虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/05(金)23:00:07 春季労... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/05(金)23:00:07 No.476720368

春季労使交渉の目玉、「賃上げ3%」は実現可能か、企業トップを直撃 さらに、大幅高で始まった今年の株価についても聞く また、東京・築地市場で最後の初セリが行われる 最高値マグロを競う寿司チェーンの戦いに密着

1 18/01/05(金)23:01:34 No.476720973

ワン!

2 18/01/05(金)23:03:54 No.476721773

いいからおちんぎん上げてお金回してくだち

3 18/01/05(金)23:04:39 No.476722043

お賃金は据え置き いいね?

4 18/01/05(金)23:05:18 No.476722256

えらいひとがどんどんでてくる

5 18/01/05(金)23:05:58 No.476722502

みずほのシステム障害はサイバーアタックのせいにするんですねわかります

6 18/01/05(金)23:06:37 No.476722724

突出して目立ちたかっただけだろこのハゲ

7 18/01/05(金)23:06:40 No.476722742

あまり変わらんな

8 18/01/05(金)23:07:38 No.476723088

アメリカ次第でもあるだろうから何ともいえねえ

9 18/01/05(金)23:07:39 No.476723091

おちんぎんをどんどん上げてとは言わないので物価と相当のおちんぎんくだち

10 18/01/05(金)23:08:16 No.476723311

ちんちんも上がらなくなってきたしなぁ…

11 18/01/05(金)23:08:35 No.476723419

なんで労組じゃなくて首相がお願いしてるんだホント…

12 18/01/05(金)23:08:44 No.476723484

どうせ非正規は据え置きだ

13 18/01/05(金)23:08:55 No.476723544

アサヒに行きます

14 18/01/05(金)23:08:57 No.476723552

うちもチン上げしないかなぁ

15 18/01/05(金)23:09:17 No.476723645

アサヒは業界トップだからなぁ

16 18/01/05(金)23:09:34 No.476723744

トロピコじゃねぇんだから一国の長が決める事じゃないしなおちんぎん

17 18/01/05(金)23:10:11 No.476723920

総理大臣に直談判されるまで動かねえ

18 18/01/05(金)23:10:22 No.476723979

気持ちはあるんだけどねぇで終わらずにちゃんと上げてやってほしいもんだが

19 18/01/05(金)23:10:32 No.476724037

>なんで労組じゃなくて首相がお願いしてるんだホント… 労組はまさはるに忙しいし…

20 18/01/05(金)23:10:47 No.476724124

まさはるはだめ

21 18/01/05(金)23:10:57 No.476724192

>総理大臣に直談判されるまで動かねえ 直談判されたら今度は政府が強制すんのはどうよって言ったじゃん!

22 18/01/05(金)23:11:06 No.476724257

皆かっこつけだな…

23 18/01/05(金)23:11:20 No.476724335

サントリーさんはアサヒさんと違ってみみっちぃですのー

24 18/01/05(金)23:11:29 No.476724383

>労組はまさはるに忙しいし… まるで首相はまさはるに忙しくないみたいな

25 18/01/05(金)23:11:45 No.476724457

パナソニックは三洋社員を6000人リストラしたからダメ

26 18/01/05(金)23:11:55 No.476724509

言い訳がどんどん出てくる

27 18/01/05(金)23:12:14 No.476724609

じゃあしろ

28 18/01/05(金)23:12:15 No.476724615

ならしてくれ

29 18/01/05(金)23:12:19 No.476724635

してくれ絶対面白い

30 18/01/05(金)23:12:25 No.476724659

それやってグズグズになって今があるんじゃないですか…

31 18/01/05(金)23:12:27 No.476724670

ノーの企業は映せないか

32 18/01/05(金)23:12:29 No.476724676

そこまで言うなら配信しろー

33 18/01/05(金)23:12:51 No.476724793

国会中継みたいなグダグダの会議なんだろうな

34 18/01/05(金)23:13:38 No.476725038

賃上げとかねえんだよ…

35 18/01/05(金)23:14:05 No.476725174

>>総理大臣に直談判されるまで動かねえ >直談判されたら今度は政府が強制すんのはどうよって言ったじゃん! もう少し上げたくねえ使い倒してえって本音隠せよ!

36 18/01/05(金)23:14:09 No.476725195

野村か…

37 18/01/05(金)23:14:14 No.476725218

東芝は?

38 18/01/05(金)23:14:34 No.476725332

するないアルよ

39 18/01/05(金)23:14:42 No.476725379

賃金上がったけど働き方改革で残業減って(減ってない)で支給額としては増えてないのいいよね…

40 18/01/05(金)23:14:48 No.476725412

それは賃上げじゃねぇ!

41 18/01/05(金)23:14:54 No.476725458

パナてめぇ!

42 18/01/05(金)23:15:02 No.476725508

教育なんて設備投資であって賃上げ扱いしてんじゃねえよ

43 18/01/05(金)23:15:23 No.476725624

おちんぎん欲ちいの…

44 18/01/05(金)23:15:29 No.476725654

いや普通に下げるじゃん

45 18/01/05(金)23:15:50 No.476725849

>それは賃上げじゃねぇ! 一度上げたら下げづらいからね 教育という形で還元するね…

46 18/01/05(金)23:16:02 No.476725924

即下げるじゃねーか!

47 18/01/05(金)23:16:29 No.476726093

教育って何してくれんのさ!

48 18/01/05(金)23:16:37 No.476726149

「」はこういう日本の企業で年収200万円で働くのと 中国勤務 日本語okの中国の会社で年収400万円で働くのどっちが良い?

49 18/01/05(金)23:16:52 No.476726247

そりゃ全国放送される番組で上げませーんなんて云えないよね

50 18/01/05(金)23:17:01 No.476726314

気がついたらひふみさん ありがとう

51 18/01/05(金)23:17:12 No.476726394

教育だけ受けて他行くね…

52 18/01/05(金)23:17:13 No.476726397

マグロ!ご期待ください

53 18/01/05(金)23:17:26 No.476726489

これマグロ一匹の値段なの…?

54 18/01/05(金)23:17:32 No.476726534

よこせ!マグロを!

55 18/01/05(金)23:17:36 No.476726559

どんどん高くなってる…

56 18/01/05(金)23:17:37 No.476726565

すじざんまい!

57 18/01/05(金)23:17:40 No.476726582

15年はコスパいいな

58 18/01/05(金)23:17:42 No.476726592

13年は何があったな…?

59 18/01/05(金)23:17:46 No.476726619

マグロの値段安定しねーな

60 18/01/05(金)23:18:26 No.476726861

言ってもこれご祝儀価格だからね メロンとかと同じ

61 18/01/05(金)23:18:38 No.476726929

デカさと質のよさと初物御祝儀ブースト?

62 18/01/05(金)23:18:40 No.476726948

>国会中継みたいなグダグダの会議なんだろうな 美味しいご飯を食べながら 無料で働いてくれる従業員を無限に確保するにはどうすれば良いか話し合うよ 技術研修という名目で発展途上国から人連れてくればお安いんじゃね? とか言い出すよ

63 18/01/05(金)23:18:51 No.476727013

香港人の参入でバブルからの崩壊

64 18/01/05(金)23:19:16 No.476727132

400kg 4tか

65 18/01/05(金)23:19:24 No.476727176

>そりゃ全国放送される番組で上げませーんなんて云えないよね 株価が上がるか下がるか楽しみだ

66 18/01/05(金)23:19:25 No.476727181

やっす

67 18/01/05(金)23:19:28 No.476727187

>言ってもこれご祝儀価格だからね >メロンとかと同じ おのれとらのあな!

68 18/01/05(金)23:19:31 No.476727201

でかいなー

69 18/01/05(金)23:19:31 No.476727202

低調じゃねーか!

70 18/01/05(金)23:19:32 No.476727213

まぐろ たかい

71 18/01/05(金)23:19:52 No.476727322

>>そりゃ全国放送される番組で上げませーんなんて云えないよね >株価が上がるか下がるか楽しみだ 上がるんじゃない? 給料はコスト扱いだし

72 18/01/05(金)23:19:53 No.476727327

グラムいくらだこれ…

73 18/01/05(金)23:20:08 No.476727451

なんだ税金対策か

74 18/01/05(金)23:20:15 No.476727499

牛肉みたいなサシ入ってんな

75 18/01/05(金)23:20:20 No.476727520

冷凍されてるんだね

76 18/01/05(金)23:20:24 No.476727545

すしざんまいはリトルトーキョーライフ出てる場合じゃなかったな

77 18/01/05(金)23:20:57 No.476727705

すしざんまいのおっさんは一番いいマグロを落とすとだけいってたらしい

78 18/01/05(金)23:21:01 No.476727753

歩きスマホ!

79 18/01/05(金)23:21:13 No.476727860

4つじゃねーか!

80 18/01/05(金)23:21:21 No.476727904

>教育だけ受けて他行くね… A「教育を受けた社員が全部他社に転職するんだが…」 B「他社はうちより給料良くてうちより待遇良いんですよ」 A「どうすれば良いと思う?」 B「他社より給料良くして 他社より待遇良くすれば良いんじゃ無いですかね?」 A「そう言うのじゃなくて予算かけずに!」

81 18/01/05(金)23:21:40 No.476728001

香港の富豪はどうした

82 18/01/05(金)23:21:48 No.476728042

かっぱ寿司はいないの

83 18/01/05(金)23:21:48 No.476728043

なんでテレビはマグロが好きなんだ

84 18/01/05(金)23:22:05 No.476728142

香港の人は撤退した

85 18/01/05(金)23:22:13 No.476728180

そりゃそうだ

86 18/01/05(金)23:22:22 No.476728232

サーモンの方が好き

87 18/01/05(金)23:22:49 No.476728392

>冷凍されてるんだね マイナス40度で急速冷凍すると鮮度が落ちにくいので

88 18/01/05(金)23:23:05 No.476728471

宣伝になるようなキャラがいなかったんやな すしざんまいの社長みたいな

89 18/01/05(金)23:23:17 No.476728515

築地という名称を豊洲でも使えばいいのに 千葉の東京ディズニーランドみたいに

90 18/01/05(金)23:23:18 No.476728521

>なんでテレビはマグロが好きなんだ 赤いから!! 別に蟹でもウニでも良いと思うのに不思議

91 18/01/05(金)23:23:18 No.476728524

ちばらしい

92 18/01/05(金)23:23:19 No.476728527

このマグロも縮むんです?

93 18/01/05(金)23:23:22 No.476728543

千葉建民だ

94 18/01/05(金)23:23:31 No.476728594

千葉時代きたな…

95 18/01/05(金)23:24:11 No.476728777

チバニアン

96 18/01/05(金)23:24:17 No.476728812

ところでオービックは何の会社なんです?

97 18/01/05(金)23:24:28 No.476728868

>宣伝になるようなキャラがいなかったんやな >すしざんまいの社長みたいな 一応凄い宣伝には成ってるんだよね 成ってるよね? 採算が合わないのかなすしざんまい

98 18/01/05(金)23:24:45 No.476728957

千葉は落花生と繰り返すお犬様の印象しかないな…

99 18/01/05(金)23:25:38 No.476729262

>築地という名称を豊洲でも使えばいいのに 誰か似たようなこと言ってた人がいたけど思い出せない 豊洲を築地に改名しちゃおうぜって

100 18/01/05(金)23:25:43 No.476729295

韓国さんお金くだち!

101 18/01/05(金)23:26:03 No.476729426

時間稼ぎに乗るとか…

102 18/01/05(金)23:26:58 No.476729753

米韓日和ったのか

103 18/01/05(金)23:27:11 No.476729824

囲碁将棋界で初とか意外だった

104 18/01/05(金)23:27:26 No.476729884

将棋フォーカスでやっと扱えるかな

105 18/01/05(金)23:27:48 No.476729998

品川駅だって品川区じゃないし 豊洲に築地市場があっても別にいいよね

106 18/01/05(金)23:27:50 No.476730013

富山

107 18/01/05(金)23:27:51 No.476730015

>米韓日和ったのか とりあえずオリンピックなんとかしたいし

108 18/01/05(金)23:28:02 No.476730082

改善しなくていいよ

109 18/01/05(金)23:28:21 No.476730178

サンマ結局食わなかったなぁ

110 18/01/05(金)23:28:35 No.476730243

地震誤報のニュース今日何度も何度もやってるけど実害ないし許していいんじゃねえかな…

111 18/01/05(金)23:28:43 No.476730283

ほんとにそれが原因なんですか?

112 18/01/05(金)23:28:51 No.476730334

黒潮大蛇行の影響か

113 18/01/05(金)23:29:14 No.476730474

道の駅ってわざわざ行列作っていくようなところだっけ…

114 18/01/05(金)23:29:16 No.476730480

千葉バカわはー

115 18/01/05(金)23:29:37 No.476730596

>地震誤報のニュース今日何度も何度もやってるけど実害ないし許していいんじゃねえかな… 地震が起きたのは起きたしな 前の全国震度7はあかんけど

116 18/01/05(金)23:30:09 No.476730749

なそにん

117 18/01/05(金)23:30:12 No.476730764

秋刀魚の絶滅も近い

118 18/01/05(金)23:30:22 No.476730801

>地震誤報のニュース今日何度も何度もやってるけど実害ないし許していいんじゃねえかな… 何で鳴ったのかこの時間のニュース見るまで知らない人もリアルにいるし

119 18/01/05(金)23:30:24 No.476730806

>米韓日和ったのか 何が有ったの?

120 18/01/05(金)23:30:41 No.476730884

ちば馬鹿わはー

121 18/01/05(金)23:30:48 No.476730922

茨城だって負けてないぞ! チョコ納豆とか作った

122 18/01/05(金)23:30:55 No.476730956

楽しそう

123 18/01/05(金)23:30:58 No.476730977

>地震誤報のニュース今日何度も何度もやってるけど実害ないし許していいんじゃねえかな… 地震自体は起きてはいるから間違いってわけでもないしなあ… こういうところから解析して精度上げるチャンスでもあるし

124 18/01/05(金)23:31:18 No.476731061

>地震誤報のニュース今日何度も何度もやってるけど実害ないし許していいんじゃねえかな… 今回はZenpadとMVNOでアラート来ることがわかっただけで収穫あった

125 18/01/05(金)23:31:53 No.476731196

怪しい人が

126 18/01/05(金)23:32:03 No.476731241

ハハハ

127 18/01/05(金)23:32:15 No.476731291

千葉は健二といい変なのがよく出るな…

128 18/01/05(金)23:32:20 No.476731317

なそ にん

129 18/01/05(金)23:32:25 No.476731347

怪しすぎて関わりたくない

130 18/01/05(金)23:32:30 No.476731379

伸びるんだ…

131 18/01/05(金)23:32:37 No.476731413

それなりの規模の地震が同時発生したということが何かの前触れだったりしないだろうか

132 18/01/05(金)23:32:44 No.476731442

地震計に関わってるから誤報だと騒がれるたびに胃が痛い…

133 18/01/05(金)23:33:09 No.476731593

ぜったいおいしいやつ

134 18/01/05(金)23:33:52 No.476731795

>地震計に関わってるから誤報だと騒がれるたびに胃が痛い… お疲れさまなんやな 今回のは気にしなくていいと思うけど…

135 18/01/05(金)23:33:56 No.476731807

土浦あたりがブルーベリー有名だけどパクッたのか

136 18/01/05(金)23:34:24 No.476731935

>地震計に関わってるから誤報だと騒がれるたびに胃が痛い… 天気予報と一緒で8割当たれば良いのよ 地震が来なくても地震ダーって騒いで良いのよ 地震が来ても地震ダーって来ないのは困る 超困る

137 18/01/05(金)23:34:55 No.476732072

>土浦あたりがブルーベリー有名だけどパクッたのか 元々は栃木の方じゃ無かったっけ?

138 18/01/05(金)23:35:07 No.476732127

地震なんておきないに越したことないし・・・

139 18/01/05(金)23:35:11 No.476732143

冬まうまうないの?

140 18/01/05(金)23:35:19 No.476732187

>地震計に関わってるから誤報だと騒がれるたびに胃が痛い… 今日のは誤報でも何でもない正しい動作だったと思うよ 今回のせいで同時発生を考慮するようになって今後見逃す可能性出るほうが怖いし

141 18/01/05(金)23:35:20 No.476732197

もしかしてまうまう撤退した…?

142 18/01/05(金)23:36:26 No.476732483

1月7日過ぎると「相手に10円請求」するんだよね 会社とかだと大問題

143 18/01/05(金)23:36:30 No.476732502

日経電子のば~ん

144 18/01/05(金)23:36:30 No.476732506

パーリナイッくるかな

145 18/01/05(金)23:36:35 No.476732531

シュールすぎる

146 18/01/05(金)23:36:37 No.476732538

バァァァァン!!

147 18/01/05(金)23:36:38 No.476732545

バーン... バーン...

148 18/01/05(金)23:38:11 No.476732974

su2180112.jpg

149 18/01/05(金)23:38:55 No.476733219

>su2180112.jpg どこで使えってんだこの画像

150 18/01/05(金)23:40:12 No.476733602

ふと思ったんだけど日経ってどうなの? まともな新聞なの? 朝日とか毎日とかダメだって聞くけど

151 18/01/05(金)23:42:19 No.476734158

日経が流行りますぞー!するやつは大体終わるやつ そんぐらいの印象

152 18/01/05(金)23:42:39 No.476734232

ごす!

153 18/01/05(金)23:42:41 No.476734247

だけん関連か

154 18/01/05(金)23:42:42 No.476734251

>ふと思ったんだけど日経ってどうなの? >まともな新聞なの? >朝日とか毎日とかダメだって聞くけど 毎日や朝日がダメなら日経もダメじゃねえかな

155 18/01/05(金)23:43:20 No.476734422

>ふと思ったんだけど日経ってどうなの? >まともな新聞なの? >朝日とか毎日とかダメだって聞くけど いい悪い抜きにして紙面毎にバイアス掛かるから 1つじゃなく複数読まないとダメだよ この話題だとまともだけどあの話題だとダメとかしょっちゅうだし

156 18/01/05(金)23:43:27 No.476734458

日経 飛ばし記事 でぐぐれ

157 18/01/05(金)23:43:29 No.476734467

>ふと思ったんだけど日経ってどうなの? >まともな新聞なの? >朝日とか毎日とかダメだって聞くけど よく株価操縦とも思える飛ばし記事出すよ

158 18/01/05(金)23:44:26 No.476734656

クマー

159 18/01/05(金)23:44:39 No.476734702

新聞はダメだよ ネットこそが真実だからな

160 18/01/05(金)23:44:44 No.476734736

懐かしい

161 18/01/05(金)23:45:00 No.476734804

本物じゃねーか

162 18/01/05(金)23:45:01 No.476734809

ビックリした 本物かよ

163 18/01/05(金)23:45:02 No.476734816

本物かよ

164 18/01/05(金)23:45:13 No.476734865

問題出すタイミングおかしいだろ!

165 18/01/05(金)23:45:22 No.476734902

一瞬アイボの対抗機かなにかかと

166 18/01/05(金)23:45:25 No.476734915

めちゃくちゃリアルに作ってるなと思ったら本物だった

167 18/01/05(金)23:45:26 No.476734917

>新聞はダメだよ >ネットこそが真実だからな そこでこの日経電子のバーン

168 18/01/05(金)23:45:49 No.476735008

そういう用途か

169 18/01/05(金)23:45:54 No.476735027

サイコ依頼か

170 18/01/05(金)23:45:54 No.476735030

ペトロスのささやき

171 18/01/05(金)23:45:56 No.476735033

つらい

172 18/01/05(金)23:46:00 No.476735049

なそ にん

173 18/01/05(金)23:46:04 No.476735074

たかあい

174 18/01/05(金)23:46:06 No.476735084

何だその値段

175 18/01/05(金)23:46:06 No.476735085

再現してほしいってこういう方向性でいいの…?

176 18/01/05(金)23:46:08 No.476735095

リーズナブル…?

177 18/01/05(金)23:46:09 No.476735103

ちょっとした年収では…

178 18/01/05(金)23:46:16 No.476735134

そんなハゲたところまで再現線でも

179 18/01/05(金)23:46:20 No.476735148

そんな感じのSF作品あった気がする

180 18/01/05(金)23:46:21 No.476735152

リーズナブルとはいったい…

181 18/01/05(金)23:46:40 No.476735231

ペットロスを300万円で癒せるなら…いや高いな

182 18/01/05(金)23:46:47 No.476735271

たった300万円とリーズナブル! リーズナブルです!

183 18/01/05(金)23:46:52 No.476735299

アイボにコレの革かぶせれば

184 18/01/05(金)23:47:02 No.476735344

>リーズナブルとはいったい… 命はお金では買えないけどロボットなら買えるから…

185 18/01/05(金)23:47:05 No.476735357

しかしペット剥製でやっぱ気持ち悪いから返品するわって事案があったからこれもそうなるのでは

186 18/01/05(金)23:47:19 No.476735419

AIBOの着ぐるみって熱暴走しない?

187 18/01/05(金)23:47:22 No.476735433

ゴス…ゴス…

188 18/01/05(金)23:47:31 No.476735466

何かさせるだけで面白いなこの男…

189 18/01/05(金)23:47:40 No.476735509

>しかしペット剥製でやっぱ気持ち悪いから返品するわって事案があったからこれもそうなるのでは 人間は身勝手だな!

190 18/01/05(金)23:47:50 No.476735561

数百万出すなら中国でクローン作ったほうが…

191 18/01/05(金)23:48:09 No.476735655

>アイボにコレの革かぶせれば ドローンに付けて飛ばす奴が出てくるんだよね

192 18/01/05(金)23:48:47 No.476735843

>ドローンに付けて飛ばす奴が出てくるんだよね 僕の犬が飛んでる!

193 18/01/05(金)23:49:42 No.476736104

まう…

194 18/01/05(金)23:50:14 No.476736265

狭いな…

195 18/01/05(金)23:50:18 No.476736294

めっちゃ回ってる

196 18/01/05(金)23:50:30 No.476736338

なんか狭くね?

197 18/01/05(金)23:51:03 No.476736486

ピョンちゃんは成功しないんじゃないかな?

198 18/01/05(金)23:52:59 No.476737077

del

199 18/01/05(金)23:53:11 No.476737138

DELLはダメだな あれ?今日マウマウ見てない…

200 18/01/05(金)23:53:34 No.476737219

>ピョンちゃんは成功しないんじゃないかな? 成功するとかしないとか以前に歴代冬季オリンピックの中で ダントツに寒いエクストリームオリンピックだからヤバい ゴタゴタで予算つかなくって会場ドームじゃねーし死人出るんじゃってぐらい過酷

201 18/01/05(金)23:53:38 No.476737241

まうまう昨日もなかったからなぁ

202 18/01/05(金)23:53:54 No.476737297

>ピョンちゃんは成功しないんじゃないかな? なぁに開催してしまえばどこも成功って言うから問題ない

203 18/01/05(金)23:54:17 No.476737381

まうまう…お前消えたのか…?

204 18/01/05(金)23:54:24 No.476737403

ああいう賀詞交換会に参加するまでになってみてえなァ…

205 18/01/05(金)23:54:31 No.476737430

秋まうまうの時も数日消えた期間あった気がするし冬まうまう作ってるんだよきっと

206 18/01/05(金)23:55:12 No.476737687

>ダントツに寒いエクストリームオリンピックだからヤバい マイナス10度だっけ?

207 18/01/05(金)23:55:36 No.476737829

>成功するとかしないとか以前に歴代冬季オリンピックの中で >ダントツに寒いエクストリームオリンピックだからヤバい そういやアメリカ寒波が酷くて原因が北極が荒ぶってるんだったか

208 18/01/05(金)23:56:01 No.476737949

cpuなぁ

209 18/01/05(金)23:56:14 No.476738003

もう来月なんだなあピョンちゃん

210 18/01/05(金)23:56:26 No.476738051

>ゴタゴタで予算つかなくって会場ドームじゃねーし死人出るんじゃってぐらい過酷 なんか増設観客席が細い骨組みで危なっかしい感じだったね

211 18/01/05(金)23:56:56 No.476738174

こいつ新年になっても知ったかぶってるな

212 18/01/05(金)23:56:59 No.476738183

東京がグダグダすぎるからピョンチャン笑えん

213 18/01/05(金)23:57:02 No.476738193

>マイナス10度だっけ? 平均が-14度とかだったかな あと不喫茶裸子の荒野なんで 体感気温は倍率ドン

214 18/01/05(金)23:57:03 No.476738200

まうまうなし!

215 18/01/05(金)23:57:08 No.476738214

まうまう分が不足している

216 18/01/05(金)23:57:16 No.476738242

まうまう…お前消えたのか?

217 18/01/05(金)23:58:07 No.476738474

>>マイナス10度だっけ? >平均が-14度とかだったかな >あと不喫茶裸子の荒野なんで >体感気温は倍率ドン そんな所で開会式やったら死人が出るんじゃね!?

↑Top