18/01/09(火)10:35:25 パワパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/09(火)10:35:25 No.477561049
パワパフいいよね
1 18/01/09(火)10:36:14 No.477561121
これ95年からやってんのか
2 18/01/09(火)10:36:54 No.477561162
2012と2014は不評そう
3 18/01/09(火)10:38:01 No.477561248
向こうも向こうで割とビジュアル変えてるんだな
4 18/01/09(火)10:38:06 No.477561251
大人になった奴も混ぜろ
5 18/01/09(火)10:38:34 No.477561288
2012はなんだ
6 18/01/09(火)10:39:57 No.477561373
14はちょろっと展開しただけだったハズ 12はわからんな
7 18/01/09(火)10:40:20 No.477561396
2006も2014もまあわかるけど 2012はわからん
8 18/01/09(火)10:42:02 No.477561558
2006はまあ注文通りの出来
9 18/01/09(火)10:43:39 No.477561682
むしろ6がどうした
10 18/01/09(火)10:45:45 No.477561848
98年が安定している
11 18/01/09(火)10:46:10 No.477561888
2006はメキシコで大人気だよ
12 18/01/09(火)10:46:58 No.477561990
2012なんか溶けてない…?
13 18/01/09(火)10:47:08 No.477562009
12や14はMLP風味の成り損ないみたいな…
14 18/01/09(火)10:47:28 No.477562047
2016は実際あまり面白くない
15 18/01/09(火)10:47:38 No.477562058
6は日本で作って日本風でお願いね!って言われたからこうなったので何の問題もないし…
16 18/01/09(火)10:48:29 No.477562128
06は原作者の夫婦共々喜んだらしいから良いんだ
17 18/01/09(火)10:50:51 No.477562349
12はどうしちゃったの…
18 18/01/09(火)10:51:40 No.477562442
>2016は実際あまり面白くない 2016はkawaii全振りで女子にグッズ買ってもらう為の作品っぽいし…
19 18/01/09(火)10:51:49 No.477562454
まあなんだこれと言いたい気持ちはわかるよ https://www.youtube.com/watch?v=Z_YDachmBlQ
20 18/01/09(火)10:56:30 No.477562850
Zの変身バンク凄く好き
21 18/01/09(火)11:01:47 No.477563340
へそがえっちすぎる
22 18/01/09(火)11:02:01 No.477563365
>https://www.youtube.com/watch?v=Z_YDachmBlQ 今更だけどこれエッチすぎない? 大丈夫?海外でポルノ扱いされてない?
23 18/01/09(火)11:04:59 No.477563652
Zの変身はとてもフェチっぽくていい
24 18/01/09(火)11:05:06 No.477563659
Zいいよね…
25 18/01/09(火)11:07:57 No.477563905
>>2016は実際あまり面白くない >2016はkawaii全振りで女子にグッズ買ってもらう為の作品っぽいし… 元々パワーパフガールズは園児要素も結構強くて その園児要素が異物誤飲だったり喧嘩だったり 普通の神経で見てるとオエってくるものばっかりなんだよね
26 18/01/09(火)11:08:22 No.477563948
もうちょっと古いと思ってたからむしろ23年ぐらいしか経ってないんだなって
27 18/01/09(火)11:08:49 No.477563977
2012探しても全く何も出てこないんだけど これはなんかのアニメのパロだったりするの?
28 18/01/09(火)11:11:32 No.477564227
1995なんてあったの…?
29 18/01/09(火)11:12:19 No.477564290
2006は人気あったのかな 朝7時くらいにやってるからほぼ知名度なかったけど
30 18/01/09(火)11:12:38 No.477564317
>1995なんてあったの…? パイロット版だよ マクラッケンが水着着てパワパフのシリーズ化が決定したらしいよ
31 18/01/09(火)11:12:59 No.477564356
スカポン太のブログ見れば大体わかる…はず
32 18/01/09(火)11:13:10 No.477564376
>パイロット版だよ うん >マクラッケンが水着着てパワパフのシリーズ化が決定したらしいよ うん?
33 18/01/09(火)11:15:40 No.477564610
>マクラッケンが水着着てパワパフのシリーズ化が決定したらしいよ >うん? su2185705.jpg
34 18/01/09(火)11:16:55 No.477564727
なぜ水着審査が…?
35 18/01/09(火)11:18:47 No.477564899
パワパフのせいで海外のアニメはゲロとか鼻くそとか汚いネタが多いイメージがついた
36 18/01/09(火)11:20:30 No.477565053
>パワパフのせいで海外のアニメはゲロとか鼻くそとか汚いネタが多いイメージがついた 元々そんなもんでは…
37 18/01/09(火)11:21:02 No.477565109
今のシリーズは4人じゃなかったの
38 18/01/09(火)11:21:03 No.477565110
モジョの元ネタってカゲスターなn!?
39 18/01/09(火)11:21:44 No.477565172
世界にはすごいマニアがいるもんだなあ…
40 18/01/09(火)11:23:50 No.477565374
2012のやつだけ本当に知らない…
41 18/01/09(火)11:26:16 No.477565609
一時期の洋画だとナードキャラがよくこれを見てた
42 18/01/09(火)11:27:33 No.477565723
>一時期の洋画だとナードキャラがよくこれを見てた そんな扱いなんだ…
43 18/01/09(火)11:28:15 No.477565780
>モジョの元ネタってカゲスターなn!? 宇宙猿人ゴリも入ってるよとかキャラが濃すぎると思うのあいつ
44 18/01/09(火)11:31:39 No.477566072
日本のオタクキャラが全員プリキュア見てるようなもんだ
45 18/01/09(火)11:32:23 No.477566130
>今更だけどこれエッチすぎない? >大丈夫?海外でポルノ扱いされてない? これすごくプリキュアっぽい……
46 18/01/09(火)11:33:28 No.477566224
>>今更だけどこれエッチすぎない? >>大丈夫?海外でポルノ扱いされてない? >これすごくプリキュアっぽい…… 初代プリキュアの監督だし…
47 18/01/09(火)11:33:56 No.477566271
真メダロットみたいな進化いいよね
48 18/01/09(火)11:35:08 No.477566386
パワパフはガワは女児向けだけど中身はナード向けなブラックネタモリモリアニメだからな
49 18/01/09(火)11:35:35 No.477566416
>初代プリキュアの監督だし… 調べてみたらおジャ魔女の変身バンクの人も関わってたしえっちすぎる……
50 18/01/09(火)11:37:41 No.477566641
2012は味がある
51 18/01/09(火)11:38:22 No.477566696
マクラッケンは控えめに言って天才だよね なんだかんだワンダー打ち切ったのは許さねえぞディズニー
52 18/01/09(火)11:40:43 No.477566941
98見てた
53 18/01/09(火)11:46:43 No.477567603
上の3つしか知らない…
54 18/01/09(火)11:49:52 No.477567932
サムライジャックがユートニウム博士の先祖なんだっけ
55 18/01/09(火)11:51:08 No.477568052
Zの変身話によって服が違うと変身時もちゃんとその服着てて 控えめに言って頭おかしかった
56 18/01/09(火)11:51:56 No.477568139
ハナクソ、液体のり、ゲロ そういうのを口に入れちゃうギャグ多すぎなんだよ
57 18/01/09(火)11:54:54 No.477568442
2014の人はそのままだとアート色強すぎるけど 原案ぐらいにするといい感じにマイルドになる
58 18/01/09(火)11:56:18 No.477568594
すぐ汚水でドロドロになるよね
59 18/01/09(火)11:57:55 No.477568762
6の続きだして…ローリングバブルスの声が聞きたい…
60 18/01/09(火)12:00:22 No.477569045
おジャ魔女スタッフって聞いてたからそりゃロリコンが喜ぶ出来栄えだよなって思ってたけど 初代プリキュア関係もなのか
61 18/01/09(火)12:00:34 No.477569062
>6の続きだして…パワードバターカップの声が聞きたい…
62 18/01/09(火)12:01:33 No.477569162
旧作も後のシーズンは結構kawaii寄りだったし新シリーズも割と順当な進化なのよね
63 18/01/09(火)12:02:05 No.477569216
>なんだかんだワンダー打ち切ったのは許さねえぞディズニー やっぱりドミちゃん出すの遅すぎたよ…
64 18/01/09(火)12:11:01 No.477570228
新シリーズはガールズたちがよくもわるくも最近の普通の子供になってるからそこで反発するファンが結構いるんだよ ユーチューバーに憧れたり好きなアーティストおっかけたりちょっとくらい冷めた部分があったりで あと暴力描写も抑えめだしガールズがすぐ手を出すみたいな話もそんなにない