虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/05(金)20:28:58 全国大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/05(金)20:28:58 No.476668527

全国大会開催!

1 18/01/05(金)20:29:22 No.476668649

えっ!?モンハンでeスポーツを!?

2 18/01/05(金)20:29:41 No.476668771

モンハンで全国大会ってどうなんだ?

3 18/01/05(金)20:29:50 No.476668813

プロハンターがとうとう誕生するのか・・・

4 18/01/05(金)20:30:06 No.476668900

このゲームって全国大会的なものって何争うんだ?

5 18/01/05(金)20:30:12 No.476668936

>結構前に話題になってたけど確か2000円くらいの値段で顔よりデカイくらいの大きさだったはず コラボカフェ系はまあまあ良心的なイメージのモンハン

6 18/01/05(金)20:30:13 No.476668940

下手か!

7 18/01/05(金)20:30:13 No.476668944

にやつくんじゃない!!

8 18/01/05(金)20:30:17 No.476668968

闘技場苦手なんだよなぁ…いっぱい練習しなきゃ…

9 18/01/05(金)20:30:19 No.476668980

茶番のような台本

10 18/01/05(金)20:30:20 No.476668987

へたくそか!

11 18/01/05(金)20:30:21 No.476668997

なんか重大発表かな?

12 18/01/05(金)20:30:21 No.476668998

自分は到底及びもしないけど視聴はしたいな

13 18/01/05(金)20:30:22 No.476669002

まだ引っ張ってるなー!

14 18/01/05(金)20:30:22 No.476669003

>モンハンで全国大会ってどうなんだ? 今までもやってるよ!

15 18/01/05(金)20:30:24 No.476669008

進行泣かせのへたくそ!

16 18/01/05(金)20:30:26 No.476669021

下手くそか!

17 18/01/05(金)20:30:27 No.476669033

下手くそか(2回め

18 18/01/05(金)20:30:28 No.476669037

台本なので

19 18/01/05(金)20:30:29 No.476669045

小パン見てから溜3余裕でした

20 18/01/05(金)20:30:32 No.476669064

まだあるんですかー!

21 18/01/05(金)20:30:40 No.476669127

アプデってこれ重要なやつやん

22 18/01/05(金)20:30:43 No.476669141

ジョー!

23 18/01/05(金)20:30:43 No.476669143

おお!

24 18/01/05(金)20:30:47 No.476669172

お?

25 18/01/05(金)20:30:50 No.476669189

うん?

26 18/01/05(金)20:30:50 No.476669190

おお?

27 18/01/05(金)20:30:55 No.476669214

情報きちゃった

28 18/01/05(金)20:31:02 No.476669249

いやああああああ!!!!!ゴーヤアアアアアア!!!!111

29 18/01/05(金)20:31:06 No.476669267

うわああ

30 18/01/05(金)20:31:08 No.476669275

でたー!

31 18/01/05(金)20:31:08 No.476669276

ジョーさん!

32 18/01/05(金)20:31:08 No.476669278

ジョー!

33 18/01/05(金)20:31:10 No.476669289

ジョーかよ!?

34 18/01/05(金)20:31:10 No.476669292

車庫入れクソモンスターきたな…

35 18/01/05(金)20:31:11 No.476669297

くるよねー

36 18/01/05(金)20:31:12 No.476669300

ジョー!

37 18/01/05(金)20:31:15 No.476669314

ほんとにジョーじゃねえか!

38 18/01/05(金)20:31:17 No.476669321

ジョーだじょー!

39 18/01/05(金)20:31:19 No.476669336

うわあああああ!!!ゴーヤだあああああ

40 18/01/05(金)20:31:19 No.476669337

ゴーヤ来るんかい!

41 18/01/05(金)20:31:21 No.476669348

わたしジョーきらい!

42 18/01/05(金)20:31:21 No.476669351

ジョーじゃねーか!

43 18/01/05(金)20:31:23 No.476669358

ドスジャグラーーーーーーーーース!

44 18/01/05(金)20:31:23 No.476669360

ジャグラス君が…

45 18/01/05(金)20:31:23 No.476669362

イビルジョーだあ

46 18/01/05(金)20:31:25 No.476669371

ジョーじゃねえか!

47 18/01/05(金)20:31:27 No.476669386

もうジョーはいらねェ…

48 18/01/05(金)20:31:28 No.476669392

ジョーさん

49 18/01/05(金)20:31:34 No.476669421

ドスジャグラスくんがまたしんでおられるぞー!

50 18/01/05(金)20:31:34 No.476669424

サンドバッグにされるジャギ君で笑ってしまう

51 18/01/05(金)20:31:35 No.476669437

お前かァ~!

52 18/01/05(金)20:31:37 No.476669450

既存モンスターは無料アプデで増えてくのか

53 18/01/05(金)20:31:39 No.476669459

イビル苦手~

54 18/01/05(金)20:31:39 No.476669464

テンション上がってきた!!!!

55 18/01/05(金)20:31:39 No.476669465

ジョー本当に来るとかどうなるんだよ!?

56 18/01/05(金)20:31:41 No.476669476

リアルになると口気持ち悪いな

57 18/01/05(金)20:31:41 No.476669477

即イビルジョー!

58 18/01/05(金)20:31:41 No.476669486

逆説的にジョー春まで来ないのね

59 18/01/05(金)20:31:42 No.476669489

いいねぇ!

60 18/01/05(金)20:31:42 No.476669491

口きめえ!!

61 18/01/05(金)20:31:43 No.476669495

生態系が壊れちまう!

62 18/01/05(金)20:31:43 No.476669498

ジャグラス君がめっちゃ雑に扱われてた!

63 18/01/05(金)20:31:45 No.476669509

かよわいドスジャグラス

64 18/01/05(金)20:31:45 No.476669515

ドスなんちゃらさん喰われててだめだった

65 18/01/05(金)20:31:53 No.476669560

春って遠くね?!

66 18/01/05(金)20:31:57 No.476669590

グラフィックが携帯機と比べ物にならないからめっちゃ怖くなってる

67 18/01/05(金)20:32:02 No.476669611

新大陸に歩いて渡ってきたのかなあいつ…

68 18/01/05(金)20:32:02 No.476669615

ドスジョグレスくん大食いとかほざいてるから…

69 18/01/05(金)20:32:06 No.476669631

新モンスターのドスジャグラスがかませ役で吹いた

70 18/01/05(金)20:32:09 No.476669651

うれしい

71 18/01/05(金)20:32:09 No.476669653

えージョーは最初からいれといてよ まだ全然強くない状況で遭遇してヤベエってできないじゃねーか

72 18/01/05(金)20:32:13 No.476669689

シームレスで一生追いかけてくると思うと怖くない?

73 18/01/05(金)20:32:18 No.476669726

モンス追加が数か月ごととかになるんです?

74 18/01/05(金)20:32:24 No.476669750

これ後々ラージャンとかキリンとか来るパターンじゃねェか…?

75 18/01/05(金)20:32:29 No.476669780

ドスジャグラスは肥えてて美味いだろうな…

76 18/01/05(金)20:32:32 No.476669795

まだ調整中なんだろうな

77 18/01/05(金)20:32:32 No.476669796

>春って遠くね?! なぁに 3月~5月の間だ 早くて2ヶ月 遅くて4ヶ月だ

78 18/01/05(金)20:32:35 No.476669814

大丈夫?古代林の生態系絶滅しない?

79 18/01/05(金)20:32:47 No.476669887

>シームレスで一生追いかけてくると思うと怖くない? 大型来たらそっちに気を取られそうだけどどうなるんだろうね

80 18/01/05(金)20:32:48 No.476669892

これ装備や武器も追加しなきゃいけないんだから大変だな

81 18/01/05(金)20:32:51 No.476669912

盆踊り治ってるといいけど…

82 18/01/05(金)20:32:53 No.476669930

でもシームレスでずっとジョーが追跡するって怖いぞ多分

83 18/01/05(金)20:32:57 No.476669953

新大陸の既存のモンスターって調査団が連れてきたりしたのかな

84 18/01/05(金)20:33:02 No.476669972

トライからずーっと出てるから食傷気味なんだよなジョーは…

85 18/01/05(金)20:33:02 No.476669974

生態系の破壊者めぇ!!

86 18/01/05(金)20:33:04 No.476669980

ジョーさんいつものクソバックステップは修正されるかなリアルになって

87 18/01/05(金)20:33:04 No.476669981

フルフルとキリンとナルガが欲しいな

88 18/01/05(金)20:33:05 No.476669987

ドスジャグラス君はハンターにも色んな手段で殺されたりしてるからいまさらジョーに齧られるぐらいへーきへーき

89 18/01/05(金)20:33:06 No.476669992

キャラメイク体験版来なかったかー

90 18/01/05(金)20:33:08 No.476670003

ジョーの食べ歩きを追いかけ回すハンター的な展開か

91 18/01/05(金)20:33:11 No.476670022

シームレスだけど一応逃げれるようにはなってるだろう

92 18/01/05(金)20:33:15 No.476670055

カプコン史上最大の開発者数…か… 力入れすぎじゃねーかなー

93 18/01/05(金)20:33:19 No.476670068

>大丈夫?古代林の生態系絶滅しない? なぁに空の王者がなんとかしてくれる

94 18/01/05(金)20:33:27 No.476670119

レウスvsジョーとか古竜vsジョーが見られるのか

95 18/01/05(金)20:33:34 No.476670160

>キャラメイク体験版来なかったかー 予め作らせておいてほしかったよね

96 18/01/05(金)20:33:35 No.476670168

>ジョーさんいつものクソバックステップは修正されるかなリアルになって ボルボロスはやってこなくなってたよねあれ

97 18/01/05(金)20:33:35 No.476670172

300人以上は軽く超えてそうだなぁ

98 18/01/05(金)20:33:41 No.476670202

俺はMHP3以来だからへーきへーき

99 18/01/05(金)20:33:44 No.476670218

>カプコン史上最大の開発者数…か… >力入れすぎじゃねーかなー カプコンワインのおかげだから社長様様すぎる…

100 18/01/05(金)20:33:56 No.476670288

>カプコン史上最大の開発者数…か… >力入れすぎじゃねーかなー 流石にこれコケさせるわけにはいかんからな

101 18/01/05(金)20:34:10 No.476670374

さんざ文句言われたワインでもちゃんと儲け出してこっちに金注ぎ込んでくれてたし 経営陣有能だったんだなカプコン・・・

102 18/01/05(金)20:34:10 No.476670375

スタッフロール洋ゲーみたいに極小フォントと速いスクロールしそう

103 18/01/05(金)20:34:20 No.476670428

まー会長勅令で馬鹿みたいな開発期間掛けたっていってたしな…

104 18/01/05(金)20:34:25 No.476670449

ボロスからはゴミカスクソ獣竜種ステップ無くなってたし その辺マシにはなってんじゃねえかな~

105 18/01/05(金)20:34:31 No.476670484

ワイン屋さんにはなりたくないからな…

106 18/01/05(金)20:34:33 No.476670499

無料っていってるけどつまり有料があるんです?

107 18/01/05(金)20:34:43 No.476670553

詳しくは言えないが三桁の開発者が関わったからな

108 18/01/05(金)20:34:45 No.476670558

まあ3桁ぐらい関わってるのうっすら見てしまったからなー ワールドに関しては気合入れまくってるよ

109 18/01/05(金)20:34:51 No.476670592

ゴーヤーは嫌いだけど来てくれるのはありがたい

110 18/01/05(金)20:34:54 No.476670611

た…体験版は…

111 18/01/05(金)20:34:57 No.476670626

亜種とかもアップデートで来るんだろうな

112 18/01/05(金)20:35:02 No.476670653

>経営陣有能だったんだなカプコン・・・ 経営陣というか会長が有能なんだと思う…

113 18/01/05(金)20:35:04 No.476670661

今見始めた 終わりそうだ…

114 18/01/05(金)20:35:07 No.476670674

なんか妙にDLC遠いけどそんなにボリュームあるのかな

115 18/01/05(金)20:35:09 No.476670680

あのワイン記念に買おうかと思ったらお高いしそもそも即完売でなかなか買えねぇ

116 18/01/05(金)20:35:13 No.476670704

PS2のぽっと出ゲームがここまできちまうとはなぁ

117 18/01/05(金)20:35:25 No.476670753

今度は11時からなのか

118 18/01/05(金)20:35:29 No.476670779

ねえこれ後から追加のオマケってことで火力クソ高いのに戻るんじゃ…

119 18/01/05(金)20:35:30 No.476670786

イベントクエストみたいのはちょくちょく来んのかな

120 18/01/05(金)20:35:30 No.476670787

ワインそんな荒稼ぎしてたの!?

121 18/01/05(金)20:35:31 No.476670794

>た…体験版は… βもっかいやるから諦めよう!

122 18/01/05(金)20:35:32 No.476670797

>さんざ文句言われたワインでもちゃんと儲け出してこっちに金注ぎ込んでくれてたし >経営陣有能だったんだなカプコン・・・ 会長はワイン製造以外に関しては基本ゲーム内容には口出ししないって聞いた

123 18/01/05(金)20:35:39 No.476670840

>た…体験版は… 21からβやるぞ

124 18/01/05(金)20:35:49 No.476670887

>た…体験版は… ネルギガンテ頑張って倒してください

125 18/01/05(金)20:35:53 No.476670917

三週間か…発表からここまであっという間だったかな

126 18/01/05(金)20:35:55 No.476670927

クックとかフルフルとかは出ないのかな

127 18/01/05(金)20:35:55 No.476670929

>ワインそんな荒稼ぎしてたの!? 予想外の大黒字

128 18/01/05(金)20:36:04 No.476670973

直前特番なにすんのってぐらい良い放送だった

129 18/01/05(金)20:36:05 No.476670981

古代樹は居心地良さそうだけど来てくれるかなナズチ

130 18/01/05(金)20:36:10 No.476671001

モンハン以外で有力IPって何かかかえてたっけカプコン 格闘ゲームとロックマン?

131 18/01/05(金)20:36:12 No.476671013

>21からβやるぞ 発売5日前じゃねーか!

132 18/01/05(金)20:36:14 No.476671025

ベータテストまでも遠い…

133 18/01/05(金)20:36:15 No.476671028

キャラメイクとはいわないまでも今から定型いじらせてくだち…

134 18/01/05(金)20:36:15 No.476671030

>>た…体験版は… >21からβやるぞ 19では

135 18/01/05(金)20:36:20 No.476671057

あの藤岡要暗躍しすぎ問題

136 18/01/05(金)20:36:26 No.476671098

>ワインそんな荒稼ぎしてたの!? 純利益で100億以上って「」に聞いた

137 18/01/05(金)20:36:30 No.476671116

>ワインそんな荒稼ぎしてたの!? 予想外の大黒字出しちゃったんだ…あれ

138 18/01/05(金)20:36:38 No.476671157

>モンハン以外で有力IPって何かかかえてたっけカプコン バイオ

139 18/01/05(金)20:36:41 No.476671170

>モンハン以外で有力IPって何かかかえてたっけカプコン >格闘ゲームとロックマン? バイオ!

140 18/01/05(金)20:36:44 No.476671183

>モンハン以外で有力IPって何かかかえてたっけカプコン >格闘ゲームとロックマン? バイオ

141 18/01/05(金)20:36:45 No.476671186

>無料っていってるけどつまり有料があるんです? 受付嬢とかハンター着せ替えのやつ

142 18/01/05(金)20:36:46 No.476671193

情報見たら飢餓感増してきた へあどこ…?

143 18/01/05(金)20:36:47 No.476671201

>純利益で100億以上 なそ にん

144 18/01/05(金)20:36:50 No.476671221

>ワインそんな荒稼ぎしてたの!? 会長の趣味が 純利益100億越え!

145 18/01/05(金)20:36:56 No.476671259

>モンハン以外で有力IPって何かかかえてたっけカプコン バイオ DMC ちょっと小粒になるけど逆裁

146 18/01/05(金)20:36:56 No.476671264

あじ派サークル、み派サークルが生まれちまうな…

147 18/01/05(金)20:37:01 No.476671301

>直前特番なにすんのってぐらい良い放送だった 最初のPV凄かったね…

148 18/01/05(金)20:37:07 No.476671326

3連バイオ吹いた

149 18/01/05(金)20:37:10 No.476671343

バイオもマンネリ化してたところに7で軌道修正したからな

150 18/01/05(金)20:37:11 No.476671350

そりゃゲームよりワイン畑やるわな…

151 18/01/05(金)20:37:15 No.476671364

>純利益で100億以上 会長さすがだな…

152 18/01/05(金)20:37:21 No.476671391

家族きたな…

153 18/01/05(金)20:37:44 No.476671497

あのワイン直営店が広尾とか六本木とか祇園とか高級なとこにしかなくてすげぇよ

154 18/01/05(金)20:37:54 No.476671552

念願のカプコンに就職したら何故か農業やることになったみたいな人もいるのかな…

155 18/01/05(金)20:37:55 No.476671559

X以来だからそんなに間が空いてない復帰なのに今までの定石が通用しなさそうで楽しみだ…

156 18/01/05(金)20:38:00 No.476671586

>古代樹は居心地良さそうだけど来てくれるかなナズチ プケプケで様子見てそうだしこいつも追加DLCでは

157 18/01/05(金)20:38:01 No.476671599

>あのワイン直営店が広尾とか六本木とか祇園とか高級なとこにしかなくてすげぇよ セレブ狙い撃ちすぎる…

158 18/01/05(金)20:38:07 No.476671652

コナミとかが勝手にコケてくれたからカプコンのってるな

159 18/01/05(金)20:38:07 No.476671654

ワインで稼いだ金を モンハンワールドに突っ込む!

160 18/01/05(金)20:38:09 No.476671661

ワインで火星が金を モンハンワールドにシューーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

161 18/01/05(金)20:38:14 No.476671685

>ウェイ派サークル、ヴィンテージ感派サークルが生まれちまうな…

162 18/01/05(金)20:38:25 No.476671747

製品来たら初日からひたすらストーリー進めるためだけの「」ンター集めてもいいかな!?

163 18/01/05(金)20:38:40 No.476671819

>コナミとかが勝手にコケてくれたからカプコンのってるな コナミめっちゃ好調だろ!? スポーツジムが

164 18/01/05(金)20:38:42 No.476671829

ワインってブランドで売るから新規に優しくないってイメージだったわ…

165 18/01/05(金)20:38:50 No.476671882

サークルテイスト

166 18/01/05(金)20:38:55 No.476671906

>X以来だからそんなに間が空いてない復帰なのに今までの定石が通用しなさそうで楽しみだ… 体験版の時点だと今までの手堅い立ち回りでも全然戦えるよ それはそれとしてスリンガーや地形破壊で立ち回れるとさらに有利になるよ

167 18/01/05(金)20:39:01 No.476671932

3Gからの復帰になりそうだけど大剣は何か変わりましたか?

168 18/01/05(金)20:39:03 No.476671945

サークル間抗争…二重スパイ…勝者を決める腕相撲…

169 18/01/05(金)20:39:04 No.476671946

そういやまだβ結局触ってないけどさ 携帯機でいつもカメラワークがーみたいなのよくあったけど ワールドでのカメラワークはいい塩梅でしたか?

170 18/01/05(金)20:39:12 No.476671992

>大判焼き派サークル、パンセポンセ派サークルが生まれちまうな…

171 18/01/05(金)20:39:24 No.476672058

>製品来たら初日からひたすらストーリー進めるためだけの「」ンター集めてもいいかな!? ストーリー気になるよね…

172 18/01/05(金)20:39:33 No.476672107

>3Gからの復帰になりそうだけど大剣は何か変わりましたか? タックル剣になったよ

173 18/01/05(金)20:39:40 No.476672140

もしかしてカプコンってゲーム以外の事業でも結構がんばれてるゲームメーカーなのかい?

174 18/01/05(金)20:39:44 No.476672163

サークルは誰かが言い出すの待ちでのっかる

175 18/01/05(金)20:39:47 No.476672180

>そういやまだβ結局触ってないけどさ >携帯機でいつもカメラワークがーみたいなのよくあったけど >ワールドでのカメラワークはいい塩梅でしたか? 狭いとこだとワチャワチャするからもっとカメラ引きたい

176 18/01/05(金)20:39:52 No.476672209

ガンガンサークルとギギンサークル

177 18/01/05(金)20:39:52 No.476672211

>製品来たら初日からひたすらストーリー進めるためだけの「」ンター集めてもいいかな!? たぶんDL版0時組が徹夜ぶっ通しとかもゴロゴロ出るから安心してほしい

178 18/01/05(金)20:39:56 No.476672233

蟹出ないかな 蟹装備好きなんだけどな

179 18/01/05(金)20:39:59 No.476672248

ストーリーは一人でやるつもりだな

180 18/01/05(金)20:39:59 No.476672249

>>製品来たら初日からひたすらストーリー進めるためだけの「」ンター集めてもいいかな!? >ストーリー気になるよね… わかる 今回のストーリー超楽しそう

181 18/01/05(金)20:40:02 No.476672271

アーカイブみてるけどウウガンマンでるのか!!!!

182 18/01/05(金)20:40:07 No.476672298

製品版だとアクション派生とかちゃんとのってるハンターノートになってるかな・・・?

183 18/01/05(金)20:40:21 No.476672384

>そういやまだβ結局触ってないけどさ >携帯機でいつもカメラワークがーみたいなのよくあったけど >ワールドでのカメラワークはいい塩梅でしたか? 確か2年前にコナミが持ってた著作権が切れてダブルクロスから割といい感じになってたよ

184 18/01/05(金)20:40:23 No.476672401

男キャラサークルと女キャラサークル

185 18/01/05(金)20:40:41 No.476672498

>蟹出ないかな >蟹装備好きなんだけどな 水上戦があるし 出てくるでしょきっと

186 18/01/05(金)20:40:55 No.476672588

早く「」とわちゃわちゃしたい

187 18/01/05(金)20:41:07 No.476672638

>ストーリーは一人でやるつもりだな ムービーとかじっくり見たいしストーリーごとの街での会話の変化も見たいから一人のほうがいいよね 最悪苦戦したら救難信号で野良募集すればいいし

188 18/01/05(金)20:41:26 No.476672756

本命サークルとは別にドスジャグラスを絶やす会とか作ってみたいな…

189 18/01/05(金)20:41:27 No.476672766

>>>製品来たら初日からひたすらストーリー進めるためだけの「」ンター集めてもいいかな!? >>ストーリー気になるよね… >わかる >今回のストーリー超楽しそう ダブルクロスで携帯機で出したシリーズの各村とか出したから ワールドだと別のストーリーになるんだろうなとは思ってる

190 18/01/05(金)20:41:27 No.476672767

>コナミめっちゃ好調だろ!? >スポーツジムが あそこはゲーム会社って名乗るの恥ずかしいって言うぐらいだからな そりゃ他に力入れる

191 18/01/05(金)20:41:27 No.476672768

結構拠点の乗ってきた船で作ってある設定にわくわくしてて早く拠点を歩き回ってみたい

192 18/01/05(金)20:41:35 No.476672814

別ゲーで遊んでる「」ともサークル作れるのはありがたい

193 18/01/05(金)20:41:44 No.476672853

>タックル剣になったよ なんだろうイメージ的に横ペチの強化みたいな感じなのかな?

194 18/01/05(金)20:41:48 No.476672885

ドラクエ11みたいにswitchでも出るのかな

195 18/01/05(金)20:41:49 No.476672888

日経かなんかの記事で読んだけどバブル時期に遊園地やるつもりで買った土地放置してて その土地周辺にに美味しいワイン作るワイナリーが多かったから自分とこもいけるんじゃね?って試しに信用できる職人雇ってこの土地好きにしていいよってやったら大当たりって流れだった

196 18/01/05(金)20:41:59 No.476672945

0時組はキャラクリ終わり次第ストーリー進めて集会場が開場でき次第合流だ

197 18/01/05(金)20:42:03 No.476672960

新モンスは火山のテツカブラっぽいのと瘴気の谷のゾンビ竜くらいか

198 18/01/05(金)20:42:17 No.476673045

ワイワイ遊びたいけど今回ネタバレの破壊力上がってそうでこれは困る…

199 18/01/05(金)20:42:21 No.476673066

pvもきたな

200 18/01/05(金)20:42:26 No.476673094

とこそで素朴な疑問なんですが 実物のパッケージで購入するのと ダウンロードで購入する差ってなんかあるんすかね?

201 18/01/05(金)20:42:28 No.476673098

流石にまださっきのPV挙げられてないな

202 18/01/05(金)20:43:12 No.476673349

>とこそで素朴な疑問なんですが >実物のパッケージで購入するのと >ダウンロードで購入する差ってなんかあるんすかね? パケ版はディスク挿入してないと遊べない

203 18/01/05(金)20:43:16 No.476673370

>日経かなんかの記事で読んだけどバブル時期に遊園地やるつもりで買った土地放置してて コレ実際にやってたらSNKみたいな末路だったのかな…

204 18/01/05(金)20:43:31 No.476673442

>流石にまださっきのPV挙げられてないな https://youtu.be/XdKRUzkeV7U

205 18/01/05(金)20:43:49 No.476673537

>実物のパッケージで購入するのと >ダウンロードで購入する差ってなんかあるんすかね? 実物存在するかどうかの違いしかなくてロードは同じ ただディスクが認証キーになってるから入れ替えは必要ってくらい

206 18/01/05(金)20:43:50 No.476673545

俺は… ・散弾が味方に当たってもヒットストップしない ・ガンランスの通常砲撃で味方が吹っ飛ばない ってだけでワールドは最高だと思ってるよ まさか味方の乱戦中で散弾が使える時代が来るなんてな…

207 18/01/05(金)20:43:50 No.476673549

>>タックル剣になったよ >なんだろうイメージ的に横ペチの強化みたいな感じなのかな? タックルはスパアマ付きでそこそこ威力ある タックルから派生して強溜め真溜めに移行できる

208 18/01/05(金)20:43:53 No.476673566

>とこそで素朴な疑問なんですが >実物のパッケージで購入するのと >ダウンロードで購入する差ってなんかあるんすかね? 0時からプレイできる 読み込み音の有無

209 18/01/05(金)20:43:59 No.476673603

PVみたけどyabaine・・・ こるーvsこるーとかこんなの同人誌かよ・・・

210 18/01/05(金)20:44:01 No.476673609

ねるぎがんていこ くえはってやくめでしょ

211 18/01/05(金)20:44:04 No.476673629

>とこそで素朴な疑問なんですが >実物のパッケージで購入するのと >ダウンロードで購入する差ってなんかあるんすかね? DL版はロード早いのと確定で発売日0時から遊べる

212 18/01/05(金)20:44:10 No.476673661

>とこそで素朴な疑問なんですが >実物のパッケージで購入するのと >ダウンロードで購入する差ってなんかあるんすかね? 現物眺めてニヤニヤするか発売すぐにDLして遊べるか

213 18/01/05(金)20:44:19 No.476673697

「」サーの姫

214 18/01/05(金)20:44:24 No.476673728

>日経かなんかの記事で読んだけどバブル時期に遊園地やるつもりで買った土地放置してて >その土地周辺にに美味しいワイン作るワイナリーが多かったから自分とこもいけるんじゃね?って試しに信用できる職人雇ってこの土地好きにしていいよってやったら大当たりって流れだった これで当てるとか会長持ってるな…

215 18/01/05(金)20:44:26 No.476673738

まずキャラメイクに二時間はかかるぞ…

216 18/01/05(金)20:44:47 No.476673850

>とこそで素朴な疑問なんですが >実物のパッケージで購入するのと >ダウンロードで購入する差ってなんかあるんすかね? ダウンロード版は26日0時からできる ゲームショップが開店するまで待てないとかだったらまあダウンロードお勧め

217 18/01/05(金)20:44:56 No.476673898

>>流石にまださっきのPV挙げられてないな >https://youtu.be/XdKRUzkeV7U おぉ! ありがたい!

218 18/01/05(金)20:44:59 No.476673908

かるびちゃんとはらみくんの珍道中スピンオフくだち

219 18/01/05(金)20:45:10 No.476673974

>実物のパッケージで購入するのと >ダウンロードで購入する差ってなんかあるんすかね? パッケージはお店が開くか通販で届くまで出来ないけど ダウンロード版はあらかじめソフトを落としててくれて日付変わった瞬間にプレイできるようになる

220 18/01/05(金)20:45:12 No.476673983

>・散弾が味方に当たってもヒットストップしない >・ガンランスの通常砲撃で味方が吹っ飛ばない 待てよ!マジか! 散弾速射ライトとか担いでも許されるのか!?

221 18/01/05(金)20:45:15 No.476674015

モンハンの場合本体ってproと通常で結構違ったりするんです?

222 18/01/05(金)20:45:30 No.476674106

タックルって慣れれば操作楽なんだろうか トレモしたけどいちいちキャンセルで結構忙しかった

223 18/01/05(金)20:45:34 No.476674122

>・散弾が味方に当たってもヒットストップしない >・ガンランスの通常砲撃で味方が吹っ飛ばない もう拡散ガンランスで砲撃主体のスタイルでも文句言われないのか!?

224 18/01/05(金)20:45:51 No.476674206

しかしボウガンは何故か残烈にフレンドリファイアがついたのじゃ

225 18/01/05(金)20:45:53 No.476674216

>散弾速射ライトとか担いでも許されるのか!? 良いぞ! ただ拡散は食らうと吹っ飛ぶからな!

226 18/01/05(金)20:46:05 No.476674276

>ダウンロード版はあらかじめソフトを落としててくれて日付変わった瞬間にプレイできるようになる 0時です! うおおおおおおおおおおおおおおおおおおダウンロード合戦!! うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお! とかしなくてもいいんです?

227 18/01/05(金)20:46:07 No.476674288

虫棒でクシャルにめっちゃ挑むから… 見ててくれよな…

228 18/01/05(金)20:46:10 No.476674305

>これで当てるとか会長持ってるな… 会社の金に手を付けずにポケットマネーでやってるから褒められるが20年近く土地死蔵してたのはお粗末ではある

229 18/01/05(金)20:46:15 No.476674327

>モンハンの場合本体ってproと通常で結構違ったりするんです? Pro専用のグラフィックモード設定があるくらい 通常持ってるならわざわざ買い換えるほどじゃないよ

230 18/01/05(金)20:46:17 No.476674338

生放送で見るよりもさすがに画質が段違いに綺麗 楽しみすぎる

231 18/01/05(金)20:46:20 No.476674350

>モンハンの場合本体ってproと通常で結構違ったりするんです? フレームレート優先だと結構変わる感じ

232 18/01/05(金)20:46:26 No.476674379

吹っ飛ばないけど怯むから やりすぎると文句言われるのは同じ

233 18/01/05(金)20:46:47 No.476674480

散弾:OK 拡散弾:NO だぞ まあこれは昔からか

234 18/01/05(金)20:46:52 No.476674502

ディスク版でも11時55分くらいにGEOとかいけば売ってる

235 18/01/05(金)20:47:09 No.476674585

>とかしなくてもいいんです? 2~3日前から事前ダウンロードあるから待機状態にしとけば落としといてくれるぞ!

236 18/01/05(金)20:47:10 No.476674589

レジャー会社がバブルの時買って持て余した土地を安く買う 日本じゃなかなか買えない種類のワインを比較的お安く提供 で大成功って流れと記事で読んだ

237 18/01/05(金)20:47:13 No.476674614

>うおおおおおおおおおおおおおおおおおおダウンロード合戦!! この手の大作は常に数日前から事前DL始まる

238 18/01/05(金)20:47:29 No.476674691

ヴォルガノスガンキンクシャテオジョー当ててるし例のリーク本当だったのかもな

239 18/01/05(金)20:47:35 No.476674721

>Pro専用のグラフィックモード設定があるくらい >通常持ってるならわざわざ買い換えるほどじゃないよ >フレームレート優先だと結構変わる感じ むぅちょっとお財布と相談しよう

240 18/01/05(金)20:48:17 No.476674914

でもいま発売日見たんですが… 26日って金曜日だから平日仕事の人ならそんな0時から遊ぶとかしなくてもいいですよね?

241 18/01/05(金)20:48:27 No.476674954

一応ロード時間とかは変わるし 当たり前といえば当たり前なんだが選択肢としてはproのが良いのは間違いない

242 18/01/05(金)20:48:38 No.476675006

前日の夕方とか夜がむしろ事前ダウンロード重くなる 数日前からできるのは数日前にやっちゃったほうがいい

243 18/01/05(金)20:48:44 No.476675030

>むぅちょっとお財布と相談しよう 今初期型でも2万以上で売れるから初期型売って買い換えたよ!

244 18/01/05(金)20:49:01 No.476675105

>26日って金曜日だから平日仕事の人ならそんな0時から遊ぶとかしなくてもいいですよね? 晩飯食ったら寝るじゃん? 0時に起きるじゃん? 出勤までプレイできるじゃん!

245 18/01/05(金)20:49:06 No.476675136

例によって海外が1週間くらい前からフラゲするんだろうな…

246 18/01/05(金)20:49:08 No.476675140

>26日って金曜日だから平日仕事の人ならそんな0時から遊ぶとかしなくてもいいですよね? 有給取るので…

247 18/01/05(金)20:49:14 No.476675170

プロじゃない方のps4でもHDR対応してるみたいだけど綺麗になんのかなー

248 18/01/05(金)20:49:19 No.476675201

初期型のPS4なら買い替えてもいいと思うけどスリム以降ならこれのために買い換えるほどではないよ

249 18/01/05(金)20:49:26 No.476675234

PVのクシャvsテオがかっこよすぎる…

250 18/01/05(金)20:49:32 No.476675273

>26日って金曜日だから平日仕事の人ならそんな0時から遊ぶとかしなくてもいいですよね? 前もって仮眠して0時から朝まで! それか有給だな

251 18/01/05(金)20:49:35 No.476675284

だったらナナも来るはずだ

252 18/01/05(金)20:49:55 No.476675368

>26日って金曜日だから平日仕事の人ならそんな0時から遊ぶとかしなくてもいいですよね? 数か月前から有給申請ヨシ!

253 18/01/05(金)20:50:06 No.476675426

フラゲしておいてオンつながんないんですけおおおおってやる人どれくらいでてくるのかな…

254 18/01/05(金)20:50:10 No.476675451

我慢できなくなってpro買っちゃったよ据え置き買うなんてPS2以来だ モニターも無かったから出費が…でも楽しみ!!!111

255 18/01/05(金)20:50:21 No.476675514

古龍ナワバリバトルのダメージすごそうだな

256 18/01/05(金)20:50:38 No.476675604

最初の内は野良で行こうかな

257 18/01/05(金)20:50:47 No.476675642

サークルってどう作るのがいいんだろう ここで募集しても一瞬で埋まるだろうし… 平日夜メインの社会人ハンター募集!みたいに条件付けて募集すりゃいいのかな

258 18/01/05(金)20:50:51 No.476675660

>初期型のPS4なら買い替えてもいいと思うけどスリム以降ならこれのために買い換えるほどではないよ スリムだと確かに買い換えるのもったいないかもね 俺は初期型で割りと酷使してきたから売って買い替えたな

259 18/01/05(金)20:50:59 No.476675695

テオとネルが相撲にしか見えない

260 18/01/05(金)20:51:00 No.476675702

>フラゲしておいてオンつながんないんですけおおおおってやる人どれくらいでてくるのかな… まぁ一週間くらい前からストーリーバレするだろうから気をつけたほうがいいかもしれない

261 18/01/05(金)20:51:25 No.476675822

トライの時に「」と遊びすぎてあっという間に燃え尽きたし今度はのんびりやろう

262 18/01/05(金)20:51:29 No.476675845

ジョーくるのか…

263 18/01/05(金)20:51:30 No.476675851

ショップで働いてる者ですが パッケージ予約する人は大半30代以上が多いですね 若者はダウンロードが多いみたいです

264 18/01/05(金)20:51:31 No.476675857

中古取り扱いショップで働いているとわかるんだけど… 中年とかおっさんおばさんであるほどダウンロード版よりもパッケージ版を好む傾向が強いね

265 18/01/05(金)20:51:31 No.476675859

キーボードやヘッドセットは余ってるのがあるからいいけど問題はUSBポートなんだよなぁ 初期型だから前面に2つしかない上にVRとコントローラー充電用で埋まっているという

266 18/01/05(金)20:51:32 No.476675864

>フラゲしておいてオンつながんないんですけおおおおってやる人どれくらいでてくるのかな… ここだけの話毎回2日前だとあいてないけど前日は普通に繋がる

267 18/01/05(金)20:51:35 No.476675872

即マルチは無理って聞いたがどうなんだろ

268 18/01/05(金)20:51:35 No.476675873

>https://youtu.be/XdKRUzkeV7U 最初見逃したから初めてみたけど しゅごい

269 18/01/05(金)20:51:43 No.476675914

普通にここで募集でいいじゃん…

270 18/01/05(金)20:51:54 No.476675984

今作はストーリー自体も古龍種推しなのね

271 18/01/05(金)20:52:10 No.476676060

>古龍ナワバリバトルのダメージすごそうだな 古龍だとどっちが強いとかないだろうし限界バトルしてくれそう

272 18/01/05(金)20:52:16 No.476676084

夫が出るって事は夫婦確定か

273 18/01/05(金)20:52:30 No.476676154

古龍推しはいつもでは?

274 18/01/05(金)20:52:35 No.476676181

やっぱおっさんは実物が欲しいんだなっていうのがわかる

275 18/01/05(金)20:52:36 No.476676194

渋い爺キャラって好きなんだけどこのグラでのエロ装備も見たいからまだキャラの性別すら決まっていませんよ俺は

276 18/01/05(金)20:52:48 No.476676250

>即マルチは無理って聞いたがどうなんだろ ストーリーはモンスター登場デモとか終わるまでソロってだけじゃない?

277 18/01/05(金)20:53:01 No.476676314

ナナはソロモンだからなあ お留守番では

278 18/01/05(金)20:53:01 No.476676319

そういや古龍種つい最近知ったんだけど キリンってめっちゃ馬っぽいのにあれ古龍なんだな

279 18/01/05(金)20:53:06 No.476676339

よかった… アラサーだけどDL版派の俺はまだ若いな…

280 18/01/05(金)20:53:29 No.476676443

>夫が出るって事は夫婦確定か というかモンハンシリーズで唯一その二匹が皆勤賞だからね

281 18/01/05(金)20:53:31 No.476676458

ておのブレスとクシャのブレスがぶつかって爆発 ハンターは死ぬ

282 18/01/05(金)20:53:52 No.476676578

各武器のめちゃカッコイイシーンはよくとってくるよなぁ めちゃかっこいいよ

283 18/01/05(金)20:54:01 No.476676620

>やっぱおっさんは実物が欲しいんだなっていうのがわかる 土日ゲーマーがメインだとDL版にそこまで魅力を感じないんだろう

284 18/01/05(金)20:54:19 No.476676707

最近は旦那出るけど嫁お留守場ってパターンばっかじゃない?

285 18/01/05(金)20:54:21 No.476676718

桜と蒼復活してほしいな

286 18/01/05(金)20:54:37 No.476676816

>>夫が出るって事は夫婦確定か >というかモンハンシリーズで唯一その二匹が皆勤賞だからね ディアブロスは?

287 18/01/05(金)20:54:39 No.476676822

>>夫が出るって事は夫婦確定か >というかモンハンシリーズで唯一その二匹が皆勤賞だからね ディアブロスも皆勤賞じゃなかったっけ?

288 18/01/05(金)20:54:39 No.476676827

けおはって

289 18/01/05(金)20:54:43 No.476676848

>キリンってめっちゃ馬っぽいのにあれ古龍なんだな 生態がよくわからないもの 存在がはっきりしないくらいレアなやつとか とにかくわかんねーのはみんな古龍カテゴリ

290 18/01/05(金)20:54:52 No.476676901

DL版のなにが楽ってディスクの入れ替えしなくていいのが楽 年取ると毎回これがめんどいんだよね…

291 18/01/05(金)20:54:58 No.476676931

>そういや古龍種つい最近知ったんだけど >キリンってめっちゃ馬っぽいのにあれ古龍なんだな 他の種に分類できない謎の多い生物全部まとめて古龍って言ってるだけだから…

292 18/01/05(金)20:55:25 No.476677070

>ディアブロスも皆勤賞じゃなかったっけ? 4でリストラされた

293 18/01/05(金)20:55:29 No.476677085

白いProってある?

294 18/01/05(金)20:55:30 No.476677091

>とにかくわかんねーのはみんな古龍カテゴリ タコとかもそうだからね

295 18/01/05(金)20:55:31 No.476677097

あのごついしゃくれモンスターが気になりますよ私は

296 18/01/05(金)20:55:39 No.476677146

ディアは4とXに出てない 4では装備が便利だからいたように錯覚するけど

297 18/01/05(金)20:55:41 No.476677157

実験場もカウントするとさらにややこしいことになるモンハンの種族分類

298 18/01/05(金)20:55:43 No.476677166

ディアブロスは4にいなかったような気がする4Gにはいた

299 18/01/05(金)20:55:42 No.476677167

なにその雑な分け方!

300 18/01/05(金)20:55:44 No.476677168

>とにかくわかんねーのはみんな古龍カテゴリ >他の種に分類できない謎の多い生物全部まとめて古龍って言ってるだけだから… 大雑把すぎる…

301 18/01/05(金)20:55:46 No.476677175

>ディアブロスも皆勤賞じゃなかったっけ? ディアは4とX出てない

302 18/01/05(金)20:55:53 No.476677219

キリン来ちゃったらこのグラでドスケベ防具を見れるのか…よし!

303 18/01/05(金)20:56:16 No.476677326

おっさんは花金にわくわくしながら買って帰るのが幸せなんだよ

304 18/01/05(金)20:56:23 No.476677365

フルフルとかみたいな気持ち悪い系がいないのね今回

305 18/01/05(金)20:56:25 No.476677370

逆にウカムアカムは飛竜だから生態分かってる…のかな?

306 18/01/05(金)20:56:34 No.476677409

おっさんは一度DL版にすると戻れない体になると思う

307 18/01/05(金)20:56:35 No.476677413

一応こるーの血持ちがこるーになった

308 18/01/05(金)20:57:05 No.476677550

>ナナはソロモンだからなあ >お留守番では モノブロスもなしかな… ホワイトディザスターお気に入りだったけど

309 18/01/05(金)20:57:13 No.476677594

「」聞いて欲しい シャガルマガラは古龍種だが その前形態のゴア・マガラは種族不明だ

310 18/01/05(金)20:57:23 No.476677645

UFJの限定装備がDLコード形式なのがだいぶ残念 ヤフオクなんかで出回るんだろうなあ

311 18/01/05(金)20:57:45 No.476677754

ウカムアカムは謎パワー出してはいないんだっけか

312 18/01/05(金)20:57:47 No.476677767

古龍二体同時とかあっていいんですかね?

313 18/01/05(金)20:57:49 No.476677777

メーカーとしても中古に売られないしパケのケース代金とか考えなくて良いしでDLのほうがありがたいんじゃろうかのぉ

314 18/01/05(金)20:58:05 No.476677857

>UFJの限定装備がDLコード形式なのがだいぶ残念 >ヤフオクなんかで出回るんだろうなあ それ以外やりようないしな

315 18/01/05(金)20:58:08 No.476677873

バサルみたいにソロ専用から卒業するモンスターも出るかもしれない

316 18/01/05(金)20:58:12 No.476677892

アカムトルムとか古龍種だろー? … …… ……… えっ!あんな図体のくせに飛龍種!?

317 18/01/05(金)20:58:13 No.476677902

各モンスターがかっこいいムーブをしている中このジュラトドスのアホ面

318 18/01/05(金)20:58:22 No.476677950

>UFJの限定装備がDLコード形式なのがだいぶ残念 >ヤフオクなんかで出回るんだろうなあ そんなんPS4持ってDLする訳にいかないし

319 18/01/05(金)20:58:36 No.476678042

初期型からPROにすべきか…

320 18/01/05(金)20:58:41 No.476678060

>古龍二体同時とかあっていいんですかね? 天変地異すぎる…

321 18/01/05(金)20:58:50 No.476678102

>「」聞いて欲しい >シャガルマガラは古龍種だが >その前形態のゴア・マガラは種族不明だ 成体が古龍種なのに幼体が不明とはこれ如何に?

322 18/01/05(金)20:58:57 No.476678148

>メーカーとしても中古に売られないしパケのケース代金とか考えなくて良いしでDLのほうがありがたいんじゃろうかのぉ 小売が死ぬってのはわかるけどDL版もう少し安くしてくだち…

323 18/01/05(金)20:59:19 No.476678261

こいつよくわからん!はい古龍ね!

324 18/01/05(金)20:59:21 No.476678269

あの マグマが吹き出すのはどうやって…

325 18/01/05(金)20:59:23 No.476678277

>各モンスターがかっこいいムーブをしている中このドスジャグラスの死に顔

326 18/01/05(金)20:59:24 No.476678285

>えっ!あんな図体のくせに飛龍種!? 飛ばないのに飛龍種とか変な話だな

327 18/01/05(金)20:59:32 No.476678324

次のベータネルギガンテ出るのに前のベータのやつダウンロードしてあるならそのまんまでいちよって書いてあるな ダウンロードし直しかと思ってた

328 18/01/05(金)20:59:43 No.476678371

移動費考えたらヤフオク使ったほうがはえーな…ってなるのが

329 18/01/05(金)20:59:50 No.476678402

ゴア・マガラって出自が判明してからも種族不明の扱いなん?

330 18/01/05(金)21:00:00 No.476678462

龍ってドラゴンって意味じゃなく モンハン世界だとなんかよくわからんものは古龍! っていう分類なのか?

331 18/01/05(金)21:00:02 No.476678475

>初期型からPROにすべきか… 上にもあるけど初期型なら買い換えてもお得感あると思う そこそこの値段で売れるってのがあるから

332 18/01/05(金)21:00:04 No.476678488

よく考えると気軽に天候を操作するこるーが複数個体存在する世界って恐ろしいな…

333 18/01/05(金)21:00:09 No.476678515

>UFJの限定装備がDLコード形式なのがだいぶ残念 銀行最低だな

334 18/01/05(金)21:00:16 No.476678543

ジエンは無理そうだけどシェンとラオは来て欲しい

335 18/01/05(金)21:00:30 No.476678602

陸珊瑚みたいな新しいフィールドのポロリ期待してたのに… もしかしてもうないのか

336 18/01/05(金)21:00:43 No.476678655

>成体が古龍種なのに幼体が不明とはこれ如何に? シャガルがそもそもゲームのシナリオ中に古龍認定されたレベルだし生態もわかってなかった

337 18/01/05(金)21:00:57 No.476678719

一緒にUSJ行く友達が居ないし…

338 18/01/05(金)21:01:02 No.476678751

しかしあれだなー まあモンハンシリーズも続けば続くほど古龍種が増えていって 「あの〇〇の厄災を起こした…」みたいなノリでどんどん数が増えていってモンハン世界どんだけやばいんだよ…ってなっていってるな

339 18/01/05(金)21:01:21 No.476678840

最近のシリーズやってないから例外出てるかも知れないけど 四本足+翼の奴は確定で古龍だったはず

340 18/01/05(金)21:01:41 No.476678940

>「あの〇〇の厄災を起こした…」みたいなノリでどんどん数が増えていってモンハン世界どんだけやばいんだよ…ってなっていってるな 大丈夫、一番やばいのは装備のテキストだから

341 18/01/05(金)21:01:52 No.476678995

ジョー続投じゃなしに新しいジョー枠作ってくれよ…

342 18/01/05(金)21:01:56 No.476679015

作品毎に2~3体は古龍増えるからね…

343 18/01/05(金)21:01:59 No.476679026

そういや俺モンハンシリーズでさ 超大型モンスターになんか城とか砦についてる槍だの大砲だのを敵に当てて英雄の証が流れてくる演出大好きなんだけど 今作もありそう?

344 18/01/05(金)21:02:12 No.476679096

>>「あの〇〇の厄災を起こした…」みたいなノリでどんどん数が増えていってモンハン世界どんだけやばいんだよ…ってなっていってるな >大丈夫、一番やばいのは結局はハンターの方だから

345 18/01/05(金)21:02:12 No.476679100

>しかしあれだなー >まあモンハンシリーズも続けば続くほど古龍種が増えていって >「あの〇〇の厄災を起こした…」みたいなノリでどんどん数が増えていってモンハン世界どんだけやばいんだよ…ってなっていってるな まあゲームだとアホほど狩ってるけど 実際は一つの時代に一匹しか確認されてない代物なので…

346 18/01/05(金)21:02:14 No.476679108

あの島やべーな!古龍が集まるうえに 島の一部のエリアは古龍そのものだし

347 18/01/05(金)21:02:46 No.476679249

レアアイテムの「売れば一生遊んで暮らせる」が大したことないくらい

348 18/01/05(金)21:02:54 No.476679284

>大丈夫、一番やばいのは装備のテキストだから 星砕きプロメテオルと月穿ちセレーネいいよね…

349 18/01/05(金)21:02:54 No.476679287

歴代モンハンシリーズで一番大きい敵ってダマアマデュラだっけか?

350 18/01/05(金)21:03:01 No.476679336

シリーズ重ねるごとにご当地ラグナロクとかネタにされてるのもあるししょうがないんじゃないかな…

351 18/01/05(金)21:03:13 No.476679386

Fになんかでかいのいなかったっけ

352 18/01/05(金)21:03:20 No.476679420

>大丈夫、一番やばいのは装備のテキストだから ミラシリーズ装備してたら人間じゃなくなってる…

353 18/01/05(金)21:03:24 No.476679438

>超大型モンスターになんか城とか砦についてる槍だの大砲だのを敵に当てて英雄の証が流れてくる演出大好きなんだけど PVで砲台で戦ってるのあるから 曲がどうなるかは兎も角戦闘はある

354 18/01/05(金)21:03:44 No.476679542

ダラ・アマデュラとラヴィエンテってどっちがでかいの?

355 18/01/05(金)21:03:46 No.476679554

ダラはでかい上に長いからな

356 18/01/05(金)21:03:50 No.476679575

ウカムシリーズのテキストいいよね なにこれ…

357 18/01/05(金)21:03:59 No.476679630

>PVで砲台で戦ってるのあるから こんかいの大砲は向きとか変えられる!

358 18/01/05(金)21:04:02 No.476679647

今回は星に駆られてがその枠を頂きそうだな 個人的には大歓迎

359 18/01/05(金)21:04:03 No.476679652

>そういや俺モンハンシリーズでさ >超大型モンスターになんか城とか砦についてる槍だの大砲だのを敵に当てて英雄の証が流れてくる演出大好きなんだけど >今作もありそう? PVで撃竜槍はあああああああああ?!って言ってるから槍はあるの確定だし英雄の証流れなかったシリーズはないだろう

360 18/01/05(金)21:04:31 No.476679777

新しいPVの53秒ぐらいに出てくる奴も新規?

361 18/01/05(金)21:04:32 No.476679780

「」!撃竜槍はぁ!?

362 18/01/05(金)21:05:06 No.476679936

大型はXXみたいにギミックだけでぶち殺せるくらいでいい

363 18/01/05(金)21:05:29 No.476680046

>ダラ・アマデュラとラヴィエンテってどっちがでかいの? ダラ・アマデュラは公式ムックに 全長44039.7cmって書いてる ラヴィエンテは知らん

364 18/01/05(金)21:05:34 No.476680074

瘴気の谷の主かっこいいな…こいつも飛竜?

365 18/01/05(金)21:05:35 No.476680078

ウカムは気軽に世界滅ぼしすぎ…

366 18/01/05(金)21:05:43 No.476680106

XXはラオで英雄の証流れたけど真のラスボスはふつうのBGMだったな…

367 18/01/05(金)21:05:48 No.476680134

あのでかいやつとは序盤にやりあえるんだっけ ネルギガンテが乗っかってる場面でぐったりしてたりかませなのかな

368 18/01/05(金)21:06:15 No.476680263

星に駆られてを聞くだけで涙が出そうになるくらいです 生命ある者へも超好きだがそれくらい好き

369 18/01/05(金)21:06:17 No.476680273

ウカムとテツカブラ混ぜたみたいな奴だな

370 18/01/05(金)21:06:21 No.476680299

アカムとウパム分類上はちゃんと飛竜種だけど 設定としてはかつては古龍種とされてた時期もあるとかあったりする ラージャンも昔はそうだったけど強いモンスターをなんでもかんでも古龍種にすんなって生態観察の凄い人が切れて めっちゃ研究してちゃんと分類したという歴史がある

371 18/01/05(金)21:06:31 No.476680357

蒼き炎が封じられている

372 18/01/05(金)21:06:40 No.476680406

今回のはゾラ・マグダラオスってやつが 超大型モンスター モンスターでもありフィールドでもあるくらいの大きさ

373 18/01/05(金)21:06:42 No.476680420

Xに出たイカちゃんってBGM変わったっけ 最初無音っぽい感じで怒り出してから良い感じになった覚えはあるけど

374 18/01/05(金)21:06:46 No.476680438

モンハン世界でやばいのはモンスターもあれだけどさ 普通のゲームなら「その高さからジャンプしたら死ぬだろ!」 っていうような高低差から飛び降りて 尻餅一つだけで住むハンターがやばいんじゃねーかなー そして飯の内容によってはそれすらも消えるっていう…強靭な肉体を持つハンター

375 18/01/05(金)21:06:59 No.476680504

>XXはラオで英雄の証流れたけど真のラスボスはふつうのBGMだったな… カマキリは流れるじゃん!ミラ系は流れないけどそれは昔からだし

376 18/01/05(金)21:07:02 No.476680522

>XXはラオで英雄の証流れたけど真のラスボスはふつうのBGMだったな… カマキリは合体解除2回目で流れなかったっけ あれアレンジか

377 18/01/05(金)21:07:07 No.476680543

キリンはそろそろ古龍から外してあげようよ

378 18/01/05(金)21:07:28 No.476680636

どうやら俺の苦手なミラボレアスシリーズは出てこないようでちょっと一安心

379 18/01/05(金)21:07:28 No.476680640

>XXはラオで英雄の証流れたけど真のラスボスはふつうのBGMだったな… 槍当てるとBGM変わるんじゃなかったっけ 当てるのムズいけど

380 18/01/05(金)21:07:31 No.476680651

キリンは古龍やめたら何種になるの

381 18/01/05(金)21:07:42 No.476680711

世界には大蟹の背中くらい頭のでかいラオもいるってんだからたまらない

382 18/01/05(金)21:07:48 No.476680741

俺の出番でクルス!

383 18/01/05(金)21:08:04 No.476680819

過去に超巨大モンスターを5人以上での討伐ってあったりするのかな

384 18/01/05(金)21:08:04 No.476680822

イカちゃんは顔出す時変わるよ つかイカちゃんはクエ文がこええ

385 18/01/05(金)21:08:09 No.476680847

ハンターはそもそも現代の人間とは別物だからな

386 18/01/05(金)21:08:19 No.476680885

>>XXはラオで英雄の証流れたけど真のラスボスはふつうのBGMだったな… >槍当てるとBGM変わるんじゃなかったっけ >当てるのムズいけど 最終形態で英雄の証だよ

387 18/01/05(金)21:08:28 No.476680951

そういや馬種ってモンハンにいないんだな

388 18/01/05(金)21:08:32 [ケルビ] No.476680975

>キリンは古龍やめたら何種になるの ドスケルビに決まってますよ

389 18/01/05(金)21:08:34 No.476680987

>どうやら俺の苦手なミラボレアスシリーズは出てこないようでちょっと一安心 いやアイツ仮に出るにしても扱いが特殊だから事前には多分わからない

390 18/01/05(金)21:08:45 No.476681037

テレ東でやってた番組の特別版見てるけど釣りのシーンが長くなってるな…

391 18/01/05(金)21:08:47 No.476681046

>新しいPVの53秒ぐらいに出てくる奴も新規? カエルっぽいやつか今回初出かな?

392 18/01/05(金)21:08:48 No.476681053

>どうやら俺の苦手なミラボレアスシリーズは出てこないようでちょっと一安心 黒竜系は事前に顔見せしないんじゃねーの

393 18/01/05(金)21:08:53 No.476681087

あのレイアSみたいな頭装備の人が太刀の人なんかな

394 18/01/05(金)21:08:55 No.476681094

ケルビって何種だっけ…

395 18/01/05(金)21:09:10 No.476681168

そもそも今でも超古代文明時代に作られた人間兵器の末裔って設定生きてるのだろうか

396 18/01/05(金)21:09:13 No.476681184

>そして飯の内容によってはそれすらも消えるっていう…強靭な肉体を持つハンター たしかモンハン世界の人間は純粋な人間じゃないだて設定あったような

397 18/01/05(金)21:09:16 No.476681197

ミラポジはいるでしょ…たぶん

398 18/01/05(金)21:09:22 No.476681229

>どうやら俺の苦手なミラボレアスシリーズは出てこないようでちょっと一安心 どういうわけか知らないが ミラボレアスに関しては公式本は愚か 全国大会とかの討伐種目にすら一切出さないっていう徹底プリなんだ…

399 18/01/05(金)21:09:25 No.476681238

>ケルビって何種だっけ… 草食種(いい加減な分類例

400 18/01/05(金)21:09:30 No.476681269

ミラは4系以降乗りで封殺されてきたからそろそろリベンジしてきそう

401 18/01/05(金)21:09:36 No.476681308

>ケルビって何種だっけ… 草食種!

402 18/01/05(金)21:09:43 No.476681347

大型虫見たい…

403 18/01/05(金)21:09:46 No.476681358

>草食種(いい加減な分類例 キリンがこれになったら流石に可哀想だな…

404 18/01/05(金)21:09:50 No.476681375

おくるー系は事前PVで出てくることはなかったはず そもそもダマもイカもそうだけど必ずモンハンはPVに出てこない隠し新規がいるからなぁ

405 18/01/05(金)21:09:51 No.476681386

学者様はさぁ!!

406 18/01/05(金)21:09:56 No.476681398

ミラはシュレイド城関連なかったらあまり登場できないしな

407 18/01/05(金)21:10:00 No.476681436

ポポもケルビも纏めて草食種って雑な区分けだからここら細分化されたらキリンはケルビのお仲間になりそう

408 18/01/05(金)21:10:20 No.476681542

あのゾンビ竜がミラっぽい骨格してたけどね

409 18/01/05(金)21:10:22 No.476681554

攻略本でずっと???なミラシリーズ

410 18/01/05(金)21:10:25 No.476681563

コンサートで舞い降りる伝説が演奏されただけで驚愕されるレベルだからなミラ系の隠しっぷり

411 18/01/05(金)21:10:32 No.476681602

ねえこれ 今回めっちゃモンスターの数多くない!?

412 18/01/05(金)21:10:36 No.476681624

まあ一番ちかいのはケルビよね

413 18/01/05(金)21:10:38 No.476681630

Wのシステムで何度でも出て来るアルセルタスとそれ食ってるゲネルセルタスみたいな…

414 18/01/05(金)21:10:43 No.476681653

じゃあディアボロスも一時期は草食種だったりした時期もあるのか!?

415 18/01/05(金)21:10:46 No.476681671

モンハン世界の種族ハンターと主人公ハンターもほぼ別の存在だから気をつけろよな! 数百年に一度の天災を次々とぶち殺していくんだぞ

416 18/01/05(金)21:10:54 No.476681713

そういやミラボレアスってゲーム上ではミラボレアスってだけ表記されてるのに ミラボレアス ミラバルカン ミラルーツとかってあるんだねあれ

417 18/01/05(金)21:11:00 No.476681750

あいつサボテン食うんだっけ…

418 18/01/05(金)21:11:02 No.476681760

>そもそもダマもイカもそうだけど必ずモンハンはPVに出てこない隠し新規がいるからなぁ 厳密にはラストPVでちらっと見せるラスボス

419 18/01/05(金)21:11:07 No.476681792

毎度発売前にラスボスちょっとだけ見せるPV出すからもう一本くらいあんのかなあ

420 18/01/05(金)21:11:07 No.476681793

>いやアイツ仮に出るにしても扱いが特殊だから事前には多分わからない あいつシークレットモンスター扱いだから公式の情報媒体には絶対出てこないからな

421 18/01/05(金)21:11:10 No.476681812

その区分でキリンが草食種にされたらもうディアブロスも草食種でいいわ!

422 18/01/05(金)21:11:11 No.476681814

というかミラ系は一切公式動画に出てなかったはず

423 18/01/05(金)21:11:16 No.476681855

>ねえこれ >今回めっちゃモンスターの数多くない!? PVの半分くらいは新モンスターだしね… 心配されてたボリュームも期待できそうでこれは…

424 18/01/05(金)21:11:16 No.476681860

su2179867.jpg 人間兵器末裔の脇

425 18/01/05(金)21:11:20 No.476681889

サボテン主食の飛竜が居るらしいな

426 18/01/05(金)21:11:24 No.476681920

ディアは草食う事以前に見た目の竜っぽさで飛竜入りできてたと思う

427 18/01/05(金)21:11:25 No.476681924

>ねえこれ >今回めっちゃモンスターの数多くない!? 今日の配信でもあったようにワールドはアップデートでどんどん増えていくぞ!

428 18/01/05(金)21:11:44 No.476682048

>su2179867.jpg >人間兵器末裔の脇 いい…

429 18/01/05(金)21:11:47 No.476682072

ケルビもガウシカも馬じゃん!

430 18/01/05(金)21:11:49 No.476682080

しょうがないにゃあ…してしまう…

431 18/01/05(金)21:11:59 No.476682147

>そういやミラボレアスってゲーム上ではミラボレアスってだけ表記されてるのに >ミラボレアス >ミラバルカン >ミラルーツとかってあるんだねあれ それは通称であいつらみんなミラボレアスだよ クエ検索がめんどいんだよ

432 18/01/05(金)21:12:01 No.476682158

>そういやミラボレアスってゲーム上ではミラボレアスってだけ表記されてるのに >ミラボレアス >ミラバルカン >ミラルーツとかってあるんだねあれ バルカンとルーツは装備からの通称であって 正式名は全部ミラボレアス

433 18/01/05(金)21:12:02 No.476682162

>su2179867.jpg >人間兵器末裔の脇 むっ!

434 18/01/05(金)21:12:12 No.476682226

>そういやミラボレアスってゲーム上ではミラボレアスってだけ表記されてるのに >ミラボレアス >ミラバルカン >ミラルーツとかってあるんだねあれ バルカンとルーツは装備から来た俗称だから…正式にはミラボレアス亜種になるし

435 18/01/05(金)21:12:13 No.476682232

>ねえこれ >今回めっちゃモンスターの数多くない!? 最近ずっとこれより多かったから… まあ多いけど装備作らないから数回しか戦わないとかあるしモンスターの数増やせばいいってもんでもない

436 18/01/05(金)21:12:14 No.476682242

いやあダブルクロスでも遊びきれないくらいモンスターいてたのしー!と思ってたがワールドも凄そうだ

437 18/01/05(金)21:12:22 No.476682282

>su2179867.jpg >人間兵器末裔の脇 むっ!

438 18/01/05(金)21:12:25 No.476682308

馬獣種とかそういう感じになるのかな

439 18/01/05(金)21:12:44 No.476682428

ルーツは人間形態で来てください

440 18/01/05(金)21:12:56 No.476682495

フルフルとギギネブラ追加して縄張り争いしてほしい

441 18/01/05(金)21:13:00 No.476682522

ゾンビ竜4足に一対の翼だしもしかしてこるーなの?

442 18/01/05(金)21:13:05 No.476682551

>>ねえこれ >>今回めっちゃモンスターの数多くない!? >今日の配信でもあったようにワールドはアップデートでどんどん増えていくぞ! フロンティアさんの立場食ってません?

443 18/01/05(金)21:13:07 No.476682559

>>ねえこれ >>今回めっちゃモンスターの数多くない!? >今日の配信でもあったようにワールドはアップデートでどんどん増えていくぞ! 親父殿 そのシステム方式だとモンハンフロンティアと競合してる感じがするので御座るが大丈夫なのか?

444 18/01/05(金)21:13:08 No.476682563

こるーのくせに亜種いるんだよねミラ と思ったけどダラとかも亜種いたわ

445 18/01/05(金)21:13:08 No.476682569

黒いミラボレアスと白いミラボレアスと赤いミラボレアスだよねあいつらようは

446 18/01/05(金)21:13:15 No.476682596

>カプコンワインのおかげだから社長様様すぎる… どういことなのブドウの木からなった開発なの?

447 18/01/05(金)21:13:16 No.476682598

ポポに関してはガムートに倣って牙獣でいいんじゃねえかな…

448 18/01/05(金)21:13:20 No.476682631

>ルーツは人間形態で来てください 紅衣の男と白いロリババアいいよね…

449 18/01/05(金)21:13:46 No.476682780

キャラクリ体験版は来なかったか…

450 18/01/05(金)21:13:50 No.476682800

一応黒と赤は同一だぞ 黒いのが火山パワーを吸収して赤いのに進化するから

451 18/01/05(金)21:13:55 No.476682824

>フロンティアさんの立場食ってません? まぁ1発目のアプデですら春だし…

452 18/01/05(金)21:14:01 No.476682855

開発はブドウ畑からとれるのは常識

453 18/01/05(金)21:14:04 No.476682873

そもそもミラに限ってはシリーズ跨いでも同一個体だから 正史だと主人公ハンターとかにも一度も討伐されてないはず

454 18/01/05(金)21:14:05 No.476682889

リモセトスは草食種じゃなくなったら何になるんだろ…

455 18/01/05(金)21:14:08 No.476682899

買い切りがオンゲ見たいにずっと更新するわけなかろ

456 18/01/05(金)21:14:21 No.476682957

>フルフルとギギネブラ追加して縄張り争いしてほしい 子どもたちに見せられなくなっちまうー!!!

457 18/01/05(金)21:14:29 No.476683006

キャラクリ来てもプリセットの金髪ちゃんよりいいの作れなさそうだ

458 18/01/05(金)21:14:34 No.476683041

>>ルーツは人間形態で来てください >紅衣の男と白いロリババアいいよね… / 誰かお忘れでは? \

459 18/01/05(金)21:14:42 No.476683089

そうか…シュラトドスの時に思ったんだけど 水上戦って地味に水で足取られて機動力落ちるからちょっと地形的不利あるね… ラギアクルスとか出てきたら辛そうだ水上戦

460 18/01/05(金)21:15:09 No.476683282

そんなときはマントを

461 18/01/05(金)21:15:13 No.476683310

出てもいないのに定型でラギアクルスさんが罵倒されるのは変わらない

462 18/01/05(金)21:15:21 No.476683368

>開発はブドウ畑からとれるのは常識 知らんかった…カプコン会長の畑はモガ森だったんじゃ…

463 18/01/05(金)21:15:22 No.476683382

ネブラでもフルフルでもいいから俺の作った♀ハンターが丸呑みされる様子を見れるようなゲームであって欲しい

464 18/01/05(金)21:15:24 No.476683392

月額課金じゃないのにどんだけ無料アップデート続けてくれるのかは気になる マップ自体の追加も来るっぽいし

465 18/01/05(金)21:15:25 No.476683402

そういや雷枠のモンス来てないのか どうすんだろ

466 18/01/05(金)21:15:30 No.476683439

>どういことなのブドウの木からなった開発なの? >日経かなんかの記事で読んだけどバブル時期に遊園地やるつもりで買った土地放置してて >その土地周辺にに美味しいワイン作るワイナリーが多かったから自分とこもいけるんじゃね?って試しに信用できる職人雇ってこの土地好きにしていいよってやったら大当たりって流れだった これで純利益100億以上でその大半MHW突っ込んだという話だと聞いた

467 18/01/05(金)21:15:31 No.476683442

これまでのイベクエ配信とかに近い感じなのかなアプデ ずっとは続かないだろうし

468 18/01/05(金)21:15:36 No.476683471

>こるーのくせに亜種いるんだよねミラ >と思ったけどダラとかも亜種いたわ キリンラオモーラン「そうだね」

469 18/01/05(金)21:15:42 No.476683501

>水上戦って地味に水で足取られて機動力落ちるからちょっと地形的不利あるね… 装衣で影響なくせるやつあった気がする

470 18/01/05(金)21:15:56 No.476683584

ネルギガンテ倒せるかなあ…かなり難易度高そうだ

471 18/01/05(金)21:16:08 No.476683670

>そういや雷枠のモンス来てないのか 今日の放送でおっさん連中が戦ってたナルガモドキか雷

472 18/01/05(金)21:16:13 No.476683692

>そういや雷枠のモンス来てないのか >どうすんだろ トビカガチが雷

473 18/01/05(金)21:16:24 No.476683768

>ネブラでもフルフルでもいいから俺の作った♀ハンターが丸呑みされる様子を見れるようなゲームであって欲しいジャグラス君の補食は?

474 18/01/05(金)21:16:36 No.476683841

>「奇跡のワイン」のオーナーはゲーム会社、カプコンの創業者――。カプコンの辻本憲三会長が個人事業として、「ケンゾー エステイト」 >を世に送り出したのは2008年。通常、ボトル1本40万円を超えることもある「カルトワイン」並みの品質でありながら、 >1万~2万円ほどの手頃な価格に抑えたこのワインは、たちまち話題をさらった なそ にん

475 18/01/05(金)21:16:42 No.476683878

カプコンの第4開発だか第5開発は地獄と聞いたけど モガ森送りになるからなのか…

476 18/01/05(金)21:16:44 No.476683885

ドスジャグラスくんが丸呑み業界期待のホープじゃないの

477 18/01/05(金)21:16:44 No.476683888

完全新規マップなのにモンスター多くていいね…挙動の最適化とか楽なのかな

478 18/01/05(金)21:17:16 No.476684061

>カプコンの第4開発だか第5開発は地獄と聞いたけど >モガ森送りになるからなのか… 開発って土地開発か何かに御座るか?

479 18/01/05(金)21:17:23 No.476684100

アルバトリオンとかも続投してきそうだ

480 18/01/05(金)21:17:39 No.476684163

ババコンガー!こいーっ!

481 18/01/05(金)21:17:41 No.476684172

となるとこのネルスキュラのようなねばねば拘束も捨てがたい

482 18/01/05(金)21:17:51 No.476684228

会長「息子よ…俺のワインが100億になったぞ…50億ぐらいつかっていいから新しいモンハン作れよ」 辻本「親父ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 って流れ

483 18/01/05(金)21:17:51 No.476684232

自演さん久々に戦いたいなあ

484 18/01/05(金)21:18:02 No.476684294

1からグラフィックや挙動がほぼ作り直しだから無料アプデも時間かかるのはしょうがない

485 18/01/05(金)21:18:21 No.476684389

やっぱ甲殻類にも来て欲しいな

486 18/01/05(金)21:18:26 No.476684411

>装衣で影響なくせるやつあった気がする マグマ対応装衣なんかもありそうだな

487 18/01/05(金)21:18:37 No.476684474

眼鏡のフレームが全部揃うくらいの古龍ってことは6体くらいかな ネルギガンテにゾラにクシャにテオに追加で2体くらいかな

488 18/01/05(金)21:18:37 No.476684477

>会長「息子よ…俺のワインが100億になったぞ…50億ぐらいつかっていいから新しいモンハン作れよ」 >辻本「親父ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 >って流れ 超かっこいい…

489 18/01/05(金)21:18:42 No.476684511

ありがとうワイン…

490 18/01/05(金)21:18:47 No.476684542

>1からグラフィックや挙動がほぼ作り直しだから無料アプデも時間かかるのはしょうがない 金払うから春アプデでジョー以外も増やしてくだち!

491 18/01/05(金)21:18:53 No.476684570

50億ポンと出るのはさすが看板ゲームだな…

492 18/01/05(金)21:19:10 No.476684688

>ネルギガンテにゾラにクシャにテオに追加で2体くらいかな テオクシャいるなら御三家でナズチはいてほしいな… キリンは最悪DLCでいい

493 18/01/05(金)21:19:12 No.476684695

ごめんよ辻本俺今度からワイン辻本様って呼ぶわ

494 18/01/05(金)21:19:12 No.476684696

そういやふと気になったんだけどさ 不動の衣装来てたら あれ拡散弾とか徹甲榴弾とか竜撃砲でも吹っ飛ばなくなる?

495 18/01/05(金)21:19:16 No.476684723

>会長「息子よ…俺のワインが100億になったぞ…50億ぐらいつかっていいから新しいモンハン作れよ」 >辻本「親父ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 >って流れ 会長に足向けてねれないわこれ…

496 18/01/05(金)21:19:16 No.476684725

最初は何ワインなんて手出してるんだよと思ったらそんないい話だったなんて…

497 18/01/05(金)21:19:17 No.476684729

>金払うから春アプデでジョー以外も増やしてくだち! さすがに小出しにしてるだけでジョーだけじゃないだろう…

498 18/01/05(金)21:19:41 No.476684851

>ババコンガー!こいーっ! アンジャッシュくんの装備とデザインかぶっちゃうし…でも高低差バトル楽しそうだね

499 18/01/05(金)21:19:41 No.476684852

今のところ何体くらいいるの?

500 18/01/05(金)21:19:55 No.476684943

縄張り争いのパターンも追加しないといけないし新規モンスター追加する手間は大幅に増えてるだろうな

501 18/01/05(金)21:20:09 No.476685018

>最初は何ワインなんて手出してるんだよと思ったらそんないい話だったなんて… でも20年前は「ゲームメーカーがワインとかゲーム以外の副業に手出してんじゃねーぞ!!!」って言われたんすよ

502 18/01/05(金)21:20:23 No.476685078

地味に雪原?と火山が確定したのかな

503 18/01/05(金)21:20:37 No.476685157

まさかPS4でジョーのあのBGMが聞けるとはな…

504 18/01/05(金)21:20:40 No.476685165

辻ボンが真っ当に役立ったの初めて見た

505 18/01/05(金)21:20:46 No.476685206

発売した後も作業に追われるって嫌だろうな

506 18/01/05(金)21:21:04 No.476685329

椎茸栽培を思い出してしまった…

507 18/01/05(金)21:21:07 No.476685350

クシャルもあのBGMなのかな…

508 18/01/05(金)21:21:08 No.476685351

>地味に雪原?と火山が確定したのかな 火山ゴジラの背中じゃないかって言われてたけどちゃんとあるっぽいね

509 18/01/05(金)21:21:08 No.476685355

格上が一方的なのもあれば特性次第で下剋上もあったからな…

510 18/01/05(金)21:21:10 No.476685362

>そういやふと気になったんだけどさ >不動の衣装来てたら >あれ拡散弾とか徹甲榴弾とか竜撃砲でも吹っ飛ばなくなる? 壺でみたレスだと吹っ飛ばないとか 外人は爆発物大好きだから着るの必須ともいわれてた

511 18/01/05(金)21:21:16 No.476685393

クシャと戦ってたカクカクした断崖は火山かなあ

512 18/01/05(金)21:21:26 No.476685452

このグラフィックとデザインでキリン装備が来たら本当に狩猟どころではなくなる 多分ずっとローリングしてる

513 18/01/05(金)21:21:31 No.476685491

>でも20年前は「ゲームメーカーがワインとかゲーム以外の副業に手出してんじゃねーぞ!!!」って言われたんすよ そりゃいうよ 非ゲーム業務につぎ込んで会社ぶっ壊したアホ経営者が過去にいくつもあったんだし

514 18/01/05(金)21:21:31 No.476685492

>地味に雪原?と火山が確定したのかな 公式サイトで一緒に???にされてるからもしかしたら同じマップかもしれない

515 18/01/05(金)21:21:40 No.476685540

>椎茸栽培を思い出してしまった… あれもあれもで一応成功してたらしいな

516 18/01/05(金)21:21:42 No.476685552

つまりコナミの水素水もゲームに還元される可能性が!?

517 18/01/05(金)21:21:52 No.476685613

クシャは雪山でも火山でも活動できるとか丈夫な奴だな

518 18/01/05(金)21:21:59 No.476685653

トライで何の情報もなしにジョーと遭遇した時のような衝撃がワールドにはあるのかな?

519 18/01/05(金)21:22:21 No.476685800

>非ゲーム業務につぎ込んで会社ぶっ壊したアホ経営者が過去にいくつもあったんだし おっとコンパイルの悪口はそこまでだ

520 18/01/05(金)21:22:23 No.476685810

>まさかPS4でジョーのあのBGMが聞けるとはな… 生命ある者へのアレンジなんだよね何気に ノーマルも流れてほしいが

521 18/01/05(金)21:22:26 No.476685825

ておんぬとギガンテスくんの取っ組み合いめっちゃ興奮する

522 18/01/05(金)21:22:33 No.476685857

モンスター図鑑の生息地の欄が6枠あるから6マップあるんじゃね?ってのは見た

523 18/01/05(金)21:22:40 No.476685894

コナミのスポーツ事業 カプコンのワイン畑 やった当時は同業者から「絶対倒産するわコイツら」と言われてたのが… 今や両者とも急成長!

524 18/01/05(金)21:22:45 No.476685913

なに辻Pカプコンの御曹司だったの

525 18/01/05(金)21:22:47 No.476685927

キリン装備でキャンプから出るときの匍匐前進とか絶対ヤバイ

526 18/01/05(金)21:23:16 No.476686098

しっかり稼いだ上で本業に還元してくれるなら消費者側からしたら何も文句はない 問題があるとすればどっちが本業か分かんなくなることだね

527 18/01/05(金)21:23:20 No.476686120

>今や両者とも急成長! 前者はゲーム事業切捨ててんじゃねーか

528 18/01/05(金)21:23:26 No.476686146

>このグラフィックとデザインでキリン装備が来たら本当に狩猟どころではなくなる >多分ずっと匍匐してる

529 18/01/05(金)21:23:28 No.476686162

>キリン装備でキャンプから出るときの匍匐前進とか絶対ヤバイ あーダメダメ

530 18/01/05(金)21:23:34 No.476686204

ぷよまんも大成功の部類と聞いた 会社はなくなったが

531 18/01/05(金)21:23:53 No.476686306

今回フリークエストは討伐対象の初期位置もランダムらしいね ある場所スタートからダッシュ決めれば毎回そこにいるってことはなくなる

532 18/01/05(金)21:23:54 No.476686315

槍玉に挙げられがちだけどコンマイのスポーツクラブ設備いいしIt系だと福利厚生で安く会員なれるから結構ありがたいんだけどな

533 18/01/05(金)21:23:59 No.476686352

>前者はゲーム事業切捨ててんじゃねーか 捨ててたらZ.O.EのVRとか言い出さねえよ

534 18/01/05(金)21:24:00 No.476686355

>しっかり稼いだ上で本業に還元してくれるなら消費者側からしたら何も文句はない >問題があるとすればどっちが本業か分かんなくなることだね コナミはもうガチでスポーツジムがメインになってるらしいしね…

535 18/01/05(金)21:24:07 No.476686399

>なに辻Pカプコンの御曹司だったの 知らんかったん!?

536 18/01/05(金)21:24:22 No.476686495

どん判って言ってた「」は謝らないといけないよねごめんなさい

537 18/01/05(金)21:24:25 No.476686520

今やコナミのスポーツジムなんて少し大きい都市なら大体あるしね…

538 18/01/05(金)21:24:26 No.476686526

>>しっかり稼いだ上で本業に還元してくれるなら消費者側からしたら何も文句はない >>問題があるとすればどっちが本業か分かんなくなることだね >コナミはもうガチでスポーツジムがメインになってるらしいしね… か…カプコンは?

539 18/01/05(金)21:24:27 No.476686539

>なに辻Pカプコンの御曹司だったの カプコンは辻本一家だぞ

540 18/01/05(金)21:24:30 No.476686568

>>キリン装備でキャンプから出るときの匍匐前進とか絶対ヤバイ >あーダメダメ アカム兄貴がアップを始めました

541 18/01/05(金)21:24:46 No.476686674

>どん判って言ってた「」は謝らないといけないよねごめんなさい そういやあの人と岡本吉起っていまどうしてんだろうな?

542 18/01/05(金)21:25:01 No.476686764

代謝の高いだけの古龍がておくしゃに勝てるのか

543 18/01/05(金)21:25:09 No.476686814

一族経営が違う意味でうまく行ってる例

544 18/01/05(金)21:25:24 No.476686880

もう予約してるけどクシャ出るとか予約しててよかった…

545 18/01/05(金)21:25:42 No.476686972

>前者はゲーム事業切捨ててんじゃねーか コナミはむしろ最近復活の兆しがあると聞いてるが

546 18/01/05(金)21:25:42 No.476686978

>か…カプコンは? カプコンはまだ会長の道楽ですんでるから…

547 18/01/05(金)21:25:47 No.476687009

岡本はエブリパーティーでネタにされたが今はモンストで大成功

548 18/01/05(金)21:25:52 No.476687036

ワインの儲け突っ込んでくれるとは思わなかった 散々馬鹿にしてすまない…

549 18/01/05(金)21:25:57 No.476687053

今回のインゴットやレイア系のロングスカート風の腰装備みたいな見えそうにもない装備だと余計にどきどきする

550 18/01/05(金)21:26:02 No.476687079

今までの携帯機シリーズみたいな硬いモーションじゃなくなってるだろうから テオクシャもほぼ別物になってそう

551 18/01/05(金)21:26:04 No.476687091

>代謝の高いだけの古龍がておくしゃに勝てるのか 代謝高すぎてウルヴァリンみたいな回復力ならあるいは

552 18/01/05(金)21:26:06 No.476687097

コンマイがスポーツクラブ主軸とか前社長の方針なのにいつまで引きずってんだか

553 18/01/05(金)21:26:16 No.476687140

>岡本はエブリパーティーでネタにされたが今はモンストで大成功 そっち行ってるのか…

554 18/01/05(金)21:26:20 No.476687165

カプコンは部署間の異動が激しいのに辻Pがモンハンつきっきりなのも一族経営のあれだよね

555 18/01/05(金)21:26:42 No.476687274

e-sportsとか言ってCM打ってるしなぁKONMAI パンピーに訴求するにはいいとこから攻めるわと思った

↑Top