 No.477616108
オタク先生はガンダムだけでよかったよね サクラ大戦やプロレスは違うところで読みたかった
76 18/01/09(火)18:00:11 No.477616251
同じモノアイ!しかも2個!
77 18/01/09(火)18:01:04 No.477616399
>ラインをそのまま使ってのあたりがいかにもオタク的だ 外見が全く同じだったり本気で要らなそうな部品くらい外せ とは言わずに心のなかで突っ込む
78 18/01/09(火)18:01:09 No.477616405
ターンエードム!
79 18/01/09(火)18:01:09 No.477616408
ジーンがしゃしゃり出なければ勝てた!あるな!って思った