虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/09(火)02:02:30 この壊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/09(火)02:02:30 No.477526583

この壊滅的な広告センスの無さをまずどうにかしろマックは

1 18/01/09(火)02:03:59 No.477526813

伝わらない略語勝手に作るよねここ

2 18/01/09(火)02:04:40 No.477526921

がんばれダブチくん

3 18/01/09(火)02:05:34 No.477527063

単純にこれ上位互換では?

4 18/01/09(火)02:06:15 No.477527191

バーキンの下位互換なんだが

5 18/01/09(火)02:06:24 No.477527206

>単純にこれ上位互換では? 盛れば良いってものでも無いのです

6 18/01/09(火)02:06:28 No.477527214

自衛隊の兵器の公式ニックネームと同じ種類のダサさ 恥ずかしくて誰も使わない

7 18/01/09(火)02:07:16 No.477527342

でも儲かってるんでしょ?

8 18/01/09(火)02:07:43 No.477527416

バーキンならピリ辛チーズ二倍トリプルとか出してくれそう

9 18/01/09(火)02:07:56 No.477527441

ホマチ

10 18/01/09(火)02:08:44 No.477527565

おいくらなんだろと思ったらそこまで高くなかった チーチーだけはホワイトチェダーチーズも入ってるのね

11 18/01/09(火)02:09:17 No.477527657

なぜ略する

12 18/01/09(火)02:09:36 No.477527712

トリチって単純に量増やしただけでは…

13 18/01/09(火)02:09:40 No.477527728

ホマホマシンチ

14 18/01/09(火)02:09:41 No.477527738

>恥ずかしくて誰も使わない 店員に言い直される…

15 18/01/09(火)02:10:01 No.477527799

バーグ部分の厚さ増やすところから始めてほしい

16 18/01/09(火)02:10:02 No.477527801

>なぜ略する 若者文化わかってるつもり戦略

17 18/01/09(火)02:10:03 No.477527807

了解!チーズバーガー2個! が出来ない値段になってからほとんど食ってないや

18 18/01/09(火)02:10:13 No.477527838

>トリチって単純に量増やしただけでは… トリチはそう ピリ辛とチーチーは違うね

19 18/01/09(火)02:10:37 No.477527906

ピリ辛うまそう

20 18/01/09(火)02:10:58 No.477527974

書き込みをした人によって削除されました

21 18/01/09(火)02:11:03 No.477527996

なにが困るって注文する時実際に言わないといけないこと

22 18/01/09(火)02:11:13 No.477528025

>バーグ部分の厚さ増やすところから始めてほしい パティ厚めのクォーターパウンダー系は不人気で失くなったので…

23 18/01/09(火)02:11:38 No.477528095

パティだろ

24 18/01/09(火)02:11:44 No.477528115

>なにが困るって注文する時実際に言わないといけないこと メニュー指差してコレとコレ単品でとかで済むよ

25 18/01/09(火)02:12:08 No.477528188

トリチと言うからチキンサンドかと思ったらトリプルか…

26 18/01/09(火)02:12:17 No.477528209

>ペラくてパサパサのバンズ3枚にされてもなあ バンズはパン部分の事では…

27 18/01/09(火)02:12:21 No.477528223

>なにが困るって注文する時実際に言わないといけないこと メニュー指差せばよくない?

28 18/01/09(火)02:13:12 No.477528346

ちょい足ししただけでダブチなのでは…!?

29 18/01/09(火)02:13:25 No.477528372

ニンニクダブチは合わなかったけどピリ辛とトリチは頼んではみようかな ホワイトチェダーチーズはうーん

30 18/01/09(火)02:13:25 No.477528374

略してない名前を言ってもいいのでは チーズチーズダブルチーズはそれも恥ずかしい感じではあるけど…

31 18/01/09(火)02:13:25 No.477528376

そんなことより今ダブルバーガーってメニューが存在しないせいで頼むときにダブルチーズバーガーのチーズ抜きって頼まないと駄目なことについて話そうぜ

32 18/01/09(火)02:13:31 No.477528391

>なにが困るって注文する時実際に言わないといけないこと 略さずに呼ぶのも許さないチーズチーズ

33 18/01/09(火)02:13:34 No.477528397

普通略すなら4文字なんだせわ

34 18/01/09(火)02:13:52 No.477528452

じゃあエリチで!

35 18/01/09(火)02:14:10 No.477528517

>そんなことより今ダブルバーガーってメニューが存在しないせいで頼むときにダブルチーズバーガーのチーズ抜きって頼まないと駄目なことについて話そうぜ あだ名付けられそう

36 18/01/09(火)02:15:11 No.477528675

>普通略すなら4文字なんだせわ ダブチバ!

37 18/01/09(火)02:15:15 No.477528684

>なにが困るって注文する時実際に言わないといけないこと 結局ケータイクーポンの○○番くださいになる…

38 18/01/09(火)02:15:52 No.477528779

245番ください!

39 18/01/09(火)02:16:34 No.477528911

何駄コラ

40 18/01/09(火)02:16:37 No.477528922

結局ハンバーガー食うくらいのことで店員と話さないといけないのがかったるいんだよな 食券式にすればいいのに

41 18/01/09(火)02:17:00 No.477528991

>でも儲かってるんでしょ? 過去最高益叩きだしてんだっけ

42 18/01/09(火)02:17:02 No.477528996

クダチ!

43 18/01/09(火)02:17:06 No.477529005

>>普通略すなら4文字なんだせわ >ダブチバ! なんか余計に汚くなった感

44 18/01/09(火)02:17:23 No.477529050

儲かればなにしたっていいって言うのかよ

45 18/01/09(火)02:17:26 No.477529064

でも今の体制になってから過去最高に儲かってるぞ

46 18/01/09(火)02:17:32 No.477529079

>結局ハンバーガー食うくらいのことで店員と話さないといけないのがかったるいんだよな >食券式にすればいいのに そんなに苦痛ならお前もうどっか別の店行ってよ!

47 18/01/09(火)02:17:44 No.477529118

トリチはジャンク感あって好きだったよ

48 18/01/09(火)02:17:57 No.477529159

ゲメチプひとつ テイクアウトで

49 18/01/09(火)02:18:03 No.477529175

su2185491.jpg

50 18/01/09(火)02:18:15 No.477529218

イントネーションが店員さんと違ったりすると恥ずかしい

51 18/01/09(火)02:18:23 No.477529231

前の社長がやってたことが意味分からなさすぎたしね

52 18/01/09(火)02:18:35 No.477529261

>そんなに苦痛ならお前もうどっか別の店行ってよ! は?

53 18/01/09(火)02:18:41 No.477529269

>トリチはジャンク感あって好きだったよ 水曜からじゃないの…?

54 18/01/09(火)02:18:47 No.477529287

似たようなそれっぽい名前の物を注文してみよう

55 18/01/09(火)02:18:57 No.477529317

トリチはズルいなこれ

56 18/01/09(火)02:19:02 No.477529328

>儲かればなにしたっていいって言うのかよ 従業員の給料上げた 店舗整理して無駄な労働減らした 利益が上がった

57 18/01/09(火)02:19:21 No.477529384

>>トリチはジャンク感あって好きだったよ >水曜からじゃないの…? 一時期売ってた

58 18/01/09(火)02:19:31 No.477529409

ピリカラひとつ!で通じる気がする

59 18/01/09(火)02:19:53 No.477529473

>前の社長がやってたことが意味分からなさすぎたしね あの社長行く先々でケチばっかついてる気がする

60 18/01/09(火)02:20:15 No.477529512

若い学生とかなら肉だぁ!ってなるかもしれんが最近はダブチもしつこく感じる

61 18/01/09(火)02:20:15 No.477529514

都市部をのぞけばハンバーガー食べたいって言うとマックくらいしかないし 時期が立てば騒ぎも治まるし普通に事業を行えば持ち直すのは必然と言うか当然と言うか

62 18/01/09(火)02:20:27 No.477529536

>前の社長がやってたことが意味分からなさすぎたしね 何もかも裏目なのいいよね良くない アイコンチキンだけは良かった

63 18/01/09(火)02:20:28 No.477529538

トリチは以前公約だかなんかで出たんだっけ

64 18/01/09(火)02:20:52 No.477529596

ソルト&レモンは良かった

65 18/01/09(火)02:20:55 No.477529605

そういえばあった気もする…

66 18/01/09(火)02:21:01 No.477529618

明日の昼食おうかと思ったらナゲット30ピースのやつ8日までだったのか…9日までだと思ってたわ…

67 18/01/09(火)02:21:06 No.477529629

烏合の衆感ある

68 18/01/09(火)02:21:22 No.477529674

最近はもうポテトしか食えん

69 18/01/09(火)02:21:23 No.477529677

>ソルト&レモンは良かった 良かったよね… アイコンチキン復刻しないかなぁ あれマックらしからぬ美味さだった

70 18/01/09(火)02:21:32 No.477529697

ピリ辛以外増やしてるだけ何も足してない…

71 18/01/09(火)02:22:15 No.477529826

>su2185491.jpg チキンじゃねーか!

72 18/01/09(火)02:23:31 No.477530039

マックポーク復活させれないのかな…ヤッキー嫌いじゃないけど

73 18/01/09(火)02:23:36 No.477530053

>ソルト&レモンは良かった 以前持ち帰り頼んで開けたら肉無しだったの思い出した… クレーム付ける気力も失せて丸ごと捨てた

74 18/01/09(火)02:23:38 No.477530062

>ピリ辛以外増やしてるだけ何も足してない… 良く見ろ チーチーはホワイトチェダーチーズが加わってる

75 18/01/09(火)02:24:19 No.477530202

>su2185491.jpg ヒリ

76 18/01/09(火)02:24:59 No.477530330

>マックポーク復活させれないのかな…ヤッキー嫌いじゃないけど マックポークはしょっぱい味付けで原価率の良いドリンク需要を増やそうとして失敗したから ヤッキーはさらにしょっぱくしたの この路線で行くんじゃないかな

77 18/01/09(火)02:25:02 No.477530332

チーズバーガー→130円(1倍) うn トリプル→390円(3倍) うn ダブル→320円(2.46倍) …うn?

78 18/01/09(火)02:25:15 No.477530363

ホマチとポテトのLとコークで!

79 18/01/09(火)02:25:26 No.477530399

トリチと言われるとトリチキンかな?と思う

80 18/01/09(火)02:25:43 No.477530447

ピリ辛は良い

81 18/01/09(火)02:26:03 No.477530498

>以前持ち帰り頼んで開けたら肉無しだったの思い出した… oh... マックじゃないけど似た様な経験あるわ メシでクレームって惨めな気分になるから泣き寝入りしがちだよね

82 18/01/09(火)02:27:33 No.477530773

>…うn? そもそもチーズバーガー130円が無理した値段なの チーズバーガー二つ頼んだ方がお得なのは皆わかってるしマック側もきちんと理解してるの

83 18/01/09(火)02:30:56 No.477531297

じゃあダブルチーズバーガー頼む奴が馬鹿みたいじゃないですか

84 18/01/09(火)02:32:03 No.477531450

>そもそもチーズバーガー130円が無理した値段なの >チーズバーガー二つ頼んだ方がお得なのは皆わかってるしマック側もきちんと理解してるの よくチーズバーガー食べる身としては損することになるけど それを承知でチーズバーガーの値段上げてでもダブチの方を得にするほうが適正価格だと思うの 現状だとスーパーで同じものまとめ買いしたら逆に高くなるみたいで違和感しかない

85 18/01/09(火)02:32:31 No.477531513

>じゃあダブルチーズバーガー頼む奴が馬鹿みたいじゃないですか 左様

86 18/01/09(火)02:33:11 No.477531606

どんなときでも指さしだぞ

87 18/01/09(火)02:34:55 No.477531848

マックは質向上させたいならとりあえずパンズをどうにかした方がいいと思う

88 18/01/09(火)02:35:08 No.477531889

>それを承知でチーズバーガーの値段上げてでもダブチの方を得にするほうが適正価格だと思うの ダブチはちょっと多いから無理けどチーズバーガーは好きって層を邪険にできないのだ 他のメニューのついでにもう一品で満腹になりたいって人向けにバーガーとチーズバーガーが低価格で並んでる それらを適正価格にして値段上げちゃうと「割高になるから」と我慢したりで結局中価格帯のバーガーに物足りなさを感じられてしまう

89 18/01/09(火)02:35:08 No.477531890

チーズバーガー130 ダブルチーズバーガー260 トリプルチーズバーガー390 クアトロチーズバーガー520 こんな感じに

90 18/01/09(火)02:35:52 No.477531983

「それもあるし」が抜けたけどどこに挿入するかはあなた次第

91 18/01/09(火)02:36:07 No.477532022

>マックポーク復活させれないのかな…ヤッキー嫌いじゃないけど 100円系メニューは未だにメニューから探しづらい感じにしている厄介者扱いだし…

92 18/01/09(火)02:36:23 No.477532064

チキチーひとつって注文しても店員さんにチキンチーズバーガーがおひとつってくり返されるのがおつらい…

93 18/01/09(火)02:36:26 No.477532071

>明日の昼食おうかと思ったらナゲット30ピースのやつ8日までだったのか…9日までだと思ってたわ… 二つの新ソースも期間限定だね…チーズフォンデュソースが好みだった

94 18/01/09(火)02:37:28 No.477532226

もうチーズ単品で売ればいい

95 18/01/09(火)02:37:30 No.477532236

>チーズバーガー130 >ダブルチーズバーガー260 >トリプルチーズバーガー390 >クアトロチーズバーガー520 >こそれもあるしんな感じに

96 18/01/09(火)02:37:47 No.477532288

>チキチーひとつって注文しても店員さんにチキンチーズバーガーがおひとつってくり返されるのがおつらい… 逆にチキンチーズバーガーひとつって言ったらチキチーおひとつ~って言われたし 店員によるのかな…

97 18/01/09(火)02:38:08 No.477532347

>もうチーズ単品で売ればいい バンズいくらパティいくらにトッピングも値段を決めて…

98 18/01/09(火)02:38:26 No.477532391

うん バーキン行くね

99 18/01/09(火)02:39:03 No.477532501

といってもマック自体はトップが変わってたからの方針変更が身を結んで最近儲かってるらしいじゃない?

100 18/01/09(火)02:39:21 No.477532537

>もうチーズ単品で売ればいい もうバイキングみたいに好きな具を取って最後レジ清算で

101 18/01/09(火)02:40:34 No.477532702

まずバンズをおいしくしろ

102 18/01/09(火)02:40:40 No.477532713

>バーキン行くね 店舗増やして

103 18/01/09(火)02:40:43 No.477532721

トリチ390円なのか てっきり500円前後くらいに盛られるかと思ってた

104 18/01/09(火)02:40:45 No.477532727

期間限定は結構うまいの出すようになったけど変な略語は相変わらず

105 18/01/09(火)02:41:10 No.477532779

>もうチーズ単品で売ればいい 前にあった裏マック復活してくれないかな… ガーリックチリ増しの魅力には抗えんのだ…

106 18/01/09(火)02:41:17 No.477532789

夜マックのダブチパティ倍とどっちが得かな

107 18/01/09(火)02:41:32 No.477532820

>といってもマック自体はトップが変わってたからの方針変更が身を結んで最近儲かってるらしいじゃない? 絶好調よ 逆にモスが絶不調

108 18/01/09(火)02:42:18 No.477532918

ヘーホンホヘホハイはマジで呆れた 考えたやつしんじゃえって位

109 18/01/09(火)02:42:48 No.477532983

割とジャンクな路線に戻してくれていいと思う ここは頭悪いジャンクさが求められてるんだよ

110 18/01/09(火)02:42:50 No.477532987

ダブチってダサすぎるよね

111 18/01/09(火)02:43:32 No.477533065

それより今日の分のimgクーポンはまだかい?

112 18/01/09(火)02:43:33 No.477533066

>チーズバーガー130 >ダブルチーズバーガー260 >トリプルチーズバーガー390 >クアトロチーズバーガー520 >こんな感じに パン減った分割高なのは変わらんぞ

113 18/01/09(火)02:44:39 No.477533188

imgは脊髄反射でマックは叩くってのばっかりだからまあ

114 18/01/09(火)02:46:04 No.477533332

チーチーはチーズ多すぎて塩っ辛そう

115 18/01/09(火)02:46:15 No.477533363

あんま疑問に思ったことなかったけど2倍とうたってるのに価格は倍以上中身は2倍未満って景品表示的に大丈夫なのかな

116 18/01/09(火)02:47:27 No.477533498

このプロモーション路線まだ続いてたんだ…

117 18/01/09(火)02:48:32 No.477533591

>ヘーホンホヘホハイはマジで呆れた >考えたやつしんじゃえって位 俺はベーコンポテトパイ下さいと言った 店員さんもベーコンポテトパイ1つと復唱した レシートにヘーホンホヘホハイと書いてあった

118 18/01/09(火)02:49:49 No.477533718

ダブルチーズバーガー買うくらいならてりやき買う

119 18/01/09(火)02:50:34 No.477533787

ハンバーガー一個百円を10個買って冷凍しておいてお昼や朝のサンドイッチ的に使うくらいしかしてないな 闇クーポンは使ったけど

120 18/01/09(火)02:52:31 No.477533992

>ハンバーガー一個百円を10個買って冷凍しておいてお昼や朝のサンドイッチ的に使うくらいしかしてないな すごくまずそう

121 18/01/09(火)02:52:47 No.477534021

ダブチはクーポン来た時だけ食ってたけどあの病的なしょっぱさが癖になる

122 18/01/09(火)02:56:09 No.477534336

携帯会社のCMみたいなもんで 広告の内容はさほど重視してないんだろ 話題になればそれでいいみたいな

123 18/01/09(火)02:56:31 No.477534375

文句いいつつ皆買ってんだな

124 18/01/09(火)02:56:47 No.477534404

最近の路線好きだからわりと頻繁に行くようになった

125 18/01/09(火)02:57:32 No.477534484

ヘーホンホヘホハイは実際めちゃくちゃ広告効果あっただろうしな

126 18/01/09(火)02:58:25 No.477534553

>じゃあダブルチーズバーガー頼む奴が馬鹿みたいじゃないですか 俺ダブチは好きだけどチーズバーガー二個もいらないから丁度良いけどなあ

127 18/01/09(火)03:00:11 No.477534713

100円から200円ゾーンはなんだかんだ優秀

128 18/01/09(火)03:00:15 No.477534722

>あんま疑問に思ったことなかったけど2倍とうたってるのに価格は倍以上中身は2倍未満って景品表示的に大丈夫なのかな 流通やその他コストも込みなんだから 材料二倍なら単純に価格も二倍にはならないと思う

129 18/01/09(火)03:03:17 No.477534977

>>じゃあダブルチーズバーガー頼む奴が馬鹿みたいじゃないですか >俺ダブチは好きだけどチーズバーガー二個もいらないから丁度良いけどなあ バンズ1セット分程度の誤差なのに…

130 18/01/09(火)03:03:39 No.477535009

>文句いいつつ皆買ってんだな ド底辺の巣窟いもげで格安飯が買われないわけがない

131 18/01/09(火)03:04:21 No.477535062

アメリカンチーズが死ぬほど売れたんだよなあれ 「」的にあれもクソ広告だったってのはエスパーで把握できるけど

132 18/01/09(火)03:04:37 No.477535090

>過去最高益叩きだしてんだっけ へーならセンス無いのってスレ虫?の方じゃん

133 18/01/09(火)03:05:04 No.477535138

スレ虫とか数年ぶりに見たかもしれん

134 18/01/09(火)03:06:43 No.477535275

カサノバは食品の偽装問題でたときなんだこいつだったけど 社員大事にするタイプっぽくて今評価高いらしいな

135 18/01/09(火)03:07:18 No.477535326

おっさんだから平日半額で70円くらいだろって感覚でたまに行って驚愕する

136 18/01/09(火)03:07:58 No.477535372

世間から隔絶されてると物価もわからなくなるんだな

137 18/01/09(火)03:08:06 No.477535386

>逆にチキンチーズバーガーひとつって言ったらチキチーおひとつ?って言われたし >店員によるのかな… そっちはコーネルイーガーと同じ理屈だから別に良いと思うの

138 18/01/09(火)03:08:25 No.477535422

70円って40歳くらいだっけか今

139 18/01/09(火)03:08:49 No.477535453

過去最高益になったのは鶏肉の和解金が計上されたからだけどね

140 18/01/09(火)03:09:06 No.477535485

チーチーダブチってなんかエロいから女性店員に合法セクハラできちゃいそうだけどいいの?

141 18/01/09(火)03:13:22 No.477535848

センスが平成一桁なんだよね

142 18/01/09(火)03:13:25 No.477535857

それよりトリプルもう一回やってくだちーず!

143 18/01/09(火)03:14:31 No.477535948

>センスが平成一桁なんだよね 「」の?

↑Top