18/01/05(金)20:37:38 録画し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/05(金)20:37:38 No.476671469
録画してたの見たけどめちゃくちゃ面白くないこれ? なんで流行らなかったの?
1 18/01/05(金)20:38:06 No.476671642
お前はどこの世界線で生きてんだ
2 18/01/05(金)20:38:13 No.476671679
そうか何言ってんだお前
3 18/01/05(金)20:38:31 No.476671772
ほぅそうだな
4 18/01/05(金)20:38:45 No.476671847
奇をてらってレスをしてもらおうというスレ「」精一杯の工夫なんだよ 察してあげな
5 18/01/05(金)20:38:46 No.476671858
いくら「」でも 世間に疎すぎる…
6 18/01/05(金)20:39:09 No.476671975
平行世界の君の名は。はまさよしだったのかもしれない
7 18/01/05(金)20:40:36 No.476672464
>平行世界の君の名は。はまさよしだったのかもしれない まさよしを叩き殺し損ねたか…
8 18/01/05(金)20:44:21 No.476673709
いつ見てもスレ画のmthは駄犬すぎる
9 18/01/05(金)20:45:52 No.476674215
>いつ見てもスレ画のmthは駄犬すぎる 失恋してそのまま死んだと思ったら蘇ってやっと会えたから許して上げて欲しい
10 18/01/05(金)20:46:42 No.476674448
tkknに入っててもmthは口がでかいなってなる
11 18/01/05(金)20:48:12 No.476674889
昏睡状態にでもなってたのか?
12 18/01/05(金)20:49:02 No.476675110
別に面白いこと言ってるわけでないのが悲しい
13 18/01/05(金)20:49:34 No.476675282
このあと急にホラーっぽい演出するのやめて!
14 18/01/05(金)20:50:31 No.476675566
時間もあの世も飛び越えて助けに来た白馬の王子だからなtkkn
15 18/01/05(金)20:50:34 No.476675581
>このあと急にホラーっぽい演出するのやめて! (地面に落ちるペン)
16 18/01/05(金)20:51:08 No.476675741
ここのやり取りはイケメンが振り切れてるからな
17 18/01/05(金)20:52:09 No.476676053
ッカー!すきだかー!すきだは消せねーなー!
18 18/01/05(金)20:53:56 No.476676597
>(地面に落ちるペン) 普通に血の気が引いた演出はやめてくれないか!
19 18/01/05(金)20:55:00 No.476676938
ムスビリニンサンきたな…
20 18/01/05(金)20:55:07 No.476676988
>>(地面に落ちるペン) >普通に血の気が引いた演出はやめてくれないか! あのシーンガチでえ?って言ってしまったよ…
21 18/01/05(金)20:55:08 No.476676994
ギィィィィィン
22 18/01/05(金)20:55:15 No.476677027
お前凄い遠くにいるからさ
23 18/01/05(金)20:56:32 No.476677399
大変だったよ
24 18/01/05(金)20:57:14 No.476677597
抱けーっ!抱けーっ!!ってなってたのに >>(地面に落ちるペン) >普通に血の気が引いた演出はやめてくれないか!
25 18/01/05(金)20:58:24 No.476677958
>(地面に落ちるペン) 映画館でもざわっとしててだめだった
26 18/01/05(金)20:58:38 No.476678049
>お前凄い遠くにいるからさ 時空を超越した時に恋人に言ってみたいセリフナンバーワンだわ
27 18/01/05(金)20:58:48 No.476678094
この映画見ると感情がジェットコースター状態になってめっちゃ疲れる…
28 18/01/05(金)20:58:57 No.476678151
ようやく会えた!甘々な展開だなぁ カシャーン
29 18/01/05(金)21:00:00 No.476678465
mthはまだ使命感が突き動かしたけどtkkn山の上で全部終わったからな…
30 18/01/05(金)21:02:19 No.476679128
tkkn年下なのにとても頼りがいがあってイケメン過ぎる
31 18/01/05(金)21:02:29 No.476679170
俺このシーン4回見て4回泣いてるわ
32 18/01/05(金)21:02:46 No.476679247
でもお互い忘れないように名前かいとこうぜ!って振っといてすきだって呪いかけるtkknもわるい男なんですよ
33 18/01/05(金)21:03:07 No.476679363
邦画の興行収入ランキング歴代2位だから 世間ではめっちゃめちゃ流行ってたと思うな… 設備の整った劇場でみておいて良かったと心から思う
34 18/01/05(金)21:04:02 No.476679646
神木君はスパークルをカラオケで歌うとき間奏中に台詞暗唱するらしいな
35 18/01/05(金)21:05:03 No.476679923
クソど田舎の地元の映画館でも冬くらいまでしてたから異常だと思う
36 18/01/05(金)21:05:14 No.476679980
運命だとか未来とかって言葉がどれだけ手を伸ばそうと届かない場所で僕ら恋をしすぎてる
37 18/01/05(金)21:05:44 No.476680114
>神木君はスパークルをカラオケで歌うとき間奏中に台詞暗唱するらしいな 言えるんだ…
38 18/01/05(金)21:05:46 No.476680123
マジでまさよししてたら流行らなかった可能性あると思う
39 18/01/05(金)21:06:27 No.476680332
こちらは糸守町役場です
40 18/01/05(金)21:06:37 No.476680381
>マジでまさよししてたら流行らなかった可能性あると思う 流行るどころかとんだ糞鬱アニメすぎる…
41 18/01/05(金)21:06:38 No.476680387
岩手県でははやってなかったのかもしれない
42 18/01/05(金)21:07:30 No.476680649
もしまさよしするいつもの監督が出てきてたら いつもの監督の作品としてそこそこ話題に上がる程度で終わりじゃないいかな
43 18/01/05(金)21:07:48 No.476680743
どうせ最後すれ違わすんでしょ? はいはい新海新海…!?ってなった初見
44 18/01/05(金)21:08:12 No.476680854
元から再開はする予定だったらしいからか!本人がヒで言ってた
45 18/01/05(金)21:08:23 No.476680917
バンプはよくやってくれたよ本当に
46 18/01/05(金)21:08:37 No.476680998
まさよし出来るポイントがいくらでもあるところに 関係各所と監督の戦いを感じる
47 18/01/05(金)21:09:05 No.476681129
でも監督プロットではお互い名前知ってるんですけおおおおって今日呟いてたしまさよしにはならないんだよ というか会社が修正させたっての認識されまくりだな監督
48 18/01/05(金)21:09:28 No.476681260
ちゃんと見て驚いたのは バンプが前前前世以外はそんなにバンプじゃなかったという事です
49 18/01/05(金)21:09:49 No.476681372
気ぶりの「」達が抱けーっ抱けーってずっと言ってたね…
50 18/01/05(金)21:09:50 No.476681376
それはそれとしてリテイクはあった オメーの脚本キモいんだよ!って
51 18/01/05(金)21:10:01 No.476681441
>でも監督プロットではお互い名前知ってるんですけおおおおって今日呟いてたしまさよしにはならないんだよ >というか会社が修正させたっての認識されまくりだな監督 だって新海誠だぜ ビターエンドとバッドエンドの実績がありすぎる
52 18/01/05(金)21:10:08 No.476681484
す き” た
53 18/01/05(金)21:10:24 No.476681562
糸守探索くらいからの展開が本当に凄いというか面白いくらいに感情を弄ばれる
54 18/01/05(金)21:10:38 No.476681631
>す >き” >た sgtkn!
55 18/01/05(金)21:10:41 No.476681644
最低だなほうせい
56 18/01/05(金)21:11:13 No.476681832
ラーメン屋のおっちゃんが作ってくれた弁当がマジ沁みるんすよ…
57 18/01/05(金)21:11:52 No.476682104
瀧君が登山してる時の天候が割りと洒落にならなくてオイオイオイってなってた
58 18/01/05(金)21:12:10 No.476682212
最後の最後で三葉が知らない男と歩いているエンドしか見えなくて吐きそうになった
59 18/01/05(金)21:12:33 No.476682364
興行収入**超えってニュースしまくってたよね
60 18/01/05(金)21:12:34 No.476682372
雪の歩道橋でまさよし力が高まり過ぎて吐きそうになった
61 18/01/05(金)21:13:12 No.476682586
指輪つけて結婚済みなのは先輩で消化して我慢したんやな…
62 18/01/05(金)21:13:42 No.476682761
夢中に見てた気はしなかったけどペンが落ちた時でヒッってなったってことは 自分でも知らず知らずに夢中になってたんだろうな…面白かったし
63 18/01/05(金)21:13:43 No.476682764
ところどころにまさよししかけた痕跡があるのがひどい
64 18/01/05(金)21:13:45 No.476682771
いつでも
65 18/01/05(金)21:13:48 No.476682789
>それはそれとしてリテイクはあった >オメーの脚本キモいんだよ!って あと口噛み酒のシーンをほんとは米を本当に噛んで吐き出すのを録音しようと思ってたんだけど 監督がうっかり忘れてて後で上白石さんに 「ごめんね!すっかり忘れちゃってたよ!」と誤ったら 「大丈夫です、監督以外はみんな忘れたふりをして無かったことにしてただけなので」 と笑顔で返されたという話を聞くとこの監督キモいなって
66 18/01/05(金)21:13:59 No.476682847
ネタかもしれないけど東宝とかRADこそがこの映画の立役者で 監督はまだまだ全然まさよしみたいな扱いは正直どうかと思う
67 18/01/05(金)21:14:01 No.476682858
>いつでも 探しているよ
68 18/01/05(金)21:14:09 No.476682907
まさよしっぽい曲まであったよねバンプ
69 18/01/05(金)21:14:17 No.476682942
今回は売れ線目指して周りが頑張りすぎる…
70 18/01/05(金)21:14:38 No.476683058
神木君はアニメ監督キラーすぎる
71 18/01/05(金)21:14:38 No.476683066
>>いつでも >探しているよ ドッガに
72 18/01/05(金)21:14:54 No.476683169
余りに青春ぢからが強すぎるから 俺が見たら浄化されて就職してしまう
73 18/01/05(金)21:15:25 No.476683403
自由にやらせると駄目だけど 周囲が管理すると良い作品ができる 割とよくある
74 18/01/05(金)21:15:30 No.476683436
>余りに青春ぢからが強すぎるから >俺が見たら浄化されて就職してしまう テロリスト2人組でさえ就職しているのに…
75 18/01/05(金)21:16:13 No.476683699
青春面以外でもどうにか助けたいってとこが震災後だからすごくキタよ
76 18/01/05(金)21:16:38 No.476683852
>ネタかもしれないけど東宝とかRADこそがこの映画の立役者で >監督はまだまだ全然まさよしみたいな扱いは正直どうかと思う そう思わないと納得できない人たちが業界内にも沢山いそうなので
77 18/01/05(金)21:16:38 No.476683855
>邦画の興行収入ランキング歴代2位だから なそにん
78 18/01/05(金)21:17:03 No.476683993
>ラーメン屋のおっちゃんが作ってくれた弁当がマジ沁みるんすよ… あんたの描いた糸守ありゃよかったでおっちゃんも故郷失った人なんだなってなるのいいよね
79 18/01/05(金)21:17:18 No.476684076
売り上げとしてはこれまでと桁違いなヒットになったからなぁ あの大ヒット君の名はの監督が手掛けるで人呼べるからそこでガツンだ!
80 18/01/05(金)21:17:44 No.476684186
いやぁティアマト彗星第2形態はすごかったね
81 18/01/05(金)21:17:49 No.476684214
>「大丈夫です、監督以外はみんな忘れたふりをして無かったことにしてただけなので」 >と笑顔で返されたという話を聞くとこの監督キモいなって 辛辣過ぎる…よっぽどキモかったんだな
82 18/01/05(金)21:18:31 No.476684436
放送録画しといて本当に良かったと思う
83 18/01/05(金)21:19:02 No.476684622
>いやぁティアマト彗星第2形態はすごかったね ハッキングで彗星の落下を阻止できるとはね
84 18/01/05(金)21:19:05 No.476684650
実況とその後の雑談でデマが事実として定着するのリアルタイムで見られて面白かったよ 皆適当なこといいすぎだろ!
85 18/01/05(金)21:19:47 No.476684893
監督が直で編集するとやっぱ安心して見れるなって
86 18/01/05(金)21:20:16 No.476685058
knkkn…
87 18/01/05(金)21:20:52 No.476685241
>あの大ヒット君の名はの監督が手掛けるで人呼べるからそこでガツンだ! バンプ やれ
88 18/01/05(金)21:20:56 No.476685269
売れてるからって面白いもんかい!ってひねてたけど流石に歴代トップクラスともなればつまらないわけがなかった早くみりゃよかった
89 18/01/05(金)21:21:38 No.476685529
>いやぁティアマト彗星第2形態はすごかったね まさか尻尾からビーム出すとは思わなかったよ
90 18/01/05(金)21:21:58 No.476685650
ただ公開二ヶ月で尚満員御礼だったからな…入りずらかった
91 18/01/05(金)21:22:13 No.476685764
話も面白いけど映像がとにかく滅茶苦茶手間かかってんなってのが伝わってきて凄い良かった
92 18/01/05(金)21:23:11 No.476686062
後で見よう後で見ようで結局見なかったのを昨日の地上波でやっとこさ見た 流行りもんは懐疑的でもとりあえず無理して見とくべきだね…
93 18/01/05(金)21:23:13 No.476686081
読んでて良かったムー!
94 18/01/05(金)21:23:16 No.476686091
家だと音響物足りない…
95 18/01/05(金)21:23:18 No.476686108
>話も面白いけど映像がとにかく滅茶苦茶手間かかってんなってのが伝わってきて凄い良かった 監督が「スタッフが描いたこの綺麗な背景をですね!ボカすぞ!ってボカすんですよ!」って笑ってた
96 18/01/05(金)21:23:31 No.476686185
2017年は君の名はがあってシンゴジラがあった年だからな あれだけヒットしたシンゴジラの倍以上の興行収入なのだから化物である
97 18/01/05(金)21:23:32 No.476686192
>放送録画しといて本当に良かったと思う 録画で見たけどCMがコラボみたいになってて笑う
98 18/01/05(金)21:23:35 No.476686210
新海監督がまさよししなかった作品ってスレ画と金麦以外にもあるの?
99 18/01/05(金)21:23:53 No.476686307
>2017年は君の名はがあってシンゴジラがあった年だからな 2016年
100 18/01/05(金)21:23:59 No.476686344
>家だと音響物足りない… 彗星が割れる音とか変電所爆破の音とかすごかったね
101 18/01/05(金)21:24:05 No.476686382
>2016年 ごめん
102 18/01/05(金)21:24:26 No.476686529
>新海監督がまさよししなかった作品ってスレ画と金麦以外にもあるの? NHKのぬの短編アニメとかはひたすら可愛かったような
103 18/01/05(金)21:24:30 No.476686570
監督がまさよしから卒業したかは次回作まで分からない…
104 18/01/05(金)21:24:31 No.476686575
>新海監督がまさよししなかった作品ってスレ画と金麦以外にもあるの? 金麦はオチこそまさよしじゃないけど 作品全体のノリがまさよしじゃないかな…
105 18/01/05(金)21:24:38 No.476686624
ともくん…
106 18/01/05(金)21:24:57 No.476686747
書き込みをした人によって削除されました
107 18/01/05(金)21:25:10 No.476686821
いいってことよー
108 18/01/05(金)21:25:31 No.476686916
>君の名はがあってシンゴジラがあった年だからな 初代ゴジラも同じ年に「君の名は」が公開されたって聞いてマジかよってなった
109 18/01/05(金)21:26:00 No.476687064
監督のヒ見るとプロットで既に三葉25の瀧22だけど初期設定だと三葉27だった説はいつの話なんだろう
110 18/01/05(金)21:26:51 No.476687315
まさよししそうなシーンのドキドキハラハラ感はシンゴジラ超えてたと思うんだ…
111 18/01/05(金)21:27:38 No.476687533
2016年はこの面子の中で10位に聲の形が入って来てるのがびっくりだよ su2179917.png
112 18/01/05(金)21:27:59 No.476687654
>まさよししそうなシーンのドキドキハラハラ感はシンゴジラ超えてたと思うんだ… GAIJINのリアクションが面白かったらしいな
113 18/01/05(金)21:28:15 No.476687738
このスレ見て自分も録画したの見ようかと思ったら録画し忘れてた ついでにWOWOWで放送した時に録画したのもいつの間にか無意識に消してた もうせっかくだからBD買おう…
114 18/01/05(金)21:28:26 No.476687779
>初代ゴジラも同じ年に「君の名は」が公開されたって聞いてマジかよってなった 俺適当に番組表見てたから間違えてこっちの君の名は録画しちゃうとこだったよ…
115 18/01/05(金)21:28:45 No.476687887
まさよししそうになった所で絶望するGAIJINのリアクション見たいよね
116 18/01/05(金)21:29:12 No.476688011
予告で爆破シーンあってそんな内容なの!?ってなった
117 18/01/05(金)21:29:56 No.476688235
>2016年はこの面子の中で10位に聲の形が入って来てるのがびっくりだよ >su2179917.png 桁が違いすぎるな
118 18/01/05(金)21:30:01 No.476688261
ワンモアタイム
119 18/01/05(金)21:30:07 No.476688286
>su2179917.png それ見てデスノの新作映画なぞやってたなんて初めて知った
120 18/01/05(金)21:30:32 No.476688410
通天閣やない!これはお前が始めたことや!!
121 18/01/05(金)21:31:23 No.476688649
これで面白かった!ってなった人がまず手を出す過去作が秒速5cmになるのかな
122 18/01/05(金)21:31:26 No.476688664
おのれかずよし
123 18/01/05(金)21:31:43 No.476688750
通天閣どころやない!! 割れる水槽 ホモ
124 18/01/05(金)21:32:11 No.476688878
何 者
125 18/01/05(金)21:33:47 No.476689347
>su2179917.png これだけアニメ無双されてちゃ邦画に立つ瀬なんてないよなと分かる
126 18/01/05(金)21:34:13 No.476689474
皆を救うためとはいえまさか発破用意してマジ吹っ飛ばすとは思ってもいませんでした
127 18/01/05(金)21:34:45 No.476689633
ワンピのだけまだ見てないな そろそろテレビでしないかな