虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/09(火)09:28:19 未来が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/09(火)09:28:19 No.477555746

未来が現実に…

1 18/01/09(火)09:28:40 No.477555766

俺はサイコ・マンティス…

2 18/01/09(火)09:30:20 No.477555907

もっと蛍光色のチューブを這わせよう

3 18/01/09(火)09:30:57 No.477555956

Divisionのダークゾーンみたいだ

4 18/01/09(火)09:31:18 No.477555979

ゴーグルもした方がいいような・・・

5 18/01/09(火)09:33:05 No.477556113

こんなの塩素しか防げない気がするよ

6 18/01/09(火)09:52:03 No.477557541

こんな環境で生活したくないけどこんなマスク着けて大手を振って歩けるのはちょっと羨ましい

7 18/01/09(火)09:56:12 No.477557869

まじで一日マスクつけてないと声でなくなるからね

8 18/01/09(火)09:57:15 No.477557950

大気汚染による疾病と思われる呼吸器疾患で105万人死んでる国はちげーや

9 18/01/09(火)10:00:26 No.477558204

質の悪い安物のマスクが流通して下級階層から病気になっていくのかなや

10 18/01/09(火)10:03:45 No.477558445

右下がちょうどそんな感じだな

11 18/01/09(火)10:05:27 No.477558578

右上巨人の坂本みたい

12 18/01/09(火)10:06:21 No.477558656

オレニハカアチャンガイナイ

13 18/01/09(火)10:08:18 No.477558832

>もっと蛍光色のチューブを這わせよう 黄砂がもっと酷くなって前が見えなくなったら発光物で自分の位置を知らせるとかになるかもしれない

14 18/01/09(火)10:09:41 No.477558974

闇市で買った高性能マスクが役立たずだってキレてる人とかいるのかな

15 18/01/09(火)10:15:52 No.477559427

ある程度体力を減らすと薬品でパワーアップしてくる

16 18/01/09(火)10:17:20 No.477559527

うーむ……ムケていないようだな

17 18/01/09(火)10:19:24 No.477559691

冬場はこんな空気が日本まで飛んでくるとかこわい

18 18/01/09(火)10:19:40 No.477559720

左上とか日本でやったら即職質コースだよね

19 18/01/09(火)10:21:23 No.477559845

シューコォー シューコォー

20 18/01/09(火)10:23:33 No.477560028

左下はマッドマックスにいそう

21 18/01/09(火)10:24:16 No.477560095

なんで現実がスチームパンクみたいになってるんですかね…

22 18/01/09(火)10:25:15 No.477560182

見てるぶんには最高だな

23 18/01/09(火)10:25:50 No.477560240

なにもかもスマホ決済なのに空気の悪いパンク

24 18/01/09(火)10:26:18 No.477560279

スマホが生命線になってるのもそれっぽさある

25 18/01/09(火)10:26:22 No.477560285

鎮痛剤くれへん?

26 18/01/09(火)10:28:17 No.477560432

これが伊達じゃないってんだから痺れる

27 18/01/09(火)10:29:54 No.477560566

中国ってスチームパンクの本場だよね

28 18/01/09(火)10:31:09 No.477560669

悪い方向に進んだ攻殻機動隊って感じ

29 18/01/09(火)10:31:44 No.477560719

ダクトテープマン

30 18/01/09(火)10:33:37 No.477560890

割と笑えないよね?

31 18/01/09(火)10:34:41 No.477560989

チッ…クソカートリッジ掴ませやがったあの空気屋め… とか言うの?

32 18/01/09(火)10:34:50 No.477561000

少し肺に入った…!

33 18/01/09(火)10:35:15 No.477561034

暗黒面のパワーは素晴らしいぞ!

34 18/01/09(火)10:36:03 No.477561107

THE FIRSTのショッカーみたいだな…

35 18/01/09(火)10:41:12 No.477561461

ダークナイトライジング?

36 18/01/09(火)10:43:14 No.477561643

アメリカの次くらいに環境対策に金使ってる国なのにどうして悪化してんだ…

37 18/01/09(火)10:45:38 No.477561838

そのうち腕に端末つけて汚染レベルとか測っちゃうんだ… 今日はここはダメだ…とか言っちゃう

38 18/01/09(火)10:45:46 No.477561849

金は消えるものだから

39 18/01/09(火)10:47:54 No.477562088

>アメリカの次くらいに環境対策に金使ってる国なのにどうして悪化してんだ… 中国ってこの前まで「てめえらは環境気にせず経済発展したんだからうちも育つまでは勝手にやらせてもらうぜ」って言ってなかったっけ もう気をつかうところまで来てるのか

40 18/01/09(火)10:49:14 No.477562202

良いよね…リアルディストピア…良くない…

41 18/01/09(火)10:49:54 No.477562263

でたダークナイトライジング

42 18/01/09(火)10:50:00 No.477562271

なーに都市部の人間が肺の病気でバタバタ死んだらその分空気が綺麗な農村の健康な人間を都市部に強制移住させれば済むから

43 18/01/09(火)10:50:21 No.477562305

実制度は知らんけど国民性がめちゃくちゃ資本主義だから 利益減らして環境に気を使うわけがない

44 18/01/09(火)10:50:41 No.477562334

普通は将来的に医療負担で国が泣くことになるけど弱者は勝手にくたばれってチャイナではその心配もないんだ… ううーんディストピア

45 18/01/09(火)10:51:19 No.477562407

都市部と農村で戸籍での移動制限あるのに無茶なことを

46 18/01/09(火)10:53:04 No.477562557

くそっ!俺の肺はまだやられちゃいねぇ!

47 18/01/09(火)10:53:09 No.477562564

日本は少子化だし国民減ったら困るけど 中国人は沢山いるし別に多少死んでも問題ないし対策なんてする必要なくない?

48 18/01/09(火)10:54:31 No.477562669

かっけー

49 18/01/09(火)10:55:36 No.477562772

左上からメガテン悪魔感ある

50 18/01/09(火)10:55:48 No.477562794

早死にするか長生きしてから死ぬかだから 医療負担はむしろ減るんじゃない?

51 18/01/09(火)10:57:47 No.477562975

偏西風によるおすそ分け

52 18/01/09(火)10:57:51 No.477562980

>都市部と農村で戸籍での移動制限あるのに無茶なことを 個人が勝手に移動するのはともかく国がやると言えばなんでも出来るのが独裁国の良い所だし 現に今大都市の人口過密を解消する為に新たに作った中規模の都市への強制移住を国策としてやってる真っ最中だよ

53 18/01/09(火)10:58:34 No.477563047

>中国人は沢山いるし別に多少死んでも問題ないし対策なんてする必要なくない? まともな老後の保証ないのに一人っ子政策のせいで日本を超える高齢化社会がくるの分かってるから深刻

54 18/01/09(火)10:59:46 No.477563151

これはスチパンじゃなくてサイバーパンクの方だよ

55 18/01/09(火)10:59:56 No.477563166

祝日だー!爆竹だヒャッハァー!!

56 18/01/09(火)11:01:15 No.477563287

資本主義の行き着いた先感がある

57 18/01/09(火)11:02:30 No.477563409

5分で肺が腐ってしまう

58 18/01/09(火)11:02:52 No.477563447

新しい植物や動物が生まれてたりしないかな

59 18/01/09(火)11:04:24 No.477563596

左下はこういうCDのジャケットある

60 18/01/09(火)11:05:46 No.477563724

死ぬものは運が悪い!勝手に死ね!! な世界観

61 18/01/09(火)11:06:41 No.477563791

>まともな老後の保証ないのに一人っ子政策のせいで日本を超える高齢化社会がくるの分かってるから深刻 そうしたら年寄りをまとめてガス室送りにしそう

62 18/01/09(火)11:07:09 No.477563832

はやくドラゴンクォーターの世界になあれ

63 18/01/09(火)11:07:17 No.477563843

下水道の廃油汲んできて料理に使うような国はすごいな…

64 18/01/09(火)11:07:44 No.477563884

そろそろ上層部はSFチックなドーム作ってそこに引きこもるのではないか

65 18/01/09(火)11:08:51 No.477563979

意外に旅行してみると面白いよ

66 18/01/09(火)11:10:58 No.477564184

実際大気汚染対策に大金と役所への指導を徹底したんじゃなかったっけ 公共施設や集合住宅の暖房が石炭から別のに置き換えられた すごい早さで改善されて冬の北京に青空がもう戻ってきた 先に石炭の暖房撤去して代替装置の設置が間に合わなくてみんな凍えてるらしい

67 18/01/09(火)11:11:56 No.477564257

右上の男はなかなか様になってる

68 18/01/09(火)11:12:24 No.477564297

日本は日本でユートピア目指すけど少子高齢化で 支える経済力がなくなってディストピア化しそう

69 18/01/09(火)11:14:23 No.477564489

日本は労働力をロボットに置き換えようとしているから大丈夫だよ

70 18/01/09(火)11:16:03 No.477564647

CYBERブルー

71 18/01/09(火)11:16:40 No.477564693

カリカリカリカリ

72 18/01/09(火)11:16:55 No.477564726

自然破壊がどうしようもなくなったら遷都

73 18/01/09(火)11:17:18 No.477564765

スチームパンクとサイバーパンクが両立したある意味で興味深い国だな

74 18/01/09(火)11:17:21 No.477564773

>すごい早さで改善されて冬の北京に青空がもう戻ってきた 暖房はともかく、事業所には単に北京や華北から出て行けってやっただけなのだ

75 18/01/09(火)11:20:49 No.477565090

そしてインドのニュース観ていると中国の20倍とか50倍とかいう数字がスナック感覚で出てくるという

↑Top