18/01/05(金)14:25:55 君の裏... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/05(金)14:25:55 No.476600632
君の裏切りにはね 贖罪なんてない
1 18/01/05(金)14:29:47 No.476601251
君の心臓が止まる日まで僕は君を許さないよ
2 18/01/05(金)14:30:52 No.476601437
独特の世界観(主に呪詛)
3 18/01/05(金)14:30:56 No.476601446
叶うならばこのナイフで僕の愛を伝えたいよ
4 18/01/05(金)14:30:56 No.476601448
悪魔のクリスマスキャロル長砂
5 18/01/05(金)14:31:41 No.476601566
こわい
6 18/01/05(金)14:31:48 No.476601581
普段は優しい人なんですよ…
7 18/01/05(金)14:32:48 No.476601721
ロードバイクは危ないってあれほど言ったよね!?!11?1 !?11!?!
8 18/01/05(金)14:33:15 No.476601770
何もしてないのに映るだけでこわいってコメントされるルシファーざまぁないね
9 18/01/05(金)14:33:43 No.476601843
死の世界観
10 18/01/05(金)14:34:09 No.476601908
寒いから早くしてくれるかな
11 18/01/05(金)14:34:27 No.476601959
鳴海が怒るまで結構しつこく説教しててダメだった
12 18/01/05(金)14:34:47 No.476602002
元カノが新しい彼氏作ってるだけなのに裏切ったから殺すって言ってるサイコ野郎の歌に聞こえるんだけどこれもペンギンの体験談なの
13 18/01/05(金)14:35:49 No.476602176
白い胸に透けてる紫の血潮 僕のものじゃないなら吹き出すのを夢みてる
14 18/01/05(金)14:36:45 No.476602296
ンお~い元カノ?生きてるかぁ~?
15 18/01/05(金)14:37:29 No.476602395
キミの心臓はいま震えて泣いているの?ざまあないね
16 18/01/05(金)14:42:07 No.476603029
やべえ歌詞を書いておいて弟に歌わせるのがすごい
17 18/01/05(金)14:43:36 No.476603234
多分歌詞渡される度にみんな心配してる
18 18/01/05(金)14:48:07 No.476603854
自分の歌詞が暗いことを気にしているらしいな
19 18/01/05(金)14:48:56 No.476603957
下ネタソングは明るくてよかったよ!
20 18/01/05(金)14:49:08 No.476603983
>自分の歌詞が暗いことを気にしているらしいな 気にしててこれなの…?
21 18/01/05(金)14:50:17 No.476604135
俺はサイコ歌詞の方が好きなんですけどね
22 18/01/05(金)14:50:31 No.476604175
ルシファーはデビュー曲だし… みんなにもルシファー様ってからかわれたし
23 18/01/05(金)14:51:02 No.476604247
>みんなにもルシファー様ってからかわれたし ひどい
24 18/01/05(金)14:51:15 No.476604286
曜日の歌は性欲全開
25 18/01/05(金)14:51:19 No.476604299
そこでこの禅寺で浄化された新曲
26 18/01/05(金)14:52:24 No.476604462
レオンとアキ兄に兄弟らしい絡みがほとんどないのは何で?何で?
27 18/01/05(金)14:52:46 No.476604503
キミをこの世界から消さなきゃ癒えない
28 18/01/05(金)14:53:49 No.476604651
むしろ態度としては踏切太郎のが兄弟ぽさある
29 18/01/05(金)14:59:20 No.476605418
今カノ大事にしろ
30 18/01/05(金)15:01:15 No.476605702
でもいいよねこの歌詞… 粘りつくようなドロドロした執着が癒やしてくれる…
31 18/01/05(金)15:02:11 No.476605839
>自分の歌詞が暗いことを気にしているらしいな そう考えるとクリスマスライブの真っ当な歌詞は感動シーンなのでは…?
32 18/01/05(金)15:03:01 No.476605975
こんな歌詞書いてもまだ強烈さが足りないと思ってるあたり天然は怖い
33 18/01/05(金)15:04:21 No.476606179
アキ兄なんとなくだけど年下の男の子誘惑して夜な夜な襲ってそうなイメージある
34 18/01/05(金)15:04:33 No.476606214
最終回で浄化される演出はすごい良かった 才能あるんじゃないか?この監督
35 18/01/05(金)15:04:35 No.476606221
>こんな歌詞書いてもまだ強烈さが足りないと思ってるあたり天然は怖い これ以上強烈にしたらブラックメタルかなにかになっちゃう…
36 18/01/05(金)15:04:54 No.476606261
歌色々聞いてみたけどKYOHSOが一番好きかもしれん…
37 18/01/05(金)15:05:35 No.476606342
禅寺での滝行が作詞のターニングポイントじゃないのはダイナミック過ぎた
38 18/01/05(金)15:06:31 No.476606483
こいつ優しそうにしてるけど結局八雲がなんで失踪したのか分かってないからな
39 18/01/05(金)15:06:46 No.476606518
>これ以上強烈にしたらブラックメタルかなにかになっちゃう… 個人への執着という面ではブラックメタルを越えた何かだよ…
40 18/01/05(金)15:07:56 No.476606691
Snow-Whiteとか下ネタの歌詞も書くんだよなルシファー…
41 18/01/05(金)15:08:08 No.476606726
>レオンとアキ兄に兄弟らしい絡みがほとんどないのは何で?何で? 両親離婚して片親にレオン取られたとここで聞いたので離れ離れに暮らして兄弟の実感薄いんじゃないかな ルシファーが踏切太郎とト…!との方が親しく見えるのはよく分からん…
42 18/01/05(金)15:08:16 No.476606741
雪合戦がターニングポイントというのは小学生メンタルのあいつららしいし… 古戦場で雪合戦もチェスをモチーフとしたレヴァフェならでは
43 18/01/05(金)15:08:28 No.476606770
スレ画は割と所帯じみてるというかよくレンコンの煮物を寄越すという… そして原作ヒロインちゃんも喜んで食うという… >アキ兄なんとなくだけど年下の男の子誘惑して夜な夜な襲ってそうなイメージある 大丈夫 そこまで行ってなくて弟に執着が激しかったり親友に彼女が出来たら内心けおるだけだから… ニアホモであってギリギリホモではないよ
44 18/01/05(金)15:10:42 No.476607083
>>これ以上強烈にしたらブラックメタルかなにかになっちゃう… >個人への執着という面ではブラックメタルを越えた何かだよ… 原作だと好意を寄せても血縁者でもない赤の他人なんだから無理…みたいな所があったからな… あとすごくいい感じの雰囲気で作った曲が僕はルシファーってことでだから半ばギャグだったよ
45 18/01/05(金)15:11:00 No.476607118
>そこまで行ってなくて弟に執着が激しかったり親友に彼女が出来たら内心けおるだけだから… >ニアホモであってギリギリホモではないよ そうかな…
46 18/01/05(金)15:11:43 No.476607224
アッポリのナルミ同性にモテすぎ問題
47 18/01/05(金)15:12:15 No.476607296
>そこまで行ってなくて弟に執着が激しかったり親友に彼女が出来たら内心けおるだけだから… >ニアホモであってギリギリホモではないよ ホモでは…?
48 18/01/05(金)15:12:50 No.476607380
>あとすごくいい感じの雰囲気で作った曲が僕はルシファーってことでだから半ばギャグだったよ 頑張って曲作ったのにルシファーの歌詞くっつけてくる兄
49 18/01/05(金)15:12:53 No.476607388
原作プレイ済みの「」イナーがまた増えてる気がしてこのアニメ成功だったのでは?
50 18/01/05(金)15:13:36 No.476607487
>原作だと好意を寄せても血縁者でもない赤の他人なんだから無理…みたいな所があったからな… こわい
51 18/01/05(金)15:14:19 No.476607563
>アッポリのナルミ同性にモテすぎ問題 そもそも原作曰く幼少期は少女だと思われていたらしいからな… 少なくともレオンのやつ~と原作ヒロインちゃんはそう思っていた
52 18/01/05(金)15:14:39 No.476607604
>原作プレイ済みの「」イナーがまた増えてる気がしてこのアニメ成功だったのでは? 投下資本に対する効果は近年稀に見るほど大きかったんじゃないかと思う
53 18/01/05(金)15:15:17 No.476607686
トキ兄ちゃんとかナルミちゃんは血縁者を増やそうとしていたから…?
54 18/01/05(金)15:15:31 No.476607717
一挙だとルシファーが一話から怖がられたり 八雲がママ呼びされてたりして訓練されてるなと思った
55 18/01/05(金)15:15:41 No.476607740
いい歳してバンギャになる「」たちの増加が深刻だ
56 18/01/05(金)15:16:36 No.476607858
>原作だと好意を寄せても血縁者でもない赤の他人なんだから無理…みたいな所があったからな… ちょっとまって血縁者とならイケるの…?むしろそれしか駄目なの…?ルシファー近親相姦しか出来ないの…?
57 18/01/05(金)15:16:43 No.476607876
>一挙だとルシファーが一話から怖がられたり >八雲がママ呼びされてたりして訓練されてるなと思った 初見の人は戸惑わないかな…
58 18/01/05(金)15:16:54 No.476607906
ちゃん付けで呼ばれてるのってそういう理由なの?
59 18/01/05(金)15:17:20 No.476607965
11話と12話のED際になん病少女BGMが流れていたということは やっぱりあいつら雪山で死んでたんじゃないのかな…?
60 18/01/05(金)15:18:08 No.476608072
レヴァフェもファンも苦しめ…
61 18/01/05(金)15:18:51 No.476608159
>レヴァフェもファンも苦しめ… そんなんだからハブられるんだぞ
62 18/01/05(金)15:20:13 No.476608339
>頑張って曲作ったのにルシファーの歌詞くっつけてくる兄 僕の存在意義なんて…みたいな感じになりつつバンドの皆にはアキ兄が必要だし大事な存在だよって応援されて考えを若干とはいえ改めて前向きになれた時に出来たよ!ってお出しされたのがこれでみんながいい歌詞だ…していたから酷いなって思っていたら爆弾維持で後日見事にそれに引っかかって所謂BAD相当に進んだんだ クリティカルな傷を貰いつつ選んだルシファールートなのにどうして最終的にレオンと結婚することになるんだヒロインちゃん
63 18/01/05(金)15:20:15 No.476608346
ちーちゃん全然尖ってなかったねアニメ もっとキレたナイフくらいのイメージだった
64 18/01/05(金)15:20:25 No.476608360
>11話と12話のED際になん病少女BGMが流れていたということは >やっぱりあいつら雪山で死んでたんじゃないのかな…? 八雲さんの幻想だったのか…
65 18/01/05(金)15:21:31 No.476608514
一番最初に八雲を気にかけてたのがルシファーだったから根は優しいんだなと思ったよ まあその11話であの曲が流れるんだけど
66 18/01/05(金)15:21:46 No.476608546
>ちゃん付けで呼ばれてるのってそういう理由なの? それを言ったら苺紐だったももちゃん呼びだし…
67 18/01/05(金)15:22:55 No.476608712
結構原作ダイナー「」いるんだな…
68 18/01/05(金)15:23:42 No.476608820
>ちーちゃん全然尖ってなかったねアニメ >もっとキレたナイフくらいのイメージだった アニメじゃウクレレ太郎って言われるくらいしか見せ場なかったしな…
69 18/01/05(金)15:24:23 No.476608917
レヴァフェの姉って感じ
70 18/01/05(金)15:24:31 No.476608942
>11話と12話のED際になん病少女BGMが流れていたということは >やっぱりあいつら雪山で死んでたんじゃないのかな…? これほど死ぬ間際の幻覚説が納得できるアニメもない むしろいつ死んだかで解釈が別れてると聞いてだめだった
71 18/01/05(金)15:24:44 No.476608977
あの妖怪ウクレレあやしそんな尖ったキャラだったの…
72 18/01/05(金)15:24:50 No.476608990
>一番最初に八雲を気にかけてたのがルシファーだったから根は優しいんだなと思ったよ 「皆心当たりないの?(自分は無いけど)」とメンバーに聞いてた辺り優しいけどやっぱりルシファーだなって思ったよ…
73 18/01/05(金)15:25:03 No.476609027
>11話と12話のED際になん病少女BGMが流れていたということは >やっぱりあいつら雪山で死んでたんじゃないのかな…? 俺より先に逝くなよな(涙)
74 18/01/05(金)15:26:02 No.476609149
やっくんの事をルシファーもポーン呼びしてるんだよな
75 18/01/05(金)15:26:15 No.476609174
>結構原作ダイナー「」いるんだな… いるというより年末年始の放送その他のせいで同化してうっかりアマゾンするみたいな… くっそー影山監督のやつ~
76 18/01/05(金)15:26:40 No.476609226
>これほど死ぬ間際の幻覚説が納得できるアニメもない >むしろいつ死んだかで解釈が別れてると聞いてだめだった 車内説 吊橋説 クローバー説
77 18/01/05(金)15:27:45 No.476609366
>くっそー影山監督のやつ~ 才能あるんじゃないか?この監督
78 18/01/05(金)15:28:23 No.476609442
むしろこのアニメ自体が幻覚みたいだよな
79 18/01/05(金)15:28:24 No.476609447
【キャンペーン第2弾のお知らせ】本日2018年1月5日(金)19時より、ダイジャム事前登録応援キャンペーン第2弾がスタート!今回も素敵なプレゼントをご用意しています! 詳細は本日のサイト更新をお待ちください☆ 聞いた…?キャンペーン第2弾がやるらしいの…!
80 18/01/05(金)15:28:46 No.476609507
影山監督は天然なのか才能あるのかわからない
81 18/01/05(金)15:29:58 No.476609678
キャンペーン第一弾に間に合わなかったって涙流す「」ざまぁないね
82 18/01/05(金)15:29:58 No.476609680
>>一番最初に八雲を気にかけてたのがルシファーだったから根は優しいんだなと思ったよ >「皆心当たりないの?(自分は無いけど)」とメンバーに聞いてた辺り優しいけどやっぱりルシファーだなって思ったよ… 原作してから考えると一時的にとはいえ半ば拒絶された自体を認めたくなかったから出た言葉かと 一番八雲さんが離れてショックだったのはルシファーかもしれない
83 18/01/05(金)15:30:04 No.476609691
>影山監督は天然なのか才能あるのかわからない 狙ったギャグもちゃんと面白いのが凄い 漫才もしっかりできてたジミー大西みたいだ
84 18/01/05(金)15:30:04 No.476609692
>聞いた…?キャンペーン第2弾がやるらしいの…! 聞いた…?キャンペーン第2弾がやるらしいの…!
85 18/01/05(金)15:30:29 No.476609752
ダイジャム配信はやくしてくレオ~ン
86 18/01/05(金)15:30:39 No.476609769
>むしろこのアニメ自体が幻覚みたいだよな 一挙のあと残る感覚が何も無かったアニメなんて初めてだったよ…
87 18/01/05(金)15:31:44 No.476609918
>>むしろこのアニメ自体が幻覚みたいだよな >一挙のあと残る感覚が何も無かったアニメなんて初めてだったよ… 反魂香ってあるでしょ あれだよ
88 18/01/05(金)15:33:30 No.476610180
まあダイレクトマーケティングになっちゃうけど原作ゲームも楽しいよおいで