虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/09(火)15:45:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/09(火)15:45:19 No.477599722

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/09(火)15:49:20 No.477600210

何ℓだろう

2 18/01/09(火)15:51:56 No.477600508

死体運べそう

3 18/01/09(火)15:52:02 No.477600517

4 18/01/09(火)15:56:41 No.477601057

兵士くらいしか必要としないんじゃないのこれ…

5 18/01/09(火)15:57:21 No.477601140

これにものが詰まった状態で担いで行動できる気がしない

6 18/01/09(火)15:58:27 No.477601274

カタ三葉虫

7 18/01/09(火)15:59:10 No.477601356

たまにこんなリュック背負って電車乗ってくるオタクいるけど迷惑だよね

8 18/01/09(火)15:59:16 No.477601369

担いで旅行したら密輸を疑われそう

9 18/01/09(火)15:59:41 No.477601416

>たまにこんなリュック背負って電車乗ってくるオタクいるけど迷惑だよね これから登山にいくのかバックパッカーなのか どっちにせよ満員電車なら迷惑だな

10 18/01/09(火)15:59:56 No.477601437

>たまにこんなリュック背負って電車乗ってくるバックパッカーいるけど迷惑だよね

11 18/01/09(火)16:02:58 No.477601793

昔の汽車の写真とかに写ってそう 行商のおばあさん

12 18/01/09(火)16:03:20 No.477601833

去年の夏に槍ヶ岳行ってきたんだけど このぐらいの背負って奥穂高を通ってきたっていう人とか超人見本市すぎて 登山者として自分ヌルすぎ…って身にしみた

13 18/01/09(火)16:04:48 No.477601992

>どっちにせよ満員電車なら迷惑だな 端の車両で申し訳なさそうに前にかかえてたらいいよいいよって気になるけど堂々と背負ったままだったりするとこっそりジッパー開けまくってやろうかと思う

14 18/01/09(火)16:04:54 No.477602005

ちょっとした自転車くらいは入るかなこれ

15 18/01/09(火)16:06:24 No.477602145

>とこっそりジッパー開けまくってやろうかと思う さすがにここまでクズな事を考えた事は無い

16 18/01/09(火)16:07:11 No.477602225

書き込みをした人によって削除されました

17 18/01/09(火)16:07:29 No.477602261

カタ蟻塚

18 18/01/09(火)16:07:43 No.477602284

>このぐらいの背負って奥穂高を通ってきたっていう人とか超人見本市すぎて >登山者として自分ヌルすぎ…って身にしみた テント泊登山だと古い装備や安物で道具を揃えると簡単にこれくらいのサイズになる

19 18/01/09(火)16:08:18 No.477602351

とりあえず俺がポリスメンなら迷わず職質すると思う

20 18/01/09(火)16:08:54 No.477602432

>チャリを袋に入れて電車に乗ってくる奴も邪魔 >空いてれば良いという話じゃないし駅員にキレられろ 専用の袋に入れてたらセーフだったはず

21 18/01/09(火)16:09:56 No.477602559

70Lくらいかな

22 18/01/09(火)16:10:03 No.477602564

南鎌倉高校女子自転車部でもあったけど自転車を入れる輪行袋ってのに入れれば電車も乗れるよ

23 18/01/09(火)16:11:08 No.477602685

書き込みをした人によって削除されました

24 18/01/09(火)16:11:27 No.477602716

空いてれば別に良いんじゃないかな ちんちんの小さい奴だな

25 18/01/09(火)16:11:56 No.477602784

>>空いてれば良いという話じゃないし駅員にキレられろ >専用の袋に入れてたらセーフだったはず セーフでもムカついちゃう短気な人がおるんよ…

26 18/01/09(火)16:12:16 No.477602812

80-130Lみたいだね

27 18/01/09(火)16:12:25 No.477602821

>セーフでもムカついちゃう短気な人がおるんよ… >邪魔は邪魔だからセーフとか関係ない

28 18/01/09(火)16:12:27 No.477602827

>セーフでもムカついちゃう短気な人がおるんよ… いたみたいだ

29 18/01/09(火)16:12:57 No.477602887

富士山の自販機に補充する人がこんな感じ

30 18/01/09(火)16:13:29 No.477602931

>邪魔は邪魔だからセーフとか関係ない お前の個人的なヘイトじゃねーか そんなんで駅員に怒られろとか妄想でも他力本願とかお前マジか

31 18/01/09(火)16:13:45 No.477602956

繊細過ぎる…

32 18/01/09(火)16:14:38 No.477603060

「」だしなあ…

33 18/01/09(火)16:15:31 No.477603150

輪行しやすくして観光に来てもらおうってのは最近の流れだから邪魔だと思う人は生きづらくなっていくね 早めにこの国を捨てたほうがいいよ

34 18/01/09(火)16:15:32 No.477603151

>富士山の自販機に補充する人がこんな感じ 背負子凄いよね あんな重たいものを持ってよく上がれると感心する

35 18/01/09(火)16:15:32 No.477603154

>去年の夏に槍ヶ岳行ってきたんだけど 初心者でも槍ヶ岳いけるだろうか 行ったことあるのが十勝岳や大雪山で急峻なとこにはまだ行ったことないんだ

36 18/01/09(火)16:16:26 No.477603265

>輪行しやすくして観光に来てもらおうってのは最近の流れだから邪魔だと思う人は生きづらくなっていくね 東だと輪行しなくても行けるように試験的にやってると聞いた 東には住めそうに無い子がおる

37 18/01/09(火)16:18:32 No.477603485

>富士山の自販機に補充する人がこんな感じ すっげーな そりゃ1000円するわ

38 18/01/09(火)16:19:29 No.477603583

>富士山の自販機に補充する人がこんな感じ 富士山だったらブルドーザーで運べないの?

39 18/01/09(火)16:20:53 No.477603744

何故ブルドーザー

40 18/01/09(火)16:20:55 No.477603746

満員電車で輪行する馬鹿は自転車乗りからも叩かれるよ どこでも謙虚さの一つはないと

41 18/01/09(火)16:21:15 No.477603774

防災訓練の日なら担いで小学校行っても怪しまれなかったな

42 18/01/09(火)16:22:17 No.477603884

>満員電車で輪行する馬鹿は自転車乗りからも叩かれるよ レス削除しちゃったおじさんは空いててもって言ってるよ

43 18/01/09(火)16:22:32 No.477603907

>あんな重たいものを持ってよく上がれると感心する 富士山のポストからハガキを下してくる人も同じ位大変そうだよね

44 18/01/09(火)16:22:52 No.477603946

レス削除しちゃったおじさんがまたレスしてるようにしか見えない

45 18/01/09(火)16:23:01 No.477603961

>何故ブルドーザー 荷台付きのブルドーザーが毎日走ってるよ

46 18/01/09(火)16:23:12 No.477603980

>何故ブルドーザー トラクターみたいな奴が荷物を運んでるのは見たことあるな

47 18/01/09(火)16:24:58 No.477604151

>初心者でも槍ヶ岳いけるだろうか >行ったことあるのが十勝岳や大雪山で急峻なとこにはまだ行ったことないんだ 槍ヶ岳は歩く距離が長くて2・3泊必要ってだけで全然初心者向けの山

48 18/01/09(火)16:25:38 No.477604222

>行ったことあるのが十勝岳や大雪山で急峻なとこにはまだ行ったことないんだ 赤い大地「」か…いいなあ 登山4年目で行ったけど条件としては夏の槍沢ルート、天候と残雪の状況、工程を二泊か三泊で さえ踏めれば一年目でも十分なルートだったよ

49 18/01/09(火)16:25:47 No.477604236

>満員電車で輪行する馬鹿は自転車乗りからも叩かれるよ 空いてる時間帯を探し出して新幹線の指定席の一番後ろを複数人で予約するのがデキル自転車乗りスタイル

50 18/01/09(火)16:28:41 No.477604562

>何故ブルドーザー ブル道でググりなさる

51 18/01/09(火)16:28:45 No.477604579

http://www.kurage-bunch.com/manga/yamashoku/77/ まだ遭遇した事は無い

52 18/01/09(火)16:29:05 No.477604620

昔は進駐軍がジープで富士登山してたぐらいには何とか登れる

53 18/01/09(火)16:32:24 No.477605026

>まだ遭遇した事は無い 丹沢山系なら確実に出会えるな

54 18/01/09(火)16:32:25 No.477605030

俺はデブが満員電車に乗ってくるとデブは歩け って思ってるよ

55 18/01/09(火)16:34:33 No.477605292

バックパックlv5って感じだ

56 18/01/09(火)16:34:37 No.477605304

>俺はデブが満員電車に乗ってくるとデブは歩け >って思ってるよ デブ側も満員電車っていうか電車自体が嫌いで 映画館や飛行機も嫌いだってデブの友人が言ってたデブぅ

57 18/01/09(火)16:34:55 No.477605337

>槍ヶ岳は歩く距離が長くて2・3泊必要ってだけで全然初心者向けの山 ありがとう

58 18/01/09(火)16:35:02 No.477605347

>http://www.kurage-bunch.com/manga/yamashoku/77/ ふとしかわいいな

59 18/01/09(火)16:35:06 No.477605355

>まだ遭遇した事は無い 那須でこれやってる人いたけどすごかった

60 18/01/09(火)16:35:39 No.477605404

槍ヶ岳行ったこと無いけど軽量化がめっちゃ効きそうなコースプロファイルだなって思った

61 18/01/09(火)16:35:43 No.477605415

富士山なら吉田口下山ルートなら全線スロープだから山頂まで車で行ける

62 18/01/09(火)16:36:54 No.477605548

デブもバックパッカーもくっさいヤニ中の迷惑さに比べたら遥かにマシだ

63 18/01/09(火)16:38:50 No.477605755

所構わずヘイト撒き散らすやつの迷惑さに比べたらなんでもマシだよ

64 18/01/09(火)16:38:52 No.477605764

場所的には大きめのスーツケースと大して変わらないのでは?

65 18/01/09(火)16:39:00 No.477605778

>荷台付きのブルドーザーが毎日走ってるよ フォワーダーかな?

66 18/01/09(火)16:39:47 No.477605875

>槍ヶ岳行ったこと無いけど軽量化がめっちゃ効きそうなコースプロファイルだなって思った 昔は1日で西穂から槍ヶ岳までトレランで走って自慢してた人達がいたけど 最近は周りの普通の登山者に迷惑だという風潮が強いからやってもSNSに上げるような人はいなくなったな

67 18/01/09(火)16:40:36 No.477605991

>http://www.kurage-bunch.com/manga/yamashoku/77/ テレビで見て倒れたりしたら起き上がれるのかなあと思ってたが あれ荷物固定されてないのか…

68 18/01/09(火)16:41:16 No.477606061

この手のガチ軍用バックパックはそもそも重たいよねなんか

69 18/01/09(火)16:41:46 No.477606121

PUBGのイベントで選手はLV3バッグがもらえたらしいんだけど あれちょっと欲しかった

70 18/01/09(火)16:41:50 No.477606126

>那須でこれやってる人いたけどすごかった それ専業でやっている人は尾瀬にしかいなくて 他の山域では山小屋のスタッフが小屋の仕事の合間にやってるらしい

71 18/01/09(火)16:41:59 No.477606145

トレランマンの群れはマジで怖い

72 18/01/09(火)16:43:41 No.477606341

これくらいのリュック持ってるけど九州旅行で背負ってたら 目立つから福岡県民にナイフで刺されたり銃で撃たれたりしない?

73 18/01/09(火)16:44:39 No.477606465

どスケベな格好で走ってる景気ええトレランねえちゃん拝めるから わしはトレラン悪く言わへんで…ええ悪かへん

74 18/01/09(火)16:45:06 No.477606520

カタカマキリの卵

75 18/01/09(火)16:45:07 No.477606524

丹沢のチャンプはまだ元気だろうか

76 18/01/09(火)16:45:46 No.477606600

スレ画みたいなのにぬをひっつけて旅したい

77 18/01/09(火)16:45:49 No.477606608

>これくらいのリュック持ってるけど九州旅行で背負ってたら そんなに何を入れるんだよ 一月くらい山籠りでもするのか

78 18/01/09(火)16:48:39 No.477606947

>どスケベな格好で走ってる景気ええトレランねえちゃん拝めるから 乳首立ってたりする?

79 18/01/09(火)16:50:54 No.477607229

コミケで友人がこれくらいのリュックでいつも参加してるな 徹夜組だから中にありとあらゆる装備を入れているみたいだ

80 18/01/09(火)16:51:17 No.477607274

先週雲取山に行ったときこんな感じのしょった爺様に会ったな 山頂の避難小屋で一泊するとか言ってたから寝袋とか着込む服で膨れてたんだろうけど 見た目の迫力がすごい

81 18/01/09(火)16:51:38 No.477607324

>わしはトレラン悪く言わへんで…ええ悪かへん なんか本物の訛りって感じだ…いや馬鹿にするわけでなく ちなみに何処育ちなんです?

82 18/01/09(火)16:51:58 No.477607373

>コミケで友人がこれくらいのリュックでいつも参加してるな >徹夜組だから中にありとあらゆる装備を入れているみたいだ 邪魔すぎる…

83 18/01/09(火)16:52:33 No.477607440

>コミケで友人がこれくらいのリュックでいつも参加してるな >徹夜組だから中にありとあらゆる装備を入れているみたいだ 会場内を練り歩くのか…あらゆる意味で迷惑な存在だな

84 18/01/09(火)16:52:52 No.477607487

>コミケで友人がこれくらいのリュックでいつも参加してるな >徹夜組だから中にありとあらゆる装備を入れているみたいだ 友達なら諭してやれよそこは

85 18/01/09(火)16:53:09 No.477607517

>どスケベな格好で走ってる景気ええトレランねえちゃん拝めるから そういうのが見たければ山よりも皇居ランナー見てればいいんじゃね? 白人や中韓のお姉ちゃんはスパッツ直穿きで短パンやスカートで隠さずに走ってるだろ

86 18/01/09(火)16:53:54 No.477607617

>乳首立ってたりする? 11月のほぼ雪山にその格好は…って薄着のときは驚き勃ったよ で寒くね?って聞いたら「走れば寒くない」って 乳首は見れたことはないけどこの娘は間違いなく乳首勃ってはる…

87 18/01/09(火)16:55:06 No.477607784

>11月のほぼ雪山にその格好は…って薄着のときは驚き勃ったよ おう!

88 18/01/09(火)16:56:57 No.477608030

>見た目の迫力がすごい 新潟から来てたって定年65だよってデブのおじさんも凄かった ガンガンソロで雪山テン泊やるひとはやっぱ登るスピード違いすぎる

89 18/01/09(火)16:57:15 No.477608063

>コミケで友人がこれくらいのリュックでいつも参加してるな >徹夜組だから中にありとあらゆる装備を入れているみたいだ まさかとは思いますがこの「友人」とはあなたの想像上の存在…

90 18/01/09(火)16:58:33 No.477608258

こういうバックパッカーでリュックにピッケルくっつけてるのが本当に危なくて迷惑だった

91 18/01/09(火)16:59:16 No.477608355

ピッケルはさすがに袋入りか保護カバーつけてたんでしょう…?

92 18/01/09(火)17:00:09 No.477608466

>こういうバックパッカーでリュックにピッケ­ルくっつけてるのが本当に危なくて迷惑だった ピッケル付けてるバックパッカーなんていないと思うけど… もしかして昭和40年代の話なのお爺ちゃん?

93 18/01/09(火)17:00:22 No.477608499

>友達なら諭してやれよそこは 一年の半分くらいは山にいてお経をあげさせられてコミケでストレスと煩悩解放してるみたいだから やめてくれなさそうで・・・

94 18/01/09(火)17:01:44 No.477608721

>一年の半分くらいは山にいてお経をあげさせられてコミケでストレスと煩悩解放してるみたいだから 修行の成果が全然出てねーじゃねーか!

95 18/01/09(火)17:01:49 No.477608733

友人じゃなくて知人とかにしとけば

96 18/01/09(火)17:01:59 No.477608756

ピッケル持ってるバックパッカーってどんな荒野をバックパッキングしてるんだ…

97 18/01/09(火)17:02:01 No.477608766

>こういうバックパッカーでリュックにピッケルくっつけてるのが本当に危なくて迷惑だった ザックのデカイ小さいに限らずストックとかもしまうべきなんだよね本当は 同じ登山者として謝っておく

98 18/01/09(火)17:02:05 No.477608773

>一年の半分くらいは山にいてお経をあげさせられてコミケでストレスと煩悩解放してるみたいだから >やめてくれなさそうで・・・ 坊主か 尚更救えねえ…

99 18/01/09(火)17:03:26 No.477608947

>フォワーダーかな? モロオカだよ!

100 18/01/09(火)17:03:34 No.477608967

ありがたみのない坊さんだな…

101 18/01/09(火)17:04:54 No.477609141

山上の寺院ってネットあるしオナニーできれば十分だと思うけど 吉牛とか餃子の王将食べたくなったら数時間かけないといけないんだよね…

102 18/01/09(火)17:04:58 No.477609148

ストックの石突きを上とか外に向けてる奴マジなんなの…せめて下に向けて…

103 18/01/09(火)17:06:42 No.477609356

破戒僧すぎる…

↑Top