虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/09(火)09:08:08 No.477554104

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/09(火)09:09:25 No.477554203

高すぎる…

2 18/01/09(火)09:10:02 No.477554244

布じゃん

3 18/01/09(火)09:10:14 No.477554261

布だぜ!

4 18/01/09(火)09:10:43 No.477554290

いやこれはどうなの

5 18/01/09(火)09:10:45 No.477554292

スペルマ

6 18/01/09(火)09:12:09 No.477554396

スーパミってそんな高いのか

7 18/01/09(火)09:12:14 No.477554401

そんだけ金かけてこれか…って感じの全身図だな

8 18/01/09(火)09:12:20 No.477554406

値段以前にシルエットダサくね…? いやこれが今はかっこいいのか?

9 18/01/09(火)09:12:29 No.477554416

サングラスとトレーナーにそんな出せない というかサングラスしない

10 18/01/09(火)09:12:39 No.477554433

トレーナーにそんなにかけるならパンツと靴もっと良くした方がいいのでは…?

11 18/01/09(火)09:13:01 No.477554459

7万のトレーナーってなんなの…って思ったらサングラスもなんなの

12 18/01/09(火)09:13:15 No.477554474

一桁間違えてません?

13 18/01/09(火)09:13:24 No.477554483

二つ○をつけて

14 18/01/09(火)09:13:47 No.477554529

値段どうこうより ジャケットはそれで良いの?

15 18/01/09(火)09:13:49 No.477554533

スポンサーみたいな主張してるロゴ配置だなトレーナー

16 18/01/09(火)09:13:57 No.477554542

重課金装備すぎる…

17 18/01/09(火)09:14:11 No.477554562

そうは見せないところがすごい

18 18/01/09(火)09:14:11 No.477554563

ペリカ?

19 18/01/09(火)09:14:20 No.477554579

全部ユニクロ製なら1/10で済みそう

20 18/01/09(火)09:14:32 No.477554602

お洒落じゃなくて実用性重視なのかもしれん

21 18/01/09(火)09:14:40 No.477554610

これで20万か…

22 18/01/09(火)09:14:55 No.477554627

光一君ステイ

23 18/01/09(火)09:15:24 No.477554661

オート回復とかバフが凄いんだろう多分

24 18/01/09(火)09:15:57 No.477554696

「」はお母さんに買ってもらうからタダみたいなもんじゃないの

25 18/01/09(火)09:16:04 No.477554706

布だぜ以前にこのデザインでこの値段か…

26 18/01/09(火)09:17:14 No.477554802

DEF+205000

27 18/01/09(火)09:17:52 No.477554861

そもそも値段の落差が激しすぎる

28 18/01/09(火)09:18:24 No.477554903

サイズ合ってなくない?

29 18/01/09(火)09:18:42 No.477554929

ジャケットだけ安くてだめだった

30 18/01/09(火)09:19:06 No.477554959

>「」はお母さんに買ってもらうからタダみたいなもんじゃないの オカンは手頃な価格の物を見繕うからスレ画とは比較にできない

31 18/01/09(火)09:19:28 No.477554987

こういう大きめの着るのが今の流行りなんだよ よく知らんけど

32 18/01/09(火)09:19:47 No.477555024

サングラスはブランドもんなんだろうなあと思うけど トレーナーはちょっと理解の外だ

33 18/01/09(火)09:19:53 No.477555031

材質か 布がすごいのか?

34 18/01/09(火)09:19:55 No.477555034

ジャケットがシルエットダメにしてるな

35 18/01/09(火)09:20:16 No.477555063

このお値段だと10年くらい着るんでしょう…?!

36 18/01/09(火)09:20:34 No.477555085

supremeのどうせ転売価格だろ それでも2万とかはするけど

37 18/01/09(火)09:20:38 No.477555093

これプレ値だから定価だと1/3くらいだよ それでも高い

38 18/01/09(火)09:20:48 No.477555107

>布がすごいのか? 防刃Tシャツに防弾ジャケット!

39 18/01/09(火)09:20:48 No.477555110

ジャケットとか靴が一番張り込むものだと思ってた

40 18/01/09(火)09:21:35 No.477555164

>このお値段だと10年くらい着るんでしょう…?! えっ!?10歳老けても同じ格好を!?

41 18/01/09(火)09:21:42 No.477555171

前話題になってたけどこのトレーナーなんでこんなするの

42 18/01/09(火)09:21:51 No.477555185

半額くらいに控えてもっと有意義な時間に使えたのでは?って印象しか来ない

43 18/01/09(火)09:21:58 No.477555197

俺よりオシャレなのは間違いないんだけど なんかこう…ボテッとしてるな

44 18/01/09(火)09:23:00 No.477555289

ホームセンターで売ってる野良着みたいなジャケットだな

45 18/01/09(火)09:23:05 No.477555294

普通ジャケットが高くてインナーとかが安いと思うのだけれど

46 18/01/09(火)09:23:45 No.477555344

ガチャは金の無駄って言われるとキレるのに随分厳しいのね

47 18/01/09(火)09:24:08 No.477555367

月給がこの額を下回る人達は何を思うのか

48 18/01/09(火)09:24:20 No.477555391

お値段高くてもカッコよく見えないのがね…

49 18/01/09(火)09:24:59 No.477555439

>半額くらいに控えてもっと有意義な時間に使えたのでは?って印象しか来ない 無駄遣いしてimgに入り浸る「」がそれを言うか…

50 18/01/09(火)09:25:08 No.477555456

サングラスは目の保護に有効なので俺もいつもつけている 老眼めがね博物館で買った700円のやつ

51 18/01/09(火)09:25:24 No.477555477

>ガチャは金の無駄って言われるとキレるのに随分厳しいのね 掛ける場所の違いんだけどね

52 18/01/09(火)09:25:29 No.477555483

>ガチャは金の無駄って言われるとキレるのに随分厳しいのね 目に見えてスペック差がわからないからね あるのかどうかも怪しいけど

53 18/01/09(火)09:25:42 No.477555502

材質にメタリックとか書いてありそう

54 18/01/09(火)09:25:43 No.477555504

トレーナーとサングラス以外はまあ普通の値段なのがひどい

55 18/01/09(火)09:25:54 No.477555523

たぶん恰好だけならユニクロで1/10ぐらいで揃えられる

56 18/01/09(火)09:26:38 No.477555582

いやでもこれお兄ちゃんがカッコいいだけのパターンだって!

57 18/01/09(火)09:26:47 No.477555602

サングラスとトレーナーで値段上がってるだけで他はそんなに高くなくない?

58 18/01/09(火)09:27:22 No.477555650

このトレーナーは防刃機能でもあるの?

59 18/01/09(火)09:27:26 No.477555655

キャップはちょっと高めだけど他は驚く程普通だ…

60 18/01/09(火)09:27:52 No.477555698

万越えてれば十分高いと思うんだけど…

61 18/01/09(火)09:28:08 No.477555722

個人的に靴と帽子5桁というのが考えらえない

62 18/01/09(火)09:28:18 No.477555744

何か特別な布なのか全部手織りなのか

63 18/01/09(火)09:28:47 No.477555774

>サングラスとトレーナーで値段上がってるだけで他はそんなに高くなくない? あれ?ほんとだ…

64 18/01/09(火)09:28:58 No.477555789

https://www.buyma.com/item/18987635/

65 18/01/09(火)09:29:09 No.477555814

80年代の邦画にいそう

66 18/01/09(火)09:29:12 No.477555820

>目に見えてスペック差がわからないからね >あるのかどうかも怪しいけど 服のブランド力ほど分かりやすいスペック差は無いと思うが

67 18/01/09(火)09:29:13 No.477555822

靴2万はまぁ普通だろ!?

68 18/01/09(火)09:29:21 No.477555833

サングラスとトレーナーを10分の1の値段の奴にして ジャケットを体にあったのにしてこい

69 18/01/09(火)09:29:22 No.477555834

キャップ2万はちょっとお高く感じてしまうな

70 18/01/09(火)09:30:21 No.477555909

グラサンは高いのあるよねと思ったけどトレーナーはなんだこれ…ブランド物か何か?

71 18/01/09(火)09:30:27 No.477555916

>https://www.buyma.com/item/18987635/ 500円引きにちょっと吹いた

72 18/01/09(火)09:30:34 No.477555923

情報を食っている

73 18/01/09(火)09:31:22 No.477555984

グラサンはまあそういうのもあるだろうでいいけどやっぱりトレーナーが異彩を放ってるな… プレミアって怖い

74 18/01/09(火)09:31:38 No.477556005

>服のブランド力ほど分かりやすいスペック差は無いと思うが 見ただけでどのブランドかわかるの…?

75 18/01/09(火)09:32:35 No.477556073

袖長くね?

76 18/01/09(火)09:32:36 No.477556075

シュープリームなんてまだあったの? 全盛期は00年ぐらいだったような

77 18/01/09(火)09:32:37 No.477556078

ブランドロゴが目立つ位置にドーンと出てるのってカッコ悪い気がするんだけどなあ

78 18/01/09(火)09:32:59 No.477556102

>グラサンは高いのあるよねと思ったけどトレーナーはなんだこれ…ブランド物か何か? ブランドものだね ハッキリ言ってダサく見えるな

79 18/01/09(火)09:33:29 No.477556150

>見ただけでどのブランドかわかるの…? 通はわかるらしい 萌え絵を見ればどの絵描きが描いたか大体わかるみたいなもんだろう

80 18/01/09(火)09:33:44 No.477556170

こんな高いの着て外出は無理

81 18/01/09(火)09:34:04 No.477556191

>こんな高いの着て外出は無理 カレーうどん食べようぜ

82 18/01/09(火)09:34:08 No.477556200

>こんな高いの着て外出は無理 え?スーツは?

83 18/01/09(火)09:34:29 No.477556235

>わかるらしい

84 18/01/09(火)09:34:53 No.477556269

ジャケットに金かけろよってなるんだが…

85 18/01/09(火)09:35:06 No.477556287

やっぱこのトレーナーに七万の価値があるとは思えんな デザインも3000円で似たようなのありそうだし

86 18/01/09(火)09:36:02 No.477556343

一桁間違えていましたって訂正されても納得

87 18/01/09(火)09:36:11 No.477556355

どてら着てる中学生みたいなシルエットだ

88 18/01/09(火)09:36:12 No.477556356

>シュープリームなんてまだあったの? >全盛期は00年ぐらいだったような 2010年頃から海外のラッパーが着るようになったのきっかけで年々プレ値つくようなって 今だとたぶん裏原ブームの頃の人気超えてる

89 18/01/09(火)09:36:28 No.477556377

>見ただけでどのブランドかわかるの…? >スポンサーみたいな主張してるロゴ配置 でもsupremeは別に良いかな……

90 18/01/09(火)09:36:49 No.477556412

ただでさえ信用が薄いのにソースも無い「」の話をどう信じろと言うのか

91 18/01/09(火)09:37:22 No.477556442

20万くれたらアバクロ行って好きなもの買ってもお釣り来そうだ

92 18/01/09(火)09:37:34 No.477556454

ブランド名で検索してみたら20万近いのがポンポン出てくる…

93 18/01/09(火)09:37:40 No.477556463

たまにこのメーカーの店で朝一から人が並んでるの見るがセールじゃなく人気があるから並んでたのか

94 18/01/09(火)09:38:29 No.477556507

>シュープリームなんてまだあったの? まだあったのというか今も若者向けに人気 ただ人気だからか転売価格がちょっと異常な値段になってる

95 18/01/09(火)09:38:48 No.477556529

しまむらで二万円もかからずほぼ同じ感じに仕上げられるように見える そして二万円もかける価値ないようにも見える

96 18/01/09(火)09:39:31 No.477556577

初回無料ガチャで出たレア装備とりあえず着てる無課金アバターみたいなセンス

97 18/01/09(火)09:39:51 No.477556611

肩あってないんじゃない?

98 18/01/09(火)09:40:38 No.477556676

ソシャゲのガチャよりは価値あるように見える

99 18/01/09(火)09:40:55 No.477556691

デニムのジャケットかサングラスどうにかならんか

100 18/01/09(火)09:41:28 No.477556736

>>こんな高いの着て外出は無理 >え?スーツは? スーツは戦闘服だから…

101 18/01/09(火)09:41:33 No.477556744

>靴2万はまぁ普通だろ!? スレ画の靴って普通の靴屋行ったら3000も出せば買えるデザインじゃない?

102 18/01/09(火)09:41:50 No.477556766

メルカリで買ったかもしれないし… 父がebayとかで60万の服を20万で買えたって喜んでるのを思い出した

103 18/01/09(火)09:41:53 No.477556771

庄司が値段知らずにシュープリームのTシャツ着てて値段聞いて焦ってた

104 18/01/09(火)09:41:57 No.477556775

高いくせに作りが脆い服は許しがたい

105 18/01/09(火)09:42:44 No.477556851

>スレ画の靴って普通の靴屋行ったら3000も出せば買えるデザインじゃない? ホームセンターで買った親父のスニーカーに似てる

106 18/01/09(火)09:43:48 No.477556916

正直靴とジャケットに7万ならまあわかる

107 18/01/09(火)09:44:01 No.477556936

ジャケットだっせぇ

108 18/01/09(火)09:44:04 No.477556941

ちょっと前までの中国におけるアップル人気みたいなもんなイメジ>Supreme

109 18/01/09(火)09:44:20 No.477556958

>サングラスとトレーナーで値段上がってるだけで他はそんなに高くなくない? ボトムススニーカーはこんなもんだよね

110 18/01/09(火)09:44:27 No.477556966

ジャケットにはそんなお金かけないのはなんだ

111 18/01/09(火)09:44:48 No.477557000

シュプリームなんか古着屋で底値で買ってたな

112 18/01/09(火)09:44:49 No.477557001

シュプリーム? シュープリーム?

113 18/01/09(火)09:45:23 No.477557054

>しまむらで二万円もかからずほぼ同じ感じに仕上げられるように見える >そして二万円もかける価値ないようにも見える うーん

114 18/01/09(火)09:45:29 No.477557062

>シュプリーム? >シュープリーム? Supreme

115 18/01/09(火)09:45:32 No.477557066

部位の比率は違うけど俺もにたような金額だわごめん

116 18/01/09(火)09:45:36 No.477557070

シュプールのパーカーいいな この人は来てないけど

117 18/01/09(火)09:45:37 No.477557075

Supremeのトレーナー高いなそんなすんの今? あとジャケットのサイズミスってるね

118 18/01/09(火)09:45:56 No.477557091

ますくんの顔がすげー驚いててダメだった

119 18/01/09(火)09:45:59 No.477557094

こういうのって値段申告って盛ってたりするんだろうか

120 18/01/09(火)09:46:22 No.477557133

シュークリームなら知ってる

121 18/01/09(火)09:46:30 No.477557145

まあ生地とかはあるラインまでなら値段出せば相応によくはなるから それでもトレーナーに7万はかけすぎだけど

122 18/01/09(火)09:46:32 No.477557149

もうネタブランドなんだからパチもんでいいよね snoopyとか書いてあるやつで

123 18/01/09(火)09:46:42 No.477557167

>部位の比率は違うけど俺もにたような金額だわごめん まぁ普通に働いてる人間ならこんなもんでしょ?

124 18/01/09(火)09:47:42 No.477557238

>ジャケットにはそんなお金かけないのはなんだ トレーナーとサングラスが飛び抜けてるだけで それ以外となるとほぼ同価格帯だしそんなもんではと思う トレーナーとサングラスはこれ!ってこだわりがあるんだろう

125 18/01/09(火)09:48:02 No.477557253

>snoopyとか書いてあるやつで 白っぽい犬っぽい何かのアップリケも欲しい

126 18/01/09(火)09:48:05 No.477557254

>Supremeのトレーナー高いなそんなすんの今? プレ値で値段釣り上がってるだけ

127 18/01/09(火)09:48:06 No.477557259

>まぁ普通に働いてる人間ならこんなもんでしょ? 吊るしのスーツでごめんね

128 18/01/09(火)09:48:14 No.477557268

>Supreme すぷれめ!

129 18/01/09(火)09:48:25 No.477557288

デザインじゃなくてブランドロゴが入ってるかどうかが大事なのか

130 18/01/09(火)09:48:34 No.477557307

サングラスとスウェットが高いだけであとは普通だな

131 18/01/09(火)09:48:39 No.477557316

トレーナーはチャンピオンが一番だぞ

132 18/01/09(火)09:48:44 No.477557325

サングラスとトレーナーが高過ぎるだけであとは普通だと思う

133 18/01/09(火)09:48:47 No.477557329

水曜日だったかでやってたなこのトレーナー探し

134 18/01/09(火)09:49:28 No.477557368

>あとジャケットのサイズミスってるね 最近の若い子はこのくらいで着てたりする おっさんの俺には無理だが

135 18/01/09(火)09:49:40 No.477557380

>>Supremeのトレーナー高いなそんなすんの今? >プレ値で値段釣り上がってるだけ そういうことか明らかに高くて驚いたわ

136 18/01/09(火)09:49:44 No.477557382

>まぁ普通に働いてる人間ならこんなもんでしょ? そうなんだ… 文化が違う!

137 18/01/09(火)09:49:45 No.477557385

普通に働いてる程度で私服にこんなに金かけてる人って独身だよね 結婚しててこれならすごい

138 18/01/09(火)09:50:37 No.477557437

アバクロも一時期アホみたいに高い時期あったな 向こうでは安いのに

139 18/01/09(火)09:51:05 No.477557469

スーツでもこんなにかけないよ普通の人は

140 18/01/09(火)09:51:08 No.477557475

最近はビッグサイズだったかビッグシルエットだったか 1つ大きいサイズが流行りとかなんとか

141 18/01/09(火)09:51:31 No.477557500

金額においてはデザインとか材質とかより どこのメーカー製ってのが重要になるんじゃねえの? 価値のあるメーカーなら高く逆なら低い

142 18/01/09(火)09:51:46 No.477557520

ユニクロの方がいいの売ってる

143 18/01/09(火)09:51:53 No.477557531

こんだけ服に金使うぐらいなら親に美味いもん食わせるなぁ

144 18/01/09(火)09:52:06 No.477557545

ジャケットもっと思い切って大きいサイズにしないとこれだと変にサイズ合ってないだけに見える

145 18/01/09(火)09:52:22 No.477557573

高い物と認識されてから調子に乗って値段上げまくってる

146 18/01/09(火)09:53:25 No.477557652

時代はあーぺーせー

147 18/01/09(火)09:53:58 No.477557693

見た目だけならユニクロで真似できるよね シャツの柄はわからないけど

148 18/01/09(火)09:54:03 No.477557703

バナリパとかなー

149 18/01/09(火)09:54:22 No.477557730

別にどれだけ値段を釣り上げようと買う奴がいるならいいのでは 価値のわかるやつが買えばいい

150 18/01/09(火)09:54:38 No.477557758

俺も眼鏡なら五万くらいだぞ 視力悪すぎて35000円ぶんくらいレンズ代なんだけど

151 18/01/09(火)09:54:52 No.477557773

>こんだけ服に金使うぐらいなら親に美味いもん食わせるなぁ この時間にこんな所で言われても説得力ねえよ

152 18/01/09(火)09:55:50 No.477557843

シュプリームをパロってnijiuraってロゴつくったらアウト?

153 18/01/09(火)09:56:06 No.477557863

アメカジ的なヘビーデューティに耐える感じに作ってるからまあ物はいいと思うよsupreme それにしたって定価高いしプレ値でさらに釣り上がってるけど

154 18/01/09(火)09:56:37 No.477557901

>どこのメーカー製ってのが重要になるんじゃねえの? 今とても勢いのあるいくつかのブランドはブランドのロゴ入ってりゃ何でも売れるって感じだな それでも即完売して即プレミア価格で転売も始まる

155 18/01/09(火)09:57:22 No.477557963

>最近はビッグサイズだったかビッグシルエットだったか バブルやで

156 18/01/09(火)09:57:26 No.477557970

>シュプリームをパロってnijiuraってロゴつくったらアウト? セーフだけど 作ってどうするの?

157 18/01/09(火)09:57:58 No.477558013

>シュプリームをパロってnijiuraってロゴつくったらアウト? このボックスロゴいっぱいパクったりオマージュされてるしセーフだよ

158 18/01/09(火)09:58:00 No.477558018

俺も服にこんだけ金かけられるくらい稼ぎ欲しいよ うらやましい

159 18/01/09(火)09:59:24 No.477558128

暖かいんだろう

160 18/01/09(火)09:59:29 No.477558138

ブランドに価値を見出すのは正しのでは 安心感というか社会的地位の証明と言うか

161 18/01/09(火)09:59:41 No.477558156

>俺も服にこんだけ金かけられるくらい稼ぎ欲しいよ >うらやましい この兄ちゃんは服が趣味だろうからこれぐらいかけてるのであって 「」ちゃんも課金額とか風俗代とかグラボとか金額だけでいうなら同じぐらいは独身ならかけられるんじゃない?

162 18/01/09(火)10:00:08 No.477558188

アメリカで買えば1万ちょいくらい

163 18/01/09(火)10:02:33 No.477558357

ブランドのロゴついてるから売れるってそりゃ今までそのブランドついた商品がセンス良かったり人気だったりって信頼があるから売れてるんだし 当たり前のことでは…?

164 18/01/09(火)10:05:15 No.477558563

ダボッとしすぎて格好良く見えないけど俺のセンスも怪しいもんだから何とも言えない

165 18/01/09(火)10:05:31 No.477558583

スーパーミーって読んでしまって恥ずかしくなった

166 18/01/09(火)10:06:50 No.477558695

そういう循環よりは裏原時代の方に近い それにSNSで影響力のある誰かが着用したとかの情報もすぐ出回るから人気が人気を呼ぶ

167 18/01/09(火)10:07:04 No.477558704

>スーパーミーって読んでしまって恥ずかしくなった 上司が完全にシュークリームと同じイントネーションでシュープリームって読んでたけど誰も突っ込めなかったよ

168 18/01/09(火)10:07:17 No.477558724

掛けた金が戦闘力みたいなのはどのジャンルでも同じだから…

169 18/01/09(火)10:08:18 No.477558831

こんだけかけて流行りすぎたら着なくなるのかな

170 18/01/09(火)10:08:40 No.477558865

ある程度服に金使うようになったけどやっぱり値段相応ってのはあるよ 行きつけの服屋とユニクロじゃ結構違い見えるし

171 18/01/09(火)10:09:10 No.477558915

サングラスにそこまでかけられるなら靴にもっと出そうよ!

172 18/01/09(火)10:09:38 No.477558969

俺の場合は Tシャツ 300円 ズボン 1500円 靴   8000円 こんなかんじだなスーツを持ってれば金額は上がりそうだな

173 18/01/09(火)10:09:55 No.477558994

トレーナーとかサングラス基準で言うと ジャケットとパンツ安物だな 俺でもちょっと頑張って買うくらいの値段だ…

174 18/01/09(火)10:10:13 No.477559011

>こんだけかけて流行りすぎたら着なくなるのかな その前に売るでしょ

175 18/01/09(火)10:10:55 No.477559066

>こんだけかけて流行りすぎたら着なくなるのかな ファッションはまだ定期的に前の流行がリバイバルするから 昔流行りの服がまた流行るとかあるからまだマシだよ

176 18/01/09(火)10:11:42 No.477559123

>こんだけかけて流行りすぎたら着なくなるのかな イトーヨーカドーとかで売るようになれば着なくなるよ

177 18/01/09(火)10:12:11 No.477559158

おかんのがまだセンス良いわ

178 18/01/09(火)10:12:11 No.477559159

>こんだけかけて流行りすぎたら着なくなるのかな 大抵の趣味ってそんなものだよ?

179 18/01/09(火)10:12:57 No.477559213

ジャケットのサイズがあってないの除けば普通にいいと思う

180 18/01/09(火)10:13:28 No.477559249

ソシャゲとかに馬鹿みたいな課金してないものだけが石を投げなさい

181 18/01/09(火)10:14:00 No.477559283

ジャケットとトレーナーの丈がほぼ同じなのがダサく見えるのかな?

182 18/01/09(火)10:14:32 No.477559324

そういやma1がまた流行ってたな

183 18/01/09(火)10:14:43 No.477559336

>ソシャゲとかに馬鹿みたいな課金してないものだけが石を投げなさい とりあえず2tダンプで砂利持ってきたぜ!

184 18/01/09(火)10:14:56 No.477559357

>ソシャゲとかに馬鹿みたいな課金してないものだけが石を投げなさい オラッ石を喰らえ!

185 18/01/09(火)10:15:43 No.477559414

下手するとワンシーズンで更新だしファッション趣味の人は金持ってんなーってなるよ

186 18/01/09(火)10:15:49 No.477559423

課金はしてるけど最低限の服は揃えてから課金してるから投げるね

187 18/01/09(火)10:16:47 No.477559488

ジャケット7万インナー1.5万だとわりと居る気がする

188 18/01/09(火)10:16:48 No.477559489

最低限度の服ってだいたい各パーツ1万円くらいになるのかな オシャレな人はもっと課金する感じで

189 18/01/09(火)10:19:31 No.477559702

ジャケット脱げば普通によさそう ジャケットがクソダサ過ぎる

190 18/01/09(火)10:19:32 No.477559705

粗悪品除けば高いのはやっぱり生地がいいのよね 安いのはすぐヘタれたり肌触りに刺激があったりする

191 18/01/09(火)10:20:43 No.477559802

クソダセェ こんだけあればガチャめっちゃ回せるわ

192 18/01/09(火)10:21:19 No.477559839

ここまでかけるならもうパンツとジャケットぐらいはオーダーメイドにしちまえよって感じはする

193 18/01/09(火)10:21:58 No.477559893

サイズを合わせることの重要さがわかる画像

194 18/01/09(火)10:22:55 No.477559971

最近流行りのサイズ感だとこんなもんだよ

195 18/01/09(火)10:23:46 No.477560050

す、すーぱーみー…?

196 18/01/09(火)10:24:54 No.477560144

すぷれめ!

197 18/01/09(火)10:25:36 No.477560216

>最近流行りのサイズ感だとこんなもんだよ また30年前みたいなクソダサ肩幅の時代になってるの!?

198 18/01/09(火)10:25:38 No.477560221

>スレ画の靴って普通の靴屋行ったら3000も出せば買えるデザインじゃない? 3000円の靴とかぜんぜんもたなそう

199 18/01/09(火)10:27:09 No.477560343

3000円って靴として最低の最低なラインじゃねえの?

200 18/01/09(火)10:27:54 No.477560404

ダサい「」がダサいって言ってるってことはおしゃれなんだなってわかるの便利だよね

201 18/01/09(火)10:28:11 No.477560423

>3000円の靴とかぜんぜんもたなそう 安全靴コスパいいぞ

202 18/01/09(火)10:29:49 No.477560560

スレ画みたいなシューズのデザインで3000円だったら履いてて不安になるぞ俺

203 18/01/09(火)10:30:28 No.477560626

もしかしたら上半身だけムキムキな人なのかもしれない

204 18/01/09(火)10:30:36 No.477560632

3000円なんてよっぽどケアしながらじゃないとワンシーズンしか持たないよね

205 18/01/09(火)10:30:58 No.477560658

>また30年前みたいなクソダサ肩幅の時代になってるの!? 肩パットの時代がくるーっ!

206 18/01/09(火)10:31:29 No.477560698

これだけのものを一気に揃えたとかならともかく ちょっとずつなら買えない額じゃないし ゲームやフィギュアに合計うん十万出してる人もいるだろう これが車とかアウトドアな趣味になったら数百万になるかもだし

207 18/01/09(火)10:31:43 No.477560718

スレ画の子みたいな若者向けの服屋だと袖ダルンダルンなるようなロンT大体おいてるよ今

208 18/01/09(火)10:32:15 No.477560757

どんなグッドデザインも組み合わせ次第なんやで

209 18/01/09(火)10:34:31 No.477560976

やっぱりこのトレーナーで70,000は無いよ 胸のタグ取ったら5000で売ってそう

210 18/01/09(火)10:34:35 No.477560984

>どんなグッドデザインも着る人次第なんやで

211 18/01/09(火)10:35:52 No.477561087

それを言ったらおしまいだぁ

212 18/01/09(火)10:36:04 No.477561105

>やっぱりこのトレーナーで70,000は無いよ >胸のタグ取ったら5000で売ってそう 上でも言ってるけどプレミアの部分が大きいし生地が安物とは大分違うんだ そこに価値を感じないなら別にその5000円のトレーナーでもいい

213 18/01/09(火)10:36:55 No.477561164

>上でも言ってるけどプレミアの部分が大きいし生地が安物とは大分違うんだ >そこに価値を感じないなら別にその5000円のトレーナーでもいい 5000円でいいわ…

214 18/01/09(火)10:37:17 No.477561200

ジャケットださいだろこれ

215 18/01/09(火)10:37:33 No.477561210

>胸のタグ取ったら5000で売ってそう 3000円がいいとこ

216 18/01/09(火)10:37:39 No.477561220

>上でも言ってるけどプレミアの部分が大きいし生地が安物とは大分違うんだ デザインは含まれないんだ…

217 18/01/09(火)10:37:49 No.477561229

トレーナーお高いのにジャケット大したことねえな…

218 18/01/09(火)10:38:26 No.477561278

生地がいいだけのシンプルデザインな服はどこに売ってるんだ

219 18/01/09(火)10:38:48 No.477561305

「」は優しいな 着てるやつがショボいとは言わない

220 18/01/09(火)10:38:50 No.477561307

しまむらで買ったトレーナーをニューヨークで買ってきたといえば5万で売れそう

221 18/01/09(火)10:39:38 No.477561357

「」相手とはいえ こんだけダセェダセェ言われてる時点でファッションとしては失敗なのでは?

222 18/01/09(火)10:40:13 No.477561390

「」相手だから問題無いよ

223 18/01/09(火)10:40:22 No.477561403

普通ジャケットを高いの買ってインナーは安いヤツ着るもんだけどなぁ

224 18/01/09(火)10:40:38 No.477561420

>「」は優しいな >着てるやつがショボいとは言わない この日兄ちゃんと自分並べて自分が優ってると言い切れる自信ないし

225 18/01/09(火)10:40:41 No.477561423

ジャケットもこのもこもこしてる裏地がださいだろ

226 18/01/09(火)10:40:46 No.477561432

帽子とサングラス外すだけで9万減るのか...

227 18/01/09(火)10:41:12 No.477561460

別にこれで一式5万ぐらいならなんとも言わん ダサイけど…

228 18/01/09(火)10:41:28 No.477561488

トレーナーのサイズは合ってるのに上がやたらでかく見えるのはこれジャケットが悪いんじゃ

229 18/01/09(火)10:41:37 No.477561511

トレーナーぼったくられたんじゃ...

230 18/01/09(火)10:41:41 No.477561520

>>着てるやつがショボいとは言わない スタイルは細くてシュッとしてるし

231 18/01/09(火)10:42:06 No.477561563

トレーナーが太くみえて生地も厚めだしださいの

232 18/01/09(火)10:42:38 No.477561597

なんでそんなダボっとしたジャケットを…?

233 18/01/09(火)10:42:58 No.477561623

7万のトレーナーってすごいな…

234 18/01/09(火)10:43:25 No.477561663

>「」は優しいな >着てるやつがショボいとは言わない なで肩だからジャケットずり落ちて見えるのは可愛そうだなとは思った

235 18/01/09(火)10:44:37 No.477561757

トレーナーって部屋着だろ

236 18/01/09(火)10:46:18 No.477561909

もうちょい胸板厚いほうが似合うと思う ただジャケットはサイズ合わせた方が…

237 18/01/09(火)10:47:09 No.477562011

グラサンいらねえんじゃねえかな…

238 18/01/09(火)10:47:43 No.477562070

とりあえず誉めるならジャケットは暖かそう

239 18/01/09(火)10:48:38 No.477562150

ああそうだね海外からの旅行者っぽいファッションだね

240 18/01/09(火)10:48:46 No.477562162

ジャケット以外は無難にまとめてると思う とにかくジャケットのサイズ感だけが悪い でもこれが流行りなら間違いなんだろうこの感想

241 18/01/09(火)10:49:25 No.477562219

バブリー

242 18/01/09(火)10:51:22 No.477562415

>グラサンいらねえんじゃねえかな… 目元隠さないと微妙な顔してるんだろう

243 18/01/09(火)10:51:25 No.477562424

上半身だけデカく見せるのは良くないと思う

244 18/01/09(火)10:51:40 No.477562441

兄ちゃんのジャケット借りたのか?

245 18/01/09(火)10:55:19 No.477562745

ジャケット脱げばかっこよさステ逆に上がる

246 18/01/09(火)10:56:23 No.477562840

センス無くてもシュプさえ着てればオシャレみたいな風潮が広まったのが良くない

247 18/01/09(火)10:56:35 No.477562861

トレーナーいちまい1000円として赤白の二色(版代一版5000円)を印刷(500円)すると11500円程度になる

248 18/01/09(火)10:57:31 No.477562948

>センス無くてもシュプさえ着てればオシャレみたいな風潮が広まったのが良くない 有名なブランド大体そうじゃん!

249 18/01/09(火)10:58:08 No.477563009

そもそも服装の流行りってそういうコーデが流行ってるってだけで 着ている本人がジャストフィットしているってわけじゃないよね

250 18/01/09(火)11:00:06 No.477563182

サングラスと帽子で半分じゃねーか!

251 18/01/09(火)11:01:29 No.477563313

このジャケットのサイズってめっちゃ古い気がしちゃうけど流行が回ってんだろうな でもちょっと見てて恥ずかしいというかむずむずするというか

252 18/01/09(火)11:03:42 No.477563527

>このジャケットのサイズってめっちゃ古い気がしちゃうけど流行が回ってんだろうな 音楽でもそうだけどリバイバルはセンスがより求められるから…

253 18/01/09(火)11:04:15 No.477563578

日本人極端なんだよ 全身ブランドもので固めりゃいいと思ってる奴と限定的に高価なもので着ける奴で

254 18/01/09(火)11:06:21 No.477563758

こういうの着てる人ってだいたい大した事無さそうな人だよね

↑Top