18/01/05(金)14:35:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/05(金)14:35:37 No.476602135
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/05(金)14:36:32 No.476602275
カスですわ
2 18/01/05(金)14:36:44 No.476602297
カス漬け
3 18/01/05(金)14:37:22 No.476602378
カスや
4 18/01/05(金)14:37:39 No.476602428
カスタードクリーム
5 18/01/05(金)14:37:41 No.476602432
天かすって天かす以外にある?
6 18/01/05(金)14:38:16 No.476602511
揚げ玉?
7 18/01/05(金)14:38:43 No.476602579
酒粕はなんて言うつもりなんだ
8 18/01/05(金)14:38:48 No.476602594
東京でも天カスの名前で売ってるのに
9 18/01/05(金)14:39:29 No.476602680
カステラもダメ
10 18/01/05(金)14:39:51 No.476602733
あぶらかす!あぶらかす!
11 18/01/05(金)14:40:15 No.476602784
>揚げ玉? ああ揚げ玉かあ 揚げ玉ボンバー!の揚げ玉か 源氏通信あげだまでもある
12 18/01/05(金)14:40:16 No.476602787
カスピ海ヨーグルト
13 18/01/05(金)14:42:23 No.476603051
天カスって普通に言ってるけどスレ画は本当に東京の人なの?
14 18/01/05(金)14:43:18 No.476603191
劇団員のヤラセだろどうせ
15 18/01/05(金)14:43:28 No.476603219
イカスミ
16 18/01/05(金)14:44:32 No.476603360
>天カスって普通に言ってるけどスレ画は本当に東京の人なの? 本当は埼玉とか千葉とかの出身なのにちょっと引っ越して来ただけ東京の人間の振りしてるとでも言いたいのか そんな奴この世にいる訳ないだろ
17 18/01/05(金)14:45:08 No.476603420
東京生まれ東京育ちだけど天かすは天かすだよ!
18 18/01/05(金)14:46:54 No.476603671
揚げ玉と天かすは別のものだぞ
19 18/01/05(金)14:47:12 No.476603718
最後のコマで中指立ててるのかと思った
20 18/01/05(金)14:49:43 No.476604066
東京人のふりした埼玉千葉民でも天カス言うよ
21 18/01/05(金)14:50:10 No.476604129
天かすは天ぷらのカスや で揚げ玉は最初から揚げ玉として作られたもの?
22 18/01/05(金)14:50:39 No.476604190
っていうか日本生まれである以上天かすを聞いたことすらない人間なんて存在しないよ
23 18/01/05(金)14:50:41 No.476604193
>酒粕はなんて言うつもりなんだ 酒粕も奈良発祥だったかな 室町時代レベルにまで遡るからそもそも東京はあんま発達してなかった時期だけどね
24 18/01/05(金)14:51:32 No.476604342
でも揚げ玉と天かすって見た目ぜんぜん違うものじゃない? 揚げ玉は丸くて天かすはギザギザというか…
25 18/01/05(金)14:51:33 No.476604345
ちゃちゃいれマンデーいいよね…
26 18/01/05(金)14:51:44 No.476604370
かすうどん美味しいよね
27 18/01/05(金)14:51:50 No.476604392
全然関係ない地域だけど天かす言うけど通じないなんて事あるのか
28 18/01/05(金)14:51:59 No.476604410
天かすにクレームつけてる日本人初めて見た
29 18/01/05(金)14:52:07 No.476604428
カスにはカスがお似合いラブゥ
30 18/01/05(金)14:52:51 No.476604513
何その語尾すり潰すぞ
31 18/01/05(金)14:53:15 No.476604571
一般人の意見に見せかけて対立煽り誘導するテレビ本当にカス
32 18/01/05(金)14:54:04 No.476604684
アゲタマなんてアゲタマボンバーでしか知らなかったけど天かすのことだったのか
33 18/01/05(金)14:56:10 No.476604971
>天かすは天ぷらのカスや >で揚げ玉は最初から揚げ玉として作られたもの? 天かすは揚げ物を作った際の副産物なので形が不揃い 揚げ玉は意図的に作った物なので形が均一 という事らしい
34 18/01/05(金)14:56:16 No.476604989
ホームメイドで天ぷらのついでに作ったのが天かすで蕎麦にいれる 商品として売られてるのは揚げ玉で揚げ玉買って来て!て言われる 関東のわがやだとこんな感じだな
35 18/01/05(金)14:56:31 No.476605024
結果関東・関西の両方から叩かれる
36 18/01/05(金)14:57:22 No.476605121
カスや
37 18/01/05(金)14:58:16 No.476605259
東京人最低だな…
38 18/01/05(金)14:59:19 No.476605413
名古屋が悪い
39 18/01/05(金)15:01:29 No.476605740
ハルカス
40 18/01/05(金)15:04:13 No.476606162
ちゃちゃいれマンデーはこんな事もやるけどたまに おでんのすじはどこの地域まで入ってるのか? とか調査したり、イカ焼きはどこまで通じるのか? とか調査したりしてて面白い回もあるからなかなか侮れない
41 18/01/05(金)15:04:50 No.476606256
関東で通じないというかそれぞれの家庭によって食卓は全然違うので「関東では」でくくるのがおかしい
42 18/01/05(金)15:05:39 No.476606354
>おでんのすじはどこの地域まで入ってるのか? 牛すじって普通入ってるもんじゃないの? orz
43 18/01/05(金)15:05:55 No.476606387
一般人役の劇団員に番組の台本喋らせてるだけなんだからそう怒るなよ
44 18/01/05(金)15:07:00 No.476606547
>一般人役の劇団員に番組の台本喋らせてるだけなんだからそう怒るなよ なんでドヤ顔なの
45 18/01/05(金)15:08:56 No.476606829
>イカ焼きはどこまで通じるのか? イカ焼きが通じないところとかあるのか 言葉の通りじゃ…
46 18/01/05(金)15:10:24 No.476607038
最低だなヤキソバン
47 18/01/05(金)15:10:37 No.476607065
>イカ焼きが通じないところとかあるのか >言葉の通りじゃ… イカの丸焼き想像する人いるんじゃないの 生地使ってるやつは関東ではそんなにメジャーな食い物じゃない気がするよ
48 18/01/05(金)15:11:45 No.476607230
おでんでスジっていうと 昔は関西で牛関東では魚とは聞いた ただ今は牛スジで全国で回ってるし 逆に魚スジは全然見かけない
49 18/01/05(金)15:11:47 No.476607233
揚げ玉と天かすが別のものだって初めて知った
50 18/01/05(金)15:11:53 No.476607242
>イカの丸焼き想像する人いるんじゃないの えっイカに棒さして醤油たらしながら焼くアレじゃないの
51 18/01/05(金)15:12:15 No.476607298
orz
52 18/01/05(金)15:12:39 No.476607348
>えっイカに棒さして醤油たらしながら焼くアレじゃないの 関西でイカ焼きっつったら違うんですよ
53 18/01/05(金)15:12:40 No.476607355
名古屋だけどイカ焼きつったら縁日とかで出されてる 串刺しのイカの奴思い浮かべるな
54 18/01/05(金)15:13:00 No.476607403
おでんの牛スジはコンビニが割と入れてるから 今の子には通じるんじゃないかな
55 18/01/05(金)15:13:49 No.476607510
魚スジ食ってみたいけど本当関東あたりにしかないネタらしいから残念
56 18/01/05(金)15:14:15 No.476607554
>イカ焼きが通じないところとかあるのか >言葉の通りじゃ… イカ焼きってこれのことだよ? su2179395.jpg
57 18/01/05(金)15:14:18 No.476607560
関西と言うか大阪のイカ焼きって言うとこんなん su2179396.jpg
58 18/01/05(金)15:14:54 No.476607637
イカ焼きは阪神デパートの地下で売ってるやつ
59 18/01/05(金)15:14:56 No.476607646
春日
60 18/01/05(金)15:16:06 No.476607802
こんな誰でも仕込みと分かるような映像流すからテレビは信用無いって言われるんだよ
61 18/01/05(金)15:16:29 No.476607845
やめなよイカ焼きの並列化
62 18/01/05(金)15:16:35 No.476607854
普通のイカ焼きはそんなにいらないってなるから 関西風のイカ焼きは手頃でありがたい
63 18/01/05(金)15:17:17 No.476607958
聞いたことないけどきっと粉ものだろうなと思ったら案の定だった
64 18/01/05(金)15:19:37 No.476608266
関東でイカ焼きっつーと大阪人が出張してきてる場合とマジの丸焼きの場合があるので油断ならん
65 18/01/05(金)15:20:21 No.476608356
街の人は劇団員の仕込みかもしれないけど黒田のリアクションは多分素なんじゃねぇかな… って見てていつも思う
66 18/01/05(金)15:23:11 No.476608752
宝塚伊丹尼崎比較する企画は酷かったけど面白かった
67 18/01/05(金)15:24:36 No.476608959
>>一般人役の劇団員に番組の台本喋らせてるだけなんだからそう怒るなよ >なんでドヤ顔なの そういう演技指導が入ってるからでしょ
68 18/01/05(金)15:29:36 No.476609622
キャベツ焼きとかもつうじないのか?
69 18/01/05(金)15:30:25 No.476609744
キャベツ焼きは関西でも必ずつうじるほどメジャーじゃない…
70 18/01/05(金)15:30:43 No.476609778
生まれが大阪なのは絶対言えないな 三年いただけとはいえ
71 18/01/05(金)15:41:58 No.476611441
台本考えてる奴殴りたい
72 18/01/05(金)15:45:55 No.476611957
タコ焼きだってタコ丸ごと焼いてないだろ!