ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/05(金)22:16:47 No.476704174
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/05(金)22:20:35 No.476705780
急に誉めんなよ…
2 18/01/05(金)22:21:32 No.476706132
前開くのって寒くないのかなっていっつも心配になる
3 18/01/05(金)22:22:30 No.476706487
オサレなコートは前をあけて着たときが一番かっこいいシルエットらしい
4 18/01/05(金)22:23:39 No.476706899
外歩いてる時ならともかく屋内にいる時は前開かないと暑い
5 18/01/05(金)22:24:56 No.476707386
チェスターコートが似合う顔って外人か阿部寛に転生するしかないのでは
6 18/01/05(金)22:25:06 No.476707454
努力している分おれより5億倍まし
7 18/01/05(金)22:25:45 No.476707699
>オサレなコートは前をあけて着たときが一番かっこいいシルエットらしい それはおじさんが着ると閉まらないのでは?
8 18/01/05(金)22:26:04 No.476707835
チェスターやステンカラーは頭身が7.5は欲しい
9 18/01/05(金)22:26:09 No.476707870
微妙に古いな
10 18/01/05(金)22:26:56 No.476708146
>>オサレなコートは前をあけて着たときが一番かっこいいシルエットらしい >それはおじさんが着ると閉まらないのでは? おじさんがこの格好を!?
11 18/01/05(金)22:27:08 No.476708231
割と頭身高いし脚超長いな
12 18/01/05(金)22:27:57 No.476708588
今は靴がマーチンとかパラブーツ
13 18/01/05(金)22:29:38 No.476709179
スタイルいいよね スタイルひどいとこんなチョイスは端から除外
14 18/01/05(金)22:31:32 No.476709954
いいじゃん服に金かける程度の意識があるだけ
15 18/01/05(金)22:35:20 No.476711314
パラブーツなんていいもん履いてるな
16 18/01/05(金)22:36:37 No.476711849
顔に悪意込めすぎだろ
17 18/01/05(金)22:37:49 No.476712267
コートを軽い奴に変えればバランス良くなるんじゃないかな
18 18/01/05(金)22:38:31 No.476712503
顔がちょっとHIKAKINっぽい
19 18/01/05(金)22:40:05 No.476713044
したい格好したらいいのさ
20 18/01/05(金)22:40:25 No.476713177
アンダー着込めば寒さはなんとでもなる
21 18/01/05(金)22:40:39 No.476713264
ぶっちゃけ大学生やフリーターでもないとそう私服で出歩かないし…
22 18/01/05(金)22:41:23 No.476713479
ここ10年ばかりユニクロのダウンだけど
23 18/01/05(金)22:41:58 No.476713674
顔の系統は同じかもしれないが彼らは笑顔があるので似て非なる顔なのだ
24 18/01/05(金)22:42:15 No.476713793
最近クロップドスキニーとかいるかな…
25 18/01/05(金)22:43:15 No.476714170
パラブーツって20年以上前の流行りの認識なんだが
26 18/01/05(金)22:44:05 No.476714439
カタウォーリー
27 18/01/05(金)22:44:20 No.476714527
これ系のニット帽って頭にのせてるだけで防寒性ないよね
28 18/01/05(金)22:45:07 No.476714834
ニット帽編んだけどこういうこと言われるから怖くてかぶれない…
29 18/01/05(金)22:46:34 No.476715307
>これ系のニット帽って頭にのせてるだけで防寒性ないよね んなわきゃない
30 18/01/05(金)22:47:49 No.476715808
なんだかんだでチェスター流行って二年くらいでもはや定番だな
31 18/01/05(金)22:47:58 No.476715856
カタアムロ
32 18/01/05(金)22:48:16 No.476715962
コートの裏の生地どこいったの
33 18/01/05(金)22:49:17 No.476716333
これコートじゃなくない? 左右で繋がってなくない?
34 18/01/05(金)22:49:20 No.476716344
チェスターコートって何十年前から定番じゃないの?
35 18/01/05(金)22:49:54 No.476716528
帽子って防寒性あるんだろうか
36 18/01/05(金)22:51:24 No.476717063
こういう帽子ってがん患者みたいだと思う
37 18/01/05(金)22:51:30 No.476717106
>帽子って防寒性あるんだろうか ちゃんと耳まで覆うニット帽ならめっちゃある
38 18/01/05(金)22:51:35 No.476717136
>チェスターコートって何十年前から定番じゃないの? ロングコートの流行りは昨年くらいからかな
39 18/01/05(金)22:52:29 No.476717461
顔デカイから画像みたいな被り方出来ない
40 18/01/05(金)22:53:01 No.476717664
>これ系のニット帽って頭にのせてるだけでクソ邪魔ではないよね
41 18/01/05(金)22:54:22 No.476718078
>帽子って防寒性あるんだろうか 普通にある 風が吹いてるとさらに覿面で暖かい
42 18/01/05(金)22:54:35 No.476718184
ニット帽編むってすごいな
43 18/01/05(金)22:54:47 No.476718279
ミリオタおじさんは前閉めないと許せないと聞いた
44 18/01/05(金)22:54:54 No.476718334
てっぺんが薄い人ほど暖かいだろう?
45 18/01/05(金)22:55:17 No.476718472
結局どんな服着ても不細工ならこういう絵描かれるんだから好きに着ろ
46 18/01/05(金)22:55:26 No.476718529
てっぺん薄くないからニットのありがたみがわからん
47 18/01/05(金)22:56:09 No.476718804
ニット帽って耳隠れるぐらいのじゃないと 冬の場合ほとんど防寒性がないような気がする
48 18/01/05(金)22:58:29 No.476719728
ヘッドフォンでも暖かったりするから頭を覆う必要はないように思える
49 18/01/05(金)22:58:39 No.476719775
どんな顔でも堂々としてるかしてないかで大分違うよね 20前後に気付いて人並みのおしゃれすればよかったよ…
50 18/01/05(金)22:58:52 No.476719848
どんなニット帽でも深くかぶれば耳まで隠れるし、 そんなことしなくても暖かいよ
51 18/01/05(金)22:59:12 No.476719965
スレ画だとスタイル悪くないから悲惨な感じしないだろうな 頭身って大事だわ
52 18/01/05(金)22:59:59 No.476720316
帽子は室内で脱いだ時に髪ぺったんこになるのがな
53 18/01/05(金)23:00:17 No.476720437
こういう絵描く人ってどんな顔してどんな服着てるんだろうってなる
54 18/01/05(金)23:00:30 No.476720511
毛根暖まったら死んじゃわない?
55 18/01/05(金)23:01:15 No.476720839
>20前後に気付いて人並みのおしゃれすればよかったよ… 30,40でも遅いなんてことはないぞ
56 18/01/05(金)23:02:13 No.476721222
サムネでウォーリーかと思って開いたらヒカキンだった
57 18/01/05(金)23:02:19 No.476721250
なんでもそうだけど 年取るとどうでもよくなるのと こだわりがあっても機能性取って装飾の引き算になるよね
58 18/01/05(金)23:03:15 No.476721567
ただ言えることはオシャレに気を配ってシュッとしてても自分から積極的にいかないと別にモテることはない
59 18/01/05(金)23:03:51 No.476721762
>毛根暖まったら死んじゃわない? 繊細すぎる…
60 18/01/05(金)23:06:13 No.476722603
モテたいとかそういうことは誰も言ってなくね
61 18/01/05(金)23:07:23 No.476723000
そんなつもりじゃねーしって言っても深層心理ではモテたいだろ!
62 18/01/05(金)23:07:34 No.476723059
ロングポロの上にセーターにスラックス、スイングトップにハンチングやキャップの ストロングスタイルのおじさんたちもあれは厳選されたおしゃれなんだぞきっと ジャージにダウンのおっさんよりは美意識がある
63 18/01/05(金)23:07:49 No.476723158
繊細だから絶滅の危機に瀕してるんだろうが!
64 18/01/05(金)23:08:03 No.476723222
でもスタイル良ければファッション楽しむのもより楽しいだろうなとは思う
65 18/01/05(金)23:08:14 No.476723291
半分以上言いがかりだよねスレ画
66 18/01/05(金)23:09:53 No.476723835
通勤中に原色のスーツにブローチ付けてるおじさん見るけどあれはゲイだと思ってる
67 18/01/05(金)23:10:38 No.476724078
>ロングポロの上にセーターにスラックス、スイングトップにハンチングやキャップの >ストロングスタイルのおじさんたちもあれは厳選されたおしゃれなんだぞきっと 実際そうだと思うよ 結局色とシルエット次第だし
68 18/01/05(金)23:12:30 No.476724682
スキニーが好まれる理由なんて足が長く見えるが一番の理由だと思うわ
69 18/01/05(金)23:12:32 No.476724693
お前らと変わらない顔面って書いてる辺り誰を描いて誰に向けたメッセージなのか微妙にわからん
70 18/01/05(金)23:13:30 No.476724987
「」たちは着物にブーツ履いたりボロボロの軍コート着たり 超上級者だもんね学園祭で見たもん
71 18/01/05(金)23:14:10 No.476725202
原色のスーツって新喜劇のヤクザくらいしか見たことないな… あと竹内力