虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/05(金)22:14:09 ネトフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/05(金)22:14:09 No.476703265

ネトフリとアマプラのおかげで良さわかった!

1 18/01/05(金)22:15:22 No.476703670

ピクルスニックのドブネズミ大虐殺シーンの圧倒的躍動感

2 18/01/05(金)22:15:59 No.476703897

FはファミリーのF超オススメ

3 18/01/05(金)22:17:03 No.476704285

ネトフリでフェアリーペアレンツ見てる 子供向けみたいなツラしてるのに黒いな!

4 18/01/05(金)22:17:11 No.476704337

ネオヨキオの良さをわかってくれたか

5 18/01/05(金)22:17:18 No.476704396

ヤンジャスありがたい ジャスティスリーグも来てほしい

6 18/01/05(金)22:17:54 No.476704695

カートゥーンネットワーク!

7 18/01/05(金)22:18:30 No.476704945

エドエッドエディいいよね…

8 18/01/05(金)22:18:48 No.476705056

レジェンドクエストの女の子いいよね…

9 18/01/05(金)22:19:05 No.476705147

ファイヤーボールしか見たことない

10 18/01/05(金)22:19:08 No.476705168

アドベンチャータイムわけわからんのに面白い

11 18/01/05(金)22:22:07 No.476706337

アマプラはニコロデオン作品見せろ!

12 18/01/05(金)22:25:30 No.476707614

俺デクスターズラボが好きだったんだ…

13 18/01/05(金)22:25:50 No.476707723

どこでもいいからジェニーはティーンロボット流して…

14 18/01/05(金)22:26:27 No.476707975

>アマプラはニコロデオン作品見せろ! 初期にたくさん見れたけど消えちゃったね…

15 18/01/05(金)22:26:46 No.476708073

>ファイヤーボールしか見たことない 日本のアニメだよ!

16 18/01/05(金)22:27:25 No.476708349

アマゾンオリジナルのデンジャー&エッグもいいね…

17 18/01/05(金)22:27:38 No.476708459

アドベンチャータイムナンセンスギャグだと思って笑ってたら 40話超えた辺りから急に重い設定で次々と殴られ始めたんですけど…

18 18/01/05(金)22:28:39 No.476708846

ATはもともとそういうものだ

19 18/01/05(金)22:30:59 No.476709727

パワーパフガールズめっちゃおもしろい いやおもしろいというか気持ちいいかな

20 18/01/05(金)22:31:21 No.476709876

>アマゾンオリジナルのデンジャー&エッグもいいね… いい…DDとフィリップのコンビがめっちゃ尊いしモブキャラも個性豊かでいいキャラばっかだしストーリーもハイスピードで飽きないし面白い!正直アマゾンオリジナルでここまでの作品が出るとは思わなかったよ…なのに何でシーズン2無いんだよ!他のアマゾンオリジナルアニメはシーズン2貰ってるのになんでデンジャー&エッグだけ無いんですかアマゾンさん!!!!!

21 18/01/05(金)22:31:45 No.476710049

>パワーパフガールズめっちゃおもしろい >いやおもしろいというか気持ちいいかな たまにというかほとんどブラックな話で驚いた

22 18/01/05(金)22:32:41 No.476710372

アメリカのアニメっつうか洋物アニメ(アジア産もだが)日本アニメが特殊なんだろうけど 簡単作画でつねにぬるぬる動くわりに良いもの観れたわーっていう達成感を感じないんだよな

23 18/01/05(金)22:32:42 No.476710377

スティーブンユニバースがみたいんですけどどうすればいいですかね

24 18/01/05(金)22:32:53 No.476710453

RWBYってアメリカだっけ?

25 18/01/05(金)22:33:10 No.476710552

GO!はキチガイすぎて面白いけど無印のファンがキレるのも納得の出来だ

26 18/01/05(金)22:33:48 No.476710768

>スティーブンユニバースがみたいんですけどどうすればいいですかね CNと契約するかアマゾンに高い金払って一部だけ見ろ!

27 18/01/05(金)22:34:18 No.476710919

スポンジボブって最近のアニメだと思ったら20年近く前からやってるのか

28 18/01/05(金)22:35:20 No.476711319

>簡単作画でつねにぬるぬる動くわりに良いもの観れたわーっていう達成感を感じないんだよな シナリオ面では満足感すごいよ

29 18/01/05(金)22:35:36 No.476711422

>アメリカのアニメっつうか洋物アニメ(アジア産もだが)日本アニメが特殊なんだろうけど >簡単作画でつねにぬるぬる動くわりに良いもの観れたわーっていう達成感を感じないんだよな 3Dアニメだとたまに気合い入れて動かしてる回とかあるよ

30 18/01/05(金)22:36:16 No.476711702

mlpが日本で流行らない理由を知りたい

31 18/01/05(金)22:37:05 No.476712012

>mlpが日本で流行らない理由を知りたい 馬だからなのと女児アニメにはライバルが多いから

32 18/01/05(金)22:38:03 No.476712345

シンプソンズ全話配信はやく!!!

33 18/01/05(金)22:38:11 No.476712392

アドベンチャータイムを教えてくれた「」には感謝したい

34 18/01/05(金)22:38:38 No.476712549

よく良いものだけが入ってくるから平均高いように見えるとか言われてるけど普通にアレな作品も結構来日してるよね

35 18/01/05(金)22:38:44 No.476712593

吹替えあるの…?

36 18/01/05(金)22:38:52 No.476712639

メインに黒人が一人はいるってマジなんかな

37 18/01/05(金)22:39:57 No.476713000

カートゥーンネットワークのつべ公式チャンネルで全話無料で見れるアニメいいよね!

38 18/01/05(金)22:40:39 No.476713263

今の牙狼みたいに舞台がアメリカな作品のスレかと

39 18/01/05(金)22:41:18 No.476713448

>カートゥーンネットワークのつべ公式チャンネルで全話無料で見れるアニメいいよね! カウ&チキンも連続で見てると結構頭おかしくなってくる

40 18/01/05(金)22:41:36 No.476713555

>mlpが日本で流行らない理由を知りたい 似たようなジャンルが流行った事が無いこと考えると 農耕民族だから4脚獣=主役というイメージが国民に根付かない もしくはスポンサー商品の販促する事がアニメの基本である日本では 人間型じゃないキャラでは子供むけ大人向けの色々なグッズが売りにくい事情から敬遠されるとかじゃ

41 18/01/05(金)22:43:23 No.476714222

国内なら可愛いアニメキャラ沢山いるし 小動物がいいならジュエペが居る…と思ったけど居なくなってた

42 18/01/05(金)22:46:11 No.476715180

mlpはブシロードがやる気無かったのも悪い

43 18/01/05(金)22:47:18 No.476715635

ガムボールもアマプラで配信してくれないかな

44 18/01/05(金)22:48:28 No.476716030

日本スタッフが作りかえて見栄えよくしまじろうみたいな擬人化させないとダメだと思う

45 18/01/05(金)22:49:25 No.476716380

フリントストーンとかロビンソンとかスクービードゥーとかシンプソンズとかいいよね…

46 18/01/05(金)22:50:26 No.476716711

なんというかカートゥーンアニメはどれもストーリーの基礎がしっかりしてて安心して観られる感じだ

47 18/01/05(金)22:50:37 No.476716777

スパイダーマン:ウェブウォーリアーズが好きなんだ スパイダーマンのアニメなのに世界が滅茶苦茶スパイダーマンに優しいしみんなあざといから心が癒される

48 18/01/05(金)22:52:53 No.476717611

>スクービードゥー この辺の「実質毎回同じ話じゃねえか!」な古いのも結構癖になる

49 18/01/05(金)22:52:59 No.476717657

>日本スタッフが作りかえて見栄えよくしまじろうみたいな擬人化させないとダメだと思う あ?

50 18/01/05(金)22:53:30 No.476717809

うるせえリセスを見ろ

51 18/01/05(金)22:53:51 No.476717938

出ましたっ!マイリトルポニーZしようぜ

52 18/01/05(金)22:53:56 No.476717963

ボーじゃくっホースマン面白かったけどどんどん切なくなってきて途中で止まってる

53 18/01/05(金)22:54:12 No.476718029

>うるせえリセスを見ろ TJいいよね…

54 18/01/05(金)22:54:37 No.476718201

>ボーじゃくっホースマン面白かったけどどんどん切なくなってきて途中で止まってる FはファミリーのFも面白いけどどんどん曇らせ展開が来て参るね…

55 18/01/05(金)22:54:53 No.476718329

>うるせえリセスを見ろ 再放送してくだち!!!!!!!!!

56 18/01/05(金)22:55:47 No.476718661

ディズニーチャンネルカートゥーンはむかしのあにを定期的に再放送してくれねえかな… ベン10オムニバース見たくなったのに見れなくて困ってる

57 18/01/05(金)22:56:32 No.476718953

>日本スタッフが作りかえて見栄えよくしまじろうみたいな擬人化させないとダメだと思う >あ? みんな!ポニーに変身よ! くらいのノリじゃないと日本では認知度あがらないと思うの

58 18/01/05(金)22:57:19 No.476719269

>ディズニーチャンネルカートゥーンはむかしのあにを定期的に再放送してくれねえかな… >ベン10オムニバース見たくなったのに見れなくて困ってる 来年に立ち上げるディズニー専門配信サイトがそういうのもカバーしてくれたらいいんだが

59 18/01/05(金)22:57:25 No.476719321

日本がリメイクするとお話がつまらなくなるのがネックだな

60 18/01/05(金)22:57:48 No.476719452

アフリカ の アニメ!

61 18/01/05(金)22:58:14 No.476719631

スカポン太のブログでカートゥーンの良さわかった!

62 18/01/05(金)22:58:50 No.476719840

どうせ放送しないなら昔ブーメランでやってた シャザーンとかUバードとかもネット配信に回してほしい

63 18/01/05(金)22:58:59 No.476719882

日本は玩具販促に重きを置いてるからじゃねぇかな 海外のがそうじゃないとは言わないけど

64 18/01/05(金)22:59:18 No.476720014

ボージャックホースマンいいよね 面白くてシーズン4まで一気に見てしまった

65 18/01/05(金)23:00:25 No.476720486

HE-MANがまさにアメリカンアニメそのものって感じだと思っていた バタくさい顔!妙にスムーズな動き!でも雑な動き!

66 18/01/05(金)23:01:07 No.476720785

というかカートゥーン好き層以外の日本人受けするようにリメイクした場合 元の番組好きだった人にとってつまんなくなるのは仕方ない

67 18/01/05(金)23:01:19 No.476720865

スティーブンユニバースとか宝石の擬人化ってモチーフでメインキャラのうち2/3を非美形にしてんのすげぇなって

68 18/01/05(金)23:01:55 No.476721115

>日本は玩具販促に重きを置いてるからじゃねぇかな >海外のがそうじゃないとは言わないけど ネトフリのドキュメンタリー見てたらトイザらスの関係者に「アニメはあるんですか?」って聞かれてその場で「あります!」って言って生まれたのがヒーマンだし販促アニメも多かったんじゃないかな

69 18/01/05(金)23:02:27 No.476721300

>スティーブンユニバースとか宝石の擬人化ってモチーフでメインキャラのうち2/3を非美形にしてんのすげぇなって でもむっ!とくるから参るね…

70 18/01/05(金)23:04:42 No.476722060

デジモン02がやってた時期にアメリカに輸入されてくる日本アニメは男の子向けに特化されてるから老若男女が楽しめるアニメを作った それがスポンジ・ボブ

71 18/01/05(金)23:05:37 No.476722360

>デジモン02がやってた時期にアメリカに輸入されてくる日本アニメは男の子向けに特化されてるから老若男女が楽しめるアニメを作った >それがスポンジ・ボブ 老若男女楽しめるからな…

72 18/01/05(金)23:05:44 No.476722401

ベン10いいよね

73 18/01/05(金)23:06:02 No.476722536

ボブはもうアメリカの国民的アニメって言っていいくらい放送してるよね?

74 18/01/05(金)23:06:27 No.476722674

>老若男女が楽しめるアニメを作った >それがスポンジ・ボブ 楽しめるかどうかの分かれ目は老若男女とは別の部分にあるだろうという意味では正しいかもしれない

75 18/01/05(金)23:06:34 No.476722704

サムライジャックは今シーズンいくつ?

76 18/01/05(金)23:07:34 No.476723061

>ベン10いいよね いい… オムニバースのOPめっちゃかっこいい

77 18/01/05(金)23:07:39 No.476723095

>日本がリメイクするとお話がつまらなくなるのがネックだな パワパフZもそうだったけどせっかく日本で制作したのに性的なシーンや暴力的なことになると 逆に海外での配信を意識しないとダメだったりでパワーダウンするみたいだからな… オリジナルそのままだとうけず リメイクすると面白くなくなる どん詰まりですな

78 18/01/05(金)23:08:57 No.476723549

パワパフZはなぜかメキシコで大ヒットしたらしいし…

79 18/01/05(金)23:09:57 No.476723850

CNでたまに見る程度だからバブルガムとマーセリンがあんな仲になってるとは

↑Top