虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/09(火)05:03:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/09(火)05:03:11 No.477541827

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/09(火)05:04:35 No.477541876

これ買って夜眺めて癒されようかなと思ったけど 寝落ちして火事になるのがちょっと怖い

2 18/01/09(火)05:06:02 No.477541932

もう理科の授業で使ってないって聞いた やっぱ危なかったんだな

3 18/01/09(火)05:06:53 No.477541966

風防付きのオイルランプもあるよ

4 18/01/09(火)05:07:24 No.477541984

雑貨店とかで割と売ってるからつい買ってみたけど使い道ねえな…

5 18/01/09(火)05:08:18 No.477542019

蓋で締めて消火っていうのがガキの俺には衝撃的すぎた

6 18/01/09(火)05:08:36 No.477542034

>風防付きのオイルランプもあるよ ググったら結構お洒落だね

7 18/01/09(火)05:08:36 No.477542036

いい年して火遊びはやめろ

8 18/01/09(火)05:09:13 No.477542068

>雑貨店とかで割と売ってるからつい買ってみたけど使い道ねえな… フラスコでお茶とか沸かしてみよう

9 18/01/09(火)05:10:11 No.477542105

これでちん毛焼こうとしてちんこ火傷した奴がいた

10 18/01/09(火)05:10:13 No.477542107

>もう理科の授業で使ってないって聞いた >やっぱ危なかったんだな じゃあ何で沸騰の授業とかやるんだよ…

11 18/01/09(火)05:10:42 No.477542129

https://www.amazon.co.jp/dp/B004IWR45A こういうのはどう?

12 18/01/09(火)05:11:04 No.477542145

>じゃあ何で沸騰の授業とかやるんだよ… カセットコンロなどで

13 18/01/09(火)05:14:04 No.477542256

>カセットコンロなどで そっちの方が危なくねーかと思ってググったら本当だった…マッチやライターが危険でガスが安全なのかと思っちゃうけど

14 18/01/09(火)05:15:56 No.477542349

アルコールはこぼしたときに体にまとわり付くからな

15 18/01/09(火)05:19:26 No.477542502

ついでにカセットコンロの使い方教えられるなら 良いことなのかも

16 18/01/09(火)05:21:03 No.477542573

カセットコンロは鍋シーズンに大活躍だからな 使い終わったのにガスボンベのロック外さない大人たちの多いこと多いこと

17 18/01/09(火)05:24:00 No.477542674

今の子は将来オイルランプよりガスコンロやIHヒーターのほうが使う機会多いだろうから 火で危なくなったら「何かで覆って酸素遮断」より「まずスイッチ切る」事のほうが大事だし… むしろスイッチ切らず咄嗟に何かで覆っても薪をくべるが如しになったりするし

18 18/01/09(火)05:25:36 No.477542746

そもそもアルコールランプはアルコールが減った状態で燃焼させると爆破するから危ない

19 18/01/09(火)05:26:22 No.477542770

書き込みをした人によって削除されました

20 18/01/09(火)05:26:48 No.477542787

あの細長いガスタイプのも重心的に危ないよね

21 18/01/09(火)05:27:20 No.477542809

これを扱う事態ってどんな時だろうな… 漂流教室や女神転生ifの世界になるとかじゃないと無いんじゃないか…

22 18/01/09(火)05:29:47 No.477542893

これで熱燗しながらネット見てた時期があったよ 今はレンジして真空断熱ボトルだけど

23 18/01/09(火)05:30:04 No.477542906

火をつけて投げるだけでお手軽高威力兵器になるぞ!

24 18/01/09(火)05:30:22 No.477542914

おいしいですよねエイヒレ su2185568.jpg

25 18/01/09(火)05:41:13 No.477543316

蓋で鎮火せよとかクソビビリの俺には無理だった

26 18/01/09(火)05:43:38 No.477543397

細長い筒の先に火つける歯車みたいなんでガスと空気量調整するやーつ 教科書通りのきれいな安定した三角形の青い炎だかに全くならなくて毎回 んんんんんんn!!11!1111!!ってなってたな…

27 18/01/09(火)05:45:30 No.477543462

>火をつけて投げるだけでお手軽高威力兵器になるぞ! やめなよ火炎瓶

28 18/01/09(火)05:45:57 No.477543482

カセットコンロは色々使えるけどアルコールランプじゃチーズフォンデュしかできねぇ

29 18/01/09(火)05:50:21 No.477543640

灯油チャージ!

30 18/01/09(火)05:53:19 No.477543754

本当に何の役にも立たない使い方

31 18/01/09(火)06:01:17 No.477544048

どのへんで消えるかなってふたをゆっくり被せようとしたらふたが割れた思い出

32 18/01/09(火)06:04:56 No.477544172

大学で見た記憶ない

33 18/01/09(火)06:10:30 No.477544352

プラモのランナー伸ばしたり…

34 18/01/09(火)06:11:35 No.477544380

サイフォンでコーヒーいれたりしない?

35 18/01/09(火)06:12:08 No.477544398

理科だと鉄板載せるわけでもないしコンロの方が安全だろうな

36 18/01/09(火)06:13:35 No.477544456

非常時に使うのはガスボンベだろうし 間違っては無いのかなあ

37 18/01/09(火)06:17:45 No.477544594

これで前髪燃えたわ なつかしいな

38 18/01/09(火)06:35:22 No.477545278

>蓋で鎮火せよとかクソビビリの俺には無理だった 火を点けた線香を指で消すのは大人になっても無理だよね 子供の頃にほらやれほらやれ言われて泣いて逃げてた

39 18/01/09(火)06:44:36 No.477545656

ススあんまりでないから工作の熱源には良さそう

40 18/01/09(火)07:03:54 No.477546449

アルコールランプはまだ燃やす感じがするけど ガスバーナーの調整とか覚えてもマジ授業でしか使わない

41 18/01/09(火)07:13:17 No.477546905

マッチの匂いと記憶がセットになってる

42 18/01/09(火)07:22:03 No.477547337

マッチで自分の親指エンチャントファイアして指の腹が黒焦げになったけど保健室にいかず痛みに耐えてたの思い出した

43 18/01/09(火)07:26:27 No.477547563

最近お仕事でガスバーナーもアルコールランプも両方使って勉強しといてよかったってなった

44 18/01/09(火)07:27:14 No.477547596

モルタフカクテルいいよね…

45 18/01/09(火)07:30:36 No.477547771

>>蓋で鎮火せよとかクソビビリの俺には無理だった >火を点けた線香を指で消すのは大人になっても無理だよね >子供の頃にほらやれほらやれ言われて泣いて逃げてた ロウソクの火は指で消せるけど線香はただの根性焼きでは…?

46 18/01/09(火)07:31:06 No.477547792

仏壇の線香すらおっかなびっくりだよおれ

47 18/01/09(火)07:36:40 No.477548082

吹き消していいでしょー?

48 18/01/09(火)07:38:35 No.477548182

>むしろスイッチ切らず咄嗟に何かで覆っても薪をくべるが如しになったりするし 例えばそう、ダンボールとかお布団で風を送り込んだりな

49 18/01/09(火)07:41:32 No.477548351

小さいクリーンベンチの中に置く用に今でも使ってる

50 18/01/09(火)07:42:46 No.477548417

こういう風に目一杯アルコールいれたらあかんでって先生が火つけた瞬間 火ついたままシュポーンてさきっちょが飛んだ

51 18/01/09(火)07:56:03 No.477549262

ロウソクなら分かるけど閃光…?

52 18/01/09(火)07:56:31 No.477549292

線香を指で消すとか初めて聞いたぞ

53 18/01/09(火)08:00:35 No.477549570

線香って火きえんの?

54 18/01/09(火)08:03:25 No.477549754

つまんで空気遮断すりゃ消えるだろう でも >ただの根性焼きでは…?

55 18/01/09(火)08:05:44 No.477549909

線香をどうしても途中で消す時は折るんだよ 指で直接消すって根性焼きか何かか もしくは意地悪なおじさんに騙されたか

56 18/01/09(火)08:07:04 No.477549996

もしくは灰から引き抜いてひっくり返して日のついてる方を灰に刺すか

57 18/01/09(火)08:08:08 No.477550050

線香なら引っこ抜いて逆さまにさせばいいんじゃ?

58 18/01/09(火)08:11:07 No.477550229

実は俺アルコール湿らせたヒモがあっという間に燃え尽きない理由がイマイチよくわからないんだ

59 18/01/09(火)08:14:33 No.477550442

アルコールランプは匂いがちょっと… やっぱりマッチだよね

60 18/01/09(火)08:17:34 No.477550634

昔はコレや線香はプラモ作るときに使ってたけど今は工具やマテリアルが充実してしまって…

61 18/01/09(火)08:23:00 No.477550993

>実は俺アルコール湿らせたヒモがあっという間に燃え尽きない理由がイマイチよくわからないんだ 水で濡れた紙って乾くまでは燃えないじゃん?水もアルコールも一緒よ あとそもそもグラスウールで燃えようがないときもある

62 18/01/09(火)08:23:57 No.477551045

>実は俺アルコール湿らせたヒモがあっという間に燃え尽きない理由がイマイチよくわからないんだ 燃えてるのは気化したアルコールであってヒモは燃えてないから

↑Top