18/01/05(金)23:06:47 SSR ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/05(金)23:06:47 No.476722798
SSR アインシュタイン
1 18/01/05(金)23:07:48 No.476723149
SSR空海
2 18/01/05(金)23:07:51 No.476723163
SSR テスラ
3 18/01/05(金)23:08:02 No.476723214
逆にNとかRの天才ってなんだ
4 18/01/05(金)23:08:18 No.476723321
でもどの天才もこの天才ももれなくけおり出す… 「直流など認めんぞテスラァーッッ!!」
5 18/01/05(金)23:08:43 No.476723475
Nチョビ髭
6 18/01/05(金)23:09:02 No.476723581
>逆にNとかRの天才ってなんだ テレビ戦士とかかな
7 18/01/05(金)23:09:05 No.476723595
キャベンディッシュがほしい
8 18/01/05(金)23:09:34 No.476723742
SSRテスラ SRエジソン とかだったら耐えられない
9 18/01/05(金)23:09:38 No.476723764
SSRじゃないキャラが少なそうだ
10 18/01/05(金)23:09:52 No.476723830
天才の定義から聞かせてもらおうか
11 18/01/05(金)23:09:59 No.476723856
SSRアミバ
12 18/01/05(金)23:10:12 No.476723932
天災の方がランク付けしやすそう
13 18/01/05(金)23:10:53 No.476724163
SSRモーツァルト SRサリエリ
14 18/01/05(金)23:11:00 No.476724213
頭脳でいいかな
15 18/01/05(金)23:11:14 No.476724301
>逆にNとかRの天才ってなんだ ノーベル取り逃がした人とかかな
16 18/01/05(金)23:11:57 No.476724519
>ノーベル取り逃がした人とかかな じゃあノーベルはNだな
17 18/01/05(金)23:11:59 No.476724525
>>逆にNとかRの天才ってなんだ >ノーベル取り逃がした人とかかな STAP細胞の人!
18 18/01/05(金)23:12:35 No.476724709
これ○○が○○より下はねえだろとか絶対面倒な人が揉めるやつだ
19 18/01/05(金)23:12:48 No.476724771
天才の時点でSSRみたいなもんなのにそこからさらにランク付けするのか
20 18/01/05(金)23:13:02 No.476724855
数学関係がめどいことになりすぎる…
21 18/01/05(金)23:13:18 No.476724929
>逆にNとかRの天才ってなんだ 生前評価でNのゴッホ
22 18/01/05(金)23:13:30 No.476724990
>逆にNとかRの天才ってなんだ その後奮わなかった芥川賞作家とか間違いなく天才なんだけど歴史には残らない人とか
23 18/01/05(金)23:13:33 No.476725003
FGOかな?
24 18/01/05(金)23:13:52 No.476725114
UR フォン・ノイマン
25 18/01/05(金)23:14:39 No.476725364
R小林尊
26 18/01/05(金)23:15:04 No.476725519
ジョブズどウォズじゃ分野は違うがどう優劣つけるんだ
27 18/01/05(金)23:15:12 No.476725564
USSRコロリョフ
28 18/01/05(金)23:15:20 No.476725610
属性盛りすぎSSRシラノ・ド・ベルジュラック
29 18/01/05(金)23:15:57 No.476725895
SSR手塚治虫
30 18/01/05(金)23:16:37 No.476726148
これ編成良く考えないとパラ酷い事になるな
31 18/01/05(金)23:16:37 No.476726152
>逆にNとかRの天才ってなんだ デーモンコアの実験やったメンバーとか…?
32 18/01/05(金)23:16:44 No.476726201
出てくるメンツが今のソシャゲとあんまり変わらないな…
33 18/01/05(金)23:16:57 No.476726290
N金田一一
34 18/01/05(金)23:17:00 No.476726304
天井が高すぎてこいつがNかよって人いっぱいいそうだな
35 18/01/05(金)23:17:03 No.476726336
USSR UR SSR SR
36 18/01/05(金)23:17:11 No.476726389
フォン・ブラウンはSRくらいだと思う
37 18/01/05(金)23:17:15 No.476726417
SSR世阿弥
38 18/01/05(金)23:17:37 No.476726563
てぇんさぁい物理学者と神はどれくらいの立ち位置なのか
39 18/01/05(金)23:17:47 No.476726622
古今東西の天才を集めて腕力で決着をつける SSRスティーヴン・ホーキング
40 18/01/05(金)23:17:55 No.476726674
N野口英世
41 18/01/05(金)23:18:01 No.476726700
哲学者はこれに入れにくそう
42 18/01/05(金)23:18:06 No.476726733
戦闘シーンは論文の内容が専門的すぎてついていけない
43 18/01/05(金)23:18:25 No.476726849
SSRラマヌジャン
44 18/01/05(金)23:18:51 No.476727012
鬼才これくしょんとか奇才これくしょん見たい
45 18/01/05(金)23:18:57 No.476727040
カントはSSR行くかな SRくらいかな
46 18/01/05(金)23:18:58 No.476727049
アラン・チューリング
47 18/01/05(金)23:19:32 No.476727211
重力を操る戦士ニュートンとか放射能を操るキュリー夫人とか出てくるのか
48 18/01/05(金)23:19:34 No.476727225
Nは普通の画像でSSRは水着だよ
49 18/01/05(金)23:19:37 No.476727241
舌戦はスキップ出来ません
50 18/01/05(金)23:20:27 No.476727564
UR アイちゃん
51 18/01/05(金)23:20:30 No.476727574
ダ・ヴィンチは万能すぎてやばくない?
52 18/01/05(金)23:20:49 No.476727659
SR陳麻婆
53 18/01/05(金)23:21:15 No.476727877
Rイチロー
54 18/01/05(金)23:21:21 No.476727905
>SSR手塚治虫 若い人気漫画家を同格のレアリティで出して漫画ファンのおっさんが炎上する
55 18/01/05(金)23:21:44 No.476728019
SSR 宮﨑駿 SR 湯浅政明
56 18/01/05(金)23:21:53 No.476728078
ピタゴラスみたいに集団で研究して成果だけ名誉にプラスされたやつはRかな…
57 18/01/05(金)23:22:14 No.476728185
SSR ジム・ケラー
58 18/01/05(金)23:22:21 No.476728228
>これ○○が○○より下はねえだろとか絶対面倒な人が揉めるやつだ やってないからわからないんだけど艦これとかFGOの時点でそういうのありそうなんだがどうなの
59 18/01/05(金)23:22:30 No.476728270
SRパスツール いやRかも…
60 18/01/05(金)23:22:57 No.476728433
>ジョブズどウォズじゃ分野は違うがどう優劣つけるんだ 普通のゲームでも属性違う強いキャラとかたくさんいるじゃん
61 18/01/05(金)23:23:08 No.476728482
やり方次第で低レアでSSRとかを打倒できる作りにすると変な方向にやりこみ始めるのがたくさん出そう
62 18/01/05(金)23:23:12 No.476728499
とりあえず全員NやRで出した後に衣装でSR作るデレマス方式で行かないとややこしいことに…
63 18/01/05(金)23:24:21 No.476728827
SR 斎藤佑樹(高校時代)
64 18/01/05(金)23:24:31 No.476728885
ポルポトとかトランプとかオバマとか安倍とか登場させてほしい
65 18/01/05(金)23:25:08 No.476729079
天才クイズというテレビ番組を唐突に思い出した
66 18/01/05(金)23:25:12 No.476729101
ダビンチとかどうなるんだ
67 18/01/05(金)23:26:19 No.476729512
能力値では到底敵わんニコラ・テスラを訴訟と嫌がらせで打ち倒す!!1
68 18/01/05(金)23:26:22 No.476729525
Rならせめてケプラーくらいは強くないと
69 18/01/05(金)23:26:28 No.476729563
ホーキング博士とか間違いなくSSR級天才だけど殴り勝つだけなら多分俺でもできるしそういう方向で攻略しよう
70 18/01/05(金)23:26:46 No.476729685
ファインマンは?
71 18/01/05(金)23:27:24 No.476729878
ガウスとオイラーがあれば負けない!
72 18/01/05(金)23:27:37 No.476729944
諸葛孔明は大体どんなゲームでも強い
73 18/01/05(金)23:27:51 No.476730018
死後になってようやく評価された偉人は生前と死後両方で登場するんだろうか
74 18/01/05(金)23:27:52 No.476730023
N【生前】ゴッホ SR【死後】ゴッホ SSR【死後100年】ゴッホ
75 18/01/05(金)23:27:54 No.476730028
乃木希典をSRあたりにしとけばもう炎上確定
76 18/01/05(金)23:28:08 No.476730115
Nニュートン
77 18/01/05(金)23:28:17 No.476730161
大技術者/大科学者/大将軍/大提督/大芸術家/大預言者/大商人/大政治家 civだこれ
78 18/01/05(金)23:29:00 No.476730388
人権ガウス
79 18/01/05(金)23:29:02 No.476730400
HoIの天才的実務家はだいたいR
80 18/01/05(金)23:29:30 No.476730560
>やってないからわからないんだけど艦これとかFGOの時点でそういうのありそうなんだがどうなの よくいわれる 大体女キャラだからレアが高くなってるとか星は設定敵強さとはそこまで関係ないで説明される
81 18/01/05(金)23:30:10 No.476730756
アリストテレスはレア度高そう
82 18/01/05(金)23:30:14 No.476730768
SSRハンニバル SR孫武
83 18/01/05(金)23:31:02 No.476730995
SSRフェルマー SRワイルズ
84 18/01/05(金)23:31:10 No.476731028
音楽家はレア度つけるのは他の分野よりやりやすい SSRバッハ SRブラームス って感じ
85 18/01/05(金)23:32:32 No.476731391
科学者は昔の方が発見されてない事実多いから重大な発見が多いせいでSSR多くなる
86 18/01/05(金)23:32:35 No.476731403
Nはマイナー大学の教授 聞いたことないけどググると一応出てくる
87 18/01/05(金)23:33:48 No.476731775
凸材はモノリス?
88 18/01/05(金)23:34:44 No.476732033
N【医者】山中伸弥 SSR【iPS】山中伸弥
89 18/01/05(金)23:34:53 No.476732065
10連ガチャでN枠としてずらずら並んだ時一番面白いのは誰だろう
90 18/01/05(金)23:35:56 No.476732352
ノーベル賞受賞者限定40連ガチャ!
91 18/01/05(金)23:36:16 No.476732450
SSRは1枚までしか使えないぞ!
92 18/01/05(金)23:36:20 No.476732463
しょうゆちゅるちゅるとか作った人
93 18/01/05(金)23:36:36 No.476732533
R【水着】ル・コルヴュジエ SR【全裸】ル・コルヴュジエ
94 18/01/05(金)23:36:36 No.476732534
「」の両親もSRくらい行ってくれたら嬉しいなとか思ってたんだけどね…
95 18/01/05(金)23:36:51 No.476732607
SR石川啄木
96 18/01/05(金)23:37:04 No.476732663
啄木は何レアだろう…
97 18/01/05(金)23:37:13 No.476732701
>10連ガチャでN枠としてずらずら並んだ時一番面白いのは誰だろう チョビ髭
98 18/01/05(金)23:37:16 No.476732715
てれび戦士がNとはどういう了見だ 俺にとっちゃダーブロウ有紗はSSRだっつうの
99 18/01/05(金)23:38:17 No.476733008
>10連ガチャでN枠としてずらずら並んだ時一番面白いのは誰だろう アマガミレビュアー兼民俗学者が並んだら耐えられない
100 18/01/05(金)23:38:48 No.476733179
ショパンはSSRいく? 個人的には有望で必須なSRってイメージ
101 18/01/05(金)23:38:51 No.476733192
SR水木しげる ライフはSSR手塚やSSR石ノ森より圧倒的に上
102 18/01/05(金)23:39:31 No.476733394
ネタに困ってウサインボルトとかを出し始める
103 18/01/05(金)23:39:57 No.476733535
SSR羽生善治
104 18/01/05(金)23:40:09 No.476733594
全キャラ全レアリティあるようにすればいい これで喧嘩は絶対なくなる
105 18/01/05(金)23:41:10 No.476733856
歴史上の偉人を召喚して未知の大陸を開拓しよう! >civだこれ
106 18/01/05(金)23:41:13 No.476733866
論文の被引用回数が4桁は無いと科学者関連は際限がないな
107 18/01/05(金)23:41:35 No.476733950
>全キャラ全レアリティあるようにすればいい >これで喧嘩は絶対なくなる 今度能力のほうで対立煽りされるすぎる…
108 18/01/05(金)23:42:49 No.476734286
SR【農学者】トロフィム・ルイセンコ ソ連パーティに入れると遺伝学者特効が付く
109 18/01/05(金)23:42:55 No.476734307
SR 藤村新一
110 18/01/05(金)23:43:26 No.476734455
>SSR羽生善治【竜王】 >SSR羽生善治【棋聖】
111 18/01/05(金)23:44:19 No.476734636
存命の政治家を出して荒れる
112 18/01/05(金)23:45:14 No.476734870
>SSR羽生善治【竜王】 >SSR羽生善治【棋聖】 7種類揃えると羽生善治【永世七冠】が手に入るぞ! コンプガチャに引っかかる ㌧
113 18/01/05(金)23:46:10 No.476735105
戦闘方法が気になる
114 18/01/05(金)23:46:45 No.476735253
今ならジョブズ 貰える
115 18/01/05(金)23:46:51 No.476735292
>戦闘方法が気になる レスポンチバトルじゃないかな
116 18/01/05(金)23:46:51 No.476735293
>戦闘方法が気になる そりゃもう殴り合いよ なのでプラトンが有利
117 18/01/05(金)23:47:08 No.476735373
主人公の未来の姿がライバルに召喚されてる
118 18/01/05(金)23:47:19 No.476735420
ゴッホがヤンデレに
119 18/01/05(金)23:48:26 No.476735733
SR さかなクン 【TVチャンピオン】 SSR さかなクン 【伝説の魚類学者】
120 18/01/05(金)23:48:49 No.476735847
ランボーとボードレールを揃えると何かが起こる
121 18/01/05(金)23:48:50 No.476735852
死語再評価進化
122 18/01/05(金)23:49:12 No.476735953
ダ・ヴィンチ当たりを最初にNとかで出しとけばああレアリティは能力と関係ないんだなってなると思う
123 18/01/05(金)23:49:32 No.476736046
国ごとに登場キャラが微妙に異なる
124 18/01/05(金)23:49:59 No.476736191
科学者も芸術家も混ざるとなると格付けできる要素は知名度くらいしかない
125 18/01/05(金)23:50:41 No.476736400
知名度勝負か○○地域特攻とかありそう
126 18/01/05(金)23:51:00 No.476736473
>科学者も芸術家も混ざるとなると格付けできる要素は知名度くらいしかない エジソンが強すぎる…
127 18/01/05(金)23:51:33 No.476736637
何の天才かでだいぶ違うじゃん 俺は神様これくしょんのほうが好きかな…
128 18/01/05(金)23:51:36 No.476736652
逆上がりの天才とか暗記の天才とかがN
129 18/01/05(金)23:51:49 No.476736707
フィジカル強者が5%もいなさそうだな
130 18/01/05(金)23:52:03 No.476736767
SSR イチロー 【ピッチャー】
131 18/01/05(金)23:53:04 No.476737104
>フィジカル強者が5%もいなさそうだな と思ったけど学術的な天才だけじゃないならいっぱいいるわ
132 18/01/05(金)23:55:38 No.476737837
N 富野 SR 庵野 SSR 宮崎駿
133 18/01/05(金)23:56:24 No.476738041
こんなもん重ねるか解放するかしたらみんなSSRでええねん
134 18/01/05(金)23:56:43 No.476738117
ウォルト・ディズニーとか出せるかな…とおもったけど 本人自体には版権とかないしいけるか
135 18/01/06(土)00:00:58 No.476739257
俺の持ってるこいつのほうがつよい!って感じの脳内クロスオーバーに似ている
136 18/01/06(土)00:01:14 No.476739325
SSR シュレーディンガー SSR ポール・ディラック
137 18/01/06(土)00:01:36 No.476739423
理論物理学者のSSR率高い
138 18/01/06(土)00:03:11 No.476739788
SSRアラン・チューリング
139 18/01/06(土)00:03:52 No.476739991
C 宮崎吾郎