ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/09(火)00:47:32 No.477509696
アニメ終わる頃には誰も語らなくなってそう
1 18/01/09(火)00:48:03 No.477509871
つまんね
2 18/01/09(火)00:48:18 vC9u3Ihk No.477509948
だ 画 完
3 18/01/09(火)00:48:46 No.477510083
再放送はずるいよ
4 18/01/09(火)00:50:25 No.477510543
三ヶ月どころか二月までもつのか?ってレベルだと思う
5 18/01/09(火)00:50:49 No.477510650
あの勢いが最後まで持つのか
6 18/01/09(火)00:51:20 No.477510776
再放送で声変わりしてる…
7 18/01/09(火)00:51:26 No.477510811
最初から期待して観てる奴なんていないだろう
8 18/01/09(火)00:52:01 No.477510960
来週もなんらかの形で語られてるんなら本物なんだろうなとは思う
9 18/01/09(火)00:52:46 No.477511219
来週も声優違うのかな
10 18/01/09(火)00:54:03 No.477511563
次回も同じような事やったらこれが続くって思われて見切りつけられるから 次は違う事やってくるだろうなと思ってる
11 18/01/09(火)00:54:32 No.477511674
まず第一話は声江原さんじゃないのかよ~っていう奴を黙らすのに使う
12 18/01/09(火)00:54:52 No.477511764
来週急遽打ち切られないかな
13 18/01/09(火)00:55:23 No.477511894
2話も再放送だったら褒めてやる
14 18/01/09(火)00:55:51 No.477512026
スポンサー外の竹をぶっ壊したら本物
15 18/01/09(火)00:56:06 No.477512098
声優でごまかされてるけど内容は本当に糞だぞこれ 5回くらい見直して計10回同じ内容確かめたから間違いない でも次回が楽しみだ 俺なに言ってるんだろうな
16 18/01/09(火)00:56:43 No.477512282
なんで30分アニメにしたの…
17 18/01/09(火)00:57:29 No.477512486
原作でそんなに面白くなかったネタも声優パワーで面白くなっててズルかった もしかしてアニメ向きの作品だったのかと錯覚するくらい
18 18/01/09(火)00:57:31 No.477512495
>5回くらい見直して計10回同じ内容確かめたから間違いない さては信者だなオメー
19 18/01/09(火)00:57:53 No.477512584
でもビレッジバンガードで延々とレープ再生されてそうなのはわかるし…
20 18/01/09(火)00:57:57 No.477512601
2回目終わる頃までは持つと思ってる時点でかなりの信者
21 18/01/09(火)00:58:13 No.477512662
めんどくさいファンに囲われてるけどブーム過ぎ去ったらそいつらが真っ先に叩きそうで
22 18/01/09(火)00:58:18 No.477512685
サブカルクソ信者はこうして作られる
23 18/01/09(火)00:58:36 No.477512769
日高のり子まだまだイケるな…
24 18/01/09(火)00:58:54 No.477512839
原作まあ嫌いでは無いしアニメもところどころで笑いはしたけど 地獄のようなアニメだったって感想が残った
25 18/01/09(火)00:58:54 No.477512841
完全にニンジャスレイヤーと同じタイプの話題のされ方なので辿るルートもアレと同じだと思う こっちは原作を心から好きな人が居ない分誰も悲しまないから良かったね
26 18/01/09(火)00:59:24 No.477512959
AC部はお腹いっぱいだから次は無くていいよ…
27 18/01/09(火)00:59:26 No.477512963
再生しながらガンプラ作ってたけどBGM代わりにはならんなこれ
28 18/01/09(火)00:59:32 No.477512987
配信場所によって内容が違うとかいう「」のレス見たけど真偽を確かめるほど体力が無い
29 18/01/09(火)00:59:33 No.477512990
ベテラン声優の実力を再確認できるクソアニメ
30 18/01/09(火)00:59:36 BnFDo42Q No.477513006
>声優でごまかされてるけど内容は本当に糞だぞこれ >5回くらい見直して計10回同じ内容確かめたから間違いない >でも次回が楽しみだ >俺なに言ってるんだろうな サブカルクソ女かよ
31 18/01/09(火)00:59:41 No.477513025
適当に作った糞なら笑える 金のかかった金ぴかの糞なので笑えない
32 18/01/09(火)01:00:22 BnFDo42Q No.477513183
>こっちは原作を心から好きな人が居ない分誰も悲しまないから良かったね 本気で好きな人がいない原作だからこそできた暴挙ってレビューがあって的確だけどひどいなって思った
33 18/01/09(火)01:00:28 No.477513214
AC部がこってり濃厚過ぎてもたれる…
34 18/01/09(火)01:00:41 No.477513287
OPの別アニメのあれも神風動画が作ってるの?
35 18/01/09(火)01:01:02 No.477513360
EDが歌詞以外結構いいのが腹立つ
36 18/01/09(火)01:01:05 No.477513374
おっさん声優の出落ちがすごすぎて再放送が霞む
37 18/01/09(火)01:01:09 No.477513392
そびえ立つクソアニメの金字塔でも狙ってるんじゃないかと思えるくらいクソアニメだった
38 18/01/09(火)01:01:10 No.477513397
似たような作品出ないでくれと願う
39 18/01/09(火)01:01:39 No.477513494
OPとEDは好き
40 18/01/09(火)01:01:41 No.477513503
1回目と2回目は面白いつまらないの前に反応すら出来ないという事態に陥ったが 3回目と4回目を改めて見たらおもしれ…ってなった 月岡津南は何回目でもダメだった
41 18/01/09(火)01:01:48 No.477513528
なんで延期したんだこんなので
42 18/01/09(火)01:01:53 No.477513540
>EDが歌詞以外結構いいのが腹立つ 怒った?
43 18/01/09(火)01:02:07 No.477513593
同じアニメの再放送を見るって実績がこれで解除されてしまった 最悪だ
44 18/01/09(火)01:02:12 No.477513613
>完全にニンジャスレイヤーと同じタイプの話題のされ方なので辿るルートもアレと同じだと思う あんなのと一緒にするなよ
45 18/01/09(火)01:02:16 No.477513636
おこってないよ
46 18/01/09(火)01:02:22 No.477513653
>そびえ立つクソアニメの金字塔でも狙ってるんじゃないかと思えるくらいクソアニメだった 無駄なテンポの良さからにじみ出る「オレらわざとクソアニメ作ってるんですよ」感が強すぎてそういう方向でもつまらない 今期ですら剣王朝というクソアニメダービーの本命が居るのに
47 18/01/09(火)01:02:23 No.477513659
エイエイ
48 18/01/09(火)01:02:52 No.477513768
赤報隊はズルいよあんなの
49 18/01/09(火)01:02:56 No.477513782
1話目で爆発しただけでもう役目終わったレベルだよ 来週からラストまでてーきゅう流しててもいいよもう
50 18/01/09(火)01:03:11 No.477513831
糞漫画卿一人が投げつけてくる糞よりアニメスタッフ総勢で投げつけてくる糞は迫力があった ただそれだけ
51 18/01/09(火)01:03:14 No.477513843
カバンにキーホルダーつけてる中高生見るくらいには人気なのでは
52 18/01/09(火)01:03:21 No.477513870
緒方さん使ってくれ
53 18/01/09(火)01:03:30 BnFDo42Q No.477513905
>>そびえ立つクソアニメの金字塔でも狙ってるんじゃないかと思えるくらいクソアニメだった >無駄なテンポの良さからにじみ出る「オレらわざとクソアニメ作ってるんですよ」感が強すぎてそういう方向でもつまらない >今期ですら剣王朝というクソアニメダービーの本命が居るのに 原作がクソなんだからわざとクソアニメ作ってるであってるのでは…
54 18/01/09(火)01:03:43 No.477513955
世の中狂ってるな
55 18/01/09(火)01:03:47 No.477513969
>クロノトリガーはズルいよあんなの
56 18/01/09(火)01:03:48 No.477513977
ギリギリのBGMなクロノトリガー良いよね…
57 18/01/09(火)01:04:00 No.477514028
>三ヶ月どころか二話目どうなるの?って感じ
58 18/01/09(火)01:04:09 No.477514072
さすがに再放送で水増しはもうやらないよね? 20分埋まるのかな
59 18/01/09(火)01:04:18 No.477514107
おもしれ…
60 18/01/09(火)01:04:21 MlzKPsKI No.477514123
ニンジャスレイヤーは視聴者が期待してたものと全く違うクソをお出しした失敗作だろ こっちは原作そのまんまのクソだからみんな納得だろ
61 18/01/09(火)01:04:26 No.477514138
話題性作って配信とグッズで売上作れば大勝利だし 次回以降も色々仕掛けるのはわかる
62 18/01/09(火)01:04:34 No.477514176
これを見て糞糞って言ってる奴が1番のファンだよね 竹書房くらいファン
63 18/01/09(火)01:04:47 BnFDo42Q No.477514214
>さすがに再放送で水増しはもうやらないよね? >20分埋まるのかな それどころかエンドレスエイトになる可能性すらあるけど
64 18/01/09(火)01:04:56 No.477514245
いや面白かったよ ただAC部と声優とパロネタで笑ってただけだけど 好き勝手出来るからこれが原作で正解だな
65 18/01/09(火)01:05:10 No.477514301
友人から絶賛メールが来てお前普段どんだけつまんねーもん見とんねんって言いたくなったけど まともに相手したら負けな気がして悔しい
66 18/01/09(火)01:05:14 No.477514319
どさくさに紛れて忍殺アニメdisってるやつは何がしたいんだろう…
67 18/01/09(火)01:05:17 No.477514334
>ニンジャスレイヤーは視聴者が期待してたものと全く違うクソをお出しした失敗作だろ >こっちは原作そのまんまのクソだからみんな納得だろ クソついてんぞ
68 18/01/09(火)01:05:18 No.477514339
糞糞言いながら次回もしっかり見て糞糞言ってそう
69 18/01/09(火)01:05:25 No.477514364
意外性はあった というか意外性しかなかった
70 18/01/09(火)01:05:26 No.477514369
ついてますよ
71 18/01/09(火)01:05:32 No.477514391
毎週違う声優になったら多分見ちゃう
72 18/01/09(火)01:05:34 No.477514397
なにやっても定型で護身完了してるのがずるい
73 18/01/09(火)01:05:36 No.477514407
赤報隊とか君の名はとかあいうの原作でやったネタなのかな
74 18/01/09(火)01:05:37 No.477514413
>友人から絶賛メールが来てお前普段どんだけつまんねーもん見とんねんって言いたくなったけど >まともに相手したら負けな気がして悔しい 誘ってるのかもしれん…
75 18/01/09(火)01:06:10 BnFDo42Q No.477514509
>まともに相手したら負けな気がして悔しい お前は賢い
76 18/01/09(火)01:06:12 No.477514516
二度と見んわこんなクソアニメ
77 18/01/09(火)01:06:20 No.477514560
忠実に原作再現してるただの良アニメと思わせないためにAC部を呼ぶ
78 18/01/09(火)01:06:33 No.477514622
>赤報隊とか君の名はとかあいうの原作でやったネタなのかな ディムロス! とか30代おっさん向けのパロが山盛りだぞ
79 18/01/09(火)01:06:41 No.477514647
マジになって叩いてたら可哀想な目で見られるタイプのクソ
80 18/01/09(火)01:06:51 No.477514678
あの合間合間に挟まってた落書きみたいな糞アニメは原作にもあるの?
81 18/01/09(火)01:06:56 BnFDo42Q No.477514706
>赤報隊とか君の名はとかあいうの原作でやったネタなのかな そのまんまだよ 赤報隊の前のコマはサブカルクソ女でも殺すっかーってセリフだったからちょっとマイルドにしてる
82 18/01/09(火)01:06:59 No.477514717
同じクソアニメでもダイナミックコードは笑えたんだけどな
83 18/01/09(火)01:07:17 No.477514779
立派なゴキブリホイホイと化してるな
84 18/01/09(火)01:07:32 No.477514835
>二度と見んわこんなクソアニメ 怒った?
85 18/01/09(火)01:07:37 No.477514852
なんでクソアニメで出てるの…
86 18/01/09(火)01:07:48 No.477514886
逆に来週どうするんだろうって別の意味で気になる
87 18/01/09(火)01:07:52 No.477514903
狙ったクソアニメ感がすごくハマってて悔しい
88 18/01/09(火)01:08:16 No.477515007
来週も1話の再放送すれば良いのでは?
89 18/01/09(火)01:08:40 No.477515086
シャイニング使ってるのマール側だこれ…
90 18/01/09(火)01:08:44 No.477515099
>二度と見んわこんなクソアニメ 既に同じものを2回見てるから二度と見ねえは通じないってツッコミで改めて酷い…ってなった
91 18/01/09(火)01:09:01 No.477515163
もっと破綻したクソアニメいっぱいあるからクソアニメの中ではクオリティ高い
92 18/01/09(火)01:09:03 No.477515173
>来週も1話の再放送すれば良いのでは? 8回までは許されそう
93 18/01/09(火)01:09:03 No.477515174
>来週も1話の再放送すれば良いのでは? 流石にそれやったらもうネタでも何でもなくただの馬鹿の一つ覚えだし…
94 18/01/09(火)01:09:29 No.477515243
無敵すぎる…
95 18/01/09(火)01:09:51 No.477515312
>同じクソアニメでもダイナミックコードは笑えたんだけどな 消えろよ…
96 18/01/09(火)01:09:56 No.477515331
原作もだけど予想外の所からネタ拾ってパロってくるのが不意打ちで刺さる それ以外はあんまり…って感じだ
97 18/01/09(火)01:09:57 No.477515341
8回全く同じことやったアニメが既にあるから13回は同じことしてくれないとクソとして3流
98 18/01/09(火)01:09:58 No.477515342
話題にならなくなる事が唯一の敗北条件だから結構ハードルが高い
99 18/01/09(火)01:10:05 No.477515370
>完全にニンジャスレイヤーと同じタイプの話題のされ方なので辿るルートもアレと同じだと思う なんでニンジャ? そんな事言ってるのお前だけだと思う
100 18/01/09(火)01:10:24 No.477515428
見た後の時間を無駄にした感が凄い
101 18/01/09(火)01:10:33 No.477515452
>緒方さん使ってくれ 了解!賢一!
102 18/01/09(火)01:11:22 No.477515623
今日も一日頑張るぞいはやってくれるのかな なんと言うかニコニコ動画とかで受けそうなアニメだなと思ってみてた
103 18/01/09(火)01:12:03 No.477515788
>赤報隊の前のコマはサブカルクソ女でも殺すっかーってセリフだったから 違うぞ
104 18/01/09(火)01:12:17 No.477515828
録画する際に番組名が出る今だからびっくりするくらいで済んだけど 手動録画してたビデオデッキ時代にこれやったら放送事故扱いされてたかもしれん
105 18/01/09(火)01:12:28 No.477515870
というか元々ネタはニコデスマン寄りになってる
106 18/01/09(火)01:12:45 No.477515925
>今日も一日頑張るぞいはやってくれるのかな >なんと言うかニコニコ動画とかで受けそうなアニメだなと思ってみてた ニコデスマンもここと大差ない反応だったとか
107 18/01/09(火)01:12:49 No.477515940
>>緒方さん使ってくれ >了解!賢一! ないとは言い切れないのがまた
108 18/01/09(火)01:13:10 MlzKPsKI No.477516005
>今日も一日頑張るぞいはやってくれるのかな >なんと言うかニコニコ動画とかで受けそうなアニメだなと思ってみてた 100万再生だって
109 18/01/09(火)01:13:15 No.477516025
そもそもデスマンネタが2つくらいあったし
110 18/01/09(火)01:13:21 No.477516043
>もっと破綻したクソアニメいっぱいあるからクソアニメの中ではクオリティ高い ゆえに養殖モノ扱いするクソアニメ愛好家も少なくない
111 18/01/09(火)01:13:24 No.477516056
ヴィレヴァンで延々ループしてる系のクソアニメってのが凄くしっくりきた
112 18/01/09(火)01:13:26 No.477516070
同じ映像使い回しはかなりアレだったんだが 5分から10分位の時間の短いコンテンツが主流になり始めてる今の時流で 次々にネタを流せる4コマをほぼそのまんま持ってきたのは革新的なんじゃないか
113 18/01/09(火)01:14:15 No.477516260
>なんと言うかニコニコ動画とかで受けそうなアニメだなと思ってみてた もうすでに140万再生されてる程です
114 18/01/09(火)01:14:42 No.477516348
二話もずっと一話と同じものを声だけ変えて出してきたらどうしよう…
115 18/01/09(火)01:14:43 No.477516356
>>緒方さん使ってくれ >了解!賢一! 今日も一日がんばるぞいがデデデ大王になっちまう…
116 18/01/09(火)01:14:58 No.477516407
ながら作業してたから再放送始まって戸惑ったよ
117 18/01/09(火)01:15:02 No.477516418
にわかクソアニメファンがクソを神格化してるのがクソ
118 18/01/09(火)01:15:20 No.477516479
アンチレスで定形あそびしてるのにガチ反論してる人見るとこのアニメを理解ってないなあと思う
119 18/01/09(火)01:16:02 No.477516619
>二話もずっと一話と同じものを声だけ変えて出してきたらどうしよう… エンドレスエイトは越えてくれないとクソ
120 18/01/09(火)01:16:05 No.477516632
>ギリギリのBGMなクロノトリガー良いよね… 曲の合間のよくわからん動物の鳴き声みたいなクェッって声あれはズルい あれで再現性がグッと上げられてしまってる
121 18/01/09(火)01:16:10 No.477516653
AC部が2話以降も作るのなら見る
122 18/01/09(火)01:16:12 No.477516661
>今日も一日がんばるぞいがデデデ大王になっちまう… ビーフオアチキンにグレーゾーンをぶつけてBTTFネタに昇華したスタッフならやりかねない
123 18/01/09(火)01:17:19 No.477516897
>理解ってないなあと思う きしょ
124 18/01/09(火)01:17:26 MlzKPsKI No.477516927
>にわかクソアニメファンがクソを神格化してるのがクソ 通のクソアニメファンとか名乗って恥ずかしくないの?
125 18/01/09(火)01:17:40 No.477516978
>そもそもデスマンネタが2つくらいあったし 原作にもニコデスマンの実況者ネタいくつかあるしな
126 18/01/09(火)01:17:41 No.477516983
サ・・・サブカルクソ「」!
127 18/01/09(火)01:17:44 MlzKPsKI No.477517002
理解(わか)る
128 18/01/09(火)01:18:22 No.477517160
売り上げだけで語るべきアニメ
129 18/01/09(火)01:18:24 No.477517169
シャイニングまで見て始めて鐘にペンダント返す選択肢にBGMと一通りパロってるのに気付けるのがずるい…
130 18/01/09(火)01:19:39 No.477517440
>シャイニングまで見て始めて鐘にペンダント返す選択肢にBGMと一通りパロってるのに気付けるのがずるい… ザエンドってね(カチカチ)とかサツキがトトロだったりなんか細かい
131 18/01/09(火)01:20:02 No.477517518
不正RTAネタは可哀想な気もしてくる まさかこんなことで再注目されるとは思ってもいまい
132 18/01/09(火)01:20:18 No.477517583
作業の横で賑やかしに流しておく分には有用なのではと思ったが 存在感があり過ぎて駄目だった
133 18/01/09(火)01:20:31 No.477517636
>ニコデスマンもここと大差ない反応だったとか 本質的にはそう大きな差はないしな実際のとこ
134 18/01/09(火)01:20:34 No.477517650
>ビーフオアチキンにグレーゾーンをぶつけてBTTFネタに昇華したスタッフならやりかねない 今気付いた…そうかマーティか…
135 18/01/09(火)01:20:40 No.477517674
ザエンドってねって初めてしったけどすごいね…
136 18/01/09(火)01:21:15 No.477517808
ジブリかと思ったらサンファン混ぜてあったり平気で合わせ技するから無駄に考察される
137 18/01/09(火)01:21:29 No.477517845
ああそういう!と後から気付けるのがあるから二週目が結構ありがたかったりする フランス人の完全にそれだったし あれ髪が細く動いて可愛いよね
138 18/01/09(火)01:22:03 No.477517966
パリのやつは普通に面白かったと思う
139 18/01/09(火)01:22:10 No.477517992
パロディはわかるやつだけついてこいってノリなのは好感が持てる
140 18/01/09(火)01:22:57 No.477518181
2話以降はなるべく再放送無しで行ってほしいけど面白かったよ 小ネタが延々続くの好きだし
141 18/01/09(火)01:23:28 No.477518300
>スポンサー外の竹をぶっ壊したら本物 DVD/BD1巻のジャケ絵で既に屋上は爆破してますゆえ
142 18/01/09(火)01:23:36 No.477518328
>不正RTAネタは可哀想な気もしてくる >まさかこんなことで再注目されるとは思ってもいまい それくらい重いことをしたんだ
143 18/01/09(火)01:23:44 No.477518370
フランス人のは真っ当すぎるよね
144 18/01/09(火)01:24:09 No.477518480
クソアニメじゃないとか滑ってるだけとかよくわからない事言ってる人見るけど何を言ってるのかよくわからない クソアニメがそんなに高尚だったことなんてないだろうに
145 18/01/09(火)01:24:46 No.477518636
コミックス読むと動画のテンポ自体が漫画をなぞってる事自体が分かるので すげぇしっかり作られてるのがわかる なぜこのクソマンガにそこまでの労力を…って首を捻るが
146 18/01/09(火)01:24:50 No.477518656
来週も全く同じ内容で声だけ違うの流したら笑う
147 18/01/09(火)01:25:03 No.477518705
次1話を再放送する機会があったら字幕をポプ子ピピ美っぽい口調にしてほしい
148 18/01/09(火)01:25:38 No.477518819
雷にキレてるとこはちょっとテンポ悪いと思って見てた
149 18/01/09(火)01:29:39 No.477519671
>クソアニメじゃないとか滑ってるだけとかよくわからない事言ってる人見るけど何を言ってるのかよくわからない >クソアニメがそんなに高尚だったことなんてないだろうに クソゲーって言葉にも一家言ある人多いし そういうタイプなじゃね
150 18/01/09(火)01:30:21 No.477519838
>なぜこのクソマンガにそこまでの労力を…って首を捻るが 監督はわりと途方に暮れてたようだが ぶくぶが企画会議に参加してからはネタ出しにかなり協力して貰えて助かったとか 再放送なんてテレビ界隈の住人にはそうそう踏めないタブーだろうにあっさり踏み抜いてきたあたりあれもぶくぶのアイデアなのかねぇ あいつ自身コピペで労力節約とかわりとやるクチなのでいざとなれば「原作通り」って免罪符も効くしな
151 18/01/09(火)01:32:38 No.477520355
糞漫画を忠実に再現した完璧な糞アニメを出してきたんだからそりゃ素直に褒めるやつも出てくるよ
152 18/01/09(火)01:33:09 No.477520451
>フランス人のは真っ当すぎるよね ジェスチャーするぞからの中指立てるのはこのアニメの中で唯一普通の笑いだった
153 18/01/09(火)01:33:28 No.477520520
>監督はわりと途方に暮れてた まあそうなるわな…
154 18/01/09(火)01:33:38 No.477520558
そもそもアニメが本格的にコケたとしても 原作でネタにするだけだからマジで護身完成されすぎてるすぎる…
155 18/01/09(火)01:35:00 No.477520812
>そもそもアニメが本格的にコケたとしても >原作でネタにするだけだからマジで護身完成されすぎてるすぎる… アニメがこけて漫画も連帯責任で打ち切りになりましたとかなってもそれはそれで美味しいという
156 18/01/09(火)01:35:29 No.477520894
いやなら見るなが通用する唯一の商業アニメ
157 18/01/09(火)01:35:49 No.477520963
>アニメがこけて漫画も連帯責任で打ち切りになりましたとかなってもそれはそれで美味しいという ぶくぶがヴァアアアアアアアア!!!ってなっても笑うだけだしな…
158 18/01/09(火)01:36:04 No.477521024
これも全部指定暴力団竹書房の陰謀だからな
159 18/01/09(火)01:36:46 No.477521178
各々が好き勝手原作を演出してる感が好き
160 18/01/09(火)01:37:51 No.477521410
アニメ化したのに原作コミックスの宣伝が一切入らないって異様だよな 星色アンソロの宣伝テロップは入ったがあれそのものも異様だし
161 18/01/09(火)01:37:57 No.477521446
>各々が好き勝手原作を演出してる感が好き プロが作ったドカベン合作って聞いてなるほどなぁって思った
162 18/01/09(火)01:38:43 No.477521593
この先何をやらかそうと最初から護身完了してるのが本当にズルすぎる…
163 18/01/09(火)01:39:28 No.477521762
むしろヒットして続編作れって言われたら監督は逃げ出しそう
164 18/01/09(火)01:39:40 No.477521801
>各々が好き勝手原作を演出してる感が好き パートごとの担当スタジオ明記はあれ上手いアイデアだなぁと思った
165 18/01/09(火)01:41:37 No.477522225
絶対に戻ってきてやると宣言して本当に戻ってきたんだから大したもんだよ
166 18/01/09(火)01:42:02 No.477522308
いやでもよく再現してるよ ギリッギリのネタ多いのに
167 18/01/09(火)01:43:11 No.477522586
手の込んだ養殖クソアニメは微妙だなって 現場の悲惨でないと素晴らしいクソにはならないんだなって
168 18/01/09(火)01:43:13 No.477522594
ピピピピピッピみたいな幕間のアニメが地味に好き
169 18/01/09(火)01:43:44 No.477522719
日髙さんが出てるって情報だけ断片的に聞いて見たら 三ツ矢雄二とコンビで本格的にダメだった
170 18/01/09(火)01:44:07 No.477522782
>現場の悲惨でないと素晴らしいクソにはならないんだなって もうそういうの辛いよ… 期待して裏切られてお互いに傷つけ合って最後にそういう評価に落ち着くって またやりたいのか?
171 18/01/09(火)01:44:21 No.477522831
1クールで遊びきって以降一切アニメ化とか考えない方向でいって欲しいね