虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どこで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/09(火)01:24:07 No.477518475

    どこで何が連載されてて何を読んでるのかもうわかんなくなってきた

    1 18/01/09(火)01:26:10 No.477518930

    何も読むな

    2 18/01/09(火)01:27:38 No.477519216

    だから単行本待つね…

    3 18/01/09(火)01:28:15 No.477519346

    町へ出ろ

    4 18/01/09(火)01:30:33 No.477519873

    サイトごとにUI違うどころか同じサイト内でも縦読みと横読みがあったり

    5 18/01/09(火)01:30:52 No.477519951

    マガポケがないじゃん

    6 18/01/09(火)01:35:09 No.477520837

    マンガワンが勝手に死んでく…

    7 18/01/09(火)01:36:41 No.477521155

    魅力ある連載が打ち切られて 本誌や過去作で引っ張り続ける流れができてる

    8 18/01/09(火)01:37:30 No.477521324

    >マンガワンが勝手に死んでく… 死ぬべくして死んでるし...

    9 18/01/09(火)01:37:53 No.477521427

    GANMAって人気ないのかな

    10 18/01/09(火)01:38:01 No.477521456

    こういう出版社が運営してそうなのはまだ良いけど ごちゃ混ぜのはなんかイカガワシい感じがしてアプリ落とす気にならない

    11 18/01/09(火)01:43:39 No.477522696

    オレはピッコマとかいう変なの読んでるマン

    12 18/01/09(火)01:48:37 No.477523714

    スレ画の小学館率高いな

    13 18/01/09(火)01:51:09 No.477524207

    出版社直営だけでも画像で全然一部だけだし ニコとか渋が色んな出版社のプラットフォームにもなってるし さらにどこが運営してるのかよくわからんところもあるし… 昔はwebコミックと言えばアマチュア作品だったのに商業webコミック本当に増えたな

    14 18/01/09(火)01:56:27 No.477525351

    公式アプリだと最新話でポータルアプリだと一話前だったり 雑誌だと最新話でアプリだとひとつ前だったり 最終的に把握できなくなってブラウザで見る

    15 18/01/09(火)01:59:17 No.477525979

    この中でもガンガンオンラインがかなりの老舗になっているんだよな

    16 18/01/09(火)02:01:34 No.477526412

    サイコミとジャンプ+はPC版で読んじゃう

    17 18/01/09(火)02:05:23 No.477527028

    気が付いたら二週間過ぎててコインが必要だったりそもそも見れなくなったりする >だから単行本待つね…

    18 18/01/09(火)02:05:30 No.477527046

    三ヶ日終わってからなぜかジャンププラスが1000コインお年玉くれた

    19 18/01/09(火)02:07:58 No.477527446

    追ってる漫画登録すると更新来たときに知らせてくれるサイトあるよ 179サイトも3183作品が対象だ

    20 18/01/09(火)02:13:56 No.477528468

    マンガワンの待つだけで無料で読めるっていうのが一向に更新されない 担当者生きてる?

    21 18/01/09(火)02:14:43 No.477528604

    LINE漫画が入ってない

    22 18/01/09(火)02:14:58 No.477528640

    となじゃんと+なんで分かれてんの?