虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/05(金)21:27:15 年末年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/05(金)21:27:15 No.476687436

年末年始使ってクリアしたけど新年早々お辛い気分になったよ

1 18/01/05(金)21:28:00 No.476687657

さんざんお祀りゲーだって言われてただろ!

2 18/01/05(金)21:29:18 No.476688050

八十稲羽の

3 18/01/05(金)21:29:23 No.476688065

P3は死の物語 P4は自分と向き合う物語 コラボで自分の死と向き合うお祀りゲーできた!

4 18/01/05(金)21:31:09 No.476688579

PQ2は反動で真っ当なお祭りゲーになるはずだ

5 18/01/05(金)21:34:33 No.476689578

これ救われてるのかな…納得したなら救われてるのか…

6 18/01/05(金)21:34:36 No.476689592

3階層が冗談抜きで怖いのまじでキツイ

7 18/01/05(金)21:36:07 No.476690106

>これ救われてるのかな…納得したなら救われてるのか… 元々救われない存在にそれでも納得できる終わりをって感じだと思う…

8 18/01/05(金)21:36:42 No.476690326

>3階層が冗談抜きで怖いのまじでキツイ 雰囲気が怖いのは平気だけどいきなり出てくる人形がダメだった びっくりするからいきなりこないでくだち!

9 18/01/05(金)21:37:01 No.476690425

病院は本人の恐怖のイメージがお化け屋敷要素で増幅されてパーフェクトな怖さ

10 18/01/05(金)21:37:33 No.476690617

カタはげ

11 18/01/05(金)21:38:04 No.476690808

P5は反逆がキモだから次は自分の死に反逆するお祀りだ

12 18/01/05(金)21:38:07 No.476690822

カタ八十稲羽の税金泥棒

13 18/01/05(金)21:38:10 No.476690860

>>3階層が冗談抜きで怖いのまじでキツイ >雰囲気が怖いのは平気だけどいきなり出てくる人形がダメだった >びっくりするからいきなりこないでくだち! ズルズルと這ってくる赤ん坊も死ぬほど怖かった

14 18/01/05(金)21:39:45 No.476691399

生に意味などないと知るがいいというニャルの言葉にひとつの答えを出したみたいで好きよ

15 18/01/05(金)21:40:33 No.476691689

上手くP3とP4のテーマ融合させてたよねお祭りゲーとは思えないストーリーの出来だった P5と他組み合わせてどうなるかが全く想像できない

16 18/01/05(金)21:41:26 No.476691969

1のマキちゃんと動機は似たようなもんなのに境遇が違いすぎる あっちは母親に愛され見舞いに来てくれる友達もたくさん

17 18/01/05(金)21:41:32 No.476692018

頑張れ!頑張れ!

18 18/01/05(金)21:42:39 No.476692387

特に重い話にしなければ怪盗VS自称捜査隊なんて気軽に面白くやれそうなテーマだとは思うんだけどペルソナチームだからな

19 18/01/05(金)21:43:46 No.476692716

各々のメンバーもうまく絡ませてたな ザベっさんはだいぶ壊れてたけど

20 18/01/05(金)21:45:27 No.476693223

そういえばQ2の情報はないのか 世界樹が春に情報出るそうだが…

21 18/01/05(金)21:46:27 No.476693539

生きてりゃいいことあるよ! 頑張ろうね!

22 18/01/05(金)21:46:59 No.476693721

Q2は初情報出た時の書き方からしてまだまだっぽい感じだったからな…ダンスが5月だし今年中に出るかな…

23 18/01/05(金)21:47:09 No.476693781

1のストーリーをベースに3と4のテーマを上手く絡ませたシリーズの集大成 あとはEDでセンセイが「忘れたくない…忘れられるものか」して 二つの世界を繋ぐ特異点になれば完璧だな

24 18/01/05(金)21:48:02 No.476694070

何のために生きてるのじゃなくて何のために生きたのだから 「その答えを探すために生きている」が効かない

25 18/01/05(金)21:48:58 No.476694368

3層のFOEはほんとに怖い 初見マジちびるかと思った

26 18/01/05(金)21:50:05 No.476694721

3DSの寿命近いしさすがに今年中に出さないと厳しい気がする 世界樹の新作も春には出すって言ってるし

27 18/01/05(金)21:51:45 No.476695268

後半はストーリーみたい一心で何とかクリアできたよ

28 18/01/05(金)21:53:02 No.476695640

switchでお出ししてもいいのよ

29 18/01/05(金)21:53:14 No.476695693

信じる者は救われる! 救われないのは君のせい!

30 18/01/05(金)21:53:14 No.476695696

Q2は5以外はどうなるんだろう Qですら割とキャラ多すぎる感あったのに

31 18/01/05(金)21:53:39 No.476695813

絶望の果てに死んだ亡霊を成仏させる話だもんなこれ…

32 18/01/05(金)21:53:56 No.476695922

ガキさん楽しそうだったな…とてもつらい

33 18/01/05(金)21:54:13 No.476696025

フィーリングカップルで遊んでる場合じゃないゲームきたな…

34 18/01/05(金)21:54:50 No.476696223

changing meで泣く

35 18/01/05(金)21:54:54 No.476696246

たんとお食べ…

36 18/01/05(金)21:55:08 No.476696321

キャラが多過ぎても実際P3P4ドリームチームみたいなのいくらでも作れて好きよ

37 18/01/05(金)21:55:27 No.476696444

いいよね3と4のテーマを悪魔合体した結果が死んだという真実と向き合え

38 18/01/05(金)21:56:00 No.476696626

>フィーリングカップルで遊んでる場合じゃないゲームきたな… いや…そういう遊びどんどんやってあげる方がいいよ…

39 18/01/05(金)21:56:29 No.476696793

順当にいくと345なんだろうけど容量やらシナリオやらで流石にその人数出せる気がしない

40 18/01/05(金)21:56:38 No.476696848

OPマジいい曲なんですよ

41 18/01/05(金)21:56:58 No.476696969

ニコちゃんはキャラ性能的にもほぼ使い道なくてつらい

42 18/01/05(金)21:56:59 No.476696982

つまりQ2は怪盗団VS特捜ってことだろ?

43 18/01/05(金)21:57:17 No.476697088

サブペルソナ次第でどうとでもなるし メンバーは固定するよりガンガン入れ替えていく方が楽しい

44 18/01/05(金)21:57:33 No.476697180

カンストするとレベルアップルパーイ!!!聞けないのつらい

45 18/01/05(金)21:57:49 No.476697270

キャラ増えると差別化やら性能差みたいな問題が出るがキャラゲーでもあるし使えてなんぼよね

46 18/01/05(金)21:58:20 No.476697437

>ニコちゃんはキャラ性能的にもほぼ使い道なくてつらい なんだぁ?テメェ…

47 18/01/05(金)21:58:30 No.476697507

3D演出をこんなに効果的に使ったゲームもそうない こわい

48 18/01/05(金)21:58:34 No.476697527

>ニコちゃんはキャラ性能的にもほぼ使い道なくてつらい せっかくのオリキャラだしずっと使ってたよ…

49 18/01/05(金)21:58:41 No.476697565

>クマはキャラ性能的にもほぼ使い道なくてつらい

50 18/01/05(金)21:59:12 No.476697718

結果全員ぶっ壊れ性能はキャラゲーとして正しいよね

51 18/01/05(金)21:59:25 No.476697791

PQ2より先にDとキャサリンが出そうなのがもうね…

52 18/01/05(金)21:59:29 No.476697806

主人公 アイギス 主人公 直人 自由

53 18/01/05(金)21:59:50 No.476697944

直斗が常にスタメンだった「」は多い

54 18/01/05(金)21:59:54 No.476697963

ハマムド縛りすると難易度が途端に跳ね上がる気がする

55 18/01/05(金)22:00:34 No.476698213

主直勢の俺には嬉しい仕上がりだった

56 18/01/05(金)22:00:37 No.476698239

直斗は無印でもキャラが好きで使ってたからあの性能は普通に嬉しかったよ…

57 18/01/05(金)22:00:51 No.476698321

楽しいイベントもあったし面白いゲームだったけど死んだ者と死にゆく者のことで悲しくなる

58 18/01/05(金)22:00:52 No.476698325

主人公アイギスコロちゃん直人クマでクリアーしたな

59 18/01/05(金)22:00:52 No.476698333

反転リングとか出すあたりキャラの性能差はなるべく排除する方向ではあったろうな メインペルソナの習得スキルという差はちょい大きいけど

60 18/01/05(金)22:00:54 No.476698350

扉開けるときちびキャラ出る演出あったけどあれ3層だけなかったよね…

61 18/01/05(金)22:01:00 No.476698381

慣れるとむしろ連鎖系の方がやばいよこのゲーム リスキーの隠しボスとかでも即沈むし…

62 18/01/05(金)22:01:31 No.476698543

>クマはキャラ性能的にもほぼ使い道なくてつらい クマの悪い所ばっかり強調されてP3面子とあまり仲良くなれてなかったのがおつらい いい子なんすよ…センセイと運命の人になると良いこと言うんすよ…

63 18/01/05(金)22:01:33 No.476698551

ハマムドしないと雑魚面倒臭すぎるんだよ…世界樹は5しかやったことないけどもうちょっと柔かったよ…

64 18/01/05(金)22:02:00 No.476698711

死んだらゲームオーバーなのに 大神が来たら壁役が一番輝くという4主人公

65 18/01/05(金)22:02:14 No.476698795

クマは本編できれいなクマを出しきってしまったんやな

66 18/01/05(金)22:02:17 No.476698811

凶悪すぎるテンタラフー

67 18/01/05(金)22:02:43 No.476698966

消費SPでかすぎだしな 1や2みたいに移動でSP回復全員デフォでついてもいいくらいだ

68 18/01/05(金)22:02:46 No.476698977

ゼウスさんはどこから来たの?

69 18/01/05(金)22:03:18 No.476699189

名塚の芝居の真髄を見た

70 18/01/05(金)22:03:36 No.476699304

世界樹とPQは3DSの時代が終わったらどうなるんだろうな スイッチで手書きマッピングって出来るのかな

71 18/01/05(金)22:03:40 No.476699323

直斗はハマムド両方使えるだけでも偉いのに行動順まで早くてこれは…雑魚戦無双…

72 18/01/05(金)22:04:08 No.476699498

状態異常の大切さを再認識できる

73 18/01/05(金)22:04:11 No.476699516

>ゼウスさんはどこから来たの? たぶん世界樹世界

74 18/01/05(金)22:05:10 No.476699927

ボスにも状態異常や縛りなどの搦め手で戦える辺り能力バトル感出て好き

75 18/01/05(金)22:06:10 No.476700314

>ゼウスさんはどこから来たの? ロリむかいさんの設定的にはオランピアのプロトタイプらしいので3の世界からかな 世界樹とか禍神とかと同じ宇宙からの来訪者なのではと妄想してる

76 18/01/05(金)22:06:19 No.476700374

不浄の手の効果見た瞬間世界樹5の抑制ブーストがチラついた 完全に同じだった

77 18/01/05(金)22:06:33 No.476700473

速い状態異常役とか世界樹的に考えたらそりゃ強いわとなるよね直斗

78 18/01/05(金)22:06:50 No.476700591

SQ系でも屈指の殴られる前に殺せゲーだよねこれ

79 18/01/05(金)22:07:34 No.476700860

単なる状態異常ならまだしも即死のエキスパートだからな… 旧2のジエンド使い放題みたいな

80 18/01/05(金)22:07:42 No.476700895

世界樹5だとボスでも封じでハメゲーできたからこれの封じの使いにくさが辛かった

81 18/01/05(金)22:08:04 No.476701019

DLC用だけどマガツイザナギとタナトスの固有技がなかなか面白い効果だった

82 18/01/05(金)22:08:06 No.476701034

状態異常ばかり話題に上がるけどメギドも真っ当に強化されてるんすよ

83 18/01/05(金)22:09:32 No.476701632

結構なボスにテンタラフーが有効だから混乱させとけば何も出来ないまま終わったりする

84 18/01/05(金)22:09:34 No.476701644

ブーストも有るからうまくハマるとめっちゃ相手ボコボコにできる

85 18/01/05(金)22:11:05 No.476702170

第3迷宮辺りからボスには何もさせず倒すゲームになるよね

86 18/01/05(金)22:11:07 No.476702188

いっそペルソナ1と2も絡めてほしい……

87 18/01/05(金)22:12:05 No.476702519

5と34絡ませると属性関連面倒臭そうだ おのれ核念コンビ!

88 18/01/05(金)22:12:18 No.476702597

蘇生アイテム買うのケチってたせいでラスボス戦で全滅しかけたのは内緒だ

89 18/01/05(金)22:12:38 No.476702706

1と2絡めちゃうと鼻の上司とか出て来てややこしいから…

90 18/01/05(金)22:12:51 No.476702767

5は1と2の方が絡みやすかったりして

91 18/01/05(金)22:12:53 No.476702778

私が生きている意味なんてない!って主張は定番だしこれから作ればいい!みたいな返しもよくあるけど 私が生きていた意味なんてなかった!は曇るしかない

92 18/01/05(金)22:13:18 No.476702931

思い出したけどアニメパート3DSでしか見れないの勿体無いから何かにBDで付けてほしい

93 18/01/05(金)22:13:29 No.476703010

>蘇生アイテム買うのケチってたせいでラスボス戦で全滅しかけたのは内緒だ 複数買うとインベントリ圧迫するからな…

94 18/01/05(金)22:14:17 No.476703314

5と2の絡みが見たいね どっちもジョーカー出るし

95 18/01/05(金)22:14:24 No.476703352

アイテムいっぱい持ち込むとすぐ整理しろって言われるからな… どうせ使わない宝玉輪とか倉庫で眠ってるよね

96 18/01/05(金)22:14:32 No.476703396

PQ2はさすがに鼻出すのかな 俺まだ5の声に慣れなくて34の目玉おやじボイスでイメージ固定されちゃってるんだけど

97 18/01/05(金)22:14:47 No.476703477

>私が生きていた意味なんてなかった!は曇るしかない 過ぎた過去だからな しかもニコちゃんの境遇的に仮に過去改変出来てもヒロイックな救済とか無理だし…

98 18/01/05(金)22:15:32 No.476703744

EDの最後いいよね…

99 18/01/05(金)22:15:41 No.476703791

>俺まだ5の声に慣れなくて34の目玉おやじボイスでイメージ固定されちゃってるんだけど まだ5プレイ中か ネタバレに気を付けるんだな

100 18/01/05(金)22:16:12 No.476703980

>私が生きていた意味なんてなかった!は曇るしかない 地雷と分かっていつつも「みんなそういうものだ」みたいな返ししたら「生きてるあんたに何が分かるっていうの!」とか言われた そりゃそうですよね

101 18/01/05(金)22:16:17 No.476704009

鼻は最初は青野さんだったから田の中さんじゃないと…って意見には賛同しかねる ドラマCDだけだから認知度は高くないけど

102 18/01/05(金)22:16:33 No.476704080

5が絡む作品で鼻出すとめんどくない!?

103 18/01/05(金)22:17:24 No.476704438

粉ものばっかり食べてたのはやっぱり粉薬…

104 18/01/05(金)22:17:37 No.476704534

本家のシナリオの途中で来てるからしょうがないんだけど結局忘れられちゃうのがお辛い…

105 18/01/05(金)22:17:40 No.476704556

心の底でP4組の世界温くない?とか思ってたからニコちゃんのカウンターパンチはある意味最高だったよ それはそうとなんで救いのないそんな題材をお祭りゲーに…

106 18/01/05(金)22:18:16 No.476704830

1はCDドラマ版だと石田とか中井さんが声優被りで2だと栄吉がテレッテと被るな リサの人をどうするのかとか淳のキモい声はそのままなのかとかも気になる

107 18/01/05(金)22:18:38 No.476705000

終盤でヒス起こしてるときのニコちゃん迫力あるよね 声優さんすげーって思った

108 18/01/05(金)22:18:55 No.476705092

合体絡みはもうどんな状況でもあの姉妹がテオいじめながらギャグっぽくなんとかしてくれそうだし…

109 18/01/05(金)22:19:33 No.476705345

>それはそうとなんで救いのないそんな題材をお祭りゲーに… とにかく明るいお祭りゲーにするぜ! ペルソナっぽくねえな? お祀りゲー出来た!

110 18/01/05(金)22:19:40 No.476705396

ハム子を!ハム子を何処かで出してちょうだい! ダンスゲーにもいないじゃない!

111 18/01/05(金)22:19:44 No.476705433

>終盤でヒス起こしてるときのニコちゃん迫力あるよね >声優さんすげーって思った 祭りの階層終わって声がガラッと変わるところ凄いインパクトあるよね

112 18/01/05(金)22:20:06 No.476705578

OPいいよね…

113 18/01/05(金)22:20:08 No.476705595

ショルさんはギャグ漫画日和で鍛えられたから割とどんな役もできるぜ

114 18/01/05(金)22:20:56 No.476705889

1は戦闘中しかボイスないから兼役多いんだよね PSP版のドラマCDのキャストでもいいと思う

115 18/01/05(金)22:21:30 No.476706126

>5が絡む作品で鼻出すとめんどくない!? 風邪引いたのかな?くらいのノリで…

116 18/01/05(金)22:21:43 No.476706203

PQの時は鼻出張でいなかったんだっけ カロジュス絡みもあるし面倒臭くなりそうだなPQ2

117 18/01/05(金)22:22:13 No.476706373

鼻も面倒くさいけど双子とツァちゃん関連も面倒くさいぞ 他の青い人たちと双子どうやって絡ませるんだ

118 18/01/05(金)22:22:30 No.476706488

1はゲーム版だとピアスとまーくん同じ声優さんだもんな

119 18/01/05(金)22:23:15 No.476706734

なんかパーティーしたくなるのいいよね…

120 18/01/05(金)22:23:21 No.476706767

ゆきのとエリー、南条とレイジも同じ人だったと思う

121 18/01/05(金)22:23:50 No.476706968

多分マガっさん達とツァちゃん姉妹だしな…

122 18/01/05(金)22:24:49 No.476707334

ツァちゃんだけでもテオに優しくしてあげてほしい

123 18/01/05(金)22:25:36 No.476707650

ゆきのさんは罪でも異聞録と同じ声優だったけどエリーは変わって南条も森川になったな

↑Top