虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/09(火)06:43:13 タイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/09(火)06:43:13 No.477545596

タイトルだけでなろう的な作品と思ってました

1 18/01/09(火)06:46:23 No.477545723

え?ラノベ原作じゃないの?これ

2 18/01/09(火)06:52:23 No.477545951

主人公が竜王なのに出てくるのが格下の女流棋士ばかりで…これは…

3 18/01/09(火)06:54:51 No.477546062

>タイトルだけでドラクエ的な作品と思ってました

4 18/01/09(火)06:57:30 No.477546169

>主人公が竜王なのに出てくるのが格下の女流棋士ばかりで…これは… 竜王に格上っているの…?

5 18/01/09(火)06:58:43 No.477546218

女流のが弱いからロリを出せるのだ いいね?

6 18/01/09(火)07:00:01 No.477546278

俺もりゅうおうが美少女化してあれやこれやする日常ものかと思って見始めたら 小学生は最高だぜ枠だった

7 18/01/09(火)07:01:17 No.477546337

>タイトルだけでドラクエ的な作品と思ってました 念すぎる

8 18/01/09(火)07:04:52 No.477546488

>え?ラノベ原作じゃないの?これ 賞も取った将棋界公認の将棋小説だぞ

9 18/01/09(火)07:06:34 No.477546575

>主人公が竜王なのに出てくるのが格下の女流棋士ばかりで…これは… ロリ育成がメインテーマだし同格のライバルなら中二病がいるし…

10 18/01/09(火)07:16:25 No.477547067

名人のCVどうなるかな

11 18/01/09(火)07:23:28 No.477547412

羽生居るの?

12 18/01/09(火)07:23:33 No.477547419

竜王をバシバシ殴る女流すげえなと…

13 18/01/09(火)07:27:07 No.477547587

タイトルで魔太郎の漫画のアニメ化だと思っていたから めっちゃ萌えキャラ出てて混乱した

14 18/01/09(火)07:32:28 No.477547868

もしかして棋士と女流の実力差がそんなにない世界なのかな?って思ったけどそんなこともないのか

15 18/01/09(火)07:35:40 No.477548028

今初めてドラクエパロじゃないことを知った

16 18/01/09(火)07:37:13 No.477548121

実際ドラクエ的な竜王だと誤認させて興味持たせるタイトルだろうし…

17 18/01/09(火)07:37:14 No.477548124

這々の体でたどり着いた勇者に世界の半分いらない?って言うだけのお仕事じゃねぇんだ…

18 18/01/09(火)07:38:03 No.477548159

将棋系の作品ってタイトルで理解しにくいの多すぎんだよ ハチワンダイバーとか3月のライオンとか

19 18/01/09(火)07:46:05 No.477548592

農業高校とか女流棋士とかマニアックな題材得意なのかね

20 18/01/09(火)07:47:47 No.477548691

世界の半分をお前にやろう的なやつだと思って録画したけど違ったのか

21 18/01/09(火)07:48:26 No.477548736

取材マニアで集めた情報で書くの好きなタイプ のうりんは売れそうな路線模索して頑張った こっちは売れたし好きなの書いてええよで好きな将棋で書いた

22 18/01/09(火)07:50:29 No.477548860

去年からの将棋ブームに乗れたのはたまたまなのかな…

23 18/01/09(火)07:51:22 No.477548926

>将棋系の作品ってタイトルで理解しにくいの多すぎんだよ すごい確かにって思った 不思議だな

24 18/01/09(火)07:51:39 No.477548949

>去年からの将棋ブームに乗れたのはたまたまなのかな… 1巻はあんまり売れなくて打ち切りかと思ったらその後巻き返したから影響自体はあったと思う

25 18/01/09(火)07:52:14 No.477548984

りゅうおうってそっちかよ!!

26 18/01/09(火)07:52:30 No.477549003

だってタイトルで将棋作品だってわかったって興味持たないでしょう?

27 18/01/09(火)07:53:29 No.477549072

またなろう的なやつか…ってスルーしてた…

28 18/01/09(火)07:54:53 No.477549169

姉弟子が勝ちますよ

29 18/01/09(火)07:55:40 No.477549230

小学生は最高だぜ!

30 18/01/09(火)07:58:12 No.477549420

りゅうのおじごとって勘違いしてたよ…

31 18/01/09(火)07:59:13 No.477549488

弟子の小学生がメインだからしょうがないんだろうけど3月のライオン見てると主人公がまともに将棋の勉強してないように見えてしまう

32 18/01/09(火)07:59:45 No.477549520

将棋とか思わないじゃん

33 18/01/09(火)08:00:45 No.477549580

>弟子の小学生がメインだからしょうがないんだろうけど3月のライオン見てると主人公がまともに将棋の勉強してないように見えてしまう 3月のライオン見てないんだけど681手だかの詰将棋を頭の中でやる系主人公なの?

34 18/01/09(火)08:02:53 No.477549703

原作もラノベとして出来いいよ これはアニメ化するだろうなーって思ってたらなった

35 18/01/09(火)08:06:12 No.477549934

月下の棋士という直球タイトル

36 18/01/09(火)08:06:15 No.477549937

研究会は歩としかやってないっぽいけど一応やってるし…

37 18/01/09(火)08:06:34 No.477549965

ライト感ありながら将棋関連の言葉も含んでてめっちゃ上手いタイトルだと思う

38 18/01/09(火)08:07:05 No.477549998

マエストロと振り飛車研究してるじゃん読んでないのか

39 18/01/09(火)08:07:14 No.477550004

俺はてっきり可愛い魔王がドラクエっぽい世界でのんびりする漫画だと思ってた

40 18/01/09(火)08:07:55 No.477550043

女流最強のヒロインが主人公には絶対勝てない追い付けないと断言してるからまあ不自然に女流棋士を強く描写してたりしてはない

41 18/01/09(火)08:09:13 No.477550109

>マエストロと振り飛車研究してるじゃん読んでないのか あれ研究っていうか一方的に師事してるだけでは

42 18/01/09(火)08:10:08 No.477550176

原作読むとロリ組はそこまでメインって感じはしないんだよな

43 18/01/09(火)08:10:40 No.477550205

魔太郎のおしごと!

44 18/01/09(火)08:11:07 No.477550227

ロリコン詐欺なの?

45 18/01/09(火)08:11:59 No.477550294

アニメ見ると結構面白そうに見えた あとはちゃんと将棋やってくれれば

46 18/01/09(火)08:12:23 No.477550323

タイトルの中で竜王はファンタジー入ってるので目を引くな 元の名前で十段のお仕事だとぱっとしない

47 18/01/09(火)08:12:46 No.477550340

世界をはんぶんこっ!だかなんだかいうタイトルのエロ同人だろ?

48 18/01/09(火)08:13:35 No.477550388

巻末は必ず大人の女性2人と楽しくお話してるからな主人公

49 18/01/09(火)08:19:11 No.477550739

ずっと将棋の渡辺くんと勘違いしてた

50 18/01/09(火)08:21:58 No.477550917

あのひふみんも絶賛 su2185620.png

51 18/01/09(火)08:22:28 No.477550950

将棋アニメだと思ったら なんだロリペドアニメか

52 18/01/09(火)08:22:57 No.477550988

>su2185620.png 下のコメントが酷すぎる…

53 18/01/09(火)08:23:21 No.477551010

これは魔太郎に絶賛して貰わないと

54 18/01/09(火)08:24:01 No.477551052

>あのひふみんも絶賛 >su2185620.png 監修の人も結構な段位だ…

55 18/01/09(火)08:24:58 No.477551110

女流といえばしおんの王

56 18/01/09(火)08:25:23 No.477551137

将棋版ろーきゅーぶだからロリコン向けだ

57 18/01/09(火)08:28:01 No.477551313

しおんの王もブームに乗って続きやっちゃえばいいのに

58 18/01/09(火)08:28:02 No.477551315

ロリメインに据わってるけど作者は姉弟子と桂香さんの方が好きだと思う

59 18/01/09(火)08:29:42 No.477551415

魔太郎はもう竜王じゃないだろ!! 1話の竜王戦の相手なんとなく魔太郎っぽかったけど!!

60 18/01/09(火)08:30:09 No.477551447

竜王ってアニメ冒頭でも言ってたけどマジ凄いんだよね?

61 18/01/09(火)08:31:35 No.477551543

でも竜王と言えば渡辺だし…

62 18/01/09(火)08:32:28 No.477551591

タイトルの格としては名人の次に凄いよ竜王

63 18/01/09(火)08:32:40 No.477551611

渡辺はもう竜王取られたし…

64 18/01/09(火)08:33:05 No.477551636

>竜王ってアニメ冒頭でも言ってたけどマジ凄いんだよね? 一度でもタイトル手にしたら人間越えた存在だと思ってたらいいよ

65 18/01/09(火)08:33:43 No.477551682

実際の将棋界はラノベのテンプレなんて霞む程度の奇人変人揃いで創作の限界を感じる

66 18/01/09(火)08:33:48 No.477551685

>竜王ってアニメ冒頭でも言ってたけどマジ凄いんだよね? 全タイトル中の賞金が最高なのでそういう面で見れば一番凄いタイトル

67 18/01/09(火)08:35:01 No.477551759

ごめん賞金額は竜王が最高だったわ

68 18/01/09(火)08:37:30 No.477551914

主人公のライバルの声に聞き覚えがあると思ったら 3月のライオンの主人公のライバルと同じだった

69 18/01/09(火)08:38:52 No.477552003

無数の棋士の頂点の一角だからな 永世とか取ったら伝説に刻まれるレベル

70 18/01/09(火)08:39:45 No.477552058

タイトルを1回以上取れるのはプロ10人に1人

71 18/01/09(火)08:39:52 No.477552063

ロリ要る?

72 18/01/09(火)08:40:14 No.477552084

竜王からRPG想像しちゃうのはゲーム脳だとは思うけど 将棋好きじゃないとわからない3月のライオンに比べたらまぁ

73 18/01/09(火)08:40:22 No.477552094

俺もヤングガンガンの連載にタイトルあったからドラクエかと 読んだら主人公がカレー中毒になる話だった

74 18/01/09(火)08:40:54 No.477552129

>主人公のライバルの声に聞き覚えがあると思ったら >3月のライオンの主人公のライバルと同じだった あと三姉妹の長女の声が桂香さんだよ

75 18/01/09(火)08:40:57 No.477552131

それに竜王だしな竜王 誰だよこんなぼくのかんがえたさいきょーのたいとるみたいなネーミングしたやつ

76 18/01/09(火)08:41:31 No.477552176

むしろ3月のライオンが将棋マンガだってことを初めて知った スイーツな恋愛作品だとばかり思ってた

77 18/01/09(火)08:42:03 No.477552203

GA文庫だからなろうみたいなもんだよな

78 18/01/09(火)08:42:29 No.477552230

3月のライオンの主人公より大分上だな…

79 18/01/09(火)08:43:45 No.477552330

矢倉絶対殺すマン!

80 18/01/09(火)08:43:46 No.477552332

後書きが将棋関係者への感謝で埋まってて毎回なげーんだよ

81 18/01/09(火)08:43:57 No.477552344

実際最強のタイトルの一つだし

82 18/01/09(火)08:44:21 No.477552375

竜王戦のwikipediaにこれ載っててだめだった

83 18/01/09(火)08:48:12 No.477552629

割と面白いと思って読んでたけど一巻の売り上げ悪かったんだな

84 18/01/09(火)08:50:59 No.477552819

>タイトルだけでこえでおしごと!的な作品と思ってました

85 18/01/09(火)08:52:12 No.477552894

>それに竜王だしな竜王 >誰だよこんなぼくのかんがえたさいきょーのたいとるみたいなネーミングしたやつ 駒の名前だし!

86 18/01/09(火)08:53:29 No.477552991

とはいえGAの初巻の初動なんてアニメ化時点から見れば高くても低くても誤差だよ リーチしてるしてないの問題が大きいから面白さともあまり関係がないし

87 18/01/09(火)08:54:11 No.477553044

どこまでやるんだろ 区切りいいのは竜王防衛戦だけど

88 18/01/09(火)08:54:52 No.477553102

最新刊が重い…

89 18/01/09(火)08:56:27 No.477553231

存外ガチロリアニメだと思ったのにメインじゃないなんて…

90 18/01/09(火)08:56:58 No.477553265

3月のライオンはいじめ・家庭問題アニメだし…

91 18/01/09(火)08:57:19 No.477553294

>どこまでやるんだろ >区切りいいのは竜王防衛戦だけど 2期やってほしいからそこまで無理矢理進めないでほしいな…絶対天衣が割食うし

92 18/01/09(火)08:57:34 No.477553309

のうりんの作者だから将棋部分はだいぶ真面目で重いんだろうなという印象

93 18/01/09(火)09:01:11 No.477553581

かな恵枠って定型が生まれててダメだった

94 18/01/09(火)09:01:51 No.477553629

姉弟子はあと2巻くらい続いたところでメンタルやられて再起不能になってそう

95 18/01/09(火)09:05:36 No.477553908

おっぱい枠が減ってしまう

96 18/01/09(火)09:06:18 No.477553972

>のうりんの作者だから将棋部分はだいぶ真面目で重いんだろうなという印象 姉弟子はボロボロになるんだろうなとは思ってる 才能ない子がプロになろうとした末路みたいな

97 18/01/09(火)09:06:32 No.477553993

将棋漫画って将棋以外に比重おいてるのが多い気がする

98 18/01/09(火)09:06:44 No.477554012

でも5巻がラストじゃなければ3巻ラストになってもっと辛いよ……? ロリの皮被った将棋残酷物語になるよ?

99 18/01/09(火)09:09:32 No.477554210

マイナビ予選って何巻だっけ

100 18/01/09(火)09:10:20 No.477554267

りゅうおうとろりの輝く才能に心折られてく話だよ 姉弟子が筆頭

101 18/01/09(火)09:11:48 No.477554365

じゃあ鬱展開か やっぱ切るわ

102 18/01/09(火)09:12:30 No.477554418

>りゅうおうとろりの輝く才能に心折られてく話だよ >姉弟子が筆頭 作者は鬼か何かか

103 18/01/09(火)09:13:57 No.477554541

姉弟子姉弟子 敗北者?

104 18/01/09(火)09:15:03 No.477554642

のうりんも農業に未来なんてないって現実を延々確認する話だったし

105 18/01/09(火)09:15:39 No.477554682

こっちもAI育ちの新鋭にボコられるからな

106 18/01/09(火)09:16:22 No.477554736

>のうりんも農業に未来なんてないって現実を延々確認する話だったし アニメは終始ギャグに徹してたからマイルドで済んでるからいいよ ブラック・ブレットみたいな展開やられたら「」も流石に曇るよ?

107 18/01/09(火)09:16:35 No.477554748

原作読まずに漫画版読んでるけど桂香さんはたぶんここで負けて終わるんだろうな…って思ってる

108 18/01/09(火)09:17:47 No.477554850

>ブラック・ブレットみたいな展開やられたら「」も流石に曇るよ? ヒロインの残稼働時間突きつけてくるのいいよね…

109 18/01/09(火)09:20:42 No.477555100

姉弟子は将棋星の王子様とただ将棋を打ちたいだけの乙女なんですよ!?

110 18/01/09(火)09:21:01 No.477555125

でも作者が一番やりたかったのは桂香さんの話だから… おつらいけどいい話なんすよ…

111 18/01/09(火)09:22:17 No.477555232

5巻読み終わるまでは桂香さんか天衣が好きだったけど 5巻読み終わってからはもう供御飯さんが可愛すぎて… 絶対にヒロインになれない敗北者ポジションなのがつらすぎる

↑Top