18/01/05(金)12:32:26 「TIGER... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/05(金)12:32:26 No.476581934
「TIGER & BUNNY」新アニメシリーズプロジェクト始動! 待望の新シリーズが企画中であることを発表いたしました。 続報は公式サイト、公式ツイッター等で今後発表予定です。 どうぞお楽しみにお待ちください。
1 18/01/05(金)12:33:02 No.476582053
疑ってんだろ
2 18/01/05(金)12:33:19 No.476582101
とうとう黒幕か…
3 18/01/05(金)12:34:35 No.476582331
顔を見れば一瞬でわかるよ
4 18/01/05(金)12:34:57 No.476582399
今更?
5 18/01/05(金)12:35:10 No.476582435
またオジオンをなぞるのか…
6 18/01/05(金)12:35:30 No.476582500
俺が犯人だと思ってたろ?
7 18/01/05(金)12:35:33 No.476582514
なん年ぶりだ
8 18/01/05(金)12:36:23 No.476582675
まだ外国の金持ちの見てる前で四つん這いになってるのかなこいつ…
9 18/01/05(金)12:36:31 No.476582701
ずいぶん時間かかったな
10 18/01/05(金)12:38:00 No.476582959
ウロボロスが何なのかようやく明らかになるんです?
11 18/01/05(金)12:38:45 No.476583107
ついに黒幕が真の力を見せる展開が…?
12 18/01/05(金)12:38:47 No.476583114
1minute状態のおじさんどう動かすのかな 舞台変わるかもしれないけど
13 18/01/05(金)12:38:56 No.476583140
スレ画もいいキャラだったから出番あると嬉しいな
14 18/01/05(金)12:39:08 No.476583174
そういや一期はウロボロスの正体は全然解決しないで終わってたんだったな
15 18/01/05(金)12:40:33 No.476583427
脚本は朝ドラ担当したりと忙しかったから仕方ないね
16 18/01/05(金)12:41:05 No.476583502
ご機嫌よう黒幕なんだろ?
17 18/01/05(金)12:41:43 No.476583608
顔を見れば一瞬で分かるよ
18 18/01/05(金)12:41:52 No.476583635
まあウロボロスは舞台装置で謎のままでも別に良いしね 解決させる方向でももちろん問題ない
19 18/01/05(金)12:42:33 No.476583773
ちょうど漫画を全部読んだところだったんで個人的にタイムリーだ
20 18/01/05(金)12:43:09 No.476583871
正直非常にうれしい
21 18/01/05(金)12:44:14 No.476584026
楽しみでもありつつおじさんのお話とルナティック先生のお話は映画で区切りついた感はある
22 18/01/05(金)12:44:32 No.476584089
ウロボロスは終わらない…
23 18/01/05(金)12:45:17 No.476584236
おじさんついにバイクの運転できるの?
24 18/01/05(金)12:45:25 No.476584255
もう露骨なやおい受けは狙うなよ
25 18/01/05(金)12:45:47 No.476584306
そもそも2クール目が…いやこの話はよそう
26 18/01/05(金)12:46:35 No.476584442
ライジングのノリなら大歓迎ですよ
27 18/01/05(金)12:47:06 No.476584530
>そういや一期はウロボロスの正体は全然解決しないで終わってたんだったな 1クール目でめっちゃ伏線張ってたっぽいのにほぼ丸投げで終わったもんな
28 18/01/05(金)12:48:11 No.476584739
さすがにもうおじさんもうハンドレッドパワー使えないんじゃ?
29 18/01/05(金)12:49:52 No.476584998
人気出たから変更して謎解き先延ばしにしたのかと思ったけど インタビューとかでは路線変更はなかったって言ってるし 予定調和の投げっぱなしだったみたい
30 18/01/05(金)12:50:17 No.476585075
広告ヒーローって設定だけ残してキャラ一新して欲しい 映画でウロボロ関係除いてそこそこきれいに終わってるし
31 18/01/05(金)12:50:33 No.476585148
ビッグオーみたいなもんか…
32 18/01/05(金)12:52:48 No.476585520
他の国にもヒーローいるみたいだし別舞台でもいいんじゃない
33 18/01/05(金)12:53:11 No.476585597
楽しみだけど時間進めれば進めるほどおじさんの能力が無くなっていくのはどうするんだろう 主人公交代するのかな
34 18/01/05(金)12:53:25 No.476585629
一応社長が捕まって解決の目を見たって話で終わったろウロボロスは あいつが頭だったのか氷山の一角だったのかは語られてないけど
35 18/01/05(金)12:53:34 No.476585657
まあ「秘密組織とかアメコミやら洋ドラっぽいよね」くらいの感じじゃね
36 18/01/05(金)12:53:42 No.476585678
もっといっぱいシコれる女性ヒーローくれよな!
37 18/01/05(金)12:54:12 No.476585780
実在する企業ロゴがスーツに入ってたけど 新作では企業の入れ替えがいくつかあるんじゃないか
38 18/01/05(金)12:54:44 No.476585870
主役変わったらタイトルも変わっちゃうような…
39 18/01/05(金)12:54:52 No.476585895
ウロボロスはどう頑張っても倒せない社会に浸透した巨悪らしいから決着つくことはたぶんない ライアンの再雇用先もウロボロス関連っぽかったりしたね
40 18/01/05(金)12:55:15 No.476585960
娘出すか
41 18/01/05(金)12:55:18 No.476585971
社長はウロボロスの力を借りて色々やってたってだけだった気がする
42 18/01/05(金)12:55:25 No.476585991
牛角さんは俺の中では今でも牛角さんなんだ…
43 18/01/05(金)12:55:29 No.476586003
ジュニアくん今また適当なデマ流しやがってって思ったでしょ
44 18/01/05(金)12:55:38 No.476586033
ウロボロスはあの紙幣に浮かんだロゴの演出といいどう考えても解決してないでしょ
45 18/01/05(金)12:55:38 No.476586034
2クール目は粗かったけどちゃんと時間かけて構想練ってやれば大丈夫だろう…
46 18/01/05(金)12:56:10 No.476586128
娘の能力はちょっと強すぎる…
47 18/01/05(金)12:56:15 No.476586143
>娘出すか 見たい…
48 18/01/05(金)12:56:20 No.476586163
>ウロボロスはどう頑張っても倒せない社会に浸透した巨悪らしいから決着つくことはたぶんない >ライアンの再雇用先もウロボロス関連っぽかったりしたね もうヒーローとウロボロスがヒーロー本人の意図していないところでズブズブの関係っぽいしね
49 18/01/05(金)12:56:48 No.476586238
>ウロボロスはあの紙幣に浮かんだロゴの演出といいどう考えても解決してないでしょ その演出ソフト版だとカットされてるんじゃないっけ
50 18/01/05(金)12:57:17 No.476586320
娘が桂デザインのスーツでケツ丸出しですって!?
51 18/01/05(金)12:57:26 No.476586338
娘は強いけど少しでも振れれば能力上書きされるから使いにくそうで 物語には良い感じで落とし込めそう
52 18/01/05(金)12:58:30 No.476586534
重力おじさんかなり器用だったしむっちゃ有能だったよな
53 18/01/05(金)12:58:46 No.476586579
何歳ぐらいだっけおじ娘…
54 18/01/05(金)12:59:52 No.476586756
小学何年だっけな楓…
55 18/01/05(金)12:59:53 No.476586757
娘からパワーもらっておじさんのハンドレットパワーが復活とかするのかな
56 18/01/05(金)13:00:06 SHv8z4I. No.476586781
愛宕「ホモよ!」
57 18/01/05(金)13:00:07 No.476586792
たしか小6
58 18/01/05(金)13:00:53 No.476586917
>バニーちゃんからパワーもらっておじさんのハンドレットパワーが復活とかするのかな
59 18/01/05(金)13:00:54 No.476586918
もうおじさんの話もかなりやったし新世代の話にならんかな
60 18/01/05(金)13:01:32 No.476587028
>小学何年だっけな楓… そろそろお母さんが必要ねタイガー!
61 18/01/05(金)13:01:59 No.476587098
ジョジョだって主人公入れ替わってるし平気平気
62 18/01/05(金)13:03:07 No.476587301
予定では出番があったっぽいおじ妻マーヤにほぼ触れられなかったし 変更はなかったってのは若干疑わしい
63 18/01/05(金)13:03:41 No.476587380
TVが2011年 劇場版が2014年
64 18/01/05(金)13:06:42 No.476587903
おじさんあれだし主人公交代あるかなと思ったけど タイガーとバニーじゃないとタイトル詐欺か
65 18/01/05(金)13:07:54 No.476588126
ジョジョみたいに別のタイガーとバニーがバディ組む可能性はあるかもしれない
66 18/01/05(金)13:08:45 No.476588295
ブルーローズみたいに広告一社独占とかまたやってほしい
67 18/01/05(金)13:08:54 No.476588335
なぁに ニューエイジみたいな単語を付けておけばたちまち別人さ
68 18/01/05(金)13:10:05 No.476588517
楽しみなんだけど前みたいにダラダラ引き延ばすのはほんと勘弁してほしい
69 18/01/05(金)13:10:47 No.476588621
2クールやるにしても分割してほしいね
70 18/01/05(金)13:11:44 No.476588763
そもそもバーナビーはバニーじゃないから最初からタイトル詐欺だよ