虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/05(金)12:55:56 石油パワー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/05(金)12:55:56 No.476586098

石油パワー

1 18/01/05(金)13:26:00 No.476591339

今回ので力入った特撮やれば出来ると分かったのか 石油パワーがないとやれないと分かったのか

2 18/01/05(金)13:28:02 No.476591703

なぜ大ヒットでもないアイゼンボーグが?

3 18/01/05(金)13:31:07 No.476592188

知らない…

4 18/01/05(金)13:36:26 No.476593029

日本語英語韓国語勉強してアイゼンボーグ語り合おうとしたり、新作のウルトラマンが発表される度に『アイゼンボーグの新作はまだかな』といつも期待していた石油王

5 18/01/05(金)13:42:23 No.476594027

日本ではマイナーでも海外に売られて特定の国でヒットってのはよくある

6 18/01/05(金)13:46:48 No.476594799

ハワイで言うキカイダーみたいなもんなんだろうか

7 18/01/05(金)13:46:50 No.476594804

レオでの経験あるからか、正直アイゼンボーのアクションが今見ても凄い、マジでスゲー動く

8 18/01/05(金)13:47:27 No.476594920

グレンダイザーみたいなものか

9 18/01/05(金)13:47:39 No.476594945

>ハワイで言うキカイダーみたいなもんなんだろうか あれはあれであっちでの扱い凄すぎない?

10 18/01/05(金)13:47:58 No.476595003

敵のハイグレが今見るとちょっとキツいあと乳首

11 18/01/05(金)13:48:28 No.476595074

日本だと恐竜シリーズで他が恐竜は保護し守る路線だったのが恐竜は敵路線になったから受けなかったのかな 結局テコ入れで巨大ヒーロー化や実は恐竜は黒幕に操られていたってなったし

12 18/01/05(金)13:49:16 No.476595184

逆じゃね?アイゼンボーの後にレオじゃなかったっけ

↑Top