虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更1期... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/05(金)23:19:15 No.476727125

    今更1期見終わったんだけど面白いね…

    1 18/01/05(金)23:21:00 No.476727732

    お前は誰だ!

    2 18/01/05(金)23:22:17 No.476728210

    俺の中の俺だぞ俺

    3 18/01/05(金)23:22:35 No.476728307

    駆除班メンバーがそれぞれキャラ良くて特に三崎くんが最後までマモちゃん信じてた辺りはすごくいいなって思った…

    4 18/01/05(金)23:23:22 No.476728541

    うnうn2期も見ようねぇ

    5 18/01/05(金)23:24:31 No.476728883

    ネタバレ喰らう前に早く二期一周してから戻ってくるのです…

    6 18/01/05(金)23:24:53 No.476728998

    登場人物誰も幸せになれないとか誰だよこんな話書いたやつ

    7 18/01/05(金)23:25:02 No.476729040

    悠と仁さんの殴り合いいいよね…

    8 18/01/05(金)23:26:39 No.476729641

    ごめんネタバレバッチコイだから結末まで文とかスレで知ってはいるんだ… でも映像で見てないから2期もすごい楽しみ…明日から消化してくね…

    9 18/01/05(金)23:26:45 No.476729676

    悠も駆除班も仁さんも最初は何だこいつら…って思うのに最後は感情移入しちゃっておつらぁい…

    10 18/01/05(金)23:27:10 No.476729822

    映画の情報まだかな…

    11 18/01/05(金)23:28:11 No.476730136

    次の主人公はネクロフィアのポジ種野郎でさいていなやつなんだよ!!!

    12 18/01/05(金)23:29:36 No.476730588

    最低なのはちんちんからアマゾン細胞出るマンじゃねぇかな…

    13 18/01/05(金)23:31:04 No.476731002

    書き込みをした人によって削除されました

    14 18/01/05(金)23:32:24 No.476731341

    1期は非の打ち所がないくらいすごく好きだけど2期は面白いけど大嫌いだ…

    15 18/01/05(金)23:32:45 [千翼] No.476731452

    生きたいっ!!

    16 18/01/05(金)23:33:00 No.476731547

    薬莢が出るプロップガンは用意できなかったんだろうか……

    17 18/01/05(金)23:33:36 No.476731729

    二期のだいせつざんもいいけどやっぱり次どうなるんだってドキドキ感煽り立てるイントロからのお前は誰だ!のフレーズで一期のEDが圧倒的すぎて困る

    18 18/01/05(金)23:33:44 No.476731759

    遥をもっと出してほしい

    19 18/01/05(金)23:33:49 No.476731782

    邪悪の名が相応しいのは靖子と白倉では

    20 18/01/05(金)23:33:51 No.476731787

    第一印象はアマゾン配信でアマゾンズって…主題歌アーマーゾーンって…

    21 18/01/05(金)23:34:14 No.476731877

    ちょいちょいクズ系ライダーと並べられてるけど仁さんがその扱いはちょっと納得できないんですけお! 描写的には一つの場所でしか戦ってなかったけどトラロックの時は多分一匹でも多く逃がさないように って戦ってたと思うんだけどなぁ

    22 18/01/05(金)23:34:16 No.476731886

    2期はグロを通り越したスプラッタが多過ぎるのもあって見返すのがつらい 物語の雰囲気と相まって爽快感が半減する…

    23 18/01/05(金)23:34:24 No.476731928

    >1期は非の打ち所がないくらいすごく好きだけど2期は面白いけど大嫌いだ… 一期は一応ヒーロー物やってたからね… 二期は怪物のお話

    24 18/01/05(金)23:34:33 No.476731984

    アナルから出したてみたいな槍とか鎌いいよね…

    25 18/01/05(金)23:34:41 No.476732021

    DIE SET DOWNは全長版のラストが日本語なのが好き

    26 18/01/05(金)23:35:29 No.476732229

    2期は俺も面白かったし大好きだって言えるけど毎回積み上げるつらさが本当につらい 靖子を出せ!

    27 18/01/05(金)23:36:32 No.476732513

    見事なまでに誰も救われないよなあ 福さんとか見てて辛いよ

    28 18/01/05(金)23:36:50 No.476732597

    >靖子を出せ! あれは…上の許可が…

    29 18/01/05(金)23:37:22 No.476732745

    駆除班のキャラ多すぎて覚えられねえよ… →いきなり減った

    30 18/01/05(金)23:37:49 No.476732871

    始めの部分はArmor zone サビはDIE SET DOWNが好き

    31 18/01/05(金)23:38:07 No.476732960

    フクさんは最悪な流れで戦う理由がなくなってしまった

    32 18/01/05(金)23:38:37 No.476733125

    2期はジャンルが少し変わるからな…

    33 18/01/05(金)23:38:57 No.476733226

    1期はカッコいいイントロからのヒィィィィイイヤッ! 2期は低い音程からのウォーウォーウォーウォーウォーウォオオー! もうどっちも好きだよ…あと2期の『経験を積んだ第三のアマゾン』こと悠がクソ強すぎる

    34 18/01/05(金)23:39:15 No.476733317

    オメガの変身はシーズン1のが好き

    35 18/01/05(金)23:39:32 No.476733405

    悠は生い立ちと境遇考えたら無理もないけど その場その場の状況に影響受けまくるよね

    36 18/01/05(金)23:39:46 No.476733487

    私の最高傑作いいわよね…

    37 18/01/05(金)23:39:55 No.476733525

    悠の物語として見ると1期2期通して考えさせられるところがあると思う

    38 18/01/05(金)23:40:03 No.476733564

    1期と2期でオメガとアルファの戦闘スタイルが逆転してるのいいよね

    39 18/01/05(金)23:40:59 No.476733811

    アマゾンマンションのゆでたまごグシャボリボリゴックン ウォオオオオオオオ!!!アマゾン!!!!!!!!の流れが大好き 真似したらめっちゃジャリジャリしたうえにむせた

    40 18/01/05(金)23:41:57 No.476734066

    >駆除班のキャラ多すぎて覚えられねえよ… >→いきなり減った 事前情報としてアルファ、クモ、一応プロトオメガはあったんだよね トンボ発症からの展開が本気で度肝抜かれた 例のシーンプロトオメガのネタバレなかったら5割増しくらいでお前誰だよ!って俺は言ってたと思う

    41 18/01/05(金)23:42:12 No.476734125

    ニューオメガになってもそんな強さが上がった感はなかった 元々強かったもんで

    42 18/01/05(金)23:42:13 No.476734130

    アリ戦の大暴れっぷりは本当に感動した

    43 18/01/05(金)23:42:14 No.476734136

    村長一期ラストでも既に圧倒的強者感出してるのにその上ネオになったら仁さんどう転んでも勝てないよね

    44 18/01/05(金)23:42:18 No.476734152

    戦えば戦うほど…気持ち良かったぁ!

    45 18/01/05(金)23:42:43 No.476734258

    >生きたいっ!! 駄目

    46 18/01/05(金)23:42:46 No.476734272

    悠の考えはどっちつかずだし人類にはあまりよろしくないけど それ貫くのはかっこいいと思った 人喰ってもいいよ!食ったら殺すは流石にん?ってなるけど

    47 18/01/05(金)23:42:56 No.476734311

    村長はアマゾン目線で見たら暴君すぎる

    48 18/01/05(金)23:43:22 No.476734430

    >村長はアマゾン目線で見たら暴君すぎる 人間目線でも暴君だよ!!

    49 18/01/05(金)23:43:24 No.476734444

    >人喰ってもいいよ!食ったら殺すは流石にん?ってなるけど お互いに自分のルールに従う 野生だからね

    50 18/01/05(金)23:43:31 No.476734478

    2期は最初に置かれた状況からして詰んでて どうするんだこれってなってどうにもならなかったからな…

    51 18/01/05(金)23:43:46 No.476734532

    >アリ戦の大暴れっぷりは本当に感動した 投げ槍いいよね… su2180122.jpg

    52 18/01/05(金)23:44:02 No.476734585

    ルールを押し通すには力がいる の体現だと思う村長

    53 18/01/05(金)23:44:11 No.476734614

    >戦えば戦うほど…気持ち良かったぁ! もうスレ立つ度に言ってるけどあそこの演技がめっちゃ恍惚としてて大好き もちろんゆで卵を殻ごとバリバリはちょっと引くくらい好きです

    54 18/01/05(金)23:44:12 No.476734615

    状況がただただ悪化しただけなんだよね2期…

    55 18/01/05(金)23:44:21 No.476734646

    減ったのもシグマとブルーバスターだからキャラ立ってる

    56 18/01/05(金)23:44:29 No.476734666

    1期しか見てないけど個人的に三崎くんとフクさんの連携ショットでシグマにダメージ加工与えたシーンとか大好きなんだが2期だと人間サイド活躍は圧裂弾くらいしか無いのかな?

    57 18/01/05(金)23:44:44 No.476734737

    でも悠は何もしてない的な事言ってたけど 人間ハンバーグ食ってた連中は駆除対象じゃねえかなやっぱ 殺して調理した奴だけが対象なんだろうか

    58 18/01/05(金)23:44:51 No.476734764

    生まれてきた事自体が間違いだった生物が恋をして死ぬ話

    59 18/01/05(金)23:44:53 No.476734772

    千翼からしたら知らないめっちゃ強い奴が殺してくるとか怖すぎる…

    60 18/01/05(金)23:45:16 No.476734874

    黒崎さんあんま働かないよね

    61 18/01/05(金)23:45:16 No.476734877

    >好きなんだが2期だと人間サイド活躍は圧裂弾くらいしか無いのかな? 政府が絡んだので1期の装備なんだったの!?ってくらい強い

    62 18/01/05(金)23:45:42 No.476734977

    >人間ハンバーグ食ってた連中は駆除対象じゃねえかなやっぱ >殺して調理した奴だけが対象なんだろうか そこは人じゃないから視点が違うってことじゃないかな

    63 18/01/05(金)23:45:47 No.476735000

    スイーツ大好きな黒崎さんがひたすら可愛かった

    64 18/01/05(金)23:45:59 No.476735043

    >状況がただただ悪化しただけなんだよね2期… 実験体は全滅したしオリジナルと出汁入りウォーターサーバーは差し押さえた 後は潜伏してる溶原アマゾンを全滅させるだけだよやったね

    65 18/01/05(金)23:46:00 No.476735046

    駆除班が笑っちゃうくらい強いけど戦闘シーン的な意味では人間の活躍は二期にはないかな

    66 18/01/05(金)23:46:05 No.476735082

    断 て よ 大・切・断!! いいよね

    67 18/01/05(金)23:46:12 No.476735117

    >黒崎さんあんま働かないよね だが休暇のスイーツバイキング中に呼び出される

    68 18/01/05(金)23:46:31 No.476735190

    >人間ハンバーグ食ってた連中は駆除対象じゃねえかなやっぱ >殺して調理した奴だけが対象なんだろうか 自分の手を汚さなくても飽食のために命を奪うことを許容するのは正しいことなのかってテーマがあるんじゃないかと思う

    69 18/01/05(金)23:46:45 No.476735255

    黒崎さん最初続編特有の嫌なやつが来た!だったけど案外そんなこともなく

    70 18/01/05(金)23:46:58 No.476735325

    2期はどいつもこいつもアフレコが鬼気迫り過ぎる 怖いよ……

    71 18/01/05(金)23:47:00 No.476735335

    >政府が絡んだので1期の装備なんだったの!?ってくらい強い 並のなら準備万全だと犠牲込みだけど確実に駆除できるようになったもんね

    72 18/01/05(金)23:47:11 No.476735388

    耳鼻科回のラストはギャグ過ぎて好き

    73 18/01/05(金)23:47:25 No.476735450

    カラスアマゾンのフィギュアーツまだかな…

    74 18/01/05(金)23:47:29 No.476735461

    いつも静かにアマゾンって言ってた仁さんが 2期最終回ではアーマーゾーン!って叫ぶの良いよね

    75 18/01/05(金)23:47:51 No.476735567

    >美容室はギャグ過ぎて好き

    76 18/01/05(金)23:47:56 No.476735591

    アマゾンッ! って変身の際のドスの効いた声すき

    77 18/01/05(金)23:48:02 No.476735621

    仁さんの怪鳥みたいな雄叫びいいよね… 毎回喉心配になる

    78 18/01/05(金)23:48:03 No.476735626

    たった1回人肉食っただけでもうハンバーガーに戻れないとか 本当に根本的に共生不可能生物すぎてひどい

    79 18/01/05(金)23:48:22 No.476735713

    人間が本気出せばアマゾン駆除できるなら責任取るために人間を捨てて生えっちも許されない体になった仁さんは…

    80 18/01/05(金)23:48:30 No.476735752

    さっきまで命だったものがあたり一面に転がる

    81 18/01/05(金)23:48:34 No.476735773

    初期オメガが超高速で走って現場まで移動してた設定どこにいったんだろうね…

    82 18/01/05(金)23:48:40 No.476735807

    そんな悠村長が実は前期にアニメ声優やってたことはあまり知られていない

    83 18/01/05(金)23:48:43 No.476735817

    >美容室はギャグ過ぎて好き 普通の人間の妻の覚悟が決まりすぎててやばい

    84 18/01/05(金)23:48:49 No.476735846

    村長ハンバーグ食べてただけのアマゾンは最後まで守ろうとしてたでしょ

    85 18/01/05(金)23:49:00 No.476735891

    >さっきまで命だったものがあたり一面に転がる オゥーイェーイ!

    86 18/01/05(金)23:49:02 No.476735899

    マモちゃんは人肉も食えないようになったのに どうやって生命維持してたんだろう

    87 18/01/05(金)23:49:03 No.476735902

    提供

    88 18/01/05(金)23:50:03 No.476736213

    天井からギロチン出てくるのとかは完璧にギャグ

    89 18/01/05(金)23:50:13 No.476736261

    一期の殺し合い続ける終わり方好き

    90 18/01/05(金)23:50:44 No.476736413

    ネオの怪人態の全容が一度も映らなかったのは残念

    91 18/01/05(金)23:50:55 No.476736453

    村長の中の人のミル貝見たんだけど読者モデル出身なんだね… 読モってあんな叫び声うめき声出せなきゃなれないんだ…

    92 18/01/05(金)23:50:59 No.476736466

    1期から見てると開幕Armor zoneで始まった回想回で 「僕のこと分かりますか!?」って必死に仁さんに訴える悠が本当につらい 色んなこと教えてもらった仁さんも七羽さんも殺せるわけないんだな

    93 18/01/05(金)23:51:01 No.476736476

    >マモちゃんは人肉も食えないようになったのに >どうやって生命維持してたんだろう 美味しくないだけでハンバーガー食べれないわけじゃないから…

    94 18/01/05(金)23:51:02 No.476736480

    >村長ハンバーグ食べてただけのアマゾンは最後まで守ろうとしてたでしょ 駆除班が人間を直接殺して食べてないアマゾンをどうするかって話だと思う

    95 18/01/05(金)23:51:06 No.476736494

    ある意味終身雇用なのが4C 公共機関だしね

    96 18/01/05(金)23:51:28 No.476736607

    仁さんはうんこ垂れ流しながらうんこ掃除してる人って例えが本当に酷い

    97 18/01/05(金)23:51:53 No.476736731

    俺も最近見てビルドのメインキャストの1人が出てて驚いた 間を開けずにライダー出てるんだ

    98 18/01/05(金)23:52:11 No.476736802

    ベルトの装着が雑すぎる

    99 18/01/05(金)23:53:16 No.476737154

    前にここで言われてたけど血の繋がりとか置いておくと村長は千翼よりよっぽど七羽さんと仁さんの子供っぽい

    100 18/01/05(金)23:53:19 No.476737165

    仁さんはあの狂ったまま正気になんて戻らないほうがずっと幸せだったろうね…

    101 18/01/05(金)23:53:21 No.476737173

    仁さんが二期でボロボロになってたのトラロックのせいだと思ってたら 回想回で七羽さん!中に出すぞ!したら一発で全快してたの吹いたんだけど何だったんだろうマジで… しかもボロボロにした張本人は村長

    102 18/01/05(金)23:53:38 No.476737238

    >俺も最近見てビルドのメインキャストの1人が出てて驚いた >間を開けずにライダー出てるんだ ビルド1~2話は長瀬の演技が抜けきれてなくて怒られてたそうな

    103 18/01/05(金)23:53:53 No.476737291

    >前にここで言われてたけど血の繋がりとか置いておくと村長は千翼よりよっぽど七羽さんと仁さんの子供っぽい 心のつながりは間違いなくあったから…

    104 18/01/05(金)23:53:56 No.476737306

    >2期はどいつもこいつもアフレコが鬼気迫り過ぎる 序盤ちょっと安定してないのと年齢もあってイユちゃんのことナメて見てたけど終盤のイユの声がすごくて見事にごめんなさいした

    105 18/01/05(金)23:54:23 No.476737401

    仁さんにとってアマゾンは全部息子とも言えるしな

    106 18/01/05(金)23:54:33 No.476737438

    最近はちゃんと万丈龍我だけど1話のドスと巻き舌は長瀬だった

    107 18/01/05(金)23:54:49 No.476737529

    2期は終盤の消化試合感がもやっとする

    108 18/01/05(金)23:54:54 No.476737573

    >俺も最近見てビルドのメインキャストの1人が出てて驚いた >間を開けずにライダー出てるんだ ビルド第三のライダーも実は過去作の主人公だぞ

    109 18/01/05(金)23:55:08 No.476737666

    最初は千翼のイヨへの気持ちは完全に一方的なアプローチで見ててつらかった

    110 18/01/05(金)23:55:37 No.476737833

    千翼は本当に初主演かってくらい演技凄い

    111 18/01/05(金)23:55:49 No.476737893

    書き込みをした人によって削除されました

    112 18/01/05(金)23:56:16 No.476738011

    >ちょいちょいクズ系ライダーと並べられてるけど仁さんがその扱いはちょっと納得できないんですけお! わかるよ…仁さん自身は自分で作ったアマゾン細胞を責任持ってぶっ殺そうとするけど欲や愛や信念に邪魔されるの凄く報われなさがある 全部靖にゃんが悪いいやいい…

    113 18/01/05(金)23:56:39 No.476738103

    1期終盤で印象に残ってるシーンは死んでるやつには分からないけどな!って立ち上がる仁さんとか 仲良く共闘しようぜ!って態度の仁さんに冷たい悠とか …ハンバーガー美味しくなくなったマモちゃんとか ……カニ回でマモちゃんが立ち上がるまで妙な間があったけど編集かなって思ってたら理由出されたりとか 鬼かよ

    114 18/01/05(金)23:56:45 No.476738130

    始まる前はバカのことゆーちゅーばーゆーちゅーばー言ってた「」も2話の時点で完全にバカか万丈呼びになってたよね…

    115 18/01/05(金)23:57:06 No.476738207

    イユが動く死骸なのか曲がりなりにも蘇った星埜イユなのかで終盤すごく見方が変わって面白い 主に千翼への感情

    116 18/01/05(金)23:57:18 No.476738256

    茶化してるだけで本気で仁さんクズ扱いしてる人はいないだろう流石に

    117 18/01/05(金)23:57:51 No.476738391

    イユのお家にお呼ばれする悠のコミュ力の高さに嫉妬を禁じ得ない なんで大学生っぽい雰囲気出せるんだあいつ……

    118 18/01/05(金)23:58:02 No.476738447

    ゴムに関しては正気じゃないしやらかしてるのも全部責任感からだからね まったく報われないのが哀しい

    119 18/01/05(金)23:58:04 No.476738452

    チヒルォ!もバカも良いキャラだしあの俳優さん若いのにはんぱない

    120 18/01/05(金)23:58:04 No.476738453

    千翼の前嶋くんは序盤演技がわりときつかったけど中盤以降感情爆発させる演技多かったのもあってとてもよかった

    121 18/01/05(金)23:58:05 No.476738466

    トラロックシャワーだけは10:0で仁さんに非があるのがね…

    122 18/01/05(金)23:58:16 No.476738505

    完結編に武田玲奈は出るんだろうか

    123 18/01/05(金)23:58:38 No.476738611

    クズではないけど世界が悪すぎるせいで完全に諸悪の根源にされちゃったって言うと可哀想すぎる

    124 18/01/05(金)23:58:42 No.476738632

    他の女の子に色目使うと乱暴になる女の子いいよね

    125 18/01/05(金)23:58:54 No.476738685

    千翼の「でも俺は生きるよ!」って答えがメチャクチャ好きだから全ての元凶だけど憎めないまま終わってしまった…

    126 18/01/05(金)23:59:15 No.476738791

    他の開発に関与した奴ら一人たりとも悪びれてないからな…

    127 18/01/05(金)23:59:47 No.476738937

    そもそも悪意を持って動いてるのはマモちゃんで そのマモちゃんは1期で歯車が狂っちゃったせいでって思うと本当にやるせないよ!

    128 18/01/05(金)23:59:58 No.476738979

    何で俺たちは生きてちゃいけないんだ! ってのは当人からしてみればもっともだけど やっぱ死んでもらわないとって見てても思っちゃった

    129 18/01/06(土)00:00:15 No.476739067

    イユはやっぱり村長のこと好きだったんだろうなと思うと村長はあいつマジ何なの…

    130 18/01/06(土)00:00:33 No.476739155

    歯医者の瀕死千翼とイユと オイオイアイツお薬増えるわって感じの隊長いいよね…

    131 18/01/06(土)00:00:34 No.476739164

    アマゾンたちが村長に不満を持つとかそりゃそうだなけどやるせない

    132 18/01/06(土)00:00:43 No.476739203

    楽しんでるのは会長ぐらいだろうか あの会長もいい加減死ぬんだろうか

    133 18/01/06(土)00:00:54 No.476739242

    千翼ほど見てて早く死ねと永く生きろを同時に抱けるキャラも珍しい

    134 18/01/06(土)00:01:37 No.476739430

    人類に害しかないやばい化物だけどどうしようもなくただの子供でもある悲惨さよ

    135 18/01/06(土)00:01:54 No.476739492

    >仁さんが二期でボロボロになってたのトラロックのせいだと思ってたら >回想回で七羽さん!中に出すぞ!したら一発で全快してたの吹いたんだけど何だったんだろうマジで… >しかもボロボロにした張本人は村長 ここで聞いた話だと、仁さんの精神的な要因で回復を遅らせてたというのが大きいらしい なのでスッキリしたら体が完調に戻った だけども目をやられたときも本来は再生能力で治る筈が現実を直視したくないから曇ったままだとか

    136 18/01/06(土)00:02:26 No.476739601

    >人類に害しかないやばい化物だけどどうしようもなくただの子供でもある悲惨さよ 見た目以上に実際の年齢が子供なのがなお悲惨 幼稚園児くらいなんだもんなあ

    137 18/01/06(土)00:02:56 No.476739719

    >幼稚園児くらいなんだもんなあ 他のアマゾンを見るに精神の成長は早いとは思うんだけどね…

    138 18/01/06(土)00:03:19 No.476739832

    >なのでスッキリしたら体が完調に戻った > >だけども目をやられたときも本来は再生能力で治る筈が現実を直視したくないから曇ったままだとか この人もう壊れてるんじゃないかな…

    139 18/01/06(土)00:03:23 No.476739857

    待って待って落ち着いてほら暴れないで…妹に手ェ上げやがったな殺す!!!!

    140 18/01/06(土)00:04:21 No.476740133

    母親食べてなかったってのが慰めにもならない

    141 18/01/06(土)00:04:40 No.476740203

    二期はメインが他に移ったからか一期で積み上げていた悠暴走の伏線を投げちゃったせいで理性を保ったままハンバーガーだけで生きる最強のアマゾンになってしまったのが酷い

    142 18/01/06(土)00:04:44 No.476740219

    覚醒してないアマゾンは守りたいそれはそれとして美月に手を出したら殺す

    143 18/01/06(土)00:05:01 No.476740303

    >イユはやっぱり村長のこと好きだったんだろうなと思うと村長はあいつマジ何なの… 村長は早々に人を愛すること諦めてそうな節があるから…

    144 18/01/06(土)00:05:04 No.476740318

    ハンバーガーで懐柔されて同族殺しを平然と行ってるって言うと1期マモちゃんもなかなかサイコだぞ!

    145 18/01/06(土)00:05:18 No.476740392

    守るんじゃなくてそのうち殺すっていう死刑宣告にも感じるよなアマゾンからすれば

    146 18/01/06(土)00:05:26 No.476740440

    >なのでスッキリしたら体が完調に戻った 物理的にスッキリしてんじゃねーよ!

    147 18/01/06(土)00:06:07 No.476740665

    >悠暴走の伏線 俺の中の俺を押さえられないのは悠だけじゃなくてアマゾン全員に言えることじゃない?

    148 18/01/06(土)00:06:14 No.476740698

    多分精子と一緒にトラロックの毒素射出したんだよ

    149 18/01/06(土)00:06:39 No.476740825

    人間のやってることにやられてる側が声をあげるっていうのがディティール深めるとここまでキツくなるとは

    150 18/01/06(土)00:07:41 No.476741114

    こいつが死ねば解決するのに…をみんなが頑張って先延ばしにする話

    151 18/01/06(土)00:07:47 No.476741130

    >多分精子と一緒にトラロックの毒素射出したんだよ ちんこから毒素出るマンでもあったのか…

    152 18/01/06(土)00:07:54 No.476741161

    >待って待って落ち着いてほら暴れないで…妹に手ェ上げやがったな殺す!!!! この覚悟のキメ方で二期の悠好きになった

    153 18/01/06(土)00:09:17 No.476741681

    千翼の最後のアマゾンの叫びでもう大好きになったよ

    154 18/01/06(土)00:09:35 No.476741786

    死亡シーンは描かれなかったけど 絶対後で生きてたとかはないんだろうなってのはわかる

    155 18/01/06(土)00:10:09 No.476741952

    たとえ生きてても完結編で絶対死ぬやつ

    156 18/01/06(土)00:10:11 No.476741959

    あんまり話題に上がらないけど最終話のイユの私たのしいで涙が止められなかった

    157 18/01/06(土)00:10:11 No.476741960

    デザインとしてはネオが1番好き

    158 18/01/06(土)00:10:26 No.476742039

    基本的に背中から心臓抜くの好きだよね村長 ニューオメガ色々武器も増えてそうなのに結局決まり手それしか使ってねえ

    159 18/01/06(土)00:10:44 No.476742119

    隻腕のアマゾンネオシグマ!とか出たら色々泣く

    160 18/01/06(土)00:11:27 No.476742333

    腕のヒレカッターが便利で強いからな…

    161 18/01/06(土)00:11:33 No.476742362

    この世界で一番かわいそうなのは赤松隊長だったと思う

    162 18/01/06(土)00:11:33 No.476742364

    基本本能で戦ってるから武器とか使う暇がない

    163 18/01/06(土)00:11:34 No.476742375

    イユのアカペラと用意されてた歌ぜんぜんちげぇ!

    164 18/01/06(土)00:14:04 No.476743180

    4Colorsっぽいのは覚えてるけど赤松と黒崎とあとだれだっけ…?

    165 18/01/06(土)00:14:29 No.476743297

    読モの雄叫び良いよね…

    166 18/01/06(土)00:17:13 No.476744135

    黒崎隊長は終わったあとに千翼に思うところがあるのがいい

    167 18/01/06(土)00:17:35 No.476744242

    悠はまだ罪を犯してないアマゾンは許す!本能に目覚めたらごめんね! 邪魔する人間は帰れ!で基本的に徹底しているよ ゴローちゃん回って割と要る?みたいな見方あるけどアマゾンは人を殺すから死ななきゃいけないって思ってた悠には衝撃だっただろうね 人間視点だと当然なんだけどアマゾン視点だとこんなに理不尽なことはない