虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/05(金)12:08:55 続編ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/05(金)12:08:55 No.476577984

続編まだかな…

1 18/01/05(金)12:12:19 No.476578497

2019年 https://www.cinematoday.jp/news/N0094085

2 18/01/05(金)12:12:33 No.476578540

来年か

3 18/01/05(金)12:14:39 No.476578879

スターク氏は褒め方が下手ね

4 18/01/05(金)12:15:40 No.476579055

チュロスの女性とかを助けたまえよペニスくん!!

5 18/01/05(金)12:16:07 No.476579146

父親がよく分かんないから右往左往して褒める社長

6 18/01/05(金)12:16:17 No.476579176

トムホラのピーターいいな これで7作ぐらいみたい

7 18/01/05(金)12:19:09 No.476579613

さすがに3回もやり直してるともうおじさん死んだり蜘蛛に刺されたりとかいいでしょ? って感じでバッサリ切れるのがおいしいかったな

8 18/01/05(金)12:19:41 No.476579706

おばさんにいきなりスパイダーマンなのバレちゃったけど次からどうすんの

9 18/01/05(金)12:20:28 No.476579855

アクションもほぼトムホラがスーツ着てやってるし凄いやつだ

10 18/01/05(金)12:21:05 No.476579976

インターンをクビになってコスプレに目覚めた

11 18/01/05(金)12:21:30 No.476580084

ホムカミ2は本格的なアイアンスパイダー登場になりそうだな

12 18/01/05(金)12:21:31 No.476580087

瓦礫に埋もれたときほんとに死にかけて情けなく泣くのいいよね

13 18/01/05(金)12:21:43 No.476580128

このスパイディ15歳って若すぎない

14 18/01/05(金)12:21:55 No.476580165

社長はピピニーデンパーカー君の報告逐一見てたの?

15 18/01/05(金)12:22:36 No.476580297

補助輪だの赤ちゃんだの過保護過ぎねぇ社長

16 18/01/05(金)12:23:13 No.476580394

>社長はピピニーデンパーカー君の報告逐一見てたの? めっちゃかわいい息子みたいな子なんだぞ 何度も再生してるぞ

17 18/01/05(金)12:23:31 No.476580443

>補助輪だの赤ちゃんだの過保護過ぎねぇ社長 期待してるから…何にそんな期待してるのか知らないけど

18 18/01/05(金)12:23:39 No.476580459

もっと出来ると思っていたが

19 18/01/05(金)12:24:54 No.476580676

スーツ作ってる時の社長見たい

20 18/01/05(金)12:25:08 No.476580713

まだそういう仲じゃない…と言いつつ社長の方がガッツリ踏み込んでる気はする

21 18/01/05(金)12:25:14 No.476580733

社長はシビルウォーの頃からピーターに期待してるよ いい仕事してくれたから数100万ドルのスーツやるよ

22 18/01/05(金)12:26:48 No.476580959

>瓦礫に埋もれたときほんとに死にかけて情けなく泣くのいいよね 心が折れただけで肉体的には終始無傷だぞ

23 18/01/05(金)12:27:05 No.476581010

地に足つけてもっと小さいことして ご近所みんなの隣人でないとダメなのでスーツ要りません

24 18/01/05(金)12:27:56 No.476581143

こんな将来有望な若者を僕達の喧嘩に巻き込んでいいのかな…って迷いもする まぁ戦力足らなさすぎるからスカウトするしか無いんだけど

25 18/01/05(金)12:27:57 No.476581145

ぼく出来るよ キャプテンアメリカもちゃんと抑えたし

26 18/01/05(金)12:28:26 No.476581233

>ぼく出来るよ >キャプテンアメリカもちゃんと抑えたし 彼は手加減してくれたんだ!!1!

27 18/01/05(金)12:28:32 No.476581248

分かってるよスタークさんはそうやって試すんだ

28 18/01/05(金)12:28:37 No.476581268

瓦礫に埋まってメソメソ泣くピーター君が奮起するのいいよね

29 18/01/05(金)12:28:46 No.476581297

ヴィランがどんなキャラかにかかってると思うな

30 18/01/05(金)12:29:09 No.476581370

どうせドアの向こうには誰も居ないんでしょ 分かってます

31 18/01/05(金)12:29:14 No.476581387

読んでるからたまにはレスポンスしてあげなよ社長…

32 18/01/05(金)12:29:29 No.476581438

ハッピーもデレる良い子

33 18/01/05(金)12:30:06 No.476581523

相手を一切傷つけず無力化する事に特化しているのが気に入った100万アイアンマンポインツ!!1!1! でも殺傷力無さすぎるといざという時君が死んでしまうからねこの瞬殺モードを搭載しよう!111111 何?ヒーローはスーツでは無くその中身だと若くして気付いたのかね!? よく気付いた10億アイアンマンポインツ!111111!1!1 これではまるで父親ではないか!1!!1!!!1111

34 18/01/05(金)12:30:17 No.476581550

>読んでるからたまにはレスポンスしてあげなよ社長… ちゃんとFBI呼んだし…

35 18/01/05(金)12:31:04 No.476581690

>読んでるからたまにはレスポンスしてあげなよ社長… ピーター視点だと既読すら付けずにスルーだから酷いよね まぁ社長はスーツ搭載カメラの映像もだいたい全部見てるんだけど

36 18/01/05(金)12:31:17 No.476581724

有限会社バルチャーはFBIで十分扱いされてるのが辛い

37 18/01/05(金)12:31:20 No.476581728

オススメされても瞬殺モードは使わねえから!

38 18/01/05(金)12:31:28 No.476581747

社長出る事に色々言われたけど活躍は最小限でそんなにスパイディ食ってないし ピーターのおかげでどこか救われた感じがあるしでいい塩梅だったと思う

39 18/01/05(金)12:31:36 No.476581771

メイおばさんをあんなモテモテドスケベBBAにする必要がいったいどこに…

40 18/01/05(金)12:31:39 No.476581782

そんなに気に掛けてるのにまず君に用はないとか言っちゃう!

41 18/01/05(金)12:32:25 No.476581929

>>読んでるからたまにはレスポンスしてあげなよ社長… >ピーター視点だと既読すら付けずにスルーだから酷いよね >まぁ社長はスーツ搭載カメラの映像もだいたい全部見てるんだけど だって一々甲斐甲斐しく返事してたら親父みたいだし…

42 18/01/05(金)12:32:31 No.476581948

インフィニティウォーでぐえーってなってたけど大丈夫なのペドロくん

43 18/01/05(金)12:32:43 No.476581977

次はアベンジャーズのエンディング直後から始まるらしいけどしょっぱなから曇ってたらつらい

44 18/01/05(金)12:33:06 No.476582063

>>読んでるからたまにはレスポンスしてあげなよ社長… >ちゃんとFBI呼んだし… ピーターが勝手なことしたのも事実だけどそのこと教えるなり匂わすなりしても良さそうなもんを社長は…

45 18/01/05(金)12:33:53 No.476582193

ピーターパーカー以外のスパイダーマンっているのかな 襲名というか

46 18/01/05(金)12:34:13 No.476582256

高い所を怖がるスパイダーマンは珍しいな

47 18/01/05(金)12:34:20 No.476582277

>次はアベンジャーズのエンディング直後から始まるらしいけどしょっぱなから曇ってたらつらい 社長とキャップは卒業濃厚だからねえ

48 18/01/05(金)12:34:26 No.476582295

>次はアベンジャーズのエンディング直後から始まるらしいけどしょっぱなから曇ってたらつらい アベ3ならわからないけどアベ4の後だから勝ちはしたはず… 何人かヒーロー死んでるかもしれないけど…

49 18/01/05(金)12:34:36 No.476582338

>ピーターパーカー以外のスパイダーマンっているのかな >襲名というか いっぱいいる

50 18/01/05(金)12:35:28 No.476582491

>ピーターパーカー以外のスパイダーマンっているのかな >襲名というか これでピーターに尋問されてアイス溶けた奴の甥っ子とかそうだよ

51 18/01/05(金)12:35:42 No.476582543

キノコ狩りの男とかな

52 18/01/05(金)12:35:48 No.476582561

今度やるアニメ映画がスパイダーマンいっぱい出て来るやつでしょ

53 18/01/05(金)12:36:05 No.476582618

最後の指輪のくだりは社長が結婚するってことでいいのかな シビルウォーで別居になったって言ってたけど

54 18/01/05(金)12:36:11 No.476582632

社長が死んで曇りに曇ったピーターか…ある!

55 18/01/05(金)12:36:14 No.476582644

>これでピーターに尋問されてアイス溶けた奴の甥っ子とかそうだよ あの黒人てモブじゃなかったの!!?

56 18/01/05(金)12:36:23 No.476582677

空回りしてるけど頑張ってるピーターを見守る大人たちの構図がとても微笑ましい

57 18/01/05(金)12:36:44 No.476582738

スパイダー○○はいっぱいいるけどスパイダーマンそのもので中身が違うのって東映版ぐらいしか俺はわからない…

58 18/01/05(金)12:36:53 No.476582765

>ピーターパーカー以外のスパイダーマンっているのかな >襲名というか ベン・ライリーとかマイルズ・モラレスとか たくさん

59 18/01/05(金)12:37:02 No.476582799

2かインフィニティウォーでは街中でのスイングアクションを解禁してほしい 最新技術で高層ビル跳び回るところが見たいです

60 18/01/05(金)12:38:19 No.476583018

>ピーターパーカー以外のスパイダーマンっているのかな https://www.cinematoday.jp/news/N0096830

61 18/01/05(金)12:38:26 No.476583033

>最後の指輪のくだりは社長が結婚するってことでいいのかな >シビルウォーで別居になったって言ってたけど あのくだり完全にアイアンマンの空気だったな

62 18/01/05(金)12:39:14 No.476583198

>スパイダー○○はいっぱいいるけどスパイダーマンそのもので中身が違うのって東映版ぐらいしか俺はわからない… マイルズ君いるじゃん!

63 18/01/05(金)12:39:20 No.476583215

>2かインフィニティウォーでは街中でのスイングアクションを解禁してほしい >最新技術で高層ビル跳び回るところが見たいです IWのPVだと郊外でボコられてなかったっけ スイングアクションはヴェノムの方はありそうだけど

64 18/01/05(金)12:39:55 No.476583314

スパイダーバースは折角のマイルズ君銀幕デビューなのにみんなレオパルドンレオパルドンばっか言いやがる!

65 18/01/05(金)12:40:29 No.476583419

>>これでピーターに尋問されてアイス溶けた奴の甥っ子とかそうだよ >あの黒人てモブじゃなかったの!!? ピーターが死んだ世界でスパイダーマンを継いだマイルズ・モラレスっていう黒人の男の子がいるんだけど そのキャラクターがコミックで生まれるきっかけになったのがあのアイスおじさんのツイートだったりする

66 18/01/05(金)12:41:05 No.476583503

>スパイダーバースは折角のマイルズ君銀幕デビューなのにみんなレオパルドンレオパルドンばっか言いやがる! レオパルドンよりスパイダーグウェンの方が気になるわ

67 18/01/05(金)12:42:30 No.476583763

おデブちゃんがデブゴブリンになって仲直りするけど結局死んじゃうんでしょ? スパイダーマンだし

68 18/01/05(金)12:42:42 No.476583800

ピーター役がすごいぴったりでよかった

69 18/01/05(金)12:43:00 No.476583844

レゴデススターて… 両手からビーム出てるパルパティーン皇帝て

70 18/01/05(金)12:43:09 No.476583870

スパイダーバースのアニメ映画はマイルズ主役なんだっけ

71 18/01/05(金)12:43:21 No.476583902

>最後の指輪のくだりは社長が結婚するってことでいいのかな >シビルウォーで別居になったって言ってたけど アイアンマン3で私がアイアンマンだ!してスーツ全部処分したのにまたスーツ作ってウルトロン事件起こしたから激おこ 頭冷やせ!って別居したら今度はシビルウォーやっちゃってちゃんと近くで見てないと不安すぎる…ってなった

72 18/01/05(金)12:44:30 No.476584082

命をとりこぼしてメソメソしません 身内(おばさん)にもバレてます(バレます?) って大きく舵切ったのはすごいなと思う

73 18/01/05(金)12:45:28 No.476584265

旧シリーズのノリだとヴァルチャーお父さん最後爆死してたよね

74 18/01/05(金)12:45:31 No.476584269

ライミ版でもおばさんにバレてなかった

75 18/01/05(金)12:46:05 No.476584356

スパイダーバースのPVラストでマイルズに語りかけてるもう1人のスパイダーマンがガーフィールドに見える

76 18/01/05(金)12:46:58 No.476584510

ディズニーに映像化権を返却した方が映画が良くなる

77 18/01/05(金)12:47:26 No.476584601

ペニス!

78 18/01/05(金)12:47:36 No.476584619

パーカー!

79 18/01/05(金)12:48:50 No.476584847

>ディズニーに映像化権を返却した方が映画が良くなる それは色眼鏡かけてるだけじゃないかな ホムカミ良かったけど高性能だけどスーツの見た目ダサかったりスイングアクションが無くてスパイダーマンらしさが減ってたりしてるし

80 18/01/05(金)12:49:11 No.476584900

車のシーンでピーターとしての幸せかヒーローとしての使命かの二択を迫られて悩むのかと思ったら あの時にはもう覚悟完了しててスマホ置いてきてるの大好き でもヒーローすぎて心配になる

81 18/01/05(金)12:50:21 No.476585082

あのすごいデブも続投すんのかな…

82 18/01/05(金)12:50:29 No.476585131

???「ピーターが不幸な姿はちんちんがイライラする」

83 18/01/05(金)12:50:52 No.476585199

ワイヤーアクション少なめというか失敗してる所のが多いのは まだ子供な新人ヒーローとしての部分見せたかったんじゃねーかな

84 18/01/05(金)12:50:57 No.476585212

ヴァルチャーおじさんが最後正体知ってるけど教えないのいいよね

85 18/01/05(金)12:51:09 No.476585239

都会での糸アクションはもう5作品も撮ったしNYには郊外もあるから今回は頑張って走ってね!

86 18/01/05(金)12:51:15 No.476585257

>???「ピーターが不幸な姿はちんちんがイライラする」 黙れスタンリー!!!

87 18/01/05(金)12:51:40 No.476585344

>>???「ピーターが不幸な姿はちんちんがイライラする」 >黙れスタンリー!!! 酷い目に合わせるぞ!!!!

88 18/01/05(金)12:53:31 No.476585644

ヴァルチャーおじさんだけ演技の気迫が違い過ぎてお家に遊びに行った時にエンカウントした時の緊張感が半端ない こっちまでトムホみたいなリアクションしちゃうわ

89 18/01/05(金)12:55:14 No.476585954

スパイダーマンと友達…へぇ… ところで君と会ったことないかな?

90 18/01/05(金)12:55:17 No.476585966

ハッピーがキチンとした頼れる大人に見えるの良いよね ちゃんと保護者してると言うか

91 18/01/05(金)12:55:36 No.476586029

この蜘蛛の糸は自分で液体混ぜて作るのね… 液体切れたら大変そう

92 18/01/05(金)12:56:12 No.476586137

ヴァルチャーは役者もデザインもキャラクター性もよくて MCUのヴィランの中でもかなり好き

93 18/01/05(金)12:56:17 No.476586148

>ヴァルチャーおじさんだけ演技の気迫が違い過ぎてお家に遊びに行った時にエンカウントした時の緊張感が半端ない >こっちまでトムホみたいなリアクションしちゃうわ ピーターガン見しすぎ!!バレちゃう!!って思ったけど 玄関開けたら2秒でマイケル・キートンはそりゃあんな顔する誰だってする

94 18/01/05(金)12:56:39 No.476586210

敵役のヴァルチャーおじさんが元バットマンおじさんなのもなんか不思議な感じだ

95 18/01/05(金)12:57:52 No.476586439

仕事取られて従業員も自分も露頭に迷うところだったのは同情するけど それでやってることが武器密造と窃盗なのはちょっと…

96 18/01/05(金)12:57:56 No.476586448

社長が最後に間違いを認めてて社長成長してる…!ってなった映画

97 18/01/05(金)12:58:32 No.476586542

>この蜘蛛の糸は自分で液体混ぜて作るのね… >液体切れたら大変そう 見るたびスーツよりウェブシューターと糸の技術のがすげーよってなる

98 18/01/05(金)12:58:55 No.476586601

死体漁りのハゲタカだからね

99 18/01/05(金)12:59:09 No.476586639

最後までこそ泥目的だったから実際アベンジャーズが出張るほどの相手じゃないんだよね…

100 18/01/05(金)12:59:30 No.476586695

あまり話題にならないが今回ちょっとAOSのエイリアン話と矛盾が生じた まあたまたま病原菌がなかったでいいか!

101 18/01/05(金)12:59:34 No.476586703

解体業者の頭にしては気迫があり過ぎる 宇宙人のテクノロジー横流しで鍛えられたにしても異様な迫力あったよね

102 18/01/05(金)13:00:25 No.476586837

2代目ショッカー!(その場に居たから)

103 18/01/05(金)13:00:46 No.476586900

>最後までこそ泥目的だったから実際アベンジャーズが出張るほどの相手じゃないんだよね… 今出動できるのヴィジョン社長ロマノフだけか ヴィジョン送り込めば一発だけどうーn…

104 18/01/05(金)13:00:47 No.476586903

瞬殺モード大好きAI姉ちゃん続投して欲しい 出来れば瞬殺巨大ロボになって欲しい

105 18/01/05(金)13:01:08 No.476586963

僕はスパイダーマンだ!って再起するシーンがマジ最高すぎた

106 18/01/05(金)13:01:49 No.476587072

>最後までこそ泥目的だったから実際アベンジャーズが出張るほどの相手じゃないんだよね… せいぜいSHIELD案件よね まぁコールの息子はヒドラの残党処理とかでそこまで手が回らないんだけど…

107 18/01/05(金)13:02:34 No.476587206

>今出動できるのヴィジョン社長ロマノフだけか >ヴィジョン送り込めば一発だけどうーn… ヴィジョンが出ればローディみたいに殺しちまうー!

108 18/01/05(金)13:02:35 No.476587207

異星人技術転売以外はわりと無害そうなおっちゃんだけど 炭化させる銃で1人殺ってんだよな 戦いも周りに被害出しまくるようなメチャクチャな事してるし…

109 18/01/05(金)13:02:51 No.476587252

>あまり話題にならないが今回ちょっとAOSのエイリアン話と矛盾が生じた >まあたまたま病原菌がなかったでいいか! チタウリ兵器に触った人全員発症するならもっと被害者大量に出たはずだしね

110 18/01/05(金)13:05:18 No.476587658

自分の見栄のためにスパイダーマン披露したりするほど子供じゃなかったりするけど社長に認めて欲しくて無茶したりでなんとも思春期っぽいムーヴ

111 18/01/05(金)13:05:40 No.476587709

どーせ今回も空っぽのスーツなんでしょ?からの中身登場でうろたえるシーン大好き

112 18/01/05(金)13:06:27 No.476587858

彼女の実家に行って親と対面するというシチュエーションがこんなに恐ろしいものだとは知らなかった 彼女作るのやめます

113 18/01/05(金)13:06:46 No.476587918

ヴァルチャーは良くも悪くも家族が一番だからな 「甥の住んでる町であんな武器使われてたまるか」って言ってたアイスおじさんのがまだマトモ

114 18/01/05(金)13:06:53 No.476587942

>今出動できるのヴィジョン社長ロマノフだけか ブラックウィドウ一人でも多分開始5分で片付いてたよな 椅子に縛り付けられて脅されながらでもヴァルチャーおじさん叩き伏して

↑Top