18/01/09(火)05:13:53 ああ、... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/09(火)05:13:53 No.477542250
ああ、吐き気がする──
1 18/01/09(火)05:14:38 No.477542285
ここもか…
2 18/01/09(火)05:15:14 No.477542305
これ同窓会いけないやつじゃん
3 18/01/09(火)05:15:19 No.477542310
逆に健全だわ
4 18/01/09(火)05:15:28 No.477542318
キッツい…
5 18/01/09(火)05:15:28 No.477542320
断裁して…
6 18/01/09(火)05:15:28 No.477542321
やめたまえ やめろ
7 18/01/09(火)05:15:46 No.477542337
厨二程度はかわいいものだと錯覚してしまう…
8 18/01/09(火)05:15:52 No.477542342
分離する…
9 18/01/09(火)05:16:14 No.477542364
ストレートにきついの これだよこれ
10 18/01/09(火)05:16:15 No.477542365
流れ弾が飛んできた
11 18/01/09(火)05:16:15 No.477542367
中学生でなくて…?
12 18/01/09(火)05:16:22 No.477542372
邪気眼wiki数年前に潰れたけどもっとひどいの載ってたから大丈夫
13 18/01/09(火)05:16:23 No.477542373
なんか凄く安心した
14 18/01/09(火)05:17:35 No.477542426
まって高校生でこれかよ!
15 18/01/09(火)05:17:43 No.477542430
そうそうこれこれ
16 18/01/09(火)05:17:52 No.477542439
目覚めたと思ったきっかけが酷い… もうちょい幻想的なものは見られなかったのか…
17 18/01/09(火)05:18:06 No.477542443
「それで、君は──読んだのかい? その、幻想小説の流れ──荒俣宏とか、京極夏彦とか、例えば夢枕──」 「夢枕獏」 「読もう」 「読もう」 そういう事になった
18 18/01/09(火)05:18:13 No.477542446
>まって高校生でこれかよ! いる いるのだ
19 18/01/09(火)05:18:30 No.477542458
ウィダーインゼリー飲んだよね
20 18/01/09(火)05:18:47 No.477542471
なんか目撃談多いよね小さいおっさんの幻影
21 18/01/09(火)05:19:02 No.477542479
西尾に加えてみーまーも合わせてるのはおつらい
22 18/01/09(火)05:19:20 No.477542494
カロリーメイト食べてそう
23 18/01/09(火)05:19:25 No.477542501
やめろッ こんなものーッ!!
24 18/01/09(火)05:19:33 No.477542507
これ陰でワクワクさんとか言われてそう
25 18/01/09(火)05:19:45 No.477542516
何がいいって黒歴史とか今でも思ってない感じがすごくいい
26 18/01/09(火)05:19:47 No.477542518
画像は美少女だからちょっとだけ緩和されてるけど実際は…
27 18/01/09(火)05:19:48 No.477542519
絶対周囲からやべえやつだと思われてる
28 18/01/09(火)05:20:24 No.477542544
>>まって高校生でこれかよ! >いる >いるのだ むしろ全盛期だよね
29 18/01/09(火)05:20:24 No.477542545
両儀式すげー意識してんな
30 18/01/09(火)05:20:25 No.477542547
アラサーかサーちょっと超えてるぐらいかな…
31 18/01/09(火)05:20:46 No.477542562
生きているなら神様だって──殺して解して並べて揃えて晒してやんよ! ……嘘だけど
32 18/01/09(火)05:20:51 No.477542564
小さいおっさんの幻覚は普遍的な現象なのに 明晰夢をやる度に会う
33 18/01/09(火)05:22:13 No.477542601
>絶対周囲からやべえやつだと思われてる そういうのにちょっと愉悦を感じてるけど 周囲が思ってるやばい奴と自分が思われてると思ってるやばい奴にはすさまじい乖離があるやつだ
34 18/01/09(火)05:22:19 No.477542605
>これ陰でワクワクさんとか言われてそう ひどすぎる
35 18/01/09(火)05:22:36 No.477542619
何と言うか中二病ってほんとに居るんだな…
36 18/01/09(火)05:23:17 No.477542644
むっ!
37 18/01/09(火)05:23:28 No.477542652
風が…泣いています…
38 18/01/09(火)05:23:41 No.477542662
色々まよって型月フォルダに保存した
39 18/01/09(火)05:24:01 [sage] No.477542675
>これ陰でワクワクさんとか言われてそう このレスここ数年で一番ショックうけた
40 18/01/09(火)05:24:25 No.477542694
中二病が中学二年生で発症するとは限らない むしろ罹りが遅いほど重症化する
41 18/01/09(火)05:24:36 No.477542704
みーまーいいよね…わかる…
42 18/01/09(火)05:24:53 No.477542714
自分が喋るたびに周りがシンとなるのに対して自分は特別なんだって快感を感じてそう
43 18/01/09(火)05:25:01 No.477542721
>何と言うか中二病ってほんとに居るんだな… ある程度の時期には誰もが大なり小なりかかる麻疹みたいなもんだし… むしろちゃんとかかっておかないで年くってからこじらすともっととんでもないことになる
44 18/01/09(火)05:25:18 No.477542733
中二病は元々中二を過ぎてもそういうことをするやつのことを指して生まれたので むしろこれはそれなりにいたんだ――
45 18/01/09(火)05:25:20 No.477542736
「わくわ…「」くんハサミ貸してくれる?」
46 18/01/09(火)05:25:29 No.477542740
あだ名が決まってしまったな…
47 18/01/09(火)05:25:42 No.477542750
HPのフォント全部金文体にしてたようなのはもうちょっと上の世代か…
48 18/01/09(火)05:25:58 No.477542756
わくわくさんでダメだった
49 18/01/09(火)05:25:58 No.477542757
この愛読書に書いてある本ってそんなにヤバイやつなのか
50 18/01/09(火)05:26:21 No.477542769
ねえねえワクワクさん!今日は何を除霊するの?
51 18/01/09(火)05:26:38 No.477542782
わくわくさんはいつ中二病から回復したの?
52 18/01/09(火)05:27:02 No.477542798
わくわくさんは下手な陰口よりよっぽどダメージでかい
53 18/01/09(火)05:27:37 No.477542817
ノッポさんではなくワクワクさんなのがちょっとジェネレーションギャップ
54 18/01/09(火)05:27:39 No.477542818
>ああ、吐き気がする── なるほどインフル…
55 18/01/09(火)05:27:46 No.477542821
よせ
56 18/01/09(火)05:27:47 No.477542823
>このレスここ数年で一番ショックうけた こういう反応しちゃうと「」は意地悪だからずっと言うんだ俺は詳しいんだ
57 18/01/09(火)05:27:48 No.477542825
ワクワクさんハサミ貸してよ
58 18/01/09(火)05:27:50 No.477542827
わくわくさん鋏逆手持ちして17分割のポーズとかした?
59 18/01/09(火)05:27:50 No.477542828
>この愛読書に書いてある本ってそんなにヤバイやつなのか 年頃の子が真似したくなるような気取ったセリフがいっぱい出てくるだけの普通に人気の作品だよ
60 18/01/09(火)05:27:55 No.477542832
つまりアララギさんもワクワクさんってことじゃん!
61 18/01/09(火)05:28:11 No.477542845
ワクワクさんが人を傷つけた瞬間初めて見た
62 18/01/09(火)05:28:46 No.477542861
まさかとは思うけどスレ画のセリフ実際に言ってた訳じゃないよね?
63 18/01/09(火)05:28:53 No.477542864
>この愛読書に書いてある本ってそんなにヤバイやつなのか こじらせるには十分なパワーを持ったシリーズ盛り合わせ
64 18/01/09(火)05:29:05 No.477542869
ワクワクさんは先生に怒られなかったの?
65 18/01/09(火)05:29:16 No.477542875
太ってるクラスメイトと話すとクスクスされるんだよね
66 18/01/09(火)05:29:30 No.477542881
戯言もみーまーも一緒よ
67 18/01/09(火)05:29:49 [sage] No.477542896
>わくわくさんはいつ中二病から回復したの? 3年のとき授業中にくるくる回してたら先生にちょっとガチめに怒られて 三者面談で親にバラされてから裁縫鋏は持ち歩かなくなったけど まだ完治はしてない気がする
68 18/01/09(火)05:30:11 No.477542910
>つまりアララギさんもワクワクさんってことじゃん! マハラギダインさんは本人が実際に怪異そのものに片足突っ込んでるけど ワクワクさんはインフルの熱で幻覚見ただけなので…
69 18/01/09(火)05:30:32 No.477542923
>牛乳パック持ってるとクスクスされるんだよね
70 18/01/09(火)05:30:33 No.477542924
後年のあだ名が『自殺志願-マインドレンデル-』なのは判る
71 18/01/09(火)05:31:00 No.477542944
言葉の最後に「戯言だけどね」ってつけるんでしょ?
72 18/01/09(火)05:31:08 No.477542949
熱による幻ですね
73 18/01/09(火)05:31:50 No.477542967
俺に大ダメージ
74 18/01/09(火)05:32:26 No.477542986
大丈夫だよゴロリ!この辺りのはもうチョキチョキチョキチョキ…チョキ!はい!切っておいたからね!
75 18/01/09(火)05:33:10 No.477543014
すごい熱が出た時に変なもの見えちゃうと何か勘違いしちゃうのはわからなくもない だが実際に行動に移す度胸は俺にはなかったよ…
76 18/01/09(火)05:33:33 No.477543027
>大丈夫だよゴロリ!この辺りのはもうチョキチョキチョキチョキ…チョキ!はい!切っておいたからね! ダメだった
77 18/01/09(火)05:33:43 No.477543035
>大丈夫だよゴロリ!この辺りのはもうチョキチョキチョキチョキ…チョキ!はい!切っておいたからね! わー!!すごいねワクワクさーん!!
78 18/01/09(火)05:33:57 No.477543044
友達はゴロリか
79 18/01/09(火)05:34:19 No.477543055
ねえちょっと笑いすぎて腹痛いんだけどワクワクさん
80 18/01/09(火)05:35:03 No.477543078
>この愛読書に書いてある本ってそんなにヤバイやつなのか 読むだけなら問題ない 俺は上遠野作品で免疫あったから羅患はしてない
81 18/01/09(火)05:35:11 No.477543086
色んな方向で辛くなる中で腹が痛くなるこれは癒し
82 18/01/09(火)05:35:11 No.477543087
ワクワクさんになった途端に強キャラ感出てきたな…
83 18/01/09(火)05:35:42 No.477543103
重いネタが続くなかでいい一笑いになったよワクワクさん
84 18/01/09(火)05:36:39 No.477543137
>大丈夫だよゴロリ!この辺りのはもうチョキチョキチョキチョキ…チョキ!はい!切っておいたからね! これをセロテープでー
85 18/01/09(火)05:36:52 No.477543143
気軽に今後ワクワクさんで呼び名固定されそうな反応するんじゃない!
86 18/01/09(火)05:37:07 No.477543152
>大丈夫だよゴロリ!この辺りのはもうチョキチョキチョキチョキ…チョキ!はい!切っておいたからね! 聞こえる所で「「」の真似~!」とか言ってこれをやられて顔を真っ赤にするこの子の顔が見たいわ!
87 18/01/09(火)05:37:28 No.477543171
完治してないからこそ照れ無しに直球でこれお出しして一部「」に流れ弾ぶち込めるんだ 最高だよこういうの!
88 18/01/09(火)05:38:37 No.477543208
持ち歩くのはまだいいとして(よくないけど)何で授業中に弄ってるの…
89 18/01/09(火)05:38:46 No.477543216
おなかいたい
90 18/01/09(火)05:39:17 No.477543238
いやでも、普段からハサミ持ち歩いてるクラスメートのわくわくさんが 実は除霊師という設定は使えるぞ! 「ホントはナイフを使いたいんだけど」 ――そういってわくわくさんは虚空を『切り』はじめた
91 18/01/09(火)05:39:19 No.477543240
折り紙とかセロハンテープ持つとくすくす笑われるんだ…
92 18/01/09(火)05:39:43 No.477543250
めっちゃ笑って朝の憂鬱が和らいだ
93 18/01/09(火)05:40:07 No.477543268
技術とか家庭科の時間が地獄だろうが…!
94 18/01/09(火)05:40:12 No.477543271
いいかいゴロリ!ナイフは危ないからねー!!こうやって…ハサミを使うんだよ!!
95 18/01/09(火)05:40:37 No.477543285
この10年のライト文芸とウェブ小説の発展で新伝奇系小説も増えてるはずだけど 刊行量が多くてリーチするの難しくなったよね
96 18/01/09(火)05:40:52 No.477543299
>大丈夫だよゴロリ!この辺りの「は」もうチョキチョキチョキチョキ…チョキ!はい!「切って」おいたからね! >これを見えざる御幣──旋螺丁子(セロテープ)──でー
97 18/01/09(火)05:40:56 No.477543303
>いいかいゴロリ!ナイフは危ないからねー!!こうやって…ハサミを使うんだよ!! ダメだった
98 18/01/09(火)05:41:36 No.477543335
すごいやワクワクさん!
99 18/01/09(火)05:41:46 No.477543340
ここまでやってたらもうクラスの人気者だな…
100 18/01/09(火)05:41:59 No.477543344
>いいかいゴロリ!ナイフは危ないからねー!!こうやって…ハサミを使うんだよ!! わ↑ーお↓────よく“切れる”────
101 18/01/09(火)05:42:09 No.477543350
中身ワクワクさんで美少女とか最強じゃん
102 18/01/09(火)05:42:17 No.477543351
ごめんなんか根っこの部分の何かを刺激されてテンション上がっちゃった
103 18/01/09(火)05:42:20 No.477543354
こういうのいつ卒業するんだろう
104 18/01/09(火)05:42:23 No.477543356
こんな面白い子と友達になりたい
105 18/01/09(火)05:43:19 No.477543385
ねえ除霊ハサミ使わないの?(笑) みたいなのが無かったならまあ
106 18/01/09(火)05:43:20 No.477543386
ゴロリとのコンビがよく似合う
107 18/01/09(火)05:43:38 No.477543396
学校に持ち込める文房具で除霊する女子高生とか 西尾あたりがしっかり書けば重症患者を生み出せそうだ
108 18/01/09(火)05:45:04 [sage] No.477543439
不思議と周りのクラスメイトの誰も指摘したり怖がったりしないで2年くらい普通に付き合ってくれてたから感覚麻痺してた 今から思えばどう見ても危険人物なのになんでだったんだろう?と思ってたけど そうだったのか……そうだったのか……そう……だったのか……
109 18/01/09(火)05:45:28 No.477543461
でっきるかな でっきるかな ハテサテフムー
110 18/01/09(火)05:45:30 No.477543463
優しいクラスメイトだったんだな……
111 18/01/09(火)05:46:13 No.477543492
オタク友達相手に悪ふざけてそういうノリやった事はあるけど 真面目にかかってる人の心境はよくわからんな
112 18/01/09(火)05:46:13 No.477543494
わくわくさん元気出して
113 18/01/09(火)05:46:28 No.477543499
いいクラスメイトやな────
114 18/01/09(火)05:46:59 No.477543521
>そうだったのか……そうだったのか……そう……だったのか…… みんなから好かれこそすれ嫌われてはいなかったと思うよ
115 18/01/09(火)05:47:19 No.477543527
この”祭り“うんざりしてたけど──このスレはすごくいいよ
116 18/01/09(火)05:47:43 No.477543545
男子なら厨二病なんて大小の差はあれど経験するからな…
117 18/01/09(火)05:48:46 No.477543578
すみません彼は今「そういう時期」にあるようでして
118 18/01/09(火)05:48:47 No.477543581
厨二病とわくわくさんの相性が良かったなんて知らなかったそんなの
119 18/01/09(火)05:48:49 No.477543582
学祭の準備に役立ちそう
120 18/01/09(火)05:48:53 No.477543586
常にハサミ持ってるとか茶化すのも怖いし…
121 18/01/09(火)05:49:37 No.477543617
私にはいつでも裁縫バサミを持ち歩いてたような時期なんて無かったけど?
122 18/01/09(火)05:50:00 No.477543629
ワクワクさんはみんな子供の頃好きだったからな… いやでも「」の子供の頃ワクワクさんか…?できるかなじゃないか…?
123 18/01/09(火)05:50:18 No.477543636
んあああー!!!ってなるやつだこれ
124 18/01/09(火)05:50:42 No.477543655
オタしぐさみたいな挙動は大体アニメ経由で勝手に身に着けてると思う
125 18/01/09(火)05:50:52 No.477543664
大小様々なハサミジャラジャラ持ってたらジョニー・デップとか言われたかもしれないのにねワクワクさん
126 18/01/09(火)05:50:52 No.477543666
丁度この世代は今アラサーだと思う
127 18/01/09(火)05:51:00 No.477543671
教室のどの辺を切ってたんだい やっぱり窓側?
128 18/01/09(火)05:51:16 No.477543682
今、30歳前後の「」はワクワクさんだよ ノッポさんは40歳前後
129 18/01/09(火)05:51:24 No.477543687
妥協は中二病では大事な要素
130 18/01/09(火)05:52:40 No.477543730
アラサーだけどのっぽさん見てた記憶あるぞ
131 18/01/09(火)05:52:43 No.477543733
>今、30歳前後の「」はワクワクさんだよ >ノッポさんは40歳前後 そんな…知りたくなかった…
132 18/01/09(火)05:54:36 No.477543809
>妥協は中二病では大事な要素 なんか生々しい…
133 18/01/09(火)05:55:15 No.477543827
>アラサーだけどのっぽさん見てた記憶あるぞ ファミリー劇場で再放送してたからそれじゃない?
134 18/01/09(火)05:57:07 No.477543901
いやぁ距離取ってただけじゃねぇかな…
135 18/01/09(火)05:57:31 No.477543916
2レス目辺りでワクワクさんとか言われなかっただけマシだと思うよワクワクさん
136 18/01/09(火)05:57:34 No.477543918
ガチでナイフ隠し持ってたら笑えないやつだけどワクワクさんになった途端急に親しみやすく
137 18/01/09(火)05:57:49 No.477543926
止めてはならぬ物語すぎる…
138 18/01/09(火)05:58:16 No.477543943
>優しいクラスメイトだったんだな…… 多分スレ「」もイタいところ以外は良いやつだったのかもしれない
139 18/01/09(火)05:59:49 No.477543996
ワクワクさんが悪い奴なわけねえしな…
140 18/01/09(火)06:01:28 No.477544057
実際、このお題で一番よかったよワクワクさん
141 18/01/09(火)06:03:23 No.477544121
今まで厨二病患ってた「」への哀れみとか慈しみのレスは多々あれど 「」からこんな完全にクラスのおもちゃにされてるJK「」初めて見た…
142 18/01/09(火)06:03:40 No.477544134
――両界融合(ペッタンテープ)
143 18/01/09(火)06:05:47 No.477544199
この祭りで一番笑った
144 18/01/09(火)06:06:30 No.477544224
―――教えてあげるよ ―――これがモノを作るということだ
145 18/01/09(火)06:09:25 No.477544312
imgでの初笑いを持ってかれた
146 18/01/09(火)06:11:02 No.477544364
小さいおじさんって都市伝説になるくらい目撃談多いんだよな 本当に『視え』てたのかもしれないぞワクワクさん
147 18/01/09(火)06:13:57 No.477544467
インフルのお薬で幻覚が見えるというのはある
148 18/01/09(火)06:15:34 No.477544527
熱でのちらつきが何か人っぽく見えて噂と同一視した人がいっぱいいて有名になったのかもしれない それこそ型月みたいな話だな
149 18/01/09(火)06:18:32 No.477544616
ゴロリが多かったんだな…
150 18/01/09(火)06:18:40 No.477544624
わくわくさん「」久し振りだな…
151 18/01/09(火)06:21:47 No.477544751
このままシリアスやってもギャグやっても面白いからズルいぞ
152 18/01/09(火)06:27:03 No.477544956
ハサミにアイテム特性がなさ過ぎるよ 自分で冥界の彫金を施すとか坊さんか霊能力のある婆さんから継いだとかいう逸話を入れておかないと
153 18/01/09(火)06:27:40 No.477544979
固有結界は? いやつくってあそぼうじゃなくて当時考えてた奴ね
154 18/01/09(火)06:29:20 [sage] No.477545041
>ハサミにアイテム特性がなさ過ぎるよ >自分で冥界の彫金を施すとか坊さんか霊能力のある婆さんから継いだとかいう逸話を入れておかないと そこはこだわりがあるから反論させてもらうけどなんでもないアイテムでも直死の魔眼で認識した死の線をなぞるだけで『殺す』ことができるのがかっこいいんだよ
155 18/01/09(火)06:29:57 No.477545071
能力バトル系は確かに近傍ジャンルだったり同じ作者が書いてたりするけど わくわくさんはそういう感じじゃなくてポエットなアレでしょ
156 18/01/09(火)06:30:30 No.477545101
>そこはこだわりがあるから反論させてもらうけどなんでもないアイテムでも直死の魔眼で認識した死の線をなぞるだけで『殺す』ことができるのがかっこいいんだよ なるほど… ピンチに陥っても別の意外なアイテムで切れるってことかい
157 18/01/09(火)06:31:51 No.477545150
急に早口になって駄目だった まだ治ってないじゃねーか!
158 18/01/09(火)06:33:19 No.477545197
あーそうか理屈がましい能力バトルものが勃興するのはまだ先なのか…?
159 18/01/09(火)06:33:35 No.477545205
やっぱ直死の魔眼なんだ…
160 18/01/09(火)06:33:57 No.477545218
直死は本当に憧れるよね…
161 18/01/09(火)06:34:10 No.477545231
曲げる方じゃなかったのね
162 18/01/09(火)06:34:32 No.477545243
鋏だと「点」を突く時に真価を発揮しそう
163 18/01/09(火)06:34:42 No.477545251
ワクワクさん急に早口になっててダメだった
164 18/01/09(火)06:35:16 No.477545273
七ツ夜はいろいろ特別なアイテムだけど 式は普通のナイフを気軽に投げたり予備が出てきたりするのもまたいいよね
165 18/01/09(火)06:35:19 No.477545274
最近知ったんだけど直死の魔眼の元ネタのバロールは視線だけで殺せたのね
166 18/01/09(火)06:35:22 No.477545279
DDDとみーまーって割と最近だよなと思ったらもう10年ぐらい前か…
167 18/01/09(火)06:36:49 No.477545333
設定部分は譲れないワクワクさん可愛い…
168 18/01/09(火)06:37:24 No.477545352
設定は大事だからね…
169 18/01/09(火)06:38:06 No.477545379
気持ちはわからないでもないし嫌悪感よりあー、うんうんって頷けるのはいいなワクワクさん……
170 18/01/09(火)06:38:21 No.477545388
ワクワクさんはだめなやつだな…
171 18/01/09(火)06:38:51 No.477545405
高熱で魔眼を患いまだ治らないのかよ!
172 18/01/09(火)06:39:02 No.477545412
クラスメートから嫌わてない理由分かるわ
173 18/01/09(火)06:39:47 No.477545451
こういうのは元知らない人は面白い事言ってるなぐらいで済むけど元知ってるとキツいんだよな…
174 18/01/09(火)06:40:16 No.477545471
もしや今はナイフ集めてるとかないよね?大丈夫だよね?
175 18/01/09(火)06:40:25 No.477545476
なんというかこう微笑ましい感じに収まってる
176 18/01/09(火)06:40:39 No.477545490
この病巣は相当根深いな…
177 18/01/09(火)06:40:42 No.477545491
直視は格好いい…
178 18/01/09(火)06:41:17 No.477545514
普通の人には見えないものが見えちゃうのは特別感あっていいよね…
179 18/01/09(火)06:41:29 No.477545519
持ち歩いてても怒られなさそうなアイテムで妥協できるあたりにいい子感が出てる
180 18/01/09(火)06:41:30 No.477545520
まさか一番心がないのがワクワクさん言い出しっぺの「」だとは
181 18/01/09(火)06:42:44 No.477545571
オリキャラの27祖とかも書いたでしょ?
182 18/01/09(火)06:45:16 No.477545679
スレ画はまだギリギリぼかしてたのに直死って言っちゃってる…
183 18/01/09(火)06:45:36 No.477545695
でも学校で刃物振り回す奴とかいたよね…うちは実害なかったけど
184 18/01/09(火)06:46:10 No.477545714
>持ち歩いてても怒られなさそうなアイテムで妥協できるあたりにいい子感が出てる いや裁ち鋏十分危ないから
185 18/01/09(火)06:46:49 No.477545737
>>持ち歩いてても怒られなさそうなアイテムで妥協できるあたりにいい子感が出てる >いや裁ち鋏十分危ないから そういうとこちゃんと叱ってくれる教師に出会えたのも幸運だったな
186 18/01/09(火)06:47:56 No.477545781
見てて疲れる「」が多い中の清涼剤感ある
187 18/01/09(火)06:49:01 No.477545827
戯言止まりで零崎に手を出してないのが救いだった ハサミ使いの意味が変わってくるからな…
188 18/01/09(火)06:50:14 No.477545870
不幸でもなく適度にあいたたたで清涼剤みたいな「」JKに会えてよかったよ… これからもワクワクさん見る度に思い出してあげるね…
189 18/01/09(火)06:51:01 No.477545893
これから式見る度にワクワクさん思い出す羽目になったわ
190 18/01/09(火)06:51:07 No.477545897
でもDDDの新刊はこの先10年経っても出ないと思う
191 18/01/09(火)06:52:15 No.477545945
キャラデザが型月っぽい所を見るにオリジナル自分投影漫画みたいなのも描いてそう
192 18/01/09(火)06:54:34 No.477546048
これからぐだおで配布の式ちゃん使う度に君のこと思い出すと思う
193 18/01/09(火)06:55:26 No.477546083
すげーかわいいあだ名だと思うよワクワクさん
194 18/01/09(火)06:56:14 No.477546109
>これから式見る度にワクワクさん思い出す羽目になったわ 君を一生赦さない────
195 18/01/09(火)06:57:12 No.477546159
というか今でも抜けきってないのは何と言うか凄いな
196 18/01/09(火)06:57:53 No.477546180
今20代半ばくらいだろうからまだギリギリ許容範囲許容範囲
197 18/01/09(火)06:58:44 No.477546221
>というか今でも抜けきってないのは何と言うか凄いな 型月自体がまだまだ現役だからな…
198 18/01/09(火)06:59:45 No.477546266
ワクワクさん本人の話ばっかりでスレ画が結構可愛いのも触れてあげたい
199 18/01/09(火)06:59:46 No.477546268
FGOから転げてっちゃう若い子も大勢いるんだろうな…
200 18/01/09(火)07:00:23 No.477546293
>型月自体がまだまだ現役だからな… 今も新世代のワクワクさんが生まれてるのかもしれない
201 18/01/09(火)07:00:23 No.477546295
美綴感ある
202 18/01/09(火)07:00:31 No.477546300
>FGOから転げてっちゃう若い子も大勢いるんだろうな… いっぱいいるだろうなあ…
203 18/01/09(火)07:00:33 No.477546303
むしろ昔より今のほうがFGOとかで型月知名度高いだろうし
204 18/01/09(火)07:00:58 No.477546325
>ワクワクさん本人の話ばっかりでスレ画が結構可愛いのも触れてあげたい 地味に社長絵っぽい顔が上手い
205 18/01/09(火)07:01:14 No.477546335
fateのアニメとか色々やってるしな…
206 18/01/09(火)07:04:21 No.477546469
でもfateって厨二病感薄いぜ?やっぱ直死の魔眼してうっ!って眼抑えないと!
207 18/01/09(火)07:05:09 No.477546503
過去の英雄を召喚して従わせ戦わせるってテンプレートがもう最高に厨二だと思う
208 18/01/09(火)07:07:12 No.477546594
タイプムーンな男子高校生の日常に出てきそうなかわいさがある
209 18/01/09(火)07:09:21 No.477546702
スレ画のワクワクさんかわいいな…
210 18/01/09(火)07:09:29 No.477546708
君たちも…能力者か…
211 18/01/09(火)07:10:04 No.477546738
ガッチャマンクラウズのはじめちゃんが持ってたハサミ買ってそう
212 18/01/09(火)07:10:30 No.477546761
それがモノを殺すっていうことなのか…
213 18/01/09(火)07:12:14 No.477546846
とりあえず俺の腹筋は殺された
214 18/01/09(火)07:12:42 No.477546875
>過去の英雄を召喚して従わせ戦わせるってテンプレートがもう最高に厨二だと思う 違うんだよ、志貴みたいなのが一番ヤバいんだよ 英霊になれないのは最初からわかってるけど 志貴くらいならなれるんじゃないかって感じで真似しだすのがヤバいんだよ
215 18/01/09(火)07:13:51 No.477546937
子供がフタエノキワミの練習するようなもんだ
216 18/01/09(火)07:15:28 No.477547023
英霊召喚は凄いのは英霊じゃん?
217 18/01/09(火)07:17:25 No.477547116
丁度ディーン版が終わってコトシロや士郎子とかの亜種系二次創作も流行りでな… そんな時にうっかり出会ったのがこの金士や士弓だよ まさか今に至るまで続くジャンルだとは思わなかった
218 18/01/09(火)07:19:10 No.477547198
>英霊召喚は凄いのは英霊じゃん? オリジナル英霊考えたとしても言動にまで影響でないじゃん? その点、月姫とか戯言にハマるとうわあああああああああ
219 18/01/09(火)07:19:23 No.477547207
電車の中で笑い堪えるのに必死だった 楽しませてくれてありがとうスレ「」
220 18/01/09(火)07:31:01 No.477547786
>英霊召喚は凄いのは英霊じゃん? Fateにドはまりして調べてへー昔は月姫っての作ってたんだーやってみるか・・・ って転げ落ちるかもしれんし・・・
221 18/01/09(火)07:34:58 No.477547997
fateだとそれこそ自作キャラでのTRPGとかに転げてくんじゃねーかな
222 18/01/09(火)07:35:27 No.477548017
>その点、月姫とか戯言にハマるとうわあああああああああ よせっ!
223 18/01/09(火)07:36:20 No.477548064
全自動月姫リンクが俺に残した傷は深いなんて「」も多いんじゃなかろうか
224 18/01/09(火)07:38:51 No.477548194
月姫は友人がドはまりしてたなあ 俺はひたすらロボだったから無傷で済んだ
225 18/01/09(火)07:39:19 No.477548215
dddももう10年前か・・・
226 18/01/09(火)07:42:56 No.477548426
NANAYAとかありましたね
227 18/01/09(火)07:46:18 No.477548602
実際にはメルブラから月姫に転がり落ちた奴すらほとんどいない
228 18/01/09(火)07:48:37 No.477548748
>実際にはメルブラから月姫に転がり落ちた奴すらほとんどいない もうその頃には手に入れるのも困難だからな月姫
229 18/01/09(火)07:48:56 No.477548766
戯言にハマったら自分がどの呪い名に所属するか妄想するよね
230 18/01/09(火)07:50:47 No.477548883
月姫は高校生では年齢的な問題が…
231 18/01/09(火)07:51:11 No.477548914
キツすぎる…
232 18/01/09(火)07:51:17 No.477548918
一時期の月箱のプレ値凄かったよね
233 18/01/09(火)07:52:24 No.477548998
>そこはこだわりがあるから反論させてもらうけどなんでもないアイテムでも直死の魔眼で認識した死の線をなぞるだけで『殺す』ことができるのがかっこいいんだよ この拘りは俺にクリティカルだ いいよね…
234 18/01/09(火)07:54:23 No.477549141
>月姫は高校生では年齢的な問題が… 友人がドはまりしてたわ 高校生なのに
235 18/01/09(火)07:54:53 No.477549168
>月姫は高校生では年齢的な問題が… エロコンテンツの年齢制限を守る高校生なんているわけない
236 18/01/09(火)07:55:54 No.477549252
当時は中学生でもとらで普通に買えたし
237 18/01/09(火)07:56:07 No.477549268
学校のPCでエロゲやるやついる 今は知らんが
238 18/01/09(火)08:00:27 No.477549562
月姫って今真っ当な手段でプレイするとしたらやたら高い月箱買うしか無いのかな?
239 18/01/09(火)08:00:56 No.477549591
10年くらい前のインフルで幻覚ってもしかしてタミフル…?
240 18/01/09(火)08:03:18 No.477549744
なんかワクワクさん主役で短編が一本見て見たくなるな…
241 18/01/09(火)08:06:01 No.477549923
>月姫って今真っ当な手段でプレイするとしたらやたら高い月箱買うしか無いのかな? 今はやたらと高くても一万くらいで買えるよ
242 18/01/09(火)08:06:30 No.477549960
死の線を見ようと目を凝らしたことの無い者だけがわくわくさんに石を投げなさい
243 18/01/09(火)08:16:53 No.477550587
>死の線を見ようと目を凝らしたことの無い者だけがわくわくさんに石を投げなさい 流石に無かったよ!でも石投げない!
244 18/01/09(火)08:19:01 No.477550734
わくわくさんほど強烈な思い入れは無かったけどファンとしてメルブラに式出た時は嬉しかった
245 18/01/09(火)08:27:22 No.477551270
>>月姫って今真っ当な手段でプレイするとしたらやたら高い月箱買うしか無いのかな? >今はやたらと高くても一万くらいで買えるよ さらっとヤフオクの最近の落札相場見たらもうちょっとかかりそう 状態良いのだと3万くらい普通だと2万くらい
246 18/01/09(火)08:30:28 No.477551459
ワクワクさんならサッカー部よりは強そう
247 18/01/09(火)08:36:50 No.477551866
「」ッチーのタグにわくわくさんとかつけるなよ? ……つけるなよ?
248 18/01/09(火)08:38:31 No.477551985
わくわくさんは酷すぎる