ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/05(金)21:05:57 No.476680169
性能の話はおいといてすごいかわいいよね ゴーグルみたいな目とかちっちゃい手とかダイパの頃の明らかに誘ってるとしか思えないドットも最高だと思う
1 18/01/05(金)21:06:26 No.476680327
お腹いいよね…
2 18/01/05(金)21:06:38 No.476680390
モチーフとんぼなんだよねこいつ
3 18/01/05(金)21:08:00 No.476680790
見た目はパーフェクト
4 18/01/05(金)21:08:41 No.476681017
>モチーフとんぼなんだよねこいつ カゲロウじゃないの 進化前もアリジゴクだし
5 18/01/05(金)21:10:06 No.476681470
カゲロウというかウスバカゲロウ
6 18/01/05(金)21:10:43 No.476681654
せいれい(蜻蛉)ポケモンだし名前もドラゴンフライもじってるからトンボも入ってるよ カゲロウも入ってる
7 18/01/05(金)21:11:11 No.476681822
せいれいポケモンなんだから蜻蛉だろ
8 18/01/05(金)21:12:38 No.476682388
色々混ざってるよ
9 18/01/05(金)21:12:53 No.476682481
見た目はパーフェクトに好き
10 18/01/05(金)21:15:38 No.476683477
蜻蛉はカゲロウともトンボともセイレイとも読めて名前はトンボの英名からだけど見た目のモチーフっぽいウスバカゲロウはトンボとは関係ない虫っていうのがややこしい
11 18/01/05(金)21:16:01 No.476683619
>羽ばたく 羽音は まるで 歌声。 音に 魅せられた者は 砂嵐に 巻き込まれ フライゴンの 餌食に。 案外図鑑の解説物騒だな!
12 18/01/05(金)21:16:40 No.476683870
スレッドを立てた人によって削除されました
13 18/01/05(金)21:17:36 No.476684146
ジラーチの映画かっこよかったよね
14 18/01/05(金)21:18:52 No.476684565
グッズがあまりなくてさびしいポケセンでぬいぐるみ出して
15 18/01/05(金)21:19:03 No.476684624
わるいサボテンもいるしホウエンの砂漠は危険だ
16 18/01/05(金)21:19:41 No.476684856
地味に色々いい技覚えるよね
17 18/01/05(金)21:20:28 No.476685113
器用だからな
18 18/01/05(金)21:22:07 No.476685716
ポケパークで初めて目がゴーグルみたいになってるのに気づいた者です…
19 18/01/05(金)21:25:31 No.476686917
ドラゴン地面で浮遊なおかげでなんかいい耐性の奴いないかなって検索かけるとフライゴンに行き当たりやすい
20 18/01/05(金)21:25:48 No.476687018
>ジラーチの映画かっこよかったよね こいつの人気の3,4割くらいはジラーチの映画のおかげな気もする 実際あれ見て好きになったし
21 18/01/05(金)21:26:22 No.476687176
ストーリーだと非常に使いやすい
22 18/01/05(金)21:26:45 No.476687287
数値以外はマジ優秀だからな…
23 18/01/05(金)21:28:07 No.476687699
対のボーマンダは今ではあんなで 君はなんだ
24 18/01/05(金)21:28:17 No.476687751
だいたいガブリアスがわるい
25 18/01/05(金)21:30:47 No.476688474
ガブリアスにはできない器用なことができる できるとはいえ弱点や攻撃範囲がガブリアスと被るせいで いっぱい考えないとついでで対策されちゃうんだよね……
26 18/01/05(金)21:30:50 No.476688491
そのガブですら落ちる環境だし… ミミッキュやテテフに勝てるように強化してもらおう
27 18/01/05(金)21:31:32 No.476688688
前々からダブルで使えないかなって思ってるけどどうしてもガブリアス共々ランドロスでいいやってなっちゃって…
28 18/01/05(金)21:31:39 No.476688725
>対のボーマンダは今ではあんなで 対は同じ600族のグロスだと思ってた
29 18/01/05(金)21:31:49 No.476688774
今だと真の比較対象はガブではなくランド
30 18/01/05(金)21:33:02 No.476689127
ガブも久々というか人生初めての休暇か
31 18/01/05(金)21:33:05 No.476689141
リージョンならデザインまとまるよなゲーフリ!
32 18/01/05(金)21:33:48 No.476689351
もう虫地面になろう
33 18/01/05(金)21:33:54 No.476689381
ら、ランドロスは準伝だし……
34 18/01/05(金)21:33:55 No.476689385
ついこの前までゴーグル自体が目だと思ってた その下にあるとは…
35 18/01/05(金)21:34:42 No.476689615
スレ画とナックラーはかわいいと思う でもビブラーバは無理
36 18/01/05(金)21:35:34 No.476689904
ビブラーバはどうみても虫だからな
37 18/01/05(金)21:35:35 No.476689908
別に弱くはないし完全な劣化でも無いんだし上手い人が使えばフライゴンも活躍できる 上手い人が他のガチパ使えばもっと強いだろうけど
38 18/01/05(金)21:35:53 No.476690026
モチーフになったアリジゴクはあらゆる種類の昆虫を確実に殺す劇毒持ってるけど リージョンで毒タイプにするにはアーゴヨンが既にいるから
39 18/01/05(金)21:35:54 No.476690030
じめんでふゆうだからでんきじめん弱点と組ませよう ネンドールと2択だ
40 18/01/05(金)21:35:55 No.476690036
C80だし蝶の舞遺伝させてもいいでしょー?
41 18/01/05(金)21:36:37 No.476690299
フェアリースキン持ちの地面フェアリーにメガシンカ!
42 18/01/05(金)21:36:54 No.476690384
毒フェアリーになろう
43 18/01/05(金)21:36:59 No.476690416
モチーフ的にビブラーバは無くてはならない いややっぱ無くていいかも
44 18/01/05(金)21:37:26 No.476690572
必殺技はフェイントのフライゴンさんだ
45 18/01/05(金)21:37:28 No.476690582
>モチーフになったアリジゴクはあらゆる種類の昆虫を確実に殺す劇毒持ってるけど しらそん
46 18/01/05(金)21:37:30 No.476690592
ありじごくが強特性だからトリルとの組み合わせでナックラーの方が強いまであるって 変なPT構築しまくってる人が言っててつらかった
47 18/01/05(金)21:38:05 No.476690812
ガチパ使えばもっと強いのはそりゃ当たり前なような…
48 18/01/05(金)21:38:24 No.476690943
>捕らえた獲物には消化液を注入し、体組織を分解した上で口器より吸汁する。この吐き戻し液は獲物に対して毒性を示し、しかも獲物は昆虫病原菌に感染したかのように黒変して致死する。その毒物質は、アリジゴクと共生関係にあるエンテロバクター・アエロゲネスなどに由来する。生きているアリジゴクのそ嚢に多数の昆虫病原菌が共生しており、殺虫活性はフグ毒のテトロドトキシンの130倍といわれている。
49 18/01/05(金)21:38:26 No.476690957
ナックラーのあの攻撃の高さはなんなの なんか由来とかあるの
50 18/01/05(金)21:38:37 No.476691017
お腹いい...
51 18/01/05(金)21:39:13 No.476691216
>>対のボーマンダは今ではあんなで >対は同じ600族のグロスだと思ってた ジラーチ映画では対の如き扱いだった
52 18/01/05(金)21:39:35 No.476691341
襷持たせればそれなりに仕事してくれるけど元の種族値が520な分仮にメガシンカしてもそこそこ止まりになりそうなのが残念 まあ相手にメガか襷かのニ択迫れば強いのかな?
53 18/01/05(金)21:40:05 No.476691506
su2179938.jpg
54 18/01/05(金)21:40:10 No.476691546
なんかRSの四天王の人も2体使ってたり扱い軽め
55 18/01/05(金)21:41:08 No.476691873
エージェントではじめて使いまくったガチポケ達のおかげでわかった こいつらおかしいくらい超強いって
56 18/01/05(金)21:41:34 No.476692039
>襷持たせればそれなりに仕事してくれるけど元の種族値が520な分仮にメガシンカしてもそこそこ止まりになりそうなのが残念 メガシンカして600族を20越える程度って考えるとさほどでもない気がしてくる もちろん配分によるけどさ
57 18/01/05(金)21:42:11 No.476692227
物理も特殊もなまじ使える分配分が難しいな
58 18/01/05(金)21:42:27 No.476692324
>なんかRSの四天王の人も2体使ってたり扱い軽め ホウエン四天王は手持ち結構適当だから…
59 18/01/05(金)21:42:28 No.476692334
>なんかRSの四天王の人も2体使ってたり扱い軽め 一貫して冷凍Bで簡単に対応されるのも悲しい
60 18/01/05(金)21:43:06 No.476692510
>なんかRSの四天王の人も2体使ってたり扱い軽め 当時は興奮も2倍だったよ! いつだったかちょっとした尖兵ポジなんだと悟って凹んだ
61 18/01/05(金)21:43:08 No.476692524
>なんかRSの四天王の人も2体使ってたり扱い軽め ルビサファの四天王はわりと全体的に雑だから…
62 18/01/05(金)21:43:51 No.476692749
初遭遇がボス格トレーナーだと強く印象に残ると思うの
63 18/01/05(金)21:44:21 No.476692907
>メガシンカして600族を20越える程度って考えるとさほどでもない気がしてくる 合計値だけで言ったらメガガルーラなんて600以下やぞ
64 18/01/05(金)21:44:48 No.476693044
弱いかと言われるとそれほど弱くはないけど一線級の奴らと被り気味なのは痛い 特性浮遊でまだ二つ目の特性とか夢特性貰ってないんだし 色眼鏡とかくれないかな
65 18/01/05(金)21:45:23 No.476693208
フライゴンは浮遊ありきの優秀さだと思うからメガシンカで浮遊は取ってほしくないんだよなあ でもそれだとメガシンカ枠使う種族値には足りてない気がするというか
66 18/01/05(金)21:45:38 No.476693276
エメラルドではお世話になった
67 18/01/05(金)21:45:44 No.476693310
相手のフライゴンは強いのに俺のはなんか…ってなったよ じしんとか技マシンもったいなくて憶えてなかったし
68 18/01/05(金)21:45:53 No.476693352
>合計値だけで言ったらメガガルーラなんて600以下やぞ ほんまかいな
69 18/01/05(金)21:46:43 No.476693615
つまりメガフライゴンXとメガフライゴンYで物理特化型と特殊特化型になれば…?
70 18/01/05(金)21:46:46 No.476693627
プリムさんもオニゴーリ2匹だし フヨウちゃんなんかサマヨールとジュペッタが2匹だ おまえらカゲツさんを見習え
71 18/01/05(金)21:46:58 No.476693709
ゲンガーで許されなかったし メガシンカで浮遊が変わるのはダメかなあ
72 18/01/05(金)21:47:33 No.476693911
ここまでネタにされるのは見た目がいいからこそだとは思うね
73 18/01/05(金)21:48:37 No.476694267
ロマンあふれる3進化
74 18/01/05(金)21:48:39 No.476694276
>プリムさんもオニゴーリ2匹だし オニゴーリトドグラートドグラーオニゴーリトドゼルガってもうちょいなんとかならんかったんかーいってなる
75 18/01/05(金)21:48:42 No.476694287
>エージェントではじめて使いまくったガチポケ達のおかげでわかった >こいつらおかしいくらい超強いって 普段使ってないメガマンダとか使うとあらやだこの子超強い…ってなるよね
76 18/01/05(金)21:49:29 No.476694525
むしドラゴンとかむしじめんだったらとよく言われるけど そのどれかだったら地面半減だから浮遊がもったいなく感じる じゃあ特性変えようと言われてこれってのも思いつかないけど
77 18/01/05(金)21:49:46 No.476694616
ガチポケは色んな型作りやすいから育てて楽しいし強いしで至れり尽くせりだからな…
78 18/01/05(金)21:49:46 No.476694618
メガシンカするにはHの低さがネックなんだよな… Sも欲しいしBDもACも満遍なく必要となるとホントに数値が足りない… 氷4倍なのが辛いけどドラゴンも地面もイメージ的に捨てたくないしな
79 18/01/05(金)21:49:52 No.476694654
>ゲンガーで許されなかったし >メガシンカで浮遊が変わるのはダメかなあ あれはメガで影踏みになるのも悪いから蟻地獄とかじゃなきゃ大丈夫だと思う ただ地面無効化できないフライゴンってそれこそガブでよくない?みたいなところはある
80 18/01/05(金)21:50:09 No.476694746
ドラゴン・フェアリーのメガフライゴン……
81 18/01/05(金)21:50:46 No.476694960
せいれいと掛けてフェアリー・じめんになろう
82 18/01/05(金)21:51:21 No.476695132
目はゴーグルじゃない方が好きだった
83 18/01/05(金)21:51:53 No.476695301
>ドラゴン・フェアリーのメガフライゴン…… ドラゴン要らないな…
84 18/01/05(金)21:52:11 No.476695378
タイプ変わるとりゅうせいぐんとじしんがタイプ一致で打てないの辛くない?
85 18/01/05(金)21:52:38 No.476695515
>タイプ変わるとりゅうせいぐんとじしんがタイプ一致で打てないの辛くない? タイプ変わるならりゅうせいぐん要らないし
86 18/01/05(金)21:53:15 No.476695705
昔はゴーグル云々聞いた覚えがない アニメでもちゃんと瞳描かれてたのに…
87 18/01/05(金)21:53:28 No.476695760
そのまま使うのかメガなのかで択迫れるようになるだけで動きやすくなるからいいんだ
88 18/01/05(金)21:53:47 No.476695858
>つまりメガフライゴンXとメガフライゴンYで物理特化型と特殊特化型になれば…? 耐性優秀で竜舞羽あるからACのいらない方ガッツリ削って配分してくれたらいけると思いますよ私は
89 18/01/05(金)21:53:49 No.476695869
むし・ドラゴンにしよう
90 18/01/05(金)21:53:58 No.476695938
イメージ重視で夢特性をすなおこしにしてメガシンカ先の特性をすなあらし関係にしよう
91 18/01/05(金)21:54:03 No.476695967
メガで蟻地獄に戻っても良いぞ フライゴンって特性的にはふゆうよりありじごくの方が使い手ありそうな気がするんだよな
92 18/01/05(金)21:54:18 No.476696050
じめんフェアリーは机上論だけで間違いなく強いのがわかるので そう簡単に許されないと思う
93 18/01/05(金)21:54:35 No.476696139
アーススキンで爆音波ぶっぱなしたいです
94 18/01/05(金)21:54:41 No.476696170
何故ガブリアスなんてうんた
95 18/01/05(金)21:54:55 No.476696252
ドラゴン以外の流星群使いはとても少ない
96 18/01/05(金)21:54:56 No.476696261
メガ前すなおこしメガ後すなのちからにしよう
97 18/01/05(金)21:54:58 No.476696275
この絶妙な中途半端さをどう扱うかが問われる ただし問う人は少ない
98 18/01/05(金)21:55:00 No.476696284
択迫るなら龍舞か蝶舞で迫れると面白そうなんだけど流石に許されないのかな
99 18/01/05(金)21:55:12 No.476696354
>フライゴンって特性的にはふゆうよりありじごくの方が使い手ありそうな気がするんだよな すなかきとかすなのちからでもまあまあ強いと思う
100 18/01/05(金)21:55:27 No.476696445
>じめんフェアリーは机上論だけで間違いなく強いのがわかるので >そう簡単に許されないと思う 何気に毒等倍なんだよね
101 18/01/05(金)21:55:46 No.476696525
>メガ前すなおこしメガ後すなのちからにしよう これを期待してるのはギガイアスかな…
102 18/01/05(金)21:55:52 No.476696571
地面タイプは外せないから変えるならドラゴンだろうけど 地面にドラゴンの耐性は結構嬉しいから難しいところ
103 18/01/05(金)21:55:56 No.476696598
蜻蛉と精霊でかけてるんだしフェアリー入ってもいい気はする
104 18/01/05(金)21:56:01 No.476696636
差別化なんか良いんだよ!劣化でも気に入った方を使う!
105 18/01/05(金)21:56:38 No.476696856
>ただし問う人は少ない ウソつけ結構多いぞ 結果絶妙に中途半端になるけど
106 18/01/05(金)21:57:01 No.476696988
メガとそうじゃないので択迫れるのはバシャとかギャラとかの メガらなくても強いやつだけだからなあ こいつにメガが追加されたらほぼ全部メガになると思う…
107 18/01/05(金)21:57:07 No.476697021
あんまり精霊っぽいイメージもないんだよな… ガブリアスが飛ぶのもイメージあんまり湧かないのと似てて
108 18/01/05(金)21:57:09 No.476697036
>地面タイプは外せないから変えるならドラゴンだろうけど >地面にドラゴンの耐性は結構嬉しいから難しいところ メガならギャラドス的な使い方が…できるかなあ
109 18/01/05(金)21:57:30 No.476697162
全国的に舐められてるから奇襲しやすいし…
110 18/01/05(金)21:57:37 No.476697198
やはりメガフライゴンαとメガフライゴンΩになってくれないと
111 18/01/05(金)21:57:40 No.476697206
フェアリー・ドラゴンで行こう 地面なんて投げ捨てろ!
112 18/01/05(金)21:58:18 No.476697424
ふゆう→ふゆうより ふゆう→強そうな何かに変わった方が強そう
113 18/01/05(金)21:58:36 No.476697540
>こいつにメガが追加されたらほぼ全部メガになると思う… 一撃で落とされない襷も使いやすいんだぞトンボも有るしフェイントもあるし 火力が足りないのはかなり辛いけど
114 18/01/05(金)21:58:56 No.476697647
ありじごく かげろう せいれい ときたらあとは昇天する方向性か ドラゴン・ゴーストだな
115 18/01/05(金)21:59:20 No.476697763
なんか思ったより強いね…くらいの運用が一番普通に使える
116 18/01/05(金)21:59:22 No.476697774
あんまり強くなってもバシャーモとゴウカザルの関係性になりそうでなぁ…
117 18/01/05(金)21:59:38 No.476697865
全体的に平坦な種族値だから悪くはないけど特徴出しにくい
118 18/01/05(金)21:59:48 No.476697918
>地面なんて投げ捨てろ! タイプ一致じしんが…だいちのちからが…
119 18/01/05(金)22:00:01 No.476697999
じめんフェアリー浮遊は耐性が異常に汚いことになるので絶対にないだろうな…
120 18/01/05(金)22:00:54 No.476698348
竹を割ったような種族値いいよね
121 18/01/05(金)22:01:30 No.476698535
ばくおんぱ使えるからスキンさえ付けば
122 18/01/05(金)22:01:38 No.476698582
いっそ素の種族値C100にしてくれてもいいのよ
123 18/01/05(金)22:02:11 No.476698766
ドラゴンフェアリーはチルタリスと被るぞ
124 18/01/05(金)22:02:34 No.476698918
A100 C80ってのがね A70 C110とかならよかったのに
125 18/01/05(金)22:02:39 No.476698949
やはり地面フェアリー……
126 18/01/05(金)22:02:43 No.476698965
グラードンの前に出しとけばいくらでも時間稼げる ルビー旅パの救世主
127 18/01/05(金)22:02:50 No.476699005
被っても良い元気に育って欲しい
128 18/01/05(金)22:02:59 No.476699057
アーススキン爆音波とかめっちゃ強そうだけど多分強すぎてダメだろうな
129 18/01/05(金)22:03:13 No.476699164
色々ある特殊技活かしたいよね…
130 18/01/05(金)22:03:28 No.476699246
赤いとこが目だと思ってたから気づいたときはショックだった
131 18/01/05(金)22:03:35 No.476699290
やはり種族値か…
132 18/01/05(金)22:03:47 No.476699368
地面担当のナックラーと音担当のビブラーバ
133 18/01/05(金)22:04:09 No.476699505
ばくおんぱ貰ったせいで逆にスキン補正無しにでもならんとスキンとかもらえんだろ
134 18/01/05(金)22:04:32 No.476699654
でも一度でいいからフライゴンが他のメタポケモンを全部なぎ倒して 環境トップになるところを見てみたいよ俺は
135 18/01/05(金)22:04:42 No.476699739
>アーススキン爆音波とかめっちゃ強そうだけど多分強すぎてダメだろうな 無効があるからなんとか…