18/01/05(金)16:06:21 おにい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/05(金)16:06:21 No.476614906
おにいさ漫画は何やってもおもしろい感じになっちゃうのがズルいな
1 18/01/05(金)16:07:26 No.476615101
バットマン好きなのかなお兄様
2 18/01/05(金)16:07:27 No.476615105
最後のコマは口に出せないこと考えてる
3 18/01/05(金)16:07:53 No.476615165
何だかんだんで男の子なんやねえ…
4 18/01/05(金)16:08:17 No.476615227
敵か味方かおにいさマン…
5 18/01/05(金)16:08:34 No.476615273
だせえ…
6 18/01/05(金)16:08:49 No.476615306
間が絶妙すぎる…
7 18/01/05(金)16:08:50 No.476615309
最後のコマの空気感が面白すぎる
8 18/01/05(金)16:09:08 No.476615361
えっ…!?
9 18/01/05(金)16:09:21 No.476615393
最後のなんともいえないコマ
10 18/01/05(金)16:09:33 No.476615422
シ ュ ッ
11 18/01/05(金)16:10:07 No.476615496
ちょっとした秘密兵器だ
12 18/01/05(金)16:10:21 No.476615521
ツッコむ前に行ってしまった…
13 18/01/05(金)16:10:27 No.476615534
これだけ大跳躍して船が揺れないのはおかしいだろ
14 18/01/05(金)16:10:28 No.476615538
え…!?って言ってしまうのもやむなし
15 18/01/05(金)16:10:34 No.476615550
シュッする必要ある…?
16 18/01/05(金)16:10:34 No.476615551
もうあいつ1人でいいんじゃないかな
17 18/01/05(金)16:10:46 No.476615583
おにいさマンブラック!
18 18/01/05(金)16:10:52 No.476615599
>シュッする必要ある…? カッコイイだろう!?
19 18/01/05(金)16:10:59 No.476615610
こうスーパーヒーロー映画の序盤によくある 自作した洗練されてないスーツを自分の部屋で着てるシーンみたいな
20 18/01/05(金)16:11:10 No.476615639
>シュッする必要ある…? ちょっとした秘密兵器だ
21 18/01/05(金)16:11:48 No.476615729
シュッ
22 18/01/05(金)16:11:55 No.476615754
シュ…してそのまま行くのかと思ったら即仮面に戻してる
23 18/01/05(金)16:12:04 No.476615781
二人の反応が装備の見た目の微妙さのせいに見える
24 18/01/05(金)16:12:07 No.476615789
特に改善案が思いつかないがすごくシュールだ
25 18/01/05(金)16:12:07 No.476615792
シュールギャグみてえだ…いやシュールギャグなのか…?
26 18/01/05(金)16:12:12 No.476615808
おれ分かった!この漫画やっぱり妹ちゃんがいないとダメだ! おにいさマンスーツみて「さすおに!」って言ってくれる人いないとおもしろい感じになっちゃうんだ
27 18/01/05(金)16:12:50 No.476615908
ツッコミ不在の恐怖
28 18/01/05(金)16:14:00 No.476616071
アニメ最終回で量産されてたおにいさマンスーツ?
29 18/01/05(金)16:14:02 No.476616077
(コードギアスでも見たのかな…)
30 18/01/05(金)16:14:21 No.476616123
これを目の前にして笑わない何て中々出来ることじゃないよ
31 18/01/05(金)16:15:07 No.476616209
ちょっとした秘密兵器だからのシュッで殺しに来てる
32 18/01/05(金)16:15:43 No.476616294
アメコミ好きなのかなお兄様
33 18/01/05(金)16:16:01 No.476616345
>おにいさマンスーツみて「さすおに!」って言ってくれる人いないとおもしろい感じになっちゃうんだ そっちのほうがギャグだよ!
34 18/01/05(金)16:16:46 No.476616439
二人ともこれに着替えてくれって言っておいて 自分だけ違うの着るのはどうかと思う
35 18/01/05(金)16:17:02 No.476616478
言っとくけどこのお兄さマンスーツ馬鹿にすると一部のスレではid出かねないかんな!
36 18/01/05(金)16:18:00 No.476616611
一周周ってお兄様かわいいってなるな…
37 18/01/05(金)16:18:11 No.476616637
映画見た人は ◆ で死ぬと思う
38 18/01/05(金)16:18:13 No.476616645
マント要りませんよね
39 18/01/05(金)16:18:34 No.476616693
◆ 川
40 18/01/05(金)16:18:44 No.476616717
>二人ともこれに着替えてくれって言っておいて >自分だけ違うの着るのはどうかと思う でも最後のコマで「あっちじゃなくてよかった…」って思ってるように見える
41 18/01/05(金)16:19:13 No.476616781
>マント要りませんよね ちょっとした秘密兵器だ
42 18/01/05(金)16:19:28 No.476616823
狙ってやってるんだとしたら天才
43 18/01/05(金)16:19:58 No.476616902
なんだか妙にエロい
44 18/01/05(金)16:20:36 No.476616986
男の方はお兄様の着替え見てたんだよねこれ 何か言ってくれよ
45 18/01/05(金)16:21:03 No.476617048
最後のコマが絶妙すぎる… (何だあの服…)とか思ってそうなのが
46 18/01/05(金)16:21:39 No.476617141
((ああいうの好きなんだ…))
47 18/01/05(金)16:21:44 No.476617151
>言っとくけどこのお兄さマンスーツ馬鹿にすると一部のスレではid出かねないかんな! 今年の仮面ライダーダセえな!って言ったら猛反撃くらうようなもんか…
48 18/01/05(金)16:22:38 No.476617262
このスーツデザインしたの軍の人だからな…
49 18/01/05(金)16:22:44 No.476617278
思わずそのふざけたマスクを外せ!っていいたくなる
50 18/01/05(金)16:23:02 No.476617321
おにいさまはおにいさまだからしかたないよねってなる
51 18/01/05(金)16:23:13 No.476617356
これおにいさまの中身を隠すために声が変わるシステムだった気がするので シュッしないと変な声の人が命令したことになっちゃうのだろう
52 18/01/05(金)16:23:23 No.476617381
>思わずそのふざけたマスクを外せ!っていいたくなる シュッ
53 18/01/05(金)16:23:27 No.476617388
ダース・ニーサマ
54 18/01/05(金)16:23:45 No.476617423
見た目を気にしないのがお兄様の素敵なところだからな …そういう話でいいのかなあ
55 18/01/05(金)16:24:28 No.476617526
((絶対に笑ってはいけないシリーズか…))
56 18/01/05(金)16:24:38 No.476617552
お兄様はこういうおもしろいおもちゃ作り大好きだからむしろ見た目は気にする人だと思う
57 18/01/05(金)16:24:44 No.476617564
この後敵基地を一人で壊滅するおにいさマンだ
58 18/01/05(金)16:26:04 No.476617728
でもお兄さマンのあのク…スーツをみんなして着て出動するし…
59 18/01/05(金)16:26:05 No.476617731
>男の方はお兄様の着替え見てたんだよねこれ そう思って見直すと着替え中からずっと無言で眼が死んでてダメだった…
60 18/01/05(金)16:26:09 No.476617735
お兄様はどっかというとダークヒーロー的なデザインが好みなの?
61 18/01/05(金)16:26:17 No.476617752
あ ・ ・ ・ !
62 18/01/05(金)16:26:37 No.476617806
映画でもこことか◆で笑い漏れてたからな… 不意打ちすぎた
63 18/01/05(金)16:26:40 No.476617816
お兄様はいつだって大真面目だよ su2179474.jpg
64 18/01/05(金)16:26:43 No.476617820
あ…!
65 18/01/05(金)16:26:54 No.476617850
お兄様シュッの時おおーとか言ってほしかったんじゃない? いいリアクション期待してシュッしてない?
66 18/01/05(金)16:26:57 No.476617856
動いてればかっこいいと思う なんで普通の家で着るの…例えばバットマンだって普通の部屋にいたら変だろ…
67 18/01/05(金)16:26:59 No.476617860
シスの暗黒妹もいるしな
68 18/01/05(金)16:27:19 No.476617911
>ちょっとした秘密兵器だからのシュッで殺しに来てる 板尾感を感じる
69 18/01/05(金)16:27:28 No.476617922
お兄様は発明の事になると年相応の少年のようになるからな
70 18/01/05(金)16:27:35 No.476617940
読者を突っ込み役にする高等戦術
71 18/01/05(金)16:27:42 No.476617949
>お兄様シュッの時おおーとか言ってほしかったんじゃない? >いいリアクション期待してシュッしてない? 作るのも見せびらかすのも好きな人だからな…
72 18/01/05(金)16:28:14 No.476618015
なんで一瞬顔開けたのお兄様!?
73 18/01/05(金)16:29:11 No.476618149
シュッしてまた閉じてるんだからすげぇよお兄様
74 18/01/05(金)16:29:43 No.476618225
これ劇場版に出てたお兄様スーツ?
75 18/01/05(金)16:30:09 No.476618279
おにいさ漫画のコミカライズの人は天才かもしれん… 狙ってやってるんだとしたら
76 18/01/05(金)16:30:14 No.476618292
お兄様は自分の作った物をわりと見せたがるよね
77 18/01/05(金)16:30:19 No.476618302
この世界だと飛べるのって凄いことなんじゃなかったっけ
78 18/01/05(金)16:31:04 No.476618395
だからこのスーツがずごいんだ
79 18/01/05(金)16:32:05 No.476618544
>ずごいんだ 突然なまるんじゃない
80 18/01/05(金)16:32:11 No.476618564
ちょっとした秘密兵器だ、の自慢げな台詞もかわいい
81 18/01/05(金)16:33:20 No.476618705
※このスーツでお兄様は宇宙へ飛び地球に落ちてきた衛星を食い止めます
82 18/01/05(金)16:33:35 No.476618747
原作者もギャグ扱い受けてることにけおってたけど 改めて読み返したらギャグでしたわこれ色々とごめん…って謝る程度には丸くなった
83 18/01/05(金)16:33:36 No.476618751
並のヒロインより断然かわいいというのが頷ける
84 18/01/05(金)16:33:56 No.476618796
(スカした顔してても男の子だな…)
85 18/01/05(金)16:34:01 No.476618809
>この世界だと飛べるのって凄いことなんじゃなかったっけ 高校生の試合で披露したし…
86 18/01/05(金)16:34:06 No.476618817
>お兄様はいつだって大真面目だよ 駄目だった
87 18/01/05(金)16:34:11 No.476618828
おにいさまのおもしろい感じは天然
88 18/01/05(金)16:34:49 No.476618905
>※このスーツでお兄様は宇宙へ飛び地球に落ちてきた衛星を食い止めます 流石です…お兄さマン…
89 18/01/05(金)16:35:22 No.476618980
寄り付く女は別の男のヒロインになっちまうからな
90 18/01/05(金)16:35:53 No.476619048
劇場版はお兄様が◇に変形して宇宙に放り投げられて地球に落ちようとしている衛星を破壊する泣ける映画だからな
91 18/01/05(金)16:36:00 No.476619069
>寄り付く女は別の男のヒロインになっちまうからな お兄様はこう見えてハーレム要素ないし
92 18/01/05(金)16:36:41 No.476619155
これで宇宙まで打ち上げられて落下する衛星ハーって破壊して大気圏突入して戻ってくるからなお兄様
93 18/01/05(金)16:38:03 No.476619300
>お兄様はこう見えてハーレム要素ないし そうなの!?
94 18/01/05(金)16:38:32 No.476619364
ヒーローもの好きなのかなお兄様…
95 18/01/05(金)16:38:40 No.476619380
>そうなの!? ハーレムどころかメンヘラに執着されてるからな…
96 18/01/05(金)16:38:50 No.476619401
顔隠さなきゃいけないならしょうがないけどお兄さまイケメンなんだから仮面いらないよ
97 18/01/05(金)16:39:02 No.476619422
作ったのは一応軍の人だから… お兄様は基礎技術の提供だけ
98 18/01/05(金)16:39:04 No.476619425
でもこんな男の子のロマンスーツ創ったら絶対見せたくなるって!
99 18/01/05(金)16:39:32 No.476619482
>顔隠さなきゃいけないならしょうがないけどお兄さまイケメンなんだから仮面いらないよ 仮面が無きゃ外せないだろ
100 18/01/05(金)16:39:34 No.476619486
根本的には男の子って感じだからねお兄様
101 18/01/05(金)16:40:06 No.476619555
>>お兄様はこう見えてハーレム要素ないし >そうなの!? お兄様に惚れる人の大半はすごすぎて無理だって手近な人とくっつく
102 18/01/05(金)16:40:17 No.476619584
お兄様ついに宇宙へ…
103 18/01/05(金)16:40:26 No.476619604
お兄様は性欲がカットされてるのに妹がメンヘラでめっちゃ発情してる設定なのは薄い本で共通してるからそうなんだろう
104 18/01/05(金)16:41:03 No.476619676
>これ劇場版に出てたお兄様スーツ? そう お兄様ベイダーの奴 su2179485.jpg
105 18/01/05(金)16:41:03 No.476619678
>お兄様は性欲がカットされてるのに妹がメンヘラでめっちゃ発情してる設定なのは薄い本で共通してるからそうなんだろう 妹には発情するよ
106 18/01/05(金)16:41:26 No.476619731
多分このお兄さマンは事あるごとにキメてからシュッして無言で立ち去る
107 18/01/05(金)16:41:43 No.476619766
これアクセルなんとかってのとコラボ?
108 18/01/05(金)16:42:03 No.476619804
頭の奴フードかと思ったらヘルメットなんだ…
109 18/01/05(金)16:42:21 No.476619851
お兄様は乙女ゲーの攻略対象か主人公の師匠や先輩としては完璧なキャラなのに 何故か主人公やってるだけなので
110 18/01/05(金)16:42:25 No.476619856
見せたくて誰かくるまでちょっと待ってたとかだとかわいい
111 18/01/05(金)16:42:38 No.476619879
お兄様が作ったんじゃないなら別にダサいって言ってもいいんじゃ…
112 18/01/05(金)16:42:42 No.476619890
うnこういうスーツ系にはフードみたいな布合わせたくなるよね…
113 18/01/05(金)16:42:46 No.476619899
>映画見た人は >◆ >で死ぬと思う あんなの耐えられない
114 18/01/05(金)16:42:55 No.476619918
フードに見えるのはスターウォーズがパクッて先にやったから…おのれルーカス!
115 18/01/05(金)16:43:31 No.476619990
妹にしか本気の欲情は出来ない設計だけど妹にマジで欲情出来る変態でもなく 他の女にはちょいちょい地の文でムッ!となっている節があるお兄様
116 18/01/05(金)16:43:33 No.476619993
お兄様は激情家の家庭に生まれちゃった地球破壊能力者なので 制御用のリミッターとしてシスコン以外の感情を削り取られたのだ
117 18/01/05(金)16:43:36 No.476619998
>お兄様は乙女ゲーの攻略対象か主人公の師匠や先輩としては完璧なキャラなのに >何故か主人公やってるだけなので たまに前線でて無双する博士みたいな人って印象だわ
118 18/01/05(金)16:44:15 No.476620094
>>お兄様は性欲がカットされてるのに妹がメンヘラでめっちゃ発情してる設定なのは薄い本で共通してるからそうなんだろう >妹には発情するよ 妹が考えたのかってぐらい妹に都合がいい設定だな
119 18/01/05(金)16:44:46 No.476620162
映画見たけどさすおにベイダースーツが出てきた時に笑いを堪えるのか大変だったが 宇宙に射出される直前にマントにくるっと包まれてダメだった
120 18/01/05(金)16:45:09 No.476620230
先輩博士キャラで戦うと無双キャラ… これが乙女ゲーなのか
121 18/01/05(金)16:45:11 No.476620234
一族そのものがわりとマジのクソコテファミリーだから感情制御は本当に正解なのがね…
122 18/01/05(金)16:45:12 No.476620236
アニメ版でかなりお兄様がかわいい扱いされてたから愛されやすくなったと思う
123 18/01/05(金)16:46:00 No.476620351
お兄様の大気圏突破形態は絶対みんな笑うと思うんだけど
124 18/01/05(金)16:46:05 No.476620362
原作は原作でちょいちょい性格悪く卑屈なところが人間臭くもある
125 18/01/05(金)16:46:11 No.476620375
静かに過ごしたいのに妹がクソコテムーブする
126 18/01/05(金)16:47:09 No.476620481
>たまに前線でて無双する博士みたいな人って印象だわ シラカワ博士?
127 18/01/05(金)16:47:13 No.476620491
お兄様は真面目に楽しんでるとしても それはそれとしてネタで楽しむ視点を違和感なく同時に持てるのが良いところ
128 18/01/05(金)16:47:19 No.476620499
お兄様は学校入ったからには静かに楽しもうとしてたのにトラブルメーカーの妹がね…
129 18/01/05(金)16:47:29 No.476620515
>妹が考えたのかってぐらい妹に都合がいい設定だな 妹ちゃんはおにいさまには普通の人生を歩んでもらいたいので おにいさまが他の女に気がある時はめっちゃ大喜びするよ 一話で生徒会長のこと気にしてるの見てうれしすぎてついおにいさま殺しちゃったけど
130 18/01/05(金)16:47:46 No.476620538
>静かに過ごしたいのに妹がクソコテムーブする 最初は妹かわいいしながらさすおにする作品だと思ってたけど読んでたらだんだんあんまりお兄様に迷惑かけたらダメだよ…ってなるね…
131 18/01/05(金)16:48:23 No.476620608
さすおにの真の楽しみ方をようやく理解できた お兄様いいよね……
132 18/01/05(金)16:48:32 No.476620631
お兄様が最初嫌々付き合ってた学友ともなんだかんだ親交深めていって 最終的には最後の救いになりつつあるのはわりと本気で嬉しかったよ俺は
133 18/01/05(金)16:48:37 No.476620638
妹もヤバいけどなんだかんだでお兄様も結構危ういからお似合い!
134 18/01/05(金)16:49:04 No.476620699
能力抜くと本読んだりおもちゃつくったりが大好きなオタクのお兄ちゃんみたいなもんだからね…
135 18/01/05(金)16:49:09 No.476620709
お兄様はお兄様視点じゃなくてお兄様の友達視点だとめっちゃ楽しいと思うの
136 18/01/05(金)16:49:23 No.476620744
おにいさまの静かに過ごしたいってのはただの妄想というか… 基本的におにいさまが勝手に事件に巻き込まれて 妹がそれにさらに巻き込まれて難渋するってのが基本だし
137 18/01/05(金)16:49:24 No.476620749
劣等生とか学校では評価されない項目とかそういうのは上辺の要素だった!
138 18/01/05(金)16:49:33 No.476620764
幽霊に魔法効かなかった時は歯ぎしりして悔しがって猛特訓したお兄さまだ
139 18/01/05(金)16:49:56 No.476620815
妹視点でさすがですお兄様するのすごく楽しいよ
140 18/01/05(金)16:50:13 No.476620861
みんなお兄様のすごさに慣れていっちゃうからお兄様が中間管理職張りにいろいろたのまれるぜ
141 18/01/05(金)16:50:27 No.476620894
>幽霊に魔法効かなかった時は歯ぎしりして悔しがって猛特訓したお兄さまだ 特訓でどうこうなる要素なの?!
142 18/01/05(金)16:50:37 No.476620915
>静かに過ごしたいのに妹がクソコテムーブする おにいさまは世間的に目立たないと裏仕事させられちゃうんだよ だからおにいさまに実績を積ませて世間的地位を高めることでおにいさまを守ろうとしてる
143 18/01/05(金)16:50:54 No.476620966
いや!相変わらず凄いね! 凄いからこれお願い!あっこれも頼むよ!悪いな!
144 18/01/05(金)16:51:27 No.476621036
>特訓でどうこうなる要素なの?! だっておにいさまだぜ?
145 18/01/05(金)16:52:19 No.476621135
まだ敵になるかもわかっていなかった動物園まるごとレイプ先輩の魔法に脅威を感じて あまりにも露骨なメタ魔法全力で開発する男だ
146 18/01/05(金)16:52:47 No.476621196
>凄いからこれお願い!あっこれも頼むよ!悪いな! 過労でちょっと思考がおかしくなったお兄様かわいそうだけど可愛いよね…
147 18/01/05(金)16:53:04 No.476621227
>レイプ先輩 ひどい
148 18/01/05(金)16:53:25 No.476621277
>妹視点でさすがですお兄様するのすごく楽しいよ 妹視点はちょっと無理なので司波3兄妹の末妹になったつもりで見るといいよ
149 18/01/05(金)16:53:25 No.476621280
> まだ敵になるかもわかっていなかった動物園まるごとレイプ先輩の魔法に脅威を感じて > あまりにも露骨なメタ魔法全力で開発する男だ あの先輩の方が能力的にはクリプリよりお兄様のライバルっぽいのがまたひどい
150 18/01/05(金)16:53:37 No.476621310
俺自身がテロを起こせばこんなイベント中止に終わってしまうのでは…?
151 18/01/05(金)16:53:54 No.476621356
おにいさまは基本的に他人を見ると敵と認識する 「(こいつ…俺に近づいてきて何を…まさか敵か!!)」 みたいな思考しかできなかったので 画像の二人をなんとなく友達と認識してることに気付いた妹ちゃんが狂喜乱舞したりする
152 18/01/05(金)16:54:06 No.476621388
動物園まるごと先輩はお前優秀な人材だからいいとこに婿入りしたらと勧めてくる意外と親身になってくれる人
153 18/01/05(金)16:54:39 No.476621459
二次創作の主人公もお兄様に転生するとかじゃなくて お兄様の同性の友人や司波家の三女・三男ってポジションが多いのでさすおに出来て楽しい
154 18/01/05(金)16:54:50 No.476621486
まるレ先輩の方が盛られてると言うか主人公補正みたいな贔屓を感じる お兄さま死んでも戻るからわりと大怪我するし
155 18/01/05(金)16:54:53 No.476621489
クリプリは優秀な兵士だけどお兄様は戦略兵器だから…みたいなことを軍の偉い人にも言われる
156 18/01/05(金)16:55:05 No.476621511
おにいさまは相手の苗字に数字が入ってると敵認定するからな… 今だったら誰にもバレずに分解できる…とか平気で考えるし
157 18/01/05(金)16:55:11 No.476621525
動物園先輩基本的には良い人だしな…
158 18/01/05(金)16:55:25 No.476621551
ソシャゲは友人ポジションなのだ
159 18/01/05(金)16:56:08 No.476621642
>クリプリは優秀な兵士だけどお兄様は戦略兵器だから…みたいなことを軍の偉い人にも言われる 凄いけどタチが悪すぎるやつだ…
160 18/01/05(金)16:56:11 No.476621646
1人1000円までなら奢ってくれるとかめっちゃ心許してたんだなお兄様
161 18/01/05(金)16:56:12 No.476621650
戦略兵器として酷使された結果忍者に弟子入りして体術めっちゃ鍛えたり 人間兵器扱いの魔法師の現状を憂いてエンジニアとして技術開発でどうにかしようとするのがお兄様だからな
162 18/01/05(金)16:56:19 No.476621667
例によってソシャゲあるんだ…水着お兄様とかあるんでしょう?
163 18/01/05(金)16:56:20 No.476621669
>おにいさまは相手の苗字に数字が入ってると敵認定するからな… >今だったら誰にもバレずに分解できる…とか平気で考えるし なんでそんなことするの…
164 18/01/05(金)16:57:00 No.476621771
お兄様の友人になりたい「」が多すぎる
165 18/01/05(金)16:57:05 No.476621787
お兄様限定ガチャなんてのはあったな
166 18/01/05(金)16:57:26 No.476621831
真面目に世を憂いて考えているが強すぎる力がなかなかそれを許さないお兄様
167 18/01/05(金)16:57:30 No.476621842
>なんでそんなことするの… 実行に移す事は勿論ないんだけど 建前として冷遇されつつ能力に応じた扱いで酷使されてきたし 感情削られてるのもあって妹以外は中々信用できないんだ
168 18/01/05(金)16:59:26 No.476622113
>真面目に世を憂いて考えているが強すぎる力がなかなかそれを許さないお兄様 それはそれとして身近な人には褒められたいという庶民性も持ち合わせている
169 18/01/05(金)16:59:37 No.476622140
映画しか観てないがそういうキャラだったのかお兄さま
170 18/01/05(金)16:59:55 No.476622181
お兄様にあくまで一般人レベルで出来るお手伝いというか お世話焼きたいというのはなんかすごいわかる
171 18/01/05(金)17:00:04 No.476622196
学校の改革にも力を入れるお兄様いいよね…さすが書記長
172 18/01/05(金)17:00:05 No.476622197
おにいさまの脳内設定だと妹ちゃんを狙う悪の組織がたくさんあって 学校に通うことで妹ちゃんは常に危機にさらされてることになってるんだけど 現実はそんな組織は今のところ出てなくて むしろおにいさまを狙う組織ばっかり出てきてる
173 18/01/05(金)17:00:55 No.476622291
実はSランクだけど実力を隠してるからFランクみたいな主人公と言われてるけど お兄様テストは全力出してるので別にそんなに隠してる訳ではない
174 18/01/05(金)17:01:39 No.476622382
>実はSランクだけど実力を隠してるからFランクみたいな主人公と言われてるけど >お兄様テストは全力出してるので別にそんなに隠してる訳ではない 隠してない むしろ頑張って良い点とりたい
175 18/01/05(金)17:02:18 No.476622472
変なところで常識的で地味に褒められたがりなの面白い
176 18/01/05(金)17:02:35 No.476622504
なるほど世の中を憂いてるのか じゃあそのための第一歩としてこれよろしく
177 18/01/05(金)17:02:45 No.476622529
>それはそれとして身近な人には褒められたいという庶民性も持ち合わせている やっぱり画像のはさすおに!してほしかったんじゃ…
178 18/01/05(金)17:02:56 No.476622563
能力が学校での評価に対して偏ってるせいで劣等生扱いされてたけど 実績を積んだ進級後は普通にさすおにされてるからな
179 18/01/05(金)17:02:56 No.476622564
正月に実家に帰ろうとするだけで親戚から妨害を受けて何度か撤退するお兄様だ
180 18/01/05(金)17:03:24 No.476622632
>正月に実家に帰ろうとするだけで親戚から妨害を受けて何度か撤退するお兄様だ 何やってんの…
181 18/01/05(金)17:04:19 No.476622762
>それはそれとして身近な人には褒められたいという庶民性も持ち合わせている お兄様あざといよね…
182 18/01/05(金)17:04:35 No.476622808
お兄様意外と足短いな…
183 18/01/05(金)17:04:58 No.476622854
アニメでさすおに成分を摂取しすぎて 原作に手を出すか悩んでいる
184 18/01/05(金)17:05:25 No.476622908
表情ないのがシュールさを引き立ててダメだった
185 18/01/05(金)17:05:30 No.476622922
学校は特別学級のお兄さまクラス作ったからもう劣等生じゃないし
186 18/01/05(金)17:05:42 No.476622943
最近はゆるくなったけど 序盤は徹底的なさすおにし過ぎてちょっとキツいから 二次創作を合間に噛ませてから原作に入るのも良いよ
187 18/01/05(金)17:05:54 No.476622966
アニメや漫画は地の文とかお兄様の独白を省いてるからだいぶマイルドになってるんじゃなかったか
188 18/01/05(金)17:05:58 No.476622976
原作は最近世間に追い詰められるお兄様が出てきてこれはこれで面白いぞ!
189 18/01/05(金)17:05:59 No.476622978
> 学校は特別学級のお兄さまクラス作ったからもう劣等生じゃないし お兄様隔離されてんの?
190 18/01/05(金)17:06:21 No.476623016
コメント欄でレスポンチバトル繰り広げていた作者も随分丸くなったと聞いた
191 18/01/05(金)17:06:26 No.476623023
お兄様って良いガタイしてるのと鍛えてるから横に太いのよね
192 18/01/05(金)17:06:33 No.476623038
全力でインモラル狙ってくる妹とそれを阻もうとする世間は強敵だからな
193 18/01/05(金)17:07:18 No.476623161
原作はまったくお勧めできない… これで金取るの!?みたいな巻が時々あって
194 18/01/05(金)17:07:28 No.476623182
ちょっとした秘密兵器自体よりマスクが開いてお兄様の顔が出てくることがなんかダサい
195 18/01/05(金)17:08:08 No.476623259
お兄様が妹と婚約発表した時にわりとみんなから引かれたらしいな
196 18/01/05(金)17:08:16 No.476623293
お兄様は社会的地位はただの学生でしかないのと技術者としての自分の正体をバラされてもそこまで地位が高いわけじゃないのよね
197 18/01/05(金)17:08:28 No.476623317
お兄様厄介払いされてません?
198 18/01/05(金)17:09:44 No.476623495
>コメント欄でレスポンチバトル繰り広げていた作者も随分丸くなったと聞いた 編集に怒られたのかな
199 18/01/05(金)17:09:54 No.476623517
正体バレて周りから距離を置かれるお兄様は辛い
200 18/01/05(金)17:10:16 No.476623563
金を持てば良くも悪くも丸くなるからな
201 18/01/05(金)17:10:20 No.476623573
お兄様は魔法行使するのに欠点あるせいで実技評価がうまく加点されないだけで それ以外の項目は普通に点取りにいってるというか 勝負とかでも全力で挑まないのは失礼みたいな変な生真面目さがある ここが戦場なら次はないぞみたいな思考だからか
202 18/01/05(金)17:11:20 No.476623716
まるごとレイプで普通に通じてしまうのが本当に壺は酷いやつらだと思います
203 18/01/05(金)17:15:15 No.476624278
お兄様ってぱっと見とっつきづらそうで それで結構寂しがってそう
204 18/01/05(金)17:16:03 No.476624419
MP服渡されて言われた通り着替えたら 服渡してきた奴がバットマンになってたら言葉を失うのは仕方ないよね…
205 18/01/05(金)17:16:26 No.476624493
>正体バレて周りから距離を置かれるお兄様は辛い 生きた戦略兵器なのはマジだからね…