虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/09(火)05:34:17 No.477543054

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/01/09(火)05:36:34 No.477543134

    技術家庭科

    2 18/01/09(火)05:37:07 No.477543153

    美術理科

    3 18/01/09(火)05:37:11 No.477543160

    謎の側面の板

    4 18/01/09(火)05:39:18 No.477543239

    足を中に入れて座る

    5 18/01/09(火)05:39:42 No.477543249

    派手にこける

    6 18/01/09(火)05:40:21 No.477543276

    >謎の側面の板 叩いてリズムを刻む 後年になってカホンという楽器を知った

    7 18/01/09(火)05:40:41 No.477543291

    座り心地なぞ無いに等しい

    8 18/01/09(火)05:40:47 No.477543293

    積み上げる 5段くらい積み上げる

    9 18/01/09(火)05:41:12 No.477543312

    カンフーごっこのお供

    10 18/01/09(火)05:41:24 No.477543325

    板があるのと無いのが各教室で入り乱れてた

    11 18/01/09(火)05:41:53 No.477543343

    俺のやつやたらガタガタ

    12 18/01/09(火)05:46:16 No.477543496

    実際はどういう用途のイスなの?

    13 18/01/09(火)05:49:54 No.477543626

    >実際はどういう用途のイスなの? 背もたれに何かしらが引っかかるのを防止するための形 この椅子がおいてある教室って何か道具を用いる授業が多いでしょ 横の板は椅子を簡易テーブルにするときにも使えるよ

    14 18/01/09(火)05:50:45 No.477543657

    穴が開いてるやついいよね

    15 18/01/09(火)06:00:49 No.477544032

    まるで木の箱に座ったような座り心地

    16 18/01/09(火)06:01:57 No.477544073

    >横の板は椅子を簡易テーブルにするときにも使えるよ そんな多目的チェアだったのか…

    17 18/01/09(火)06:03:11 No.477544111

    横の板を使って木材を切る台とかにするんだぞ

    18 18/01/09(火)06:03:18 No.477544117

    しかも一脚が高額

    19 18/01/09(火)06:05:18 No.477544184

    学校の備品は大体高額よ

    20 18/01/09(火)06:05:47 No.477544198

    おっも

    21 18/01/09(火)06:07:01 No.477544235

    一人暮らしの家においとくと便利だぞ まな板にもなる

    22 18/01/09(火)06:09:14 No.477544306

    脚一つだけで立つようバランスを取る

    23 18/01/09(火)06:10:08 No.477544337

    まな板買うわそんなん!

    24 18/01/09(火)06:13:46 No.477544463

    学校にテロリストが現れたらこいつで銃弾を防ぐんだ

    25 18/01/09(火)06:46:10 No.477545713

    座るところに穴が空いてたやつもあったけどなんだったんだ

    26 18/01/09(火)06:48:10 No.477545788

    好きか嫌いかで言えば好きな椅子!

    27 18/01/09(火)06:55:51 No.477546096

    >謎の側面の板 工作室だからなんだかにある椅子だけど これを倒して側面の板に木材おいて、手ノコでカットする みたいな低い作業台にすることを目的としてる

    28 18/01/09(火)07:02:34 No.477546393

    板に彫刻刀で落書きされ放題だった椅子

    29 18/01/09(火)07:05:59 No.477546541

    でもこのイスって上の板が周囲より大きいから 横の板をテーブルにしようとしても傾かない…?

    30 18/01/09(火)07:15:28 No.477547022

    横に倒すと高さが違うイスにもなるので美術に時間は助かったりしなかったり

    31 18/01/09(火)07:17:44 No.477547128

    これ過去の生徒が作った椅子とかじゃなくて売り物だったんだ…

    32 18/01/09(火)07:49:22 No.477548792

    尼にあるやつだと1脚1万超えてる…

    33 18/01/09(火)08:00:32 No.477549564

    抜け落ちる真ん中の板

    34 18/01/09(火)08:01:53 No.477549641

    こんだけ木材使ってればそりゃ高くなる

    35 18/01/09(火)08:16:34 No.477550565

    横板の真ん中に丸い穴が空いててドリル使う時に安定して開けられるようになってるのもある

    36 18/01/09(火)08:17:29 No.477550628

    子供はケツの肉が柔らかいから小一時間座っても痛くないはず 大丈夫大丈夫

    37 18/01/09(火)08:18:25 No.477550697

    椅子の脚よりも座面が飛び出してるから箱馬的に使えないのが残念な作りだと思ってた

    38 18/01/09(火)08:19:33 No.477550763

    ザクの肩当て

    39 18/01/09(火)08:23:20 No.477551009

    これにノコ入れて 4万するんだぞーと怒られた同級生いた

    40 18/01/09(火)08:24:14 No.477551065

    >座るところに穴が空いてたやつもあったけどなんだったんだ 「」用

    41 18/01/09(火)08:26:04 No.477551186

    なんか簡単に作れそうなのに…

    42 18/01/09(火)08:28:50 No.477551360

    厚めの良い木使ってるぞこれ

    43 18/01/09(火)08:29:44 No.477551417

    クソ重いだけでなんの良さもない

    44 18/01/09(火)08:31:35 No.477551544

    立ったり座ったりしてもびくともしないしがっしり作ってあるのでそれなりに高いよ

    45 18/01/09(火)08:32:56 No.477551628

    なるほど作業台にする用途があるから微妙に重くしてあったのか… そんな風に使ったことないからただ掃除の時に重いだけの椅子だこれ!

    46 18/01/09(火)08:35:39 No.477551801

    ジャッキーが武器にする奴

    47 18/01/09(火)08:40:32 No.477552103

    クソ丈夫だぞ

    48 18/01/09(火)08:46:19 No.477552506

    学生の金銭感覚としてなかなか効果的な額だな四万は