虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/05(金)21:06:22 軍曹の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/05(金)21:06:22 No.476680304

軍曹の身体すげえ

1 18/01/05(金)21:07:19 No.476680599

まあ当然だけど強いわな…

2 18/01/05(金)21:08:18 No.476680880

モブみたいな初登場だったのにこんなに目立って…

3 18/01/05(金)21:08:39 No.476681007

経歴的に全員マッチョで当たり前だよね

4 18/01/05(金)21:08:45 No.476681038

杉本並みに修羅場潜ってる感ある

5 18/01/05(金)21:10:00 No.476681431

蒼天航路の楽進みたいなイメージに上書きされた

6 18/01/05(金)21:10:32 No.476681599

お風呂好きの人

7 18/01/05(金)21:11:36 No.476681987

バキバキってなにその擬音

8 18/01/05(金)21:11:37 No.476681988

この人も日露戦争生き延びてるんだからそりゃ歴戦だよな

9 18/01/05(金)21:12:38 No.476682392

こいのぼりくんが戦争経験してない割にいい身体

10 18/01/05(金)21:12:41 No.476682404

身長そんなに高くないけどガッチリしてるな…

11 18/01/05(金)21:13:15 No.476682595

マッチョが多いというかマッチョしか生き残って…

12 18/01/05(金)21:13:55 No.476682822

ろしあじんにてめえ戦争で負けたくせに調子のんなよって言えるくらいには強い

13 18/01/05(金)21:13:58 No.476682840

まぁ軍隊の兵卒なんて普通はマッチョなんだろうな 野球部員とかで十分すごかったし

14 18/01/05(金)21:14:00 No.476682851

しかし見比べると杉元の傷だらけ具合がすごいな…なんで生きてんだあいつ

15 18/01/05(金)21:14:46 No.476683112

ノンキャリから軍曹へのたたき上げだったら相当強いだろう

16 18/01/05(金)21:14:58 No.476683195

不死身の英雄 山育ちの生粋のマタギ 士族出身で示現流の達者 軍人さん

17 18/01/05(金)21:15:10 No.476683290

>杉本並みに修羅場潜ってる感ある 感っていうか日露帰りだし >こいのぼりくんが戦争経験してない割にいい身体 薩摩だし

18 18/01/05(金)21:15:19 No.476683356

>ろしあじんにてめえ戦争で負けたくせに調子のんなよって言えるくらいには強い これホント屈辱だよね…

19 18/01/05(金)21:16:28 No.476683795

薩摩のぼっけもんだからなあ…

20 18/01/05(金)21:16:30 No.476683807

前線帰りはみんな修羅場潜ってるからなあ

21 18/01/05(金)21:16:33 No.476683827

ロシア人からすれば「はー?内戦絡みで切り上げてやったでけですがー?」ってもんだけど 日本人からすれば「はー?ボコボコにされといて何強がってんですかー?」ってなもんだから 戦争だ!

22 18/01/05(金)21:17:03 No.476683987

優秀な指揮官の下にいたかどうかくらいの差しかないだろ杉元と軍曹

23 18/01/05(金)21:18:08 No.476684318

>戦争だ! (40年後にケツ掘られる)

24 18/01/05(金)21:18:30 No.476684434

今週のリクドウ

25 18/01/05(金)21:18:31 No.476684435

ボンボンが相対的にヒョロく見えなくもない

26 18/01/05(金)21:18:37 No.476684479

最近お色気ギャグ担当だったマタギも頑張ったんですよ

27 18/01/05(金)21:18:47 No.476684540

クロパトキンが弱すぎたからね

28 18/01/05(金)21:19:38 No.476684827

戦争も行ってないただの柔道家なのに付いていけるちんぽ先生が異常

29 18/01/05(金)21:20:01 No.476684981

闘い方にもそれぞれ個性が出てて今週はいい…

30 18/01/05(金)21:20:14 No.476685036

日露帰りの兵隊をロシア人が煽るとどうなるか火を見るよりも明らか

31 18/01/05(金)21:20:33 No.476685136

>戦争も行ってないただの柔道家なのに付いていけるちんぽ先生が異常 あの人特殊部隊レベルの訓練でも温いなこれ…ってなるだろうし…

32 18/01/05(金)21:21:03 No.476685317

でも軍曹倒したロシアじんに手を差し伸べてたり紳士だね…

33 18/01/05(金)21:21:05 No.476685330

チビマッチョってオカマキャラと同じくらい活躍の場多いよね

34 18/01/05(金)21:21:07 No.476685348

あの目キラキラの人はどれぐらい強いのかな

35 18/01/05(金)21:21:29 No.476685473

軍人は銃とか含めた総合力で鍛えるけどチンポ先生みたいなのはその道一本だからな… 同じ土俵だと軍人でも及ばない人多いだろう

36 18/01/05(金)21:22:04 No.476685691

今回のイレズミ変態ちんぽ先生に殴り勝ったこともあるとか言ってたけど 不敗の牛山じゃなかったんですか!?

37 18/01/05(金)21:22:16 No.476685775

>でも軍曹倒したロシアじんに手を差し伸べてたり紳士だね… 杉元や薩摩は絶対ああいうことしなさそう

38 18/01/05(金)21:22:29 No.476685833

単行本派だけど面白そうな展開してるんだな…

39 18/01/05(金)21:22:53 No.476685972

軍曹はなんか理想の軍人感が凄いよね

40 18/01/05(金)21:22:55 No.476685987

元ネタの人もお粥しか喉を通らなくなるような稽古してたという

41 18/01/05(金)21:23:10 No.476686056

今回の目キラキラ囚人ボコられたいから暴れたって本格的にマジでヤバい

42 18/01/05(金)21:23:25 No.476686145

この漫画目が完全に据わっちゃってる人と目キラッキラさせたサイコしかいないんですけお…

43 18/01/05(金)21:23:39 No.476686229

>あの目キラキラの人はどれぐらい強いのかな チンポ先生殴り倒すくらいだからよっぽどだろう モデル誰かな

44 18/01/05(金)21:23:55 No.476686322

>でも軍曹倒したロシアじんに手を差し伸べてたり紳士だね… あくまで競技の場での敵対だから競技が終わったらね… そんでたぶんまた今章でまたぎがろしあじんに惚れられる

45 18/01/05(金)21:24:07 No.476686398

むっ!

46 18/01/05(金)21:24:32 No.476686582

鉄みたいな固さなのはわかる

47 18/01/05(金)21:24:50 No.476686697

へえ…可愛いね…(ロシア語)

48 18/01/05(金)21:24:54 No.476686725

牛山に殴り勝つって相当だよね 単純物理で過去最強なんじゃないか

49 18/01/05(金)21:25:07 No.476686805

あの目はやばい シートン先生と同じだ

50 18/01/05(金)21:25:09 No.476686819

>軍曹はなんか理想の軍人感が凄いよね 周りが周りだから余計にね

51 18/01/05(金)21:25:58 No.476687055

殴り負けた後に締め落としてたら負けてないよ

52 18/01/05(金)21:25:58 No.476687058

>チンポ先生殴り倒すくらいだからよっぽどだろう >モデル誰かな 前に「」が言ってたけど髭とか素手での殴り合いって要素から https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBL%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%B3 こいつじゃないかって

53 18/01/05(金)21:26:40 No.476687256

時は来た

54 18/01/05(金)21:27:13 No.476687420

読み返してもロシア人は別に煽ってないのに杉元が無理矢理全員参加させてるようにしか見えない

55 18/01/05(金)21:27:47 No.476687583

>シートン先生と同じだ 殴ることに快楽覚えてる訳じゃないっぽいよね まさかMなのか

56 18/01/05(金)21:27:47 No.476687585

へえ…かわいいねのおっさん観戦しに来てたんか

57 18/01/05(金)21:28:19 No.476687755

>こいつじゃないかって アイアンマイケル煽りマン来たな・・・

58 18/01/05(金)21:29:16 No.476688035

>読み返してもロシア人は別に煽ってないのに杉元が無理矢理全員参加させてるようにしか見えない 全員ブチ切れさせたのは月島軍曹がぽろっと翻訳した台詞だから杉元が無理矢理引き込んだわけじゃないだろう

59 18/01/05(金)21:29:22 No.476688062

>殴り負けた後に締め落としてたら負けてないよ 殴り合いでは負けて締めでは勝つくらいのバランスかな

60 18/01/05(金)21:29:27 No.476688085

俺達?

61 18/01/05(金)21:30:39 No.476688444

殴り会いオンリーなら杉本もチンポに勝てるよね

62 18/01/05(金)21:30:41 No.476688455

杉元監獄でアキレス腱やられてなかったっけ…

63 18/01/05(金)21:30:45 No.476688469

月島軍曹って鼻もげてるのかと思ってた

64 18/01/05(金)21:31:25 No.476688659

杉元は柔道でも互角くらいじゃなかったっけ

65 18/01/05(金)21:32:26 No.476688948

杉元はなんであんなに強いんだろう…

66 18/01/05(金)21:33:13 No.476689183

月島さんは汚い乳首してないんだ…よかった…

67 18/01/05(金)21:33:32 No.476689272

>杉元監獄でアキレス腱やられてなかったっけ… 怪我があろうとなかろうと地元の人間にまったくひるまず逆にケンカ売るのがチーム杉元

68 18/01/05(金)21:35:01 No.476689724

アキレス腱が切れた程度で煽られたら黙ってられるってのか?

69 18/01/05(金)21:35:26 No.476689859

>こいつじゃないかって 大晦日特番みたいなシーンもコレで合点がいく

70 18/01/05(金)21:36:14 No.476690154

こいつは裏切り者になると思ってたのに違うのかな・・・

71 18/01/05(金)21:36:15 No.476690159

>>杉元監獄でアキレス腱やられてなかったっけ… >怪我があろうとなかろうと地元の人間にまったくひるまず逆にケンカ売るのがチーム杉元 暴力が自己表現おじさんと大差ない狂戦士っぷりだ

72 18/01/05(金)21:36:33 No.476690270

インタビューシーンでだめだった

73 18/01/05(金)21:36:46 No.476690343

月島さん裏切ったら泣く

74 18/01/05(金)21:37:00 No.476690423

目が影になってる月島軍曹かっこいい…

75 18/01/05(金)21:37:24 No.476690562

軍曹子供庇ったりとか株急上昇してるので割と心配

76 18/01/05(金)21:38:08 No.476690827

Eye of the Tigerが確実に流れてる

77 18/01/05(金)21:38:12 No.476690877

いや鶴見勢の軍人が市民に優しくしてる描写は何回かあったし… というか優しくて当然だし

78 18/01/05(金)21:38:37 No.476691018

そういや杉元怪我人だったな…すっかり忘れてた…

79 18/01/05(金)21:39:00 No.476691135

鯉登少尉は傷が少ないけれど日露戦争行ってないんだっけ?

80 18/01/05(金)21:39:04 No.476691160

そもそも月島軍曹割と最初から株高かったからなあ

81 18/01/05(金)21:39:50 No.476691437

本土には背いてるけど別に日本滅ぼしたいとかじゃないからな

82 18/01/05(金)21:40:02 No.476691493

>鯉登少尉は傷が少ないけれど日露戦争行ってないんだっけ? 奉天会戦前の鶴見中尉の写真でいいなー参加したかったな―とか言って月島さんに白い目で見られてた

83 18/01/05(金)21:40:10 No.476691537

第一師団は基本市民は守る対象だよね 攻撃してくる奴にはスッとスイッチ入るけど

84 18/01/05(金)21:40:13 No.476691559

月島さんだけが常識枠

85 18/01/05(金)21:41:26 No.476691974

>いや鶴見勢の軍人が市民に優しくしてる描写は何回かあったし… >というか優しくて当然だし 主人公一行とか刺青囚人達にはアレだけど市民にはそりゃ優しいよね

86 18/01/05(金)21:42:10 No.476692225

風呂が長いのもポイント高いよね

87 18/01/05(金)21:42:17 No.476692266

>月島さんだけが常識枠 マタギもお色気担当だけど思考は常識枠では…?

88 18/01/05(金)21:44:19 No.476692898

>>>チンポ先生殴り倒すくらいだからよっぽどだろう >>モデル誰かな >前に「」が言ってたけど髭とか素手での殴り合いって要素から >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBL%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%B3 >こいつじゃないかって なるほど確かに http://theboxingmagazine.com/wp-content/uploads/2011/12/johnl1.jpg

89 18/01/05(金)21:44:52 No.476693065

マジで話が進むたびに月島さんがどんどん好きになる 鶴見の命令で上司撃ったときにはここまでくるとは考えられなかった

90 18/01/05(金)21:45:33 No.476693253

>http://theboxingmagazine.com/wp-content/uploads/2011/12/johnl1.jpg へえ…可愛いね

91 18/01/05(金)21:46:11 No.476693456

月島軍曹は理想の下士官って感じで凄い 鯉のぼりが経験浅い士官なのもあって余計に

92 18/01/05(金)21:46:20 No.476693498

マタギは属性モリモリな上に天然あざといので

93 18/01/05(金)21:46:40 No.476693604

>http://theboxingmagazine.com/wp-content/uploads/2011/12/johnl1.jpg 腕すげぇ

94 18/01/05(金)21:47:28 No.476693883

観客がホモ

95 18/01/05(金)21:47:56 No.476694040

>こいつじゃないかって 当時はボクシング(ベアナックル)の構えってこうだったんだよね

96 18/01/05(金)21:48:08 No.476694114

まなざしがホモ

97 18/01/05(金)21:49:56 No.476694672

su2179956.jpg 明確に個人としてかっこいいと思ったのはこっからだった それまでは第七師団の連中は一見地味なモブっぽい見た目でもみんな強キャラ臭するなあってくらいに思ってた

98 18/01/05(金)21:50:04 No.476694714

露助の日本人とか弱いからなー発言でビキィってなる月島軍曹

99 18/01/05(金)21:50:23 No.476694835

月島軍曹は待ち伏せしてた尾形戦でもトロッコでの杉元&白石戦でも 不利要素ある中で互角に渡り合えるかなりの強キャラだし…

100 18/01/05(金)21:50:38 No.476694909

リバーブロー決めてるのがカッコいい

101 18/01/05(金)21:50:54 No.476694999

ファッションショーでドン引きしてた頃はこんなメインキャラになるとは思わなかった

102 18/01/05(金)21:51:20 No.476695117

なんなのだこれは…

103 18/01/05(金)21:51:20 No.476695122

露助に舐めたこと言われた瞬間全員スッ…って殺人モードに入るの良かった

104 18/01/05(金)21:51:27 No.476695166

>明確に個人としてかっこいいと思ったのはこっからだった 尾形の銃を壁に打ちつけて封じた時もカッコ良かった

105 18/01/05(金)21:52:54 No.476695596

尾形も月島軍曹は警戒してたよね

106 18/01/05(金)21:53:07 No.476695668

一番好きなのは江渡貝くんの遺言聞くシーンだなぁ

107 18/01/05(金)21:54:31 No.476696119

子守なんてできないぞって言ったその口で 「子供たちを後ろに!」って言うの滅茶苦茶カッコいい…

108 18/01/05(金)21:54:35 No.476696135

すっごい脇役顔だったと思う 序盤の雑魚は多少イメチェンしたのに月島さんはそのままここまでキャラ立ててすごい

109 18/01/05(金)21:54:38 No.476696156

江戸貝くぅんも自分を理解してくれたとはいえ鶴見中尉に本気で命賭けてお手伝いするとは思ってなかったぜ

110 18/01/05(金)21:56:49 No.476696918

そう言えば尾形は間接的に江戸貝くぅんを殺したと言えなくも無いわけだから最期を共にした月島的には追いかける相手にそういう因縁もあるんやな

111 18/01/05(金)21:58:14 No.476697385

旅順と奉天でドン引きするほど死んだあとの生き残りだから そりゃ強いわ

112 18/01/05(金)21:59:15 No.476697731

幕末の外人が撮った写真見ると 日本人全員九重親方かよってぐらいマッチョだからなあ 米と芋と豆資格ってないのになんでって外 人の医者が驚くぐらいに異常な体力持久力だったらしいし この頃もそんなには変わってないだろうしなあ

113 18/01/05(金)22:00:32 No.476698193

ちょっと最近平和(恋愛)ボケしちゃってるんじゃないか?って谷垣までちゃんと圧倒してて嬉しい

114 18/01/05(金)22:00:35 No.476698219

>一番好きなのは江渡貝くんの遺言聞くシーンだなぁ あの後ボロボロになりながらビシッと姿勢正して報告してるとこいいよね…

115 18/01/05(金)22:01:48 No.476698640

>すっごい脇役顔だったと思う >序盤の雑魚は多少イメチェンしたのに月島さんはそのままここまでキャラ立ててすごい 作中でもトップクラスに簡素な顔なのに 戦闘時になると迫力あるよね

116 18/01/05(金)22:02:01 No.476698716

物語の最終盤ではどういう勢力で入り乱れるか分からないけど杉本と月島軍曹が殺しあったりもするのかなあ

117 18/01/05(金)22:02:54 No.476699031

常識人キャラがここまで好かれるのも珍しい

118 18/01/05(金)22:03:35 No.476699292

常識人と書いて清涼剤と読む漫画だから…

119 18/01/05(金)22:04:07 No.476699491

>物語の最終盤ではどういう勢力で入り乱れるか分からないけど杉本と月島軍曹が殺しあったりもするのかなあ 最後は初期メンバーに戻ってほしい

120 18/01/05(金)22:04:18 No.476699560

>物語の最終盤ではどういう勢力で入り乱れるか分からないけど杉本と月島軍曹が殺しあったりもするのかなあ 今回ボンボン成長シリーズにもなりそうだし死んでほしくないキャラが更に増えそうで怖いわ

121 18/01/05(金)22:04:25 No.476699602

杉元もアシリパさんも金塊自体は目的ではなかったはずだよね 鶴見中尉と土方が戦うことはあっても杉元達はどうだろう

↑Top