虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/09(火)09:14:49 300~40... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/09(火)09:14:49 No.477554620

300~400円でこれだけ食べられるって安いよね

1 18/01/09(火)09:15:48 No.477554688

普通に弁当も買える値段だけど…

2 18/01/09(火)09:24:09 No.477555370

スーパーとか行ったこと無いんだろう

3 18/01/09(火)09:24:56 No.477555432

今となっては普通 200円の時代は異常

4 18/01/09(火)09:25:07 No.477555453

自分で作れば倍は食える

5 18/01/09(火)09:26:49 No.477555604

250円で食えた頃が懐かしい

6 18/01/09(火)09:28:32 No.477555760

>自分で作れば倍は食える まず霜降り肉の切り落としを弱火で煮込みます

7 18/01/09(火)09:29:30 No.477555846

外食は本当いろいろ値上がりしたよね

8 18/01/09(火)09:33:38 No.477556164

>外食は本当いろいろ値上がりしたよね 必要なところが値上げしないと 皆金使わないからな 引いては十数年賃金上がらない

9 18/01/09(火)09:33:44 No.477556171

昔はおやつ代わりに食べてたのに今は並でお腹いっぱいで怖い

10 18/01/09(火)09:39:41 No.477556598

円高になれば輸入牛肉は超お安くなってまた激安になる

11 18/01/09(火)09:40:37 No.477556674

人件費のほうが高い なのでこうしてワンオペさせる

12 18/01/09(火)09:41:48 No.477556763

>円高になれば輸入牛肉は超お安くなってまた激安になる 残念ながらみんなが値上げに慣れちゃったからもう下がることはないのだ 給料上がらないことに慣れたからもう上がることもないし 今の世代は国に飼い殺しされるだけなのだ

13 18/01/09(火)09:43:46 No.477556913

国民ってそう言うものなのでは?

14 18/01/09(火)09:44:40 No.477556986

値上げに慣れたとな? では消費税の再増税を

15 18/01/09(火)09:47:56 No.477557248

あのおじさんまた朝からこんなところで世代だの国だのでかいこと言ってる

16 18/01/09(火)09:49:19 No.477557355

>円高になれば輸入牛肉は超お安くなってまた激安になる 下げるとまたあげるの大変だから 据え置くね…

17 18/01/09(火)09:49:24 No.477557363

別に寡占してるわけでもないんだから値下げできるもんならされてるわ

18 18/01/09(火)09:51:00 No.477557465

知らんかった 牛丼の値段は国が決めてるんじゃ

19 18/01/09(火)09:52:34 No.477557588

人件費が大変だからとこも深夜営業辞めたりしてるのに 材料費なんか大した違い無いだろ

20 18/01/09(火)09:53:47 No.477557672

人数が一番多い底辺が金を使わないとピラミッド全体の金回りが澱むだろう

21 18/01/09(火)09:55:53 No.477557846

>今の世代は国に飼い殺しされるだけなのだ 潤ってるのは国じゃなくて企業の幹部だけじゃね?

22 18/01/09(火)09:57:25 No.477557968

給料も1割増しみたいな段階であがっていけば…

23 18/01/09(火)09:57:42 No.477557991

なっちまえよ企業の幹部によ

24 18/01/09(火)09:59:16 No.477558112

無職は給料上がっても下がっても無関係に餓死するだけ

25 18/01/09(火)10:01:57 No.477558314

300円代の弁当はちょっときついので…

26 18/01/09(火)10:04:04 No.477558469

>下げるとまたあげるの大変だから >据え置くね… 円高還元セールを大々的に宣伝して値下げすれば良いし 円安で輸入食材が値上げしてるから値上げは円安の所為って大々的に宣伝すれば良い

27 18/01/09(火)10:05:50 No.477558608

月の食費を2万以下に抑えないと生活できないんだが

28 18/01/09(火)10:05:51 No.477558609

定価下げるんじゃなくて一時的なセール扱いで値下げしてもいいのよ

29 18/01/09(火)10:07:10 No.477558709

出生率2切ってるので今から幹部になろうとしても遅い 今幹部になったあたりで駆け込みギリギリ遅いくらい

30 18/01/09(火)10:07:42 No.477558762

今野菜が高過ぎてどうしようもない

31 18/01/09(火)10:08:03 No.477558804

ほろびますぞー!ほろびますぞー!

32 18/01/09(火)10:08:10 No.477558816

ネズミ講の幹部になるより難しいな

33 18/01/09(火)10:08:21 No.477558836

なんと松屋は290円で無料味噌汁付き

34 18/01/09(火)10:09:06 No.477558907

自分で作ると安いし美味しいのは分かるんだが味が違うんだよ

35 18/01/09(火)10:09:11 No.477558916

そりゃ国はいつか滅ぶんだからいつかは滅ぶだろう ただ現状が続くかどうかは誰にもわからないわけで

36 18/01/09(火)10:11:46 No.477559132

>自分で作ると安いし美味しいのは分かるんだが味が違うんだよ 肉焼くか煮てご飯にのっけるだけなら安いけど 再現しようとすると無理かな…

37 18/01/09(火)10:13:38 No.477559255

企業努力を素人が真似しようなどと…

38 18/01/09(火)10:16:35 No.477559476

>企業努力を素人が真似しようなどと… その努力があるから幹部になれるんだろうが

39 18/01/09(火)10:22:19 No.477559927

>>企業努力を素人が真似しようなどと… >その努力があるから幹部になれるんだろうが いや…幹部は普通に経営も含めて作る話しろよ…

40 18/01/09(火)10:26:45 No.477560316

ラーメンハゲの漫画に出てくるダメなラーメン屋ムーヴやめろや

41 18/01/09(火)10:27:52 No.477560400

好きな人には申し訳ないとは思うが 偶に食べたくなるんだけど 食べる度にがっかりする

42 18/01/09(火)10:28:03 No.477560416

値段自体は20年前に戻ったけどお肉は当時より減ってる気がする…

43 18/01/09(火)10:28:58 No.477560482

>値段自体は20年前に戻ったけどお肉は当時より減ってる気がする… ネギ抜きで頼むと肉が多くなるぞ!

44 18/01/09(火)10:30:03 No.477560582

>ネギ抜きで頼むと肉が多くなるぞ! そんな事はない すき間が増えるだけよ

45 18/01/09(火)10:31:33 No.477560703

>すき間が増えるだけよ じゃあご飯も小盛りにすればいい!

46 18/01/09(火)10:32:24 No.477560776

>円高還元セールを大々的に宣伝して値下げすれば良いし >円安で輸入食材が値上げしてるから値上げは円安の所為って大々的に宣伝すれば良い 無意味にセールしたら従業員から不満出るし…

47 18/01/09(火)10:33:15 No.477560853

>値段自体は20年前に戻ったけどお肉は当時より減ってる気がする… 気がするだけ

48 18/01/09(火)10:34:07 No.477560947

景気とか関係無く他社が参入して潰しあいしてるだけだよ

49 18/01/09(火)10:34:59 No.477561014

>景気とか関係無く他社が参入して潰しあいしてるだけだよ それなら安くなるだろ

50 18/01/09(火)10:35:13 No.477561031

BSEまた流行って280円で豚丼食わしてくれ

51 18/01/09(火)10:36:02 No.477561102

おっ 朝からやってるねえ

52 18/01/09(火)10:38:01 No.477561246

>国民ってそう言うものなのでは? 小学生からやりなおせ

53 18/01/09(火)10:38:15 No.477561259

>無意味にセールしたら従業員から不満出るし… セールで豚餌な客が増えるのが嫌だから? 値下げは材料費が安くなったから下げてるだけで人件費は関係ないけど怒るの?

54 18/01/09(火)10:40:55 No.477561439

>セールで豚餌な客が増えるのが嫌だから? それはあると思うよ 人員増やして対処してくれるならまだしもそうではないだろうし

55 18/01/09(火)10:42:10 No.477561572

バイトがレスしてたのか 道理でわからないと思った

56 18/01/09(火)10:43:04 No.477561628

400円クラスの弁当とどっち選ぶかならこっちかな

57 18/01/09(火)10:44:10 No.477561724

あったかい飯が食べたいんだな

58 18/01/09(火)10:44:45 No.477561766

きたきたきましたよ

59 18/01/09(火)10:48:16 No.477562113

やっぱ温かいご飯っていいよね…

60 18/01/09(火)10:48:35 No.477562146

牛丼とか情弱の食い物だろ

61 18/01/09(火)10:49:32 No.477562228

いまどき牛丼って…

62 18/01/09(火)10:50:28 No.477562315

時代は豚丼だよな

63 18/01/09(火)10:52:12 No.477562482

豚丼は力を与えてくれる…

64 18/01/09(火)10:52:30 No.477562513

作れば安いと言うやつはいるが味込みだとだいたい店でいいわってなるよね

65 18/01/09(火)10:52:40 No.477562528

とんどんいいよね…

66 18/01/09(火)10:53:54 No.477562613

>とんどんいいよね… ぶたどんだろ何言ってんだよ

67 18/01/09(火)10:54:24 No.477562659

中盛りくらいがちょうどいいのに500円超える

68 18/01/09(火)10:55:25 No.477562753

でも冷やしたらアウトだよね

69 18/01/09(火)11:01:47 No.477563339

>自分で作れば倍は食える この好景気にこういうこと気にするような身分にはなりたくないなと思った

70 18/01/09(火)11:06:52 No.477563806

ホント牛丼好きなんだな…

71 18/01/09(火)11:07:59 No.477563908

>この好景気 お前の中ではな

72 18/01/09(火)11:08:31 No.477563959

みみっちいな

73 18/01/09(火)11:09:14 No.477564018

株価が上がっても給与の中央値が上がってないからな…

74 18/01/09(火)11:10:34 No.477564131

牛丼ですら作るの面倒くさい

↑Top