虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 子供が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/05(金)15:24:57 No.476609010

    子供が真似したくなる必殺技はバトル漫画の必須項目

    1 18/01/05(金)15:26:03 No.476609153

    球突!

    2 18/01/05(金)15:26:22 No.476609185

    当てに行かないといけない術は…

    3 18/01/05(金)15:27:10 No.476609278

    ナルト連弾!

    4 18/01/05(金)15:27:27 No.476609320

    でも剣心は皆がとつばっかマネして飛天全然してなかったよ

    5 18/01/05(金)15:27:38 No.476609348

    水風船に手をババババッとやる

    6 18/01/05(金)15:27:59 No.476609393

    千鳥でキンタマ鷲掴みとか流行った

    7 18/01/05(金)15:28:02 No.476609401

    俺もよく砂漠葬送を友達にかけてたわ

    8 18/01/05(金)15:28:03 No.476609404

    真似したくなるアクションというのも重要なのだ

    9 18/01/05(金)15:28:27 No.476609460

    確かに千年殺しは流行った

    10 18/01/05(金)15:28:35 No.476609487

    ブラッディスクライド>アバンストラッシュだったけど一応アバンストラッシュもやってたな

    11 18/01/05(金)15:28:50 No.476609521

    この技忍空リスペクトらしいな

    12 18/01/05(金)15:29:20 No.476609591

    空圧拳か

    13 18/01/05(金)15:29:35 No.476609619

    当てたら即死な必殺技ってどうなんだろう 漫画内でまともにとどめさしたことほとんどないんじゃないかこの術

    14 18/01/05(金)15:31:06 No.476609828

    雷切だか千鳥だかの印が出来るやつはクラスに一人くらいは居たと思う

    15 18/01/05(金)15:33:57 No.476610246

    >ドラグスレイブだかの詠唱が出来るやつはクラスに一人くらいは居たと思う

    16 18/01/05(金)15:36:47 No.476610635

    >鬼道だかの詠唱が出来るやつはクラスに一人くらいは居たと思う

    17 18/01/05(金)15:37:51 No.476610800

    地獄の断頭台は流行らなくてよかった

    18 18/01/05(金)15:38:32 No.476610911

    >でも剣心は皆がとつばっかマネして飛天全然してなかったよ 飛天御剣流は飛んだり跳ねたり9つ同時に攻撃したり再現不可能な技ばっかりだし

    19 18/01/05(金)15:38:52 No.476610969

    VRでかめはめ波撃てる時代が来るらしいけど 応用して色んな必殺技撃ちたいよね

    20 18/01/05(金)15:47:23 No.476612170

    奈良づくしは流石に真似出来ない

    21 18/01/05(金)15:51:47 No.476612751

    千鳥(股間鷲掴み)らせんがん(股間鷲掴み)千年殺し(浣腸)

    22 18/01/05(金)15:53:00 No.476612920

    皆で両手合わせて錬成したり指パッチンしてたわ

    23 18/01/05(金)15:53:18 No.476612956

    アバンストラッシュ!

    24 18/01/05(金)15:54:14 No.476613091

    三角飛び!

    25 18/01/05(金)15:55:19 No.476613246

    傘でアバンストラッシュ何千発撃ったか知らん

    26 18/01/05(金)15:56:25 No.476613417

    ランドセル背負って傘二本を左右の肩ベルトの下にぶら下げてヴェスバー!はやるよね

    27 18/01/05(金)16:00:12 No.476614005

    登校時雨降ってて下校時止んでたらとりあえずアバンストラッシュ放つよね

    28 18/01/05(金)16:00:12 No.476614008

    ジャンプのメジャーどころに比べるとF91見てた子供ってそんないるかね

    29 18/01/05(金)16:01:21 No.476614166

    >ジャンプのメジャーどころに比べるとF91見てた子供ってそんないるかね 当時のボンボンをなめてはいけない

    30 18/01/05(金)16:06:20 No.476614904

    ちょっと前なら月牙天衝か

    31 18/01/05(金)16:06:25 No.476614920

    螺旋丸より千鳥の方が人気だったぞ ジジジジ言いながら突きするだけでよかったからな!

    32 18/01/05(金)16:09:47 No.476615444

    螺旋丸はふたり必要だからな

    33 18/01/05(金)16:10:36 No.476615556

    かめはめ波のポーズは誰もが一度は真似する それ位メジャーな技

    34 18/01/05(金)16:12:09 No.476615797

    傘の上の方掴んでショットランサーならやってたよ 後は画用紙丸めて空気砲

    35 18/01/05(金)16:12:24 No.476615835

    千鳥は印が少ないので真似しやすいのも大きい スレ画はそもそも印要らないけど

    36 18/01/05(金)16:13:52 No.476616056

    今のキッズは何の真似してるんだろう 甥からイナズマイレブンごっこが流行ってるのは聞いたけどそれも割と昔だ

    37 18/01/05(金)16:14:08 No.476616096

    牙突より抜刀術派だった

    38 18/01/05(金)16:15:43 No.476616296

    ゴムゴムの~はあまり真似されない

    39 18/01/05(金)16:18:23 No.476616670

    まぁ伸びないからな… ポージングだけでも再現できないとカッコつかないから

    40 18/01/05(金)16:18:54 No.476616735

    鬼斬りは見た事あるけどゴムゴムは見た事無いな

    41 18/01/05(金)16:20:20 No.476616948

    JET〇〇なら真似できそう

    42 18/01/05(金)16:21:16 No.476617081

    >今のキッズは何の真似してるんだろう >甥からイナズマイレブンごっこが流行ってるのは聞いたけどそれも割と昔だ あああああ!言いながらヒロアカの主人公の技してるガキは見た

    43 18/01/05(金)16:21:27 No.476617106

    無空波の練習はしたけど結局虎砲までしか出来るようにならなかったな

    44 18/01/05(金)16:21:33 No.476617125

    ルフィならギア2なら真似出来ると思う

    45 18/01/05(金)16:21:50 No.476617162

    >ゴムゴムの~はあまり真似されない ガトリングならけっこう人気だったぞ まだ真似できた時期だからかな

    46 18/01/05(金)16:22:13 No.476617210

    真紅の真似して右ストレートで友達殴ってた

    47 18/01/05(金)16:22:42 No.476617269

    今の子はもっぱら虎眼流よ

    48 18/01/05(金)16:22:55 No.476617305

    銀魂読んでた小学生はやっぱりももパーン!やってたの?

    49 18/01/05(金)16:23:28 No.476617390

    >今のキッズは何の真似してるんだろう宇無明逆流れとかじゃね

    50 18/01/05(金)16:24:37 No.476617549

    定規くわえて三刀流とかはやった

    51 18/01/05(金)16:26:18 No.476617754

    >でも剣心は皆がとつばっかマネして飛天全然してなかったよ あの地面を斬撃?が走るやつはめっちゃやってなかった?プールの時間とか

    52 18/01/05(金)16:26:54 No.476617849

    ネギまに出てくる呪文は全部暗唱できたな…あの頃

    53 18/01/05(金)16:28:01 No.476617985

    北斗神拳はめっちゃ真似しやすい 指で適当に突いてお前は~っていえばいいだけ

    54 18/01/05(金)16:29:31 No.476618196

    >スレイヤーズに出てくる呪文は全部暗唱できたな…あの頃

    55 18/01/05(金)16:30:03 No.476618259

    ちん鳥!って叫びながら股間わしづかみするの流行ってた時は気が抜けなかった

    56 18/01/05(金)16:31:18 No.476618439

    カクレンジャーの技名叫んで傘振り回してた覚えならある

    57 18/01/05(金)16:31:21 No.476618442

    南斗水鳥拳もよく見た

    58 18/01/05(金)16:31:46 No.476618504

    すごく若い「」がいる割にお年寄りの「」はいないな