虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/09(火)15:25:21 昔やら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/09(火)15:25:21 No.477596929

昔やらかした事が急にフラッシュバックしてぬあああ…ってなるんぬ こういう時どうしたらいいんぬ?

1 18/01/09(火)15:26:48 No.477597148

ベトナム戦争とかフラッシュバックするの?

2 18/01/09(火)15:27:33 No.477597240

悲鳴上げるといいんぬ 落ち着くんぬ 立場は怪しくなるんぬ

3 18/01/09(火)15:27:55 No.477597299

さらにひどい事をやらかせばどうでも良くなるんぬ

4 18/01/09(火)15:28:26 No.477597380

ちがうんぬ…あれは命令だったんぬ…

5 18/01/09(火)15:28:51 No.477597444

頭ぶんぶん振ると割とふっとぶんぬ

6 18/01/09(火)15:28:58 No.477597456

忘れられないなら逆に徹底して考えてみては

7 18/01/09(火)15:29:20 No.477597504

米兵じゃないんぬ 学生の時の痛い行動とか仕事でやらかしたミスとかが思い出されるんぬ こんな記憶消したいんぬ

8 18/01/09(火)15:29:55 No.477597593

あー!くそくそ俺のバカ-!もーももも!ってなる

9 18/01/09(火)15:30:03 No.477597610

>忘れられないなら逆に徹底して考えてみては ぬんぬ なんであんなことを… どうして…

10 18/01/09(火)15:30:07 No.477597621

思い出せば出すほどシナプスだかが太くなって忘れにくくなるらしいぞ

11 18/01/09(火)15:30:35 No.477597680

たしかに学生運動は痛いんぬね…

12 18/01/09(火)15:34:31 No.477598213

急にフラッシュバックして内臓引っ掻き回されそうになるのいいよねよくない

13 18/01/09(火)15:35:06 No.477598283

反省できる分成長したと考えるんぬ…

14 18/01/09(火)15:35:11 No.477598295

思い出すと身動き取れなくなっていいよね

15 18/01/09(火)15:35:23 No.477598331

汚言症いい…

16 18/01/09(火)15:35:44 No.477598369

いいことだけ いいことだけ おもいだせ

17 18/01/09(火)15:35:47 No.477598377

わかるわ

18 18/01/09(火)15:35:51 No.477598388

誰でも割とあるから気にしないのがいいんぬ

19 18/01/09(火)15:35:55 No.477598410

息を吐くことに集中する 肺が空になるまで吐いたら力を抜いて身体が息を吸うのに任せる 吸ったらまた肺の中の空気を出し切るまでゆっくり吐く これを繰り返すと多少マシになる

20 18/01/09(火)15:36:37 No.477598524

良いことや気持ちよかったことを記憶の中から無理やり引きだしてやり過ごすんぬ

21 18/01/09(火)15:38:32 No.477598798

昔の友達のことですらぬぁぁぁ…ってなるんぬ…

22 18/01/09(火)15:38:42 No.477598822

>良いことや気持ちよかったことを記憶の中から無理やり引きだしてやり過ごすんぬ ちんちんさすると解決するの初めてみた

23 18/01/09(火)15:38:47 No.477598837

漫画読むといいんぬ アフタヌーンみたいな鈍器おすすめんぬ

24 18/01/09(火)15:38:53 No.477598852

過去にあった良いことを思い出すともう二度と良いことは無いのだろうという思考に至り吐く

25 18/01/09(火)15:39:09 No.477598898

ぬは病院から貰ったとんぷくを飲んでるんぬ 効いてるのがわかるくらいよくなるんぬ

26 18/01/09(火)15:40:34 No.477599110

視線を左右に振りながら脳にどうでもいい視覚情報を入れまくるとちょっと楽になるとかならないとか

27 18/01/09(火)15:40:56 No.477599156

おくすりはどうしたらもらえるんぬ お前にはお薬なんかいらねえって追い返されたんぬ

28 18/01/09(火)15:42:02 No.477599304

常に楽しいことをやりながら生きてれば楽しい!という感情でたまに来るフラッシュバックに対抗できるんぬ 無理なんぬ…過去も現在も辛いんぬ…

29 18/01/09(火)15:42:09 No.477599319

酒を飲んで忘れるんぬ

30 18/01/09(火)15:42:21 No.477599341

四十すぎるとどうでもよくなるよ!

31 18/01/09(火)15:42:32 No.477599359

俺はフラッシュバックすると身体が震えて気持ち悪くなるけど氷舐めるとか冷たい飲み物を飲んで頭冷やすと少なくても吐き気は消える

32 18/01/09(火)15:42:50 No.477599396

そんなことしてるほど暇がないくらい忙しくなれば思い出せなくなるさ!

33 18/01/09(火)15:43:33 No.477599488

それは自分を連続性のあるものだと捉えてるから起きるんぬ 過去の自分と今の自分は別のぬなんぬ

34 18/01/09(火)15:44:22 No.477599606

瞬間的にいい思い出を思い出して相殺する

35 18/01/09(火)15:44:47 No.477599660

最近フラッシュバックで胃がキリキリして吐き気がするのがちょっと楽しくなってきた

36 18/01/09(火)15:44:54 No.477599670

嫌なことがあると酒飲むのは嫌な記憶が固着されるらしいからお勧めだぞ

37 18/01/09(火)15:45:36 No.477599755

思い出せるほどいいことないんぬ…あっても悪いことにリンクしててぬあああ…ってなるんぬ…

38 18/01/09(火)15:45:46 No.477599775

つまり楽しい時に酒を飲めば楽しい記憶が固着されてつらい時に酒を飲むと楽しいことに…うn?

39 18/01/09(火)15:45:53 No.477599790

次の仕事考えていれば思い出す暇も無いんぬ

40 18/01/09(火)15:46:15 No.477599825

昔はフラッシュバックすると後悔の念で何も出来なくなったけど薬飲むようになってからはフラッシュバックしてもすぐに消える つまり薬を飲むんぬ

41 18/01/09(火)15:48:32 No.477600114

毎日のようにやらかしてるから段々慣れてきたんぬ

42 18/01/09(火)15:50:34 No.477600366

マインドフルネスするんぬ ジャーナリングでスッキリなんぬ ぬあああぬあ!ぬ6gkfvぬぬsz3qああああ!!!!

43 18/01/09(火)15:50:35 No.477600367

手足の先が冷えてたらマッサージ頭に血が上ってたら外で冷えてくる 頭の血行を変えて強制的に思考を止める

44 18/01/09(火)15:50:44 No.477600382

駐車場の管理人になればいいんぬ

45 18/01/09(火)15:51:10 No.477600430

今を生きろんぬ

46 18/01/09(火)15:51:14 No.477600439

さっきやらかしてきた 自転車でホムセンに行って風が強いから駐輪場の柵に固定して買い物 戻ってきたら柵が移動してハンドルとカゴが曲がってた 直すために工具を借りて直させてもらった もしかしたら自動車に当たって曲がったのかと思って 自動車から苦情があった時用に電話番号を教えて帰ってきた 今考えると気にしすぎな客だと笑われてそうでつらくなってきた

47 18/01/09(火)15:51:43 No.477600478

安眠音声を聞いて眠るんぬ フラッシュバック起きて気になりまくるけどそれでも眠れるんぬ

48 18/01/09(火)15:52:00 No.477600515

結局痛みが一番効く 外の時は血が出るのはマズイみたいだから自分ビンタすると治りやすい確率が高い

49 18/01/09(火)15:52:14 No.477600533

やり直したい1日が人生にはある・・・

50 18/01/09(火)15:52:22 No.477600557

未だに卒論やレポートの夢を見るんぬ…

51 18/01/09(火)15:52:41 No.477600596

>今考えると気にしすぎな客だと笑われてそうでつらくなってきた 無難な対応だと思うんぬ

52 18/01/09(火)15:52:59 No.477600627

毎日楽しく生きてた時は思い出さなかったから楽しく生きろ

53 18/01/09(火)15:53:20 No.477600672

紙に書き出すのは割りと効果あるぞ

54 18/01/09(火)15:53:56 No.477600737

俺なんて毎日ずっと嫌なことを思い出して「死ね」「死ねばいいのに」「死にたくない」って独り言を呟いてるぞ 早死にしそうで嫌だ

55 18/01/09(火)15:54:30 No.477600805

思い出しそうになったら軽く手をつねって意識をそっちに集中させて思い出さないようにするんぬ 思い出すこと自体自傷みたいなもんだからやめるんぬ

56 18/01/09(火)15:54:30 No.477600807

連鎖的に思い出すから関連するものを抹消しろ

57 18/01/09(火)15:54:48 No.477600842

>今考えると気にしすぎな客だと笑われてそうでつらくなってきた 店員側の立場で考えると普通の客なんぬ

58 18/01/09(火)15:54:51 No.477600847

>俺なんて毎日ずっと嫌なことを思い出して「死ね」「死ねばいいのに」「死にたくない」って独り言を呟いてるぞ >早死にしそうで嫌だ お薬もらった方がいいぞマジで

59 18/01/09(火)15:55:08 No.477600876

紙に書くのはマジでいいね 悩みとか全部紙に書くといいよ あれ?俺の悩みってA4コピー用紙数枚ぽっちなの?ってなって客観視できるようになる

60 18/01/09(火)15:55:36 No.477600924

>連鎖的に思い出すから関連するものを抹消しろ 会社ぶっ飛ばすんぬ!?

61 18/01/09(火)15:55:57 No.477600965

>俺なんて毎日ずっと嫌なことを思い出して「死ね」「死ねばいいのに」「死にたくない」って独り言を呟いてるぞ >早死にしそうで嫌だ そんな人生なのに長生きはしたいのか

62 18/01/09(火)15:55:57 No.477600966

>俺の悩みってA4コピー用紙数枚 なそ にん

63 18/01/09(火)15:56:01 No.477600974

>>連鎖的に思い出すから関連するものを抹消しろ >会社ぶっ飛ばすんぬ!? 左様

64 18/01/09(火)15:56:32 No.477601034

悩み書き出すのはぬもオススメするんぬ 文字にするとわりとしょうもない悩みのオンパレードなんぬ

65 18/01/09(火)15:56:32 No.477601035

やらかし思い出したら親の死思い出して相殺する 泣きながら生きてる

66 18/01/09(火)15:56:38 No.477601050

iPhoneもってんなら聞いてよクマさんってアプリで紙に書いて捨てるのと同じようなことできる

67 18/01/09(火)15:56:51 No.477601073

どんな悩みも金がほぼ解決してくれるはずなので、そんな難しく考えることはない

68 18/01/09(火)15:56:54 No.477601077

頚椎ヘルニアこじらせてよくこけたりするようになって休職中だがうまく動けないことや仕事のこと考えて気持ち悪くなるんぬ…

69 18/01/09(火)15:57:02 No.477601099

箇条書きにするわけじゃないよ 誰かに話しかけるみたいに書くといい

70 18/01/09(火)15:57:12 No.477601119

一人ならおまんこ!おまんこ!って叫ぶ くせになって周りに人がいる時にも思わずつぶやいちゃった

71 18/01/09(火)15:57:36 No.477601171

紙に書いて客観的に原因とどうしたい?とか書いて行くと自分が勝手に思い込んでて凹んでるとかが分かるぞ

72 18/01/09(火)15:57:51 No.477601195

思い出した時に見てたもんがそのまま思い出すトリガーになるのでもう最近は何見ても思い出して死にそうになる

73 18/01/09(火)15:59:30 No.477601389

フラッシュバックは失われつつある記憶を本流に戻す脳の大事な機能んぬ だから脳味噌を使わないでいると不要データをいつまでも掘るんぬ トーイックでもするといいんぬ

74 18/01/09(火)16:00:03 No.477601450

>店員側の立場で考えると普通の客なんぬ でも柵が移動していたから分も弁えず 「柵が移動しちゃってたんで危ないかもしれないです」とか言ったんぬ こんな強風に自転車で来た変な奴と覚えられたかと思うとモンプチを買いに行けないんぬ

75 18/01/09(火)16:00:50 No.477601549

忘れろ!やめろ!って脳に言い聞かせてもあいつ聞かないから それはもう終わったことなんだぞって言い聞かせるとダメージは少なくなる

76 18/01/09(火)16:00:58 No.477601561

あっしゃしたー(こいつやべーやつなんぬ)

77 18/01/09(火)16:01:01 No.477601569

>思い出した時に見てたもんがそのまま思い出すトリガーになるのでもう最近は何見ても思い出して死にそうになる それは心の何処かで忘れないようにしてるというか気にしてるんだと思うよ

78 18/01/09(火)16:02:13 No.477601709

その店員の顔を克明に思い出せるなら相手もちょっとは覚えてるかもしれないけど もうおぼろげなくらいなら相手100パー顔覚えてないと思う

79 18/01/09(火)16:02:14 No.477601710

>俺なんて毎日ずっと嫌なことを思い出して「死ね」「死ねばいいのに」「死にたくない」って独り言を呟いてるぞ 死ねって自分に言うの心地良いよね…

80 18/01/09(火)16:02:17 No.477601718

俺たちは天使じゃねぇんぬ

81 18/01/09(火)16:03:10 No.477601813

一人でおまんこ連呼はもう病んでる証拠なんぬ

82 18/01/09(火)16:03:40 No.477601877

>こんな強風に自転車で来た変な奴と覚えられたかと思うとモンプチを買いに行けないんぬ サウナから出て朦朧としながら汗を体に塗りたくりながら水風呂に入り 中にいた人たちにめっちゃ怒られて申し訳なさでつらくなり この気持ちを晴らそうと脱衣場で謝りに回ってさらに怒られた俺みたいなのがいる 楽になっただろう?

83 18/01/09(火)16:04:39 No.477601980

自分に死ねとか言っちゃうのは単に甘えるのが下手なんぬ 素直ないい子であり続ける必要はないんぬ

84 18/01/09(火)16:04:46 No.477601989

深夜コンビニでバイトすると客の70%ぐらいが頭おかしいんぬ でもどいつもこいつものうのうと生きてるんぬ

85 18/01/09(火)16:06:01 No.477602108

>でも柵が移動していたから分も弁えず >「柵が移動しちゃってたんで危ないかもしれないです」とか言ったんぬ >こんな強風に自転車で来た変な奴と覚えられたかと思うとモンプチを買いに行けないんぬ いちいち顔なんて覚えてられねえんぬ こんなの正直営業中何があったかの記憶にすら残らない可能性高いんぬ

86 18/01/09(火)16:06:38 No.477602168

ヤバい格好+ヤバい行動くらいでやっと思い出せるレベルなんぬ 奇人変人だらけなんぬ

87 18/01/09(火)16:07:22 No.477602244

>素直ないい子であり続ける必要はないんぬ ならどうしたらいいんぬ…? 嘘つきのクズとして生きていくほどの度胸はぬにはないんぬ…

88 18/01/09(火)16:07:56 No.477602304

嫌なこと思い出しながら眼球を高速で左右にブンブンする方法はそこそこ効いたんぬ どの思い出に効いてどれに効かなかったか思い出せない位には効いたんぬ

89 18/01/09(火)16:08:06 No.477602324

>いちいち顔なんて覚えてられねえんぬ >こんなの正直営業中何があったかの記憶にすら残らない可能性高いんぬ そうなのか じゃあもう忘れる!

90 18/01/09(火)16:09:21 No.477602479

>ならどうしたらいいんぬ…? >嘘つきのクズとして生きていくほどの度胸はぬにはないんぬ… 嫌な事は単にほっておくといいんぬ 嫌いな事や人との関係をどうにかしようとする必要はないんぬ

91 18/01/09(火)16:09:31 No.477602505

コンビニバイトすると面白変人トークに事欠かないんぬ

92 18/01/09(火)16:10:28 No.477602604

>こんな強風に自転車で来た変な奴と覚えられたかと思うとモンプチを買いに行けないんぬ 客なんて不快感のある奴しか覚えんし相手によってはお前はいいことをしたと思うぞ ルーチンばっかりでガチで退屈で何か起きないかなって店員が相手だった場合ある程度礼儀がなってる人が持ち出してくるさほど面倒ではない問題は嬉しい

93 18/01/09(火)16:11:30 No.477602720

低反発枕に甘えるんぬ…

94 18/01/09(火)16:11:43 No.477602752

寝てる時にいきなり飛び起きて死にたいって大き目の声で言っちゃうクセ治したいんぬ ほぼ無意識だから自分では抑制できないんぬ

95 18/01/09(火)16:13:38 No.477602946

でもそういうのすぐ収まるでしょ 心臓がドキドキしてじっとしていられないくらいになったらデパス飲もう

96 18/01/09(火)16:13:53 No.477602974

精神病なのでもっと巨大な負荷を自分にかけてそれを乗り越えるのだ アスリートとか修行僧になれ!

97 18/01/09(火)16:14:18 No.477603027

>コンビニバイトすると面白変人トークに事欠かないんぬ 面白変人ならともかくマジものの不快な人の割合めっちゃ多いくて心が疲弊するんぬ…

98 18/01/09(火)16:14:55 No.477603090

自分の中だけで考えてると嫌な記憶に繋がるからひたすら外から情報を得て意識を紛らわすんぬ ぬはこうしてネット中毒になったんぬ

99 18/01/09(火)16:15:16 No.477603128

>ほぼ無意識だから自分では抑制できないんぬ 言ったらなんか罰みたいなの与えるとかで条件づけするとか…?

100 18/01/09(火)16:16:16 No.477603247

どうもこうもねえんぬ フラッシュバックしたらああああああ!って叫ぶんぬ それで終わるんぬ

101 18/01/09(火)16:16:22 No.477603257

おつり払い間違えて1099円とかになっちゃった時は凄い申し訳なかったんぬ 今でも定期的に思い出して死にかけるんぬ

102 18/01/09(火)16:16:40 No.477603293

ラジオ2つと音楽を重ねて再生するんぬ出来たらテレビも点けるんう 訳が分からなくなってどうでもよくなるんぬ

103 18/01/09(火)16:18:26 No.477603474

座る! 背筋伸ばしてゆっくり呼吸する その息を数える 10まで行ったら1に戻る

104 18/01/09(火)16:18:36 No.477603492

書き込みをした人によって削除されました

105 18/01/09(火)16:18:52 No.477603524

心理学の本とか読むと割りと効果ある

106 18/01/09(火)16:19:57 No.477603637

笑顔は何一つおもしろくなくても笑顔つくると心がちょっと晴れやかになるから しけた面してるよりずっといいよ

107 18/01/09(火)16:20:12 No.477603674

つまりオリーブオイルに砂糖とかぶち込んで飲むんぬ

108 18/01/09(火)16:20:16 No.477603678

外食の店員に話しかけるときだけテンション高めということに気づいてしまったんぬ

109 18/01/09(火)16:20:22 No.477603690

なんで消したんぬ?

110 18/01/09(火)16:22:57 No.477603957

働き始めたらあまりフラッシュバックしなくなったよ 現在進行形でおぞましい環境だからな

111 18/01/09(火)16:23:13 No.477603982

>ならどうしたらいいんぬ…? >嘘つきのクズとして生きていくほどの度胸はぬにはないんぬ… 嘘つくのは別に悪いことではないんぬ 秘密にすることは誰しもあると言うのを理解するんぬ

112 18/01/09(火)16:23:40 No.477604023

ついあ…ああ…あ…あっ…ってなる フラッシュバックに対してなんだけど誰かの会話中にもでるから困る

113 18/01/09(火)16:23:47 No.477604030

忘れようとすると余計蘇るから むしろ蘇るたびに思いっきり思い出して記憶を触りまくれ 俺はこれ発見してから一年で黒歴史の殆どを克服した やっぱり向き合わないと駄目だね

114 18/01/09(火)16:24:23 No.477604095

こないだ駅でずっこけた人に大丈夫ですか?って自然に声をかけることが出来て 俺の心死んでなかったわ・・・ってちょっと嬉しかった

115 18/01/09(火)16:25:03 No.477604159

普段から自分と会話してことなきを得てるんぬ

116 18/01/09(火)16:26:24 No.477604309

お前もJK化スレに参加するんぬ

117 18/01/09(火)16:27:30 No.477604426

俺も昔ネットの知り合いのオフ会について行ったことを思い出してつらい気持ちになるよ年2回くらい 早く春になれ 若かったとは言えとてもアレなことをしたと思います

118 18/01/09(火)16:27:35 No.477604437

ときたまイジメられたりバカにされてた子供の頃の記憶がフラッシュバックして ぬああっ!と腕を振り下ろしたくなることがあるんぬ 耐えてもイライラした気持ちは心に残ってるんぬ

119 18/01/09(火)16:28:15 No.477604515

>俺も昔ネットの知り合いのオフ会について行ったことを思い出してつらい気持ちになるよ年2回くらい >早く春になれ >若かったとは言えとてもアレなことをしたと思います ホモ乱行?

120 18/01/09(火)16:29:07 No.477604628

土台が腐ってると立て直すのに苦労するんぬ

121 18/01/09(火)16:29:22 No.477604658

ついさっきまで楽しいことしてても「ぎゃー!」ってなる事あるから困るよね

122 18/01/09(火)16:30:24 No.477604780

苦しいときは酒を飲むんぬ 浴びるように飲めば苦しみが一時だけ消えるんぬ

123 18/01/09(火)16:30:26 No.477604785

美味しいものを食べて風呂に入って寝ればたいていのモヤモヤはなんとかなるんぬ 問題はそんなこと出来る環境じゃないことなんぬ…

124 18/01/09(火)16:31:20 No.477604883

>ホモ乱行? いやホントにその人の身内数人とメシ食って解散して帰っただけ だからこそつらい 向こうも来んなとは言えなかっただろうし…

125 18/01/09(火)16:31:56 No.477604962

幼稚園のときにやらかしたことは向こうが覚えてなくても申し訳無さがフラッシュバックする ご飯いつも奢ってるけど不審がられてる

126 18/01/09(火)16:32:17 No.477605005

今が一番幸せなら過去がどうだったとして構わないと思うようになったよ

127 18/01/09(火)16:32:27 No.477605037

途中からあっこれ俺邪魔だなって気づいた食事に気づかないふりして居続けたの辛かったな まぁ今やどうでもいいけど

128 18/01/09(火)16:33:55 No.477605208

楽しいお泊り回を台無しにしてしまったことは本当に申し訳ないんぬ…

129 18/01/09(火)16:34:38 No.477605307

自分と同じように周りも結構やらかしてるはずなんぬ でも詳しく覚えてないんぬ そんなもんなんぬ

130 18/01/09(火)16:35:44 No.477605420

昔の失敗の悪夢は良く見るね 今の自分には関係のない事なのに

131 18/01/09(火)16:36:35 No.477605513

割りと色々もううろ覚えなんぬ みんな学生時代のこととか何でそんなに鮮明に覚えているのか不思議なんぬ 感心するんぬ

132 18/01/09(火)16:36:42 No.477605523

>昔やらかした事が急にフラッシュバックしてぬあああ…ってなるんぬ かわいい

133 18/01/09(火)16:39:59 No.477605906

やらかしても今生きてるならまあいいんじゃない

134 18/01/09(火)16:40:19 No.477605951

>割りと色々もううろ覚えなんぬ >みんな学生時代のこととか何でそんなに鮮明に覚えているのか不思議なんぬ >感心するんぬ 社会人としてまともな地位に就けないと思い出すのは学生の頃の記憶ばっかりらしいぬ… これだから自営業は…

135 18/01/09(火)16:41:04 No.477606041

昔は頭べしべし叩いて頭から追い出してたけど最近はこつんと額を一回やれば収まるようになったよ

136 18/01/09(火)16:42:24 No.477606194

寝坊すっぽかし関連が多すぎて一切信頼されなくなった過去が 今は今なんだけどなぁ

137 18/01/09(火)16:43:36 No.477606329

>寝坊すっぽかし関連が多すぎて一切信頼されなくなった過去が >今は今なんだけどなぁ いやそれはうn… 過去の汚名ってなかなか濯げないものよ

138 18/01/09(火)16:44:49 No.477606486

>ご飯いつも奢ってるけど不審がられてる 独りよがりの優しさって正直気持ち悪いよ

↑Top