18/01/05(金)16:49:14 今日生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/05(金)16:49:14 No.476620724
今日生放送あるよ 19時30分からだよ
1 18/01/05(金)16:50:08 No.476620846
http://www.capcom.co.jp/game/content/monsterhunter/info/event/3357 発売前に何発表するんだろ
2 18/01/05(金)16:52:38 No.476621173
PVにある火山っぽいステージのお披露目はありそう
3 18/01/05(金)16:53:33 No.476621301
すまんな 発売は延期だって発表だよ
4 18/01/05(金)16:53:39 No.476621316
発売日延長とか…
5 18/01/05(金)16:54:13 No.476621404
不吉な被りをするんじゃない
6 18/01/05(金)16:55:20 No.476621544
もちろん体験版の発表だよね!
7 18/01/05(金)16:56:26 No.476621689
延期したら他のゲームと被っちゃうじゃん…
8 18/01/05(金)16:58:50 No.476622029
雪系マップ欲しいけど初代はなかったんだっけ?
9 18/01/05(金)16:58:51 No.476622037
発売日前倒しとか…
10 18/01/05(金)16:59:18 No.476622094
なかったねー
11 18/01/05(金)16:59:26 No.476622114
発売日関係は色んな所のスケジュールがシッチャカメッチャカになるので 生放送やってる場合じゃない
12 18/01/05(金)16:59:31 No.476622126
2からだな
13 18/01/05(金)16:59:39 No.476622148
日本でもpc版出すって正式発表してくれるよ
14 18/01/05(金)17:00:41 No.476622267
昨日やってくれたら観れたのに
15 18/01/05(金)17:01:00 No.476622301
>なかったねー ホットあったの?
16 18/01/05(金)17:01:32 No.476622367
また体験版か しょうがないやってやるか
17 18/01/05(金)17:02:53 No.476622549
>ホットあったの? 砂漠の夜とか地下とかが寒いんじゃなかったっけ あれ?砂漠夜も2からだっけ
18 18/01/05(金)17:03:04 No.476622581
洞窟の中とか寒そうだったけどホットドリンクとかあったかなぁ 覚えてないな俺…
19 18/01/05(金)17:03:08 No.476622594
延期以外ならなんでもいいや
20 18/01/05(金)17:03:56 No.476622712
沼地と密林の洞窟は寒かったような 夜の砂漠て初代からだっけ…
21 18/01/05(金)17:04:36 No.476622812
キャラクリ引き継げる体験版頼むよカプコンー プラス加入するからさー
22 18/01/05(金)17:04:57 No.476622850
初代には昼夜なかったはず
23 18/01/05(金)17:05:03 No.476622865
寒暖はあってほしいけどドリンクは廃止してほしい…
24 18/01/05(金)17:06:34 No.476623045
大あり使いはクーラーいらなかったな
25 18/01/05(金)17:07:15 No.476623149
シームレスだとどこからドリンク使わせるとかめんどくさそ
26 18/01/05(金)17:07:42 No.476623216
キャラクリ出来る体験版くれないかな…
27 18/01/05(金)17:08:47 No.476623361
昼夜は2から 初代のホットドリンクの用途は上で言われてるように洞窟だけだったかな
28 18/01/05(金)17:08:53 No.476623367
>寒暖はあってほしいけどドリンクは廃止してほしい… 今回は多分ない気がする
29 18/01/05(金)17:09:04 No.476623397
体験版はやりたいけど今日から配信します!といわれてもちがうゲームやってるから今はできないつらい… 来週くらいからにしてくだち!
30 18/01/05(金)17:09:16 No.476623422
DL予約組は数日前からキャラクリだけ出来るとかいう稀にありがちなパターン来ないかな
31 18/01/05(金)17:09:18 No.476623430
>体験版はやりたいけど今日から配信します!といわれてもちがうゲームやってるから今はできないつらい… やらなくてもええねん
32 18/01/05(金)17:09:18 No.476623432
色々と配慮して黒人キャラ作れなくなります
33 18/01/05(金)17:09:41 No.476623488
PC版同日仄かに期待してたけど駄目そうだからPS4買うね
34 18/01/05(金)17:09:49 No.476623502
黒人キャラ作れない方がそういう団体から苦情来そう
35 18/01/05(金)17:09:59 No.476623528
P3の時は発売日少し前倒ししてたよね 今回もそうならんかな
36 18/01/05(金)17:10:27 No.476623592
>色々と配慮して黒人キャラ作れなくなります それの方がアウト案件
37 18/01/05(金)17:10:35 No.476623615
ワールドワイドのなったのにこくじん禁止になるわけがなかろう
38 18/01/05(金)17:11:08 No.476623685
体験版なら明日PS4買ってこよ
39 18/01/05(金)17:11:54 No.476623792
体験版は今更感があるからキャラクリ体験版が来て欲しい
40 18/01/05(金)17:13:29 No.476624008
ドリンク廃止って言ってなかったっけ?
41 18/01/05(金)17:13:42 No.476624040
発売前最後のPVでもくんのかなまだ早いかな
42 18/01/05(金)17:14:35 No.476624164
>体験版は今更感があるからキャラクリ体験版が来て欲しい 序盤までの引継ぎ可能体験版!
43 18/01/05(金)17:15:18 No.476624279
βの調合リストには無かったね
44 18/01/05(金)17:15:19 No.476624281
>>体験版は今更感があるからキャラクリ体験版が来て欲しい >序盤までの引継ぎ可能体験版! 連休中に狂ったようにやる人いっぱい出そう
45 18/01/05(金)17:15:36 No.476624339
ストレスフリーにしたいんだろうけどシリーズ皆勤のドリンク廃止にするのはいただけないな
46 18/01/05(金)17:16:12 No.476624442
今までの情報のまとめと後は何かコラボネタもう一つ発表…くらいかな
47 18/01/05(金)17:18:24 No.476624780
しょっぱい情報だけで終わったらヤだな…
48 18/01/05(金)17:18:24 No.476624782
存在しても面白さに繋がってなかったからなドリンク…
49 18/01/05(金)17:18:25 No.476624784
>ストレスフリーにしたいんだろうけどシリーズ皆勤のドリンク廃止にするのはいただけないな 廃止でも困らないからどっちでもいいな!
50 18/01/05(金)17:18:36 No.476624809
だってドリンクって何ら面白さに関与してないわりに 忘れた時の不便さが際立つだけじゃない? 世界観的にはこういうものがありますって設定はいいと思うんだけど
51 18/01/05(金)17:19:05 No.476624863
北風南風の狩人スキルが涙目に
52 18/01/05(金)17:20:01 No.476625021
Xの生放送で初めてザボアのおっちゃん見たときの驚きが忘れられない 新モンス御披露目するだろうし見てみようかな
53 18/01/05(金)17:20:20 No.476625071
ドリンクより獣竜種の車庫入れの方がよっぽどストレスなんですけお…
54 18/01/05(金)17:20:20 No.476625073
クーラーちょうだい
55 18/01/05(金)17:20:32 No.476625097
>存在しても面白さに繋がってなかったからなドリンク… 初代の時間いっぱい使って狩りをする前提で足りなくなったら現地調達してねってスタンスなら分かるんだけど そういうゲームじゃなくなってるからね今のモンハン
56 18/01/05(金)17:21:28 No.476625248
ごはん食べるときにちょこんと横にドリンクとして置いてるぐらいでい
57 18/01/05(金)17:21:29 No.476625251
これから寒冷地や砂漠に行くっていうのにあらかじめ飲んでいなかった今までのハンターがおかしかったのでは?
58 18/01/05(金)17:22:25 No.476625387
寒暖はもうマントでなんとかすればいいんじゃないの
59 18/01/05(金)17:23:05 No.476625496
寒いとこいくならウォッカとか飲まないとね
60 18/01/05(金)17:23:30 No.476625563
ポーチ圧迫するだけだしなあ 忘れたらいちいち分けてもらわなきゃ駄目だし
61 18/01/05(金)17:23:35 No.476625579
ワールドの砂漠は割と過ごしやすそう
62 18/01/05(金)17:23:57 No.476625638
強走薬てあるの? 半強走薬的なフィールドアイテムはあったけど
63 18/01/05(金)17:24:04 No.476625660
キーアイテムにすればいいと思う ホットドリンクの素を作るから○○のキモを取ってきてくれ!って依頼をクリアすると 寒冷地方のマップが解放されるとかその程度でいいよ
64 18/01/05(金)17:24:31 No.476625728
>寒冷地方のマップが解放されるとかその程度でいいよ あーそれはありかも
65 18/01/05(金)17:24:32 No.476625730
>強走薬てあるの? >半強走薬的なフィールドアイテムはあったけど 強走薬はあるけどスタミナ消費を完全無効にするわけじゃないっぽい説明文だった
66 18/01/05(金)17:24:46 No.476625767
変にリアルにすると大剣研ぐのにメチャ時間かかるようになるからね
67 18/01/05(金)17:24:47 No.476625770
飲まないとただ単に不利益を被るばかりで 飲んでやっとゼロに戻るだけの要素だもん そりゃ面白くない
68 18/01/05(金)17:25:54 No.476625913
僕の思ってた温暖化のコラみたいにハンターさんが適応したのかも
69 18/01/05(金)17:26:05 No.476625942
見てくれよ!この間違えて持ってきた鬼神薬!がなくなるかもしれない
70 18/01/05(金)17:26:10 No.476625952
だからまあX系でドリンクをプラスにするスキルとかもあったし…
71 18/01/05(金)17:26:13 No.476625959
>飲まないとただ単に不利益を被るばかりで >飲んでやっとゼロに戻るだけの要素だもん >そりゃ面白くない 縛りプレイでもなきゃ飲まない選択肢無いからね
72 18/01/05(金)17:26:55 No.476626062
>見てくれよ!この間違えて持ってきた捕獲用麻酔薬!がなくなるかもしれない
73 18/01/05(金)17:27:16 No.476626107
麻酔薬はもう…
74 18/01/05(金)17:28:04 No.476626228
4kテレビにしてすっごいきれいになったのはいいんだけど なんかうつるのがおそくなった希ガス
75 18/01/05(金)17:29:32 No.476626446
>飲まないとただ単に不利益を被るばかりで >飲んでやっとゼロに戻るだけの要素だもん >そりゃ面白くない このレスで抗竜石思い出した
76 18/01/05(金)17:29:54 No.476626489
>変にリアルにすると大剣研ぐのにメチャ時間かかるようになるからね ガンランスも刃じゃないところを研いで 何してるのってなるしな 何で基部を研いでるのあのハンター
77 18/01/05(金)17:30:48 No.476626607
>飲まないとただ単に不利益を被るばかりで >飲んでやっとゼロに戻るだけの要素だもん >そりゃ面白くない 一つや二つならそういうゲームと割り切れるけど モンハンはそういう要素が山とあってしかも何故か増えたりしてたからな…
78 18/01/05(金)17:31:03 No.476626639
>何で基部を研いでるのあのハンター 砲撃用シリンダーを掃除してるのかもしれない
79 18/01/05(金)17:31:32 No.476626707
そういや今回双剣でキジンカーしたときのスタミナ消費めっちゃ緩くなかった? ステップしながら乱舞してもかなり余裕があった気がする
80 18/01/05(金)17:31:49 No.476626742
>一つや二つならそういうゲームと割り切れるけど >モンハンはそういう要素が山とあってしかも何故か増えたりしてたからな… 定時補給するのなんてスタミナだけで十分だ
81 18/01/05(金)17:31:56 No.476626760
スタミナ消費は減ったよ
82 18/01/05(金)17:32:52 No.476626884
全体的にスタミナ消費減ったから狂走必須ではなくなりそう 弓はそれでも欲しかったけど
83 18/01/05(金)17:32:53 No.476626887
今回のハンターさんはそこら辺の虫食って腹を満たすからな 旧世代とはたくましさが違うよ
84 18/01/05(金)17:33:48 No.476627021
>強走薬はあるけどスタミナ消費を完全無効にするわけじゃないっぽい説明文だった じゃあスタミナライチュウと同じ感じなのかな
85 18/01/05(金)17:34:17 No.476627086
共通モーションでちょっとだけ残念なんだけど キャンプで武器を立てかけたり持って行こうとするとこが好き
86 18/01/05(金)17:34:22 No.476627102
斬れ味落ちると砲撃出なくなるし本当に内部を砥いでるのかもしれない
87 18/01/05(金)17:34:33 No.476627120
一部武器は狂走の重要度高すぎたからな…
88 18/01/05(金)17:37:33 No.476627559
スタミナライチュウのライってなんだろう…
89 18/01/05(金)17:37:55 No.476627631
ハンマーの切れ味問題は解決しないのか!
90 18/01/05(金)17:39:05 No.476627793
βやっただけだけど弓とかは今作の仕様で狂走がスタミナ無限だったらぶっちぎりの最強だと思う まあそのへんの兼ね合いもあるんじゃないかな
91 18/01/05(金)17:41:43 No.476628171
>Xの生放送で初めてザボアのおっちゃん見たときの驚きが忘れられない 新モンス御披露目するだろうし見てみようかな おっちゃん4からいるこるーなんやけど 4は遊んでくれんかったんかな…
92 18/01/05(金)17:41:47 No.476628181
今回戦ってないというか未発覚の時はスタミナ無限なのがありがたいわ
93 18/01/05(金)17:42:40 No.476628303
未発覚時スタミナ無限の仕様により 結果として最近空気だった未発覚罠の価値が上がったようにも思う
94 18/01/05(金)17:42:52 No.476628340
書き込みをした人によって削除されました
95 18/01/05(金)17:43:50 No.476628506
>結果として最近空気だった未発覚罠の価値が上がったようにも思う 未発覚の時罠はめて双剣乱舞しまくりハメやってたそうだな
96 18/01/05(金)17:45:05 No.476628671
>スタミナライチュウのライってなんだろう… http://www.taisho.co.jp/raizin/
97 18/01/05(金)17:45:22 No.476628722
ボウガンの特殊弾リロードがボックスに入れてる間もされるってのは悪用できそうだなーってなった
98 18/01/05(金)17:46:04 No.476628818
アマゾンの現物キャンセルしてDL版にしたんだけど 何Gとかはまだわからないんだっけ
99 18/01/05(金)17:46:49 No.476628927
>ボウガンの特殊弾リロードがボックスに入れてる間もされるってのは悪用できそうだなーってなった キャンプ戻って新しいボウガン担いでガンガンぶち込むのはそれはそれで狩人感あると思う
100 18/01/05(金)17:47:15 No.476628982
>アマゾンの現物キャンセルしてDL版にしたんだけど >何Gとかはまだわからないんだっけ わからん ただβは体験版とは言えかなり軽かったな
101 18/01/05(金)17:47:47 No.476629066
キャンプ付近でボウガン使い捨てつつひたすらぶち込むとかちょっと楽しそうだな
102 18/01/05(金)17:48:05 No.476629112
書き込みをした人によって削除されました
103 18/01/05(金)17:48:19 No.476629151
気付いたら500GBがパンパンになってたからなんか消してあけとかないと…
104 18/01/05(金)17:49:01 No.476629266
>気付いたら500GBがパンパンになってたからなんか消してあけとかないと… そこでこの2TBのSHHD!
105 18/01/05(金)17:49:21 No.476629318
5G体験版は軽くない? って思ったけどディシディア体験版で麻痺していただけかも
106 18/01/05(金)17:53:21 No.476629970
PS4ってDL版じゃないディスクのインストールって一本あたり何GBくらい使うんじゃろ
107 18/01/05(金)17:54:01 No.476630075
ディスクでも20Gとかいったりする
108 18/01/05(金)17:54:05 No.476630083
>PS4ってDL版じゃないディスクのインストールって一本あたり何GBくらい使うんじゃろ 物によるけどこれは30~50は開けておいたほうが良いと思う
109 18/01/05(金)17:54:40 No.476630195
ディスクは認証してるだけでゲームそのものはDLしてるのよん
110 18/01/05(金)17:54:51 No.476630231
スタミナピカチュウ
111 18/01/05(金)17:55:11 No.476630279
ディスクはただの認証装置だよな
112 18/01/05(金)17:55:17 No.476630295
フルインスコだから同じじゃないの?
113 18/01/05(金)17:56:18 No.476630476
なるほどな 1TB版の本体買うね