18/01/05(金)17:50:13 辛い… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/05(金)17:50:13 No.476629457
辛い…
1 18/01/05(金)17:52:14 No.476629774
本来の血縁はラスボス側
2 18/01/05(金)17:53:24 No.476629980
スターフォックスコマンドのクリスタル
3 18/01/05(金)17:53:41 No.476630023
嫌々従っている 洗脳されている 敵に心酔している どれがいい?
4 18/01/05(金)17:55:54 No.476630394
ヒロインどころかガールフレンドなのに中盤で離脱してから最終盤まで出番がなくて やっと出てきたと思ったら敵組織の幹部になって直接対決するマカマカのヒロインいいよね…
5 18/01/05(金)17:56:04 No.476630419
いや俺はヒロインを信じている…きっと何か事情があるはずだ…
6 18/01/05(金)17:56:28 No.476630504
同じくらいの年齢か…
7 18/01/05(金)17:56:41 No.476630532
でも敵の方がイケメンだし…
8 18/01/05(金)17:56:49 No.476630556
>スターフォックスコマンドのクリスタル コマンドはそもそもがスターフォックス解散状態でスタートだしどっちを向いてもギスギスしすぎなんだよ!
9 18/01/05(金)17:58:05 No.476630773
有無を言わさず残虐殺法で仕留める主人公がいい
10 18/01/05(金)17:58:55 No.476630909
ライバルの名を呼びながら事切れるヒロイン
11 18/01/05(金)18:00:15 No.476631138
そもそも向こう側のスパイだった
12 18/01/05(金)18:00:45 No.476631227
>嫌々従っている >洗脳されている >敵に心酔している >どれがいい? 心酔いい…
13 18/01/05(金)18:01:22 No.476631329
そもそも寝返った状態からスタートなのはいい 因縁の敵扱いだし
14 18/01/05(金)18:02:25 No.476631534
大人になるって悲しいことなの
15 18/01/05(金)18:02:54 No.476631624
相当大人だよね
16 18/01/05(金)18:03:21 No.476631689
>そもそも寝返った状態からスタートなのはいい ではこうしましょう 遊園地的な場所で告白イベントの後!
17 18/01/05(金)18:03:54 No.476631795
死んだと思ったら敵になっていたというのがジェットマンだけどあれはヒロインというか主人公の恋人だな
18 18/01/05(金)18:04:50 No.476631982
同年代だと思ってたらアラサーだった
19 18/01/05(金)18:05:33 No.476632147
実はラスボスの娘とか黒幕に創られた存在とかだと最終決戦には味方側にいるかラスボスになる
20 18/01/05(金)18:10:04 No.476633086
今際の際まで主人公に触れる事なく死んでいくとポイント倍点
21 18/01/05(金)18:10:43 No.476633220
ドルアーガ二期嫌いな原因
22 18/01/05(金)18:11:09 No.476633320
敵にいる期間が長過ぎてただでさえ高くない人気がサブヒロインに完敗
23 18/01/05(金)18:11:48 No.476633463
戻ってきたけど敵のイケメン連れてきた
24 18/01/05(金)18:12:08 No.476633535
普通の敵じゃ知らないような主人公の今までのミスを淡々と詰ってくのいいよね…
25 18/01/05(金)18:13:48 No.476633860
>敵にいる期間が長過ぎてただでさえ高くない人気がサブヒロインに完敗 制作陣が計画通りだとニヤニヤしてそう
26 18/01/05(金)18:14:14 No.476633942
ヒロインが味方に寝取られる
27 18/01/05(金)18:14:24 No.476633973
ヒロインが敵を寝取るに見えた
28 18/01/05(金)18:15:07 No.476634136
>>敵にいる期間が長過ぎてただでさえ高くない人気がサブヒロインに完敗 >制作陣が計画通りだとニヤニヤしてそう しかしくっつくのは人気サブじゃなくて寝返ったヒロインだったりしたら…
29 18/01/05(金)18:19:57 No.476635180
敵の方が長い時間をかけてヒロインを救う計画を立てている
30 18/01/05(金)18:21:34 No.476635516
主人公側は精神論だけだったから…
31 18/01/05(金)18:24:11 No.476636034
>しかしくっつくのは人気サブじゃなくて寝返ったヒロインだったりしたら… 何か脳とか股とか敵側に弄られてて主人公にだけ後遺症を見せてくれる
32 18/01/05(金)18:24:48 No.476636170
>何か脳とか股とか敵側に弄られてて主人公にだけ後遺症を見せてくれる そういうの重いからやっぱりサブヒロインに行くわ
33 18/01/05(金)18:25:37 No.476636379
恋人が脳を生態部品にされてライバルの機体に積まれてた
34 18/01/05(金)18:26:06 No.476636491
主人公は全く持って手出してこないし 誰かに恋人かと聞かれたら違うよそんなわけないだろこんなやつって言うし
35 18/01/05(金)18:30:37 No.476637547
ありそうだけどぱっと作品が出てこない
36 18/01/05(金)18:32:38 No.476638046
>しかしくっつくのは人気サブじゃなくて寝返ったヒロインだったりしたら… そこでくっつかないならもうただの囚われてた人であってその人ヒロインじゃないのでは…
37 18/01/05(金)18:33:00 No.476638149
エストポリス伝記とかそんな感じだったような
38 18/01/05(金)18:33:20 No.476638232
ザブングル
39 18/01/05(金)18:33:46 No.476638334
バハムートラグーンとライブアライブ SFC以外ででてこないな
40 18/01/05(金)18:34:52 No.476638583
>そんなわけないだろこんなやつ 最後の決定打すぎる…
41 18/01/05(金)18:35:20 No.476638708
仲間あるいは中立な立場のライバルに~ってならいっぱいあるんだけどな
42 18/01/05(金)18:36:58 No.476639125
主人公なのに裏切る
43 18/01/05(金)18:37:34 No.476639261
ビックリマンはヒロインが敵国の姫だったり敵の種族との混血だったりその全部だったりで スレ画の展開めっちゃ多い
44 18/01/05(金)18:37:39 No.476639279
>ヒロインが敵に寝返ってラスボスになる
45 18/01/05(金)18:39:51 No.476639751
>>そんなわけないだろこんなやつ >最後の決定打すぎる… なんかブレンパワード連想した
46 18/01/05(金)18:43:28 No.476640622
ゼノサーガのシオンが裏切ったけど元々印象悪かったせいで早く殺させろとしか思わなかった