虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FFⅨの縄... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/09(火)12:33:57 No.477573903

    FFⅨの縄跳び難しい…

    1 18/01/09(火)12:37:20 No.477574498

    300回あたりが限界 1000回とか集中力絶対保たない

    2 18/01/09(火)12:37:41 No.477574556

    これ回数こなすといいことあるんだっけ?

    3 18/01/09(火)12:41:17 No.477575200

    20回 10ギル 50回 サボテンダーのカード 100回 げんじのカード 200回 アレクサンドリアのカード 300回 ねこの手ラケットのカード 1000回 キング・オブ・ナワトビ

    4 18/01/09(火)12:42:02 No.477575340

    >これ回数こなすといいことあるんだっけ? 回数に応じてカードが貰える 1000回飛ぶと認定証的なものが貰える

    5 18/01/09(火)12:42:49 No.477575478

    知らなかった

    6 18/01/09(火)12:43:05 No.477575518

    これはまあいつでもできるからまだいい 時期限定のかけっこはぶち殺すぞカバオ…

    7 18/01/09(火)12:44:43 No.477575803

    チャンバラの時点でもうキツイ

    8 18/01/09(火)12:47:06 No.477576161

    チャンバラはやったけど縄跳びはクソゲーだったような記憶がある うろ覚えだけど

    9 18/01/09(火)12:47:15 No.477576186

    2とかいう剣が全て悪い

    10 18/01/09(火)12:47:41 No.477576248

    ミニゲームで限定アイテムとか取れないとイライラする FF9あきらめた!

    11 18/01/09(火)12:48:42 No.477576415

    >時期限定のかけっこはぶち殺すぞカバオ… 連射機殺しのルールがにくい

    12 18/01/09(火)12:48:46 No.477576425

    クソゲーはカバオだったか 連打だっけ

    13 18/01/09(火)12:50:11 No.477576621

    この頃のRPGのミニゲーム絶対やりこませたい精神は何だったんだろう…

    14 18/01/09(火)12:50:26 No.477576670

    複数ディスクあるRPGは取り逃し要素めっちゃ多かった印象あるな

    15 18/01/09(火)12:50:49 No.477576732

    >この頃のRPGのミニゲーム絶対やりこませたい精神は何だったんだろう… 今も割りと…

    16 18/01/09(火)12:52:10 No.477576943

    大作RPGは全スタッフを同時稼働させるのがとても難しく 暇そうな班にミニゲームを作らせるほどです

    17 18/01/09(火)12:52:15 No.477576958

    わかりました次作ではいつでもできる雷避けを用意しますね…

    18 18/01/09(火)12:52:33 No.477577005

    まぁすべての要素を取る義務は無いし

    19 18/01/09(火)12:53:24 No.477577131

    カードもルールがよく分からんかったなぁ

    20 18/01/09(火)12:55:01 No.477577413

    8よりはシンプルで好きだったよカード

    21 18/01/09(火)12:55:18 No.477577458

    こういうイライラするミニゲーム嫌だな ゲームなんだからオレツエーさせて気持ちよくさせろよ

    22 18/01/09(火)12:56:28 No.477577672

    >8よりはシンプル そうかなあ…

    23 18/01/09(火)12:56:41 No.477577724

    いいや雷は避けてもらう

    24 18/01/09(火)12:56:51 No.477577752

    縄跳び1000回は大変そうだったから次回作の雷避けは200回にするね…

    25 18/01/09(火)12:58:03 No.477577978

    書き込みをした人によって削除されました

    26 18/01/09(火)12:59:16 No.477578187

    >ゲームなんだからオレツエーさせて気持ちよくさせろよ わかりました最強武器のエクスカリバー2用意しておきますね

    27 18/01/09(火)13:00:15 No.477578359

    >いいや雷は避けてもらう 10回避ける毎にセーブすれば余裕と思ってやったらロードする毎にリセットされたよ

    28 18/01/09(火)13:00:21 No.477578376

    PS4版のトロコンは早々に諦めた

    29 18/01/09(火)13:00:28 No.477578402

    >わかりました最強武器のエクスカリバー2用意しておきますね 時計をオーバーフローさせて取ろう!!

    30 18/01/09(火)13:01:13 No.477578544

    7のミニゲームに比べるとなんかどれもやっつけでがっかり来たのに 連射装置は使わせない仕様とかもうね

    31 18/01/09(火)13:08:01 No.477579592

    SO3のバーニィレースなんかもクソだった

    32 18/01/09(火)13:12:09 No.477580184

    PC版ではしっかりトロフィーになっているので頑張ってコンプしてほしい

    33 18/01/09(火)13:18:04 No.477581004

    >時計をオーバーフローさせて取ろう!! 内部時間1周するのに2年半くらい実時間でかかるみたいだから現実的じゃないよそれ

    34 18/01/09(火)13:18:46 No.477581098

    >SO3のバーニィレースなんかもクソだった SO4のトロコンってあれと同じ事100回やるんじゃなかったっけ

    35 18/01/09(火)13:19:10 No.477581151

    1000回はきついな

    36 18/01/09(火)13:19:11 No.477581153

    こないだのsteamの冬セールで買ってよくわからんままカード持っていかれた…

    37 18/01/09(火)13:20:30 No.477581338

    カードゲームは割とクソだと思う

    38 18/01/09(火)13:21:24 No.477581459

    9のカードは気に入らなければ放置してもあんまり問題ないし

    39 18/01/09(火)13:24:17 No.477581860

    カードが成長するなんて最近まで知らなかったよ

    40 18/01/09(火)13:25:32 No.477582046

    結局ルールがよくわからないままだった

    41 18/01/09(火)13:26:07 No.477582126

    なんか説明不足なところ多すぎると思うの

    42 18/01/09(火)13:26:07 No.477582127

    8のカードは最初に最強カードのイフリートが手に入り あとはそれを使ってほぼ余裕で勝てるのでストレス少なくて良かった ランダムルールだと手こずるがそれも三回ぐらいしか遭遇しないし

    43 18/01/09(火)13:31:01 No.477582745

    カードの強弱が分かりづらい カード自体の育成がめどい そこまでやってもカード同士の勝敗は最終的に乱数が絡む そしてPS版は矢印が重複したカードにコレクションポイントが入らないせいでカード収集もだるいという…

    44 18/01/09(火)13:32:43 No.477582980

    そもそも9はカードやりこむうまあじも大してなかったような

    45 18/01/09(火)13:33:17 No.477583052

    8のカードはめっちゃ面白かったけど 9は…