18/01/09(火)09:52:31 7年前の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/09(火)09:52:31 No.477557583
7年前の自分にげふぉが560の2倍の性能で消費電力は半分で1万円台のグラボ出すよって言っても信じないと思う
1 18/01/09(火)10:08:09 No.477558814
7年前だろ?もっと高性能になってんじゃねーのかよって言われるんじゃ?
2 18/01/09(火)10:13:18 No.477559234
でも今度1050上回る内臓GPU出るぞって言ったらもうそんな時代かってなると思う
3 18/01/09(火)10:23:57 No.477560066
TITAN Vの性能が1万円台に下がるまで待つ
4 18/01/09(火)10:24:47 No.477560137
7年でワッパ4倍じゃふーんそのくらいだろとしか思わないだろうな
5 18/01/09(火)10:27:12 No.477560350
7年前だと今年カードキャプターさくらとドラゴンボールの新作アニメやってるよって言った方が驚かれると思う
6 18/01/09(火)10:27:30 No.477560373
>TITAN Vの性能が1万円台に下がるまで待つ 量子コンピュータがコンシューマまで降りてきてそう
7 18/01/09(火)10:28:22 No.477560437
最近はマイニング用に計算専用で画像出力のないグラボが出ていることに驚く
8 18/01/09(火)10:37:53 No.477561237
これからボトルネックだったメモリがHBM2で下まで降りてきてもっと速く成るんだろうな
9 18/01/09(火)10:46:39 No.477561957
グラボもCPUも性能の全体的な底上げが進んでて低価格製品でも十分かなって
10 18/01/09(火)10:59:29 No.477563124
>これからボトルネックだったメモリがHBM2で下まで降りてきてもっと速く成るんだろうな ないでしょ
11 18/01/09(火)11:43:11 No.477567205
>でも今度1060上回る内臓GPUをIntelとAMDの合作で出るぞって言ったらついに買収されたかってなると思う
12 18/01/09(火)11:44:01 No.477567279
7年経ったらそりゃそうだろとしか言わないと思うよ当時の君も