虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本当に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/09(火)00:59:45 No.477513037

    本当に正直に書くのなら自分にとっての高校生時代はまさはるが切り離せなかった 今はimgでまさはるスレとかが立ってても出来る限りdelし書き込みもしないので許して欲しい あと思ったより書くことがなかった

    1 18/01/09(火)01:00:31 No.477513229

    普通にヤベーやつでダメだった

    2 18/01/09(火)01:01:07 No.477513380

    TSしてない…ただのおっさんだよこれ…

    3 18/01/09(火)01:01:12 No.477513401

    うn...

    4 18/01/09(火)01:01:45 No.477513518

    うぅわ

    5 18/01/09(火)01:02:08 No.477513597

    かわいいかんじの軍服系女子にリファインしなければ

    6 18/01/09(火)01:02:11 No.477513609

    国家元帥自称するところが俗物っぽくていい

    7 18/01/09(火)01:02:50 No.477513762

    こういうのにハマるタイプは中高時代にやらかしておかないと ヒとかで延々と世界を憎みまさはるを繰り返す病んだ大人になるから よかったと言える

    8 18/01/09(火)01:02:52 No.477513769

    TSで「」をマイルドにしようって企画だと思ってたがマイルドにしきれないこの濃さ

    9 18/01/09(火)01:02:55 No.477513775

    高校時代マクロスFということは今20代なのか…

    10 18/01/09(火)01:03:04 No.477513808

    まぁ高校生でこじらせきれてよかったんじゃないかな… 今は引きずってない前提だけど…引きずってないよね?

    11 18/01/09(火)01:03:14 No.477513841

    つらいな…

    12 18/01/09(火)01:03:55 No.477514005

    さすがにデモで街を練り歩いたりはしてないよね?

    13 18/01/09(火)01:04:11 No.477514079

    もうちょいこう・・・ユーモアをさあ

    14 18/01/09(火)01:04:18 No.477514108

    同人誌販売してたりするのがゲーリングっぽい

    15 18/01/09(火)01:04:28 No.477514147

    あーいるいるこういう若い子…って感じのリアルな痛さで辛い

    16 18/01/09(火)01:04:33 No.477514170

    もしかして学生運動などされてらっしゃる?

    17 18/01/09(火)01:04:57 No.477514249

    女子高生要素はどこに…?

    18 18/01/09(火)01:05:01 No.477514263

    20代前半…?

    19 18/01/09(火)01:05:09 No.477514296

    もう何枚か服を着てもいいんだよ

    20 18/01/09(火)01:05:10 No.477514302

    一昔前の痛さって感じだ

    21 18/01/09(火)01:05:14 No.477514317

    TSしてるのこれ…?

    22 18/01/09(火)01:05:16 No.477514332

    このお題若い「」がどんどん出てくる…

    23 18/01/09(火)01:05:29 No.477514376

    もう治った?

    24 18/01/09(火)01:05:44 No.477514441

    >もしかして学生運動などされてらっしゃる? そっちはマイナー軍(実際はマイナーではない)志向でソ連軍好きになって 結果共産趣味こじらせ系なので違うと思う

    25 18/01/09(火)01:05:59 No.477514481

    高校生の時に壺とかやってると本当に悪影響だよね 当時ほどじゃ無いけどその頃の後遺症でいまだに隣国がちょっと苦手

    26 18/01/09(火)01:06:11 [sage] No.477514511

    ゲーリングについてはモルヒネデブっていうよくある壺的な認識のもとでデブだからと名乗っていたにすぎないんだ… かの友人は自称ゲッベルスだったよ… それはそれとして今では物凄く恥ずかしいことだったと反省をしているし まさはるの話はするべきではないんだろうけれども 他の「」たちは特にそういったまさはる的な事描いていなくてびっくりしたんだ…えっ俺だけ…って あの頃の俺も本当に気持ち悪いよ…

    27 18/01/09(火)01:06:19 No.477514552

    お近づきになりたくないタイプのあれだ!

    28 18/01/09(火)01:06:43 No.477514654

    >当時ほどじゃ無いけどその頃の後遺症でいまだに隣国がちょっと苦手 F5アタックの頃からネットしてるのか

    29 18/01/09(火)01:07:22 No.477514798

    >他の「」たちは特にそういったまさはる的な事描いていなくてびっくりしたんだ…えっ俺だけ…って ネタにできない黒歴史だから書いてないだけじゃないかな… 逃げずに書いたのは偉いよ

    30 18/01/09(火)01:07:24 No.477514810

    もしもし公安メン?

    31 18/01/09(火)01:07:44 No.477514868

    おつらぁい…

    32 18/01/09(火)01:08:00 No.477514939

    こじらせたからこそ今の自分があると思えば… でも「」だしな…

    33 18/01/09(火)01:08:53 No.477515131

    似たような過去を持ってる人がいて若干嬉しい

    34 18/01/09(火)01:08:57 No.477515150

    年取ってから発症して致命傷を負うよりはよほどいい

    35 18/01/09(火)01:08:58 No.477515153

    あだ名は闇商人とか運屋とかにちがいない

    36 18/01/09(火)01:09:00 No.477515160

    マクロスFつて事は割と若いのか…? よくナチスにハマれたな

    37 18/01/09(火)01:10:14 No.477515399

    >F5アタックの頃からネットしてるのか 10年前くらいって高校生も割とカジュアルにネットしてなかったっけ…?

    38 18/01/09(火)01:10:19 No.477515413

    友達のPSP改造してそう

    39 18/01/09(火)01:10:45 No.477515500

    ナチスは制服が格好いいからねぇ…ハマる子は一定数いるよ 調べるうちにあの制服はデザイン最優先で実戦で使えたもんじゃねえって知るんだけど

    40 18/01/09(火)01:11:09 No.477515586

    そこまでどっぷりハマって戻ってこれたのが凄いよ…

    41 18/01/09(火)01:11:43 No.477515707

    もっと可愛がれる要素を足してからお出ししてくれ

    42 18/01/09(火)01:11:49 No.477515733

    どのタイミングで戻ってこれたのか教えて欲しいな

    43 18/01/09(火)01:12:12 [sage] No.477515816

    如何にしてふたばにたどり着いたかを書くのを忘れていた エッチな画像を探してたらjun君ちにたどり着きそこからmayで最後にimgにたどり着き 家にいる時間があれば虹裏を開いているようになったただのオタクになったので許して欲しい そりゃあどこどこの国が気に入らないとかはあるけど声やレスにして書き出すこともないので許して欲しい でも本当にだれもまさはる的なことについて書いてなくてみんな健全だなって…… 間違いなく今だったらヒで日の丸かアニメアイコンで愛国や嫌韓について語っていることだろうと思う……

    44 18/01/09(火)01:12:43 No.477515920

    深夜アニメに興味が移ったからからじゃない?

    45 18/01/09(火)01:14:04 No.477516207

    やっぱエロは偉大だな

    46 18/01/09(火)01:14:31 No.477516310

    つまりエッチな画像には人を更生させる効果がある

    47 18/01/09(火)01:14:57 [sage] No.477516402

    >どのタイミングで戻ってこれたのか教えて欲しいな 高2辺りだったかな… 壺で散々嫌な争いをしてなんかもうどっちにも嫌気が差して その頃からimgを見るようになってまさはるダメ絶対な空気が心地よくわざわざ闘う必要もねぇかなって あくまで腹の中にはそういうのがあるけどこのぐだぐだ語れる空間を壊してまでやるようなもんじゃないよねってなって今に至る

    48 18/01/09(火)01:15:09 No.477516440

    junくんちはまさはる人間を浄化する力を持ってるのか…

    49 18/01/09(火)01:15:58 No.477516607

    ミーには悪化してるように見える…

    50 18/01/09(火)01:16:47 No.477516798

    ゴー宣はもうちょっと上の世代か

    51 18/01/09(火)01:17:07 No.477516859

    俺達なんかよりも先にゲーリングに御免なさいしなさいよ…

    52 18/01/09(火)01:17:32 No.477516952

    junくんちでそういうのしても無反応だろうし…

    53 18/01/09(火)01:18:29 No.477517195

    >ゴー宣はもうちょっと上の世代か 同世代だけどレポートの課題に戦争論の主張を丸コピペして提出した女子がいたよ… むしろギリギリゴー宣の影響下にある世代かもしれん

    54 18/01/09(火)01:19:13 No.477517360

    jun→may→imgはなんとなく分かる

    55 18/01/09(火)01:19:46 No.477517461

    まだまさはるから抜け切れてないじゃん!

    56 18/01/09(火)01:20:30 No.477517635

    なんでまさはるから抜けきれないの…

    57 18/01/09(火)01:21:13 No.477517800

    まさはるの知識が残っちゃうからね…

    58 18/01/09(火)01:21:49 No.477517906

    心という器はヒビが入れば

    59 18/01/09(火)01:22:38 [sage] No.477518106

    いや待ってよ!? 生きている限りまさはるは切っても切れないだろ!? そんなスッパリノンポリってわけにもいかないだろ!? スレ本文にも書いたとおりだしあくまでこのスレは例外としてもそういったことは書き込んだりもしなくなったし今は壺も一切見てないんだ許して欲しい…

    60 18/01/09(火)01:23:13 No.477518251

    抜け切れてないけど自分でストップかけられるのは偉い

    61 18/01/09(火)01:23:34 No.477518321

    まぁ表に出さなくなって良かったよ

    62 18/01/09(火)01:24:15 No.477518508

    どんなものでも一度染まると完全に無知だった時代には戻れないよね分かるよ…

    63 18/01/09(火)01:24:27 No.477518561

    個人の政治的信条は自由だ

    64 18/01/09(火)01:24:42 No.477518620

    >jun→may→imgはなんとなく分かる 流れてきたゴミが最終的に滞留する場所って感じはする…

    65 18/01/09(火)01:24:43 No.477518627

    まさはるの知識を疎ましく思って学生時代以外一切摂取してない人も多いからな…

    66 18/01/09(火)01:24:47 No.477518637

    自分は小林よしのりの戦争論出たのが1819くらいの頃でSAPIOとか買ってたな 311の時正反対に振り切ったけど結局大した必然性も無いのにまさはるに精出すようなのは空っぽな人間なんだなってうn

    67 18/01/09(火)01:25:32 No.477518796

    >jun→may→imgはなんとなく分かる 俺過ぎて怖い… ダメ人間のたどり着く先って感じ

    68 18/01/09(火)01:26:00 No.477518893

    自分もまさはるってたけど映像の20世紀見たり実際の歴史学習したら言うほど単純じゃないなと思ってやめた

    69 18/01/09(火)01:26:13 No.477518937

    魔法から脱するためにはさらに強い魔法にかかるしかないのだよ スレ「」にとってそれがjunだったんだね

    70 18/01/09(火)01:26:39 No.477519020

    >まさはるの知識を疎ましく思って学生時代以外一切摂取してない人も多いからな… 俺はたまに絡んでくるミリ系の知り合いがまさはるで偏ってて どんどんまさはる系の話が嫌いになった

    71 18/01/09(火)01:26:55 No.477519069

    腹の中に止められるようになって良かったね…

    72 18/01/09(火)01:27:07 No.477519105

    頭が悪いのに政治に傾倒しちゃったの… そういう人はどんな進路選ぶのだろう

    73 18/01/09(火)01:27:08 No.477519106

    >jun→may→imgはなんとなく分かる 俺がいる…

    74 18/01/09(火)01:27:47 No.477519258

    まさはるはなにも満たしてはくれないけど エッチな画像は性欲を満たしてくれるからね わかるよ

    75 18/01/09(火)01:27:50 No.477519268

    国籍差別や人種差別まで行っちゃうとホント害悪な人になっちゃうので… 止められるようになってよかった

    76 18/01/09(火)01:27:59 No.477519299

    >自分もまさはるってたけど映像の20世紀見たり実際の歴史学習したら言うほど単純じゃないなと思ってやめた 後知恵で見るとめちゃくちゃ優秀な人たちが選択肢間違えまくってるから今自分があれこれまさはる考えてたってどうしようもないなってなるよね… なった

    77 18/01/09(火)01:28:25 No.477519375

    こういうまさはるの話題ってどうなのよってスレは結構珍しい気もする

    78 18/01/09(火)01:28:37 6lkK/U8o No.477519398

    有象無象のレス乞食に比べりゃ美化しないだけ立派立派

    79 18/01/09(火)01:28:47 No.477519440

    別に政治の知識を深めるのは悪い事じゃないどころか必要な事だしね それよりエログッズの転売で稼いだ資金で何らかの活動を行ってたりしてたら面白かったのにって思った

    80 18/01/09(火)01:29:09 No.477519533

    これまさはるじゃなくてただの変な子じゃ…

    81 18/01/09(火)01:29:28 No.477519623

    掲示板の中ですらマイノリティ拗らせてる人たちがたどり着くのかなimgって…

    82 18/01/09(火)01:29:53 No.477519741

    >後知恵で見るとめちゃくちゃ優秀な人たちが選択肢間違えまくってるから今自分があれこれまさはる考えてたってどうしようもないなってなるよね… >なった あとは何も誇れるものがない者の最後の拠り所がまさはる運動だったのを知ったのが

    83 18/01/09(火)01:30:02 No.477519769

    ちゃんとやろうとすると政治家個々人の政治信条まで かなりがっつり食いつかなきゃいけないことと 頑張ったからと言って特に報われるわけでもない無常観が俺にはムリだった はまる人にははまるんだろうね

    84 18/01/09(火)01:30:24 No.477519848

    このお題「」の性格のことより若い年齢層がどんどん出てくる事の方が俺にはつらい

    85 18/01/09(火)01:30:59 No.477519979

    等身大な感じがしてとてもいいと思う

    86 18/01/09(火)01:31:14 No.477520045

    政治歴史とまさはるは別よ

    87 18/01/09(火)01:31:28 No.477520098

    >このお題「」の性格のことより若い年齢層がどんどん出てくる事の方が俺にはつらい ナチュラルにニコデスマンとかよく出てきてるからな…

    88 18/01/09(火)01:31:34 No.477520123

    まあヒのない時代でよかったよね

    89 18/01/09(火)01:33:37 No.477520554

    ヒでネット上でまさはるしてる人たちは全然幸せそうじゃないし触れると面倒くさそうだから若者がまさはる離れしてるんじゃないって言われててちょっとナルホドって思った

    90 18/01/09(火)01:36:07 No.477521032

    読んでた架空戦記なに?

    91 18/01/09(火)01:36:14 [sage] No.477521061

    若い頃にはまさはる的なことにかぶれたりするもんだと自分の浅い人生経験や本を読んでちょこっとだけ思ってたから 「」もそういうのあるかと思ったらみんなきれいなぐらいまさはるに対してまっさらで ひどい青春を送ってた「」もいたけど眩しかった…… それに対して俺はなんて不毛な学生時代を送ったのだろうと更に後悔した だから正直に書こうと思ったんだ……

    92 18/01/09(火)01:36:30 No.477521117

    理想とする変な子になりきれなかった変な子

    93 18/01/09(火)01:38:11 No.477521478

    高校時代でまさはるは俺はないな…

    94 18/01/09(火)01:38:38 No.477521571

    黒歴史といったらだいぶ黒歴史だけど友人もいて たのしい学園生活送ってたみたいだから不毛とまで言わなくていいんじゃない

    95 18/01/09(火)01:38:41 No.477521585

    まさはるじゃなくてただの痛いヤツだからセーフ

    96 18/01/09(火)01:39:05 No.477521677

    >このお題「」の性格のことより若い年齢層がどんどん出てくる事の方が俺にはつらい こういう辛がっているおっさんを見るのがつらい

    97 18/01/09(火)01:39:33 No.477521780

    まあ一時期まさはるにかぶれるのも活力があっていいんじゃないかしら 自分は中二病時代に「所詮まさはるなんて俺にはどうにもできないことさ……」って悟っちゃったまんま今でも引きずってる無気力さんだし

    98 18/01/09(火)01:39:51 No.477521839

    人間そう簡単に変われないってナイフの行方で学んだし

    99 18/01/09(火)01:40:24 No.477521964

    割と若い子多いよね 毎年平均年齢1歳上がるとこだと思ってたけど

    100 18/01/09(火)01:40:37 No.477522008

    正直なところまさはるに興味はなかったけどお隣の国こっちのこと嫌いらしいからに行くと殺されるのかなあとかチラッと思ったり アニメアンチと不毛な争いしたりとかはしたことはあるけど高校時代それだけだったかって言われると違うんだよな

    101 18/01/09(火)01:41:18 No.477522140

    まさはると哲学はいい大人が盛大なけおりあいしてるからうかつに突っ込むとどっちかにオルグされんなって思ってゆるゆるやっておるよ

    102 18/01/09(火)01:41:27 No.477522179

    高校時代はネットまさはるなんてものが殆ど存在しなかったんだよなぁ 触れられる範囲に無ければハマる事も無く 世代だね

    103 18/01/09(火)01:42:25 No.477522403

    今の子本当にネットには毒電波みたいな情報広がってるから大変だと思う

    104 18/01/09(火)01:42:31 No.477522424

    これネット右翼やん

    105 18/01/09(火)01:42:33 No.477522432

    歴史とか架空戦記って誰が戦犯だったとか何がいけなかったとかあーだこーだいうの楽しくていいよね

    106 18/01/09(火)01:42:56 No.477522525

    >>このお題「」の性格のことより若い年齢層がどんどん出てくる事の方が俺にはつらい >こういう辛がっているおっさんを見るのがつらい imgで年齢層ごとに対立とか地獄か!

    107 18/01/09(火)01:43:01 No.477522551

    この歳で架空戦記はちょっとめずらしい

    108 18/01/09(火)01:43:07 No.477522573

    >「」もそういうのあるかと思ったらみんなきれいなぐらいまさはるに対してまっさらで 普通は早い段階で特定の国が云々言い出すのは恥ずかしい事だと身近な大人が教えてくれるものなのだ そういう環境になかった人がネットに集まり自分の人生の苦しみをまさはるに置き換え暴れる

    109 18/01/09(火)01:43:17 [sage] No.477522611

    >読んでた架空戦記なに? 紺碧の艦隊と旭日の艦隊が引き金になって その流れで羅門祐人先生や横山信義先生の作品に出会い そして佐藤大輔先生の征途にパシフィックストームを読んだ あとは青山智樹先生のバトルオブジャパンや中里融司先生の東の太陽 西の鷲を小遣いから捻出して追ったりした 谷甲州先生の覇者の戦塵も追ってたけどなんかはもう締めに入ってると聞くし最終巻が出たら一気に読み直したいと思う

    110 18/01/09(火)01:45:03 No.477523004

    ちゃんと古典に親しんでるな えらい

    111 18/01/09(火)01:45:10 [sage] No.477523038

    結局のところ「」の指摘する通り政治レベルではなく便所の落書きレベルのまさはる知識だったから変な子っていうのは完全に合ってる ひたすら中途半端な存在だった

    112 18/01/09(火)01:46:58 No.477523372

    諸悪の根源っぽいナチス趣味の友人はどうなったの

    113 18/01/09(火)01:47:19 No.477523443

    まさはるはともかく心の救いは人それぞれだから何とも言えないなぁ…

    114 18/01/09(火)01:47:24 No.477523454

    ゲーリング名乗るJKは漫画のキャラとしては見てみたい気がしなくもない

    115 18/01/09(火)01:47:46 No.477523542

    まぁ年齢的に中途半端になるのは仕方ないというか 中途半端で戻ってこれてよかったというか

    116 18/01/09(火)01:50:05 No.477523985

    大学生で拗らせるとSEALDsみたいのになっちゃうからな…

    117 18/01/09(火)01:50:18 No.477524021

    そもそも正しい政治体制間違った政治体制って考えのが今は否定されるぽ それでも人は贔屓の体制があるんだろうけど

    118 18/01/09(火)01:50:54 No.477524155

    読んでた架空戦記なに? >>読んでた架空戦記なに? >紺碧の艦隊と旭日の艦隊が引き金になって >その流れで羅門祐人先生や横山信義先生の作品に出会い >そして佐藤大輔先生の征途にパシフィックストームを読んだ >あとは青山智樹先生のバトルオブジャパンや中里融司先生の東の太陽 西の鷲を小遣いから捻出して追ったりした >谷甲州先生の覇者の戦塵も追ってたけどなんかはもう締めに入ってると聞くし最終巻が出たら一気に読み直したいと思う 羅門先生好き俺以外に初めて見た 巨艦伝説の文庫適当に買ったらドハマりしたんだ

    119 18/01/09(火)01:52:00 No.477524380

    普通の大学生はこじらせてもシールズにはなんないと思ってたけど 実物見ちゃうと安田講堂とか馬鹿にできねぇんだなぁって

    120 18/01/09(火)01:52:05 No.477524389

    いい歳してまさはるに浸かるともう抜け出せない

    121 18/01/09(火)01:52:24 No.477524461

    そんなjunくん家やmayちゃん家がマトモみたいな…いやマトモか…

    122 18/01/09(火)01:53:29 No.477524673

    ネト右翼は頭の病気

    123 18/01/09(火)01:55:35 [sage] No.477525142

    >ちゃんと古典に親しんでるな >えらい 征途が面白くて面白くて本当最高だった佐藤大輔先生が亡くなったのはショックだった… 色々待ってたから本当 >巨艦伝説の文庫適当に買ったらドハマりしたんだ 巨艦伝説いいよね!俺も大好きだ! 架空艦たちの活躍とか未来人たちの行動とか色々面白かったよね!読後感もさわやかだし!あれはもっと有名になってもいい作品だと思う >諸悪の根源っぽいナチス趣味の友人はどうなったの 互いにクールダウンして趣味は趣味として(彼は制服のかっこよさとかに惹かれてた派だった) 共通する黒歴史として何だかんだと仲良く高校卒業後も連絡とり合ってたが台湾で日本語教師になったんだけど事故で亡くなったよ 人間としては悪いやつじゃなかったよ

    124 18/01/09(火)01:55:45 No.477525187

    というかまともな政治思想勉強するのが大学が最初ってのが遅すぎると思う

    125 18/01/09(火)01:57:24 No.477525567

    >>巨艦伝説の文庫適当に買ったらドハマりしたんだ >巨艦伝説いいよね!俺も大好きだ! >架空艦たちの活躍とか未来人たちの行動とか色々面白かったよね!読後感もさわやかだし!あれはもっと有名になってもいい作品だと思う あれ羅門さんの初期なのもあって粗も目立つけど一番綺麗にまとまってて今も一番大好きだ 列島大戦は書いてる間に世界情勢の方が変わりまくってて笑う

    126 18/01/09(火)01:57:46 No.477525660

    根っこは変わってなさそうなところがかわいい