虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/09(火)14:18:30 「」め…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/09(火)14:18:30 No.477588831

「」め…ホラーな目に遭わせてやる

1 18/01/09(火)14:19:15 No.477588918

おっと淵さんの旦那発見伝

2 18/01/09(火)14:21:25 No.477589165

三ツ矢雄二の合ってるんだか合ってないんだかわからない声が面白すぎる

3 18/01/09(火)14:22:22 No.477589284

双一君は延々と見てられる

4 18/01/09(火)14:22:28 No.477589305

原作ファンだけどめっちゃあってたと思う

5 18/01/09(火)14:22:43 No.477589335

一話からギャグ全振りはどうなんだと思ったけど 普通に爆笑してしまって負けた

6 18/01/09(火)14:23:27 No.477589429

今期実家で家族に名前呼ばれてる気分になれるアニメナンバーワン

7 18/01/09(火)14:27:57 No.477589983

殺意あふれる地主いいよね

8 18/01/09(火)14:32:01 No.477590489

ひゃっの所が面白すぎる

9 18/01/09(火)14:33:53 No.477590721

これって舞台設定はいつごろなんだろう 戦後ってほど昔じゃないよね?

10 18/01/09(火)14:34:17 No.477590765

1話目でこれだとギャグアニメって勘違いされそう

11 18/01/09(火)14:34:23 No.477590778

ホラー期待してて切っちゃった人も居るみたいだしやっぱこれ1話は

12 18/01/09(火)14:35:00 No.477590856

うん!?潤二の漫画がアニメになったの!?

13 18/01/09(火)14:37:02 No.477591088

>三ツ矢雄二の合ってるんだか合ってないんだかわからない声が面白すぎる なんだろうなこれ… 三ツ矢さんの演技力とでも言うべきなんだろうか

14 18/01/09(火)14:39:00 No.477591306

EDがどう見てもギャグだったしなこれ

15 18/01/09(火)14:40:07 No.477591443

でも原作からしてホラーとギャグが曖昧なところあるし…

16 18/01/09(火)14:40:08 No.477591448

まだ見てないけど凄い想像しやすい三ツ矢声

17 18/01/09(火)14:42:56 No.477591760

普通に呪えるのになぜ最後はあんなサーカスみたいなことを…

18 18/01/09(火)14:43:36 No.477591859

>うん!?潤二の漫画がアニメになったの!? なんとTVアニメだ ちなみにギョは何年か前にOVAになってる

19 18/01/09(火)14:43:53 No.477591890

ちびりそうな話が2つ3つ続いた頃に双一が来ると程よく癒やされる

20 18/01/09(火)14:44:18 No.477591946

>普通に呪えるのになぜ最後はあんなサーカスみたいなことを… バカだからかな…

21 18/01/09(火)14:44:39 No.477591983

ヌヌーでいつも笑ってしまう

22 18/01/09(火)14:45:36 No.477592100

ギャー!とかウワー!とかのセリフが書き文字で脳内再生?されるのが面白い

23 18/01/09(火)14:45:57 No.477592145

呪いの才能はすごいけど色々残念すぎる……

24 18/01/09(火)14:46:13 No.477592172

ホラー期待してる様な奴が潤二知らないわけねーだろ

25 18/01/09(火)14:46:15 No.477592178

どこまで…というよりどのくらいアニメにするんだろう 潤二の不思議な台詞回しも再現されるのか

26 18/01/09(火)14:47:42 No.477592362

>なんとTVアニメだ 凄い…2018年とは思えない…

27 18/01/09(火)14:47:50 No.477592379

潤二詳しくないんだけど首吊り気球とか父の1万ヘルツもアニメ化されるんです⁈

28 18/01/09(火)14:49:05 No.477592513

うぐぐ…話すと長くなるやらないかな…

29 18/01/09(火)14:49:17 No.477592541

これの原作読んだ事ないけど こいつも家族も地主も最高にじゅんじ漫画すぎて笑いが止まらなかった

30 18/01/09(火)14:50:26 No.477592651

それにしても狭い部屋だな!

31 18/01/09(火)14:50:46 No.477592684

蜘蛛持ったおにいちゃんに追いかけられるところで声あげて笑った

32 18/01/09(火)14:52:02 No.477592815

次回予告の番号は何を示してるんだろうか

33 18/01/09(火)14:53:15 No.477592959

双一なんだかんだで兄貴となかいいよね

34 18/01/09(火)14:55:17 No.477593206

>次回予告の番号は何を示してるんだろうか 潤二全集の掲載順とかじゃないかな

35 18/01/09(火)14:56:24 No.477593340

番組ページの富江のおっぱいいいねぇ

36 18/01/09(火)14:57:41 No.477593490

富江って結構長編だった気がするけどアニメ化できるの

37 18/01/09(火)14:58:11 No.477593542

>ホラー期待してて切っちゃった人も居るみたいだしやっぱこれ1話は 人形病もやっただろ

38 18/01/09(火)14:58:16 No.477593548

淵さんも出るみたいだし 双一と結婚してる話もたぶんやるよね

39 18/01/09(火)15:05:17 No.477594431

まただ…いい加減にしろよ…

40 18/01/09(火)15:07:14 No.477594675

>富江って結構長編だった気がするけどアニメ化できるの 長編というかシリーズが多いだけで一つ一つの話は完結してるから 人気ある話を映像化するんじゃないかな

41 18/01/09(火)15:07:48 No.477594752

>富江って結構長編だった気がするけどアニメ化できるの 漫画は一話完結だから

42 18/01/09(火)15:12:42 No.477595312

5%の富江もやってくれないかなあれかわいい

43 18/01/09(火)15:14:34 No.477595538

にゃ~ん…

44 18/01/09(火)15:15:25 No.477595629

>5%の富江もやってくれないかなあれかわいい アニメスタッフが説教されるのか

45 18/01/09(火)15:15:47 No.477595682

>5%の富江もやってくれないかなあれかわいい あれあとがきマンガだから可能性は限りなく低い…

46 18/01/09(火)15:18:35 No.477596059

富江はDVD特典なんだってさ

47 18/01/09(火)15:26:07 No.477597043

>富江はDVD特典なんだってさ 特典にも付くってだけで富江回もあるよ

48 18/01/09(火)15:26:46 No.477597140

特典になるなら五%は手厳しい!もあり得る

49 18/01/09(火)15:28:22 No.477597372

双一綺麗な尻してるよな

50 18/01/09(火)15:29:38 No.477597552

兄貴が強すぎる

51 18/01/09(火)15:36:12 No.477598447

周りの人間がいい奴すぎる

↑Top