18/01/05(金)10:30:41 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/05(金)10:30:41 No.476564420
https://abema.tv/now-on-air/family-anime オトナ帝国の逆襲やってるよ
1 18/01/05(金)10:31:18 No.476564501
2001年にしかできない映画だよなぁ
2 18/01/05(金)10:31:23 No.476564508
この制服いい
3 18/01/05(金)10:32:08 No.476564564
黄金の日々ってワードがさっき出た!
4 18/01/05(金)10:32:40 No.476564605
この二人何があったの…
5 18/01/05(金)10:32:46 No.476564613
心が空っぽだから物で埋め合わせしてるっていう特大ブーメラン
6 18/01/05(金)10:32:56 No.476564631
太もも
7 18/01/05(金)10:32:58 No.476564633
究極の懐古主義
8 18/01/05(金)10:33:28 No.476564680
よく出来てる映画だよなほんと
9 18/01/05(金)10:33:49 No.476564721
ホラー演出
10 18/01/05(金)10:33:56 No.476564733
ねぎ
11 18/01/05(金)10:34:46 No.476564822
必要なエネルギーは大人のままなのが辛い…
12 18/01/05(金)10:34:58 No.476564842
こんな子どもに戻ってるのが役に立つのかどうか
13 18/01/05(金)10:35:36 No.476564921
異様な日常いいよね…
14 18/01/05(金)10:36:21 No.476564988
やだね
15 18/01/05(金)10:36:23 No.476564991
映画クレしんはほんとおもしろいな
16 18/01/05(金)10:36:33 No.476565023
しんちゃんは二人が駄目だと凄いひまわりの面倒見るよね
17 18/01/05(金)10:36:42 No.476565037
時代を感じる
18 18/01/05(金)10:37:00 No.476565070
ここ好き
19 18/01/05(金)10:37:11 No.476565085
わりと真面目だよねしんちゃん
20 18/01/05(金)10:37:51 No.476565173
見えそう
21 18/01/05(金)10:37:55 No.476565184
紅さそり隊もなのか…
22 18/01/05(金)10:38:07 No.476565206
逆境にめちゃくちゃ強い幼稚園児
23 18/01/05(金)10:38:14 No.476565213
紅蠍隊いたけどJKってまだ子供じゃねえの!!?
24 18/01/05(金)10:38:16 No.476565214
紅さそり隊ですらアウトなのか
25 18/01/05(金)10:38:20 No.476565222
紅さそり隊はまだ若いんじゃねえかな…
26 18/01/05(金)10:38:43 No.476565276
初潮を迎えていたらもう大人ということか
27 18/01/05(金)10:38:46 No.476565281
高校生まで懐古主義に戻ってるんだよね どこまで効果範囲なんだろ
28 18/01/05(金)10:38:52 No.476565294
エンピツこぞうのしんたろー
29 18/01/05(金)10:38:58 No.476565306
完全に幼児化してるな…怖い…
30 18/01/05(金)10:39:02 No.476565314
懐かしいって感覚がある時点でアウトなんじゃないかな
31 18/01/05(金)10:39:28 No.476565361
>しんちゃんは二人が駄目だと凄いひまわりの面倒見るよね 両親の教育が良かったんだろうな
32 18/01/05(金)10:39:34 No.476565371
たぶん懐かしさを心に抱えてたらアウトなんだろう
33 18/01/05(金)10:39:45 No.476565389
集団失踪事件だ…
34 18/01/05(金)10:40:14 No.476565443
低速の車と並走してるぞこの幼稚園児…
35 18/01/05(金)10:40:19 No.476565451
>集団失踪事件だ… クレしん世界だとよくあることすぎる…
36 18/01/05(金)10:40:32 No.476565481
昭和のヤンキーだからか
37 18/01/05(金)10:40:41 No.476565496
しんちゃんの身体能力
38 18/01/05(金)10:40:52 No.476565514
>低速の車と並走してるぞこの幼稚園児… なあに昨日なんてフル装備のロードレーサーに走り勝ってた
39 18/01/05(金)10:40:54 No.476565518
>しんちゃんは二人が駄目だと凄いひまわりの面倒見るよね 3分ポッキリでも変身我慢してひまの面倒見てたよね
40 18/01/05(金)10:41:18 No.476565555
捨てられおにぎり
41 18/01/05(金)10:41:26 No.476565574
ケレル
42 18/01/05(金)10:41:26 No.476565575
この一言しか出てこないタイトル
43 18/01/05(金)10:41:42 No.476565607
お尻を…ぎゅ~!
44 18/01/05(金)10:41:56 No.476565632
ケレル
45 18/01/05(金)10:42:46 No.476565731
みんなコサキンだこれ
46 18/01/05(金)10:42:48 No.476565735
改めて見るとこれ普通に怖いな…
47 18/01/05(金)10:42:49 No.476565736
わからないネタをされても幼稚園児にはつまらなかろう…
48 18/01/05(金)10:43:15 No.476565780
老け声の小学生
49 18/01/05(金)10:43:16 No.476565782
世紀末だこれ
50 18/01/05(金)10:43:44 No.476565841
色でちゃんとわかるのいい…
51 18/01/05(金)10:43:49 No.476565850
秩序が崩壊し世紀末に
52 18/01/05(金)10:44:11 No.476565896
>どこまで効果範囲なんだろ 平成13年の映画だから昭和生まれまでが範囲だとすると13~14歳くらいが境目なのかな
53 18/01/05(金)10:44:30 No.476565935
ズボッ
54 18/01/05(金)10:44:36 No.476565945
44マグナム!
55 18/01/05(金)10:44:48 No.476565966
なんだおめえぶっ殺すぞ
56 18/01/05(金)10:45:10 No.476566005
キテル…
57 18/01/05(金)10:45:22 No.476566021
なんで京田さんがガキ大将役やってんだか
58 18/01/05(金)10:45:25 No.476566026
やめやめろ!
59 18/01/05(金)10:45:28 No.476566032
キテル…
60 18/01/05(金)10:45:32 No.476566036
キテル…
61 18/01/05(金)10:45:34 No.476566039
ノリがいいなみんな
62 18/01/05(金)10:45:35 No.476566043
このスナックパートとかギャグもキレッキレだよね
63 18/01/05(金)10:45:54 No.476566071
スナックパートいいよね…
64 18/01/05(金)10:46:25 No.476566119
>このスナックパートとかギャグもキレッキレだよね 後半も好きだがギャグパートがいいんだ大人帝国…
65 18/01/05(金)10:46:50 No.476566174
なんでこういうときノリノリになるのしんちゃん…
66 18/01/05(金)10:46:50 No.476566175
渋い…
67 18/01/05(金)10:46:50 No.476566179
キテル…
68 18/01/05(金)10:46:57 No.476566204
浮気よ!
69 18/01/05(金)10:47:04 No.476566219
キテル…
70 18/01/05(金)10:47:08 No.476566230
5歳はそりゃ若いわ!
71 18/01/05(金)10:47:10 No.476566233
なんで男同士でトライアングラーしてんだ
72 18/01/05(金)10:47:19 No.476566254
なにやってたんだ…
73 18/01/05(金)10:47:29 No.476566281
5歳のやるごっこじゃないよな…
74 18/01/05(金)10:47:53 No.476566337
>5歳のやるごっこじゃないよな… 普段から昼ドラおままごとしてるからな…
75 18/01/05(金)10:48:08 No.476566365
なんでモスラの
76 18/01/05(金)10:48:12 No.476566371
日本全体の都市機能が麻痺とかやべぇなマジで…
77 18/01/05(金)10:48:19 No.476566389
ガチで街中が真っ暗になったら子供には怖かろう
78 18/01/05(金)10:48:42 No.476566444
恐ろしいことをいう
79 18/01/05(金)10:49:17 No.476566500
おにぎりはブレないなあ
80 18/01/05(金)10:49:17 No.476566501
おにぎりは愚かだな
81 18/01/05(金)10:49:18 No.476566504
>ガチで街中が真っ暗になったら子供には怖かろう 大人でも停電したとき怖かったよ…
82 18/01/05(金)10:49:28 No.476566519
恐怖で縛り付けてこの勧誘は子供には辛い
83 18/01/05(金)10:49:36 No.476566533
7~80年代に流行った人さらいの都市伝説のようだ
84 18/01/05(金)10:49:56 No.476566567
どっかで聞いた声のモブ!
85 18/01/05(金)10:50:04 No.476566577
さらっとガキ扱いか…
86 18/01/05(金)10:50:19 No.476566612
芸人ノルマ達成!
87 18/01/05(金)10:50:23 No.476566628
かすかべ防衛隊頭良すぎない?
88 18/01/05(金)10:50:23 No.476566631
西部警察的なBGM
89 18/01/05(金)10:50:24 No.476566633
子供に戻った大人は親になれないからな…
90 18/01/05(金)10:50:33 No.476566651
わかんねー!
91 18/01/05(金)10:51:24 No.476566732
このひろしはダメだな…
92 18/01/05(金)10:52:29 No.476566842
あるある
93 18/01/05(金)10:52:41 No.476566860
徹底してるよな…元親にやらせるって
94 18/01/05(金)10:52:44 No.476566866
よく噛まないな風間君
95 18/01/05(金)10:52:52 No.476566884
リアルタイムに見てた頃マイゴワッペンって何だろと思ってたけど 迷子ワッペンね
96 18/01/05(金)10:53:08 No.476566906
投網とは酷いな
97 18/01/05(金)10:53:13 No.476566918
なんていうか きっと風間くんとしんちゃんは一生腐れ縁なんだろうなあ
98 18/01/05(金)10:54:12 No.476567027
屁意
99 18/01/05(金)10:54:14 No.476567029
HEY!
100 18/01/05(金)10:54:30 No.476567051
卑怯者!
101 18/01/05(金)10:54:31 No.476567057
すかしっぺは卑怯者のすることだぞ
102 18/01/05(金)10:54:39 No.476567081
しんちゃんの屁はくさい とても
103 18/01/05(金)10:54:45 No.476567098
シロ…
104 18/01/05(金)10:54:50 No.476567110
進学祝い
105 18/01/05(金)10:55:17 No.476567152
完全に親のセリフじゃないな…
106 18/01/05(金)10:55:21 No.476567158
親に暴言はかれたくない…
107 18/01/05(金)10:55:30 No.476567174
かなしい…
108 18/01/05(金)10:55:59 No.476567228
ここのテンポの良さよ…
109 18/01/05(金)10:56:10 No.476567252
今の危険だよな…
110 18/01/05(金)10:56:11 No.476567255
ボーちゃんしんがりとか偉いな
111 18/01/05(金)10:56:15 No.476567265
しんちゃんとひまだからまだ平気だけどキツイシーン
112 18/01/05(金)10:56:55 No.476567345
さらっと逃走シーンすげぇな
113 18/01/05(金)10:56:59 No.476567353
シロすげぇな
114 18/01/05(金)10:57:07 No.476567369
シロかわいい
115 18/01/05(金)10:57:08 No.476567372
感動要素ばかりじゃなくやっぱ普通に楽しい映画だよね
116 18/01/05(金)10:57:23 No.476567414
シェー!?
117 18/01/05(金)10:57:40 No.476567453
流石ボーちゃん
118 18/01/05(金)10:57:42 No.476567456
マジかぼーちゃん
119 18/01/05(金)10:57:59 No.476567490
よいこはまねしちゃだめよ
120 18/01/05(金)10:58:05 No.476567502
指示出す
121 18/01/05(金)10:58:16 No.476567518
良いチームワークだ
122 18/01/05(金)10:58:40 No.476567563
銀玉とはいえこんなの子供に撃つのか…
123 18/01/05(金)10:58:42 No.476567566
見てただけでMTの運転できるのはやべぇよ…
124 18/01/05(金)10:58:42 No.476567568
あっ…
125 18/01/05(金)10:58:47 No.476567577
結局この隊員も子供に戻った大人なんだなと
126 18/01/05(金)10:58:50 No.476567582
ガキのケンカレベルの戦闘力しかないのが 本当に頭のいい設定
127 18/01/05(金)10:59:02 No.476567601
許されざるよ!
128 18/01/05(金)10:59:08 No.476567614
>銀玉とはいえこんなの子供に撃つのか… 向こうも頭の中身子供なので
129 18/01/05(金)10:59:16 No.476567631
なんだっけあの車
130 18/01/05(金)10:59:50 No.476567726
ヤレ
131 18/01/05(金)11:00:04 No.476567753
子供集団でマニュアル運転できるって既にすげぇよ
132 18/01/05(金)11:00:33 No.476567817
怖いわ!
133 18/01/05(金)11:00:35 No.476567819
おにぎりはすぐ調子に乗る
134 18/01/05(金)11:00:53 No.476567855
大きな力を手に入れてしまった…
135 18/01/05(金)11:00:55 No.476567858
ハンドル握ると性格が変わるタイプだったか…
136 18/01/05(金)11:00:56 No.476567864
ジャングルから覚醒おにぎりモード入るようになったね
137 18/01/05(金)11:01:22 No.476567915
オカマの車にオカマ掘るなんて!
138 18/01/05(金)11:01:36 No.476567932
こことか本当に子供の遊び感ある
139 18/01/05(金)11:01:53 No.476567971
曲調が
140 18/01/05(金)11:01:57 No.476567978
文字通りに緩急ある展開だな…
141 18/01/05(金)11:01:59 No.476567982
相手も子供レベルのアイデアだもんな
142 18/01/05(金)11:02:06 No.476567999
風間君は標識読めるかー
143 18/01/05(金)11:02:20 No.476568024
OH…
144 18/01/05(金)11:02:42 No.476568062
あゆが出るあたりほんと時代だ…
145 18/01/05(金)11:02:48 No.476568071
追われてるのにこのギャグパート
146 18/01/05(金)11:03:02 No.476568095
まさお君は性格は変わるけど冷静な判断と度胸のある選択ができるようになるからかっこいいよね
147 18/01/05(金)11:03:17 No.476568127
地震来るの?
148 18/01/05(金)11:03:58 No.476568235
>まさお君は性格は変わるけど冷静な判断と度胸のある選択ができるようになるからかっこいいよね 運動能力もバーサク補正入るしね
149 18/01/05(金)11:04:11 No.476568280
親を殺す気か
150 18/01/05(金)11:04:34 No.476568386
組長死んだな…
151 18/01/05(金)11:04:35 No.476568393
組長地味にやばない…
152 18/01/05(金)11:04:41 No.476568423
組長死んだんじゃ…
153 18/01/05(金)11:05:07 No.476568549
うわ きつ
154 18/01/05(金)11:05:10 No.476568560
少女…?
155 18/01/05(金)11:05:21 No.476568597
みさえさり気に乗り捨てるなや!?
156 18/01/05(金)11:05:43 No.476568682
ここでひろしがちらっと映るのがマジでおなかいたい
157 18/01/05(金)11:05:49 No.476568702
ホイ罪状追加
158 18/01/05(金)11:06:09 No.476568766
デレレレーン
159 18/01/05(金)11:06:09 No.476568769
BGMでダメだった
160 18/01/05(金)11:06:15 No.476568790
俺の魂が!
161 18/01/05(金)11:06:31 No.476568831
ドシリアスな役相手でも容赦なくギャグ時空に巻き込む!
162 18/01/05(金)11:06:37 No.476568850
とんでもない量と勢いだ
163 18/01/05(金)11:06:37 No.476568854
放水量すごい
164 18/01/05(金)11:06:44 No.476568869
すごい量だ
165 18/01/05(金)11:06:49 No.476568882
>ホイ罪状追加 暴走運転って違う詠歌じゃ…
166 18/01/05(金)11:06:56 No.476568901
おにぎり覚悟決まってるな
167 18/01/05(金)11:07:33 No.476569002
さりげにこのバスも耐久凄いな
168 18/01/05(金)11:07:40 No.476569018
懐かしい感じのCGが…
169 18/01/05(金)11:08:05 No.476569084
大惨事だ
170 18/01/05(金)11:08:14 No.476569103
大惨事すぎる…
171 18/01/05(金)11:08:14 No.476569104
絶対に何人か死んでるわこれ
172 18/01/05(金)11:08:17 No.476569113
よく人死に出なかったな…
173 18/01/05(金)11:08:18 No.476569115
うーんブルースブラザーズ
174 18/01/05(金)11:08:23 No.476569127
こう車が積みあがるのって何の映画だっけ TAXIだっけか
175 18/01/05(金)11:08:27 No.476569137
サイドミラーが削れるのが地味に好き
176 18/01/05(金)11:09:48 No.476569345
●
177 18/01/05(金)11:11:14 No.476569532
駄目だ ここからまともに見れない
178 18/01/05(金)11:11:24 No.476569559
ここか…
179 18/01/05(金)11:11:48 No.476569612
こんなん泣くわ
180 18/01/05(金)11:11:55 No.476569628
せまし来てないんだな
181 18/01/05(金)11:12:28 No.476569689
とーちゃんのフレグランスが
182 18/01/05(金)11:12:32 No.476569700
ギャグと感動のバランスが絶妙…
183 18/01/05(金)11:12:33 No.476569703
子供に戻っても臭いは変わらないのか
184 18/01/05(金)11:12:42 No.476569723
しんのすけ目線だと藤原啓二声で見えない親相手に駄々捏ねてるんだろうな…
185 18/01/05(金)11:12:50 No.476569742
ギャグから感動はダメだって! 耐えられない
186 18/01/05(金)11:13:49 No.476569862
>子供に戻っても臭いは変わらないのか 体が子供に戻ってるのはひろしの妄想に過ぎないから
187 18/01/05(金)11:14:12 No.476569899
ここのちいさいしんちゃんかわいいよね…
188 18/01/05(金)11:14:16 No.476569907
俺は…一体何をしているんだろう…ってなるからやめて…
189 18/01/05(金)11:14:19 No.476569912
せめて演出って言ってあげて!
190 18/01/05(金)11:14:28 No.476569929
少し泣く
191 18/01/05(金)11:14:48 No.476569971
こんな真っ当な生き方をしたかった
192 18/01/05(金)11:15:01 No.476569996
いやー俺もね 子供の頃は大人になれば自然と結婚して子供できてると無根拠に思ってたんですよ
193 18/01/05(金)11:15:02 No.476569999
人生…人生って…
194 18/01/05(金)11:15:17 No.476570033
これが普通の人生なんだぞ
195 18/01/05(金)11:15:56 No.476570152
足の臭さをギャグじゃなくて苦労する父親の証として使うのいいよね…
196 18/01/05(金)11:15:58 No.476570160
全部ハリボテだった…
197 18/01/05(金)11:15:59 No.476570164
クサッ
198 18/01/05(金)11:16:04 No.476570183
ひろしからみさえのこの落差…
199 18/01/05(金)11:16:04 No.476570184
そしてみさえのこれである
200 18/01/05(金)11:16:04 No.476570185
やめろよ…靴の匂い嗅いでるだけでなんでこんな回想になるんだよ…
201 18/01/05(金)11:16:40 No.476570286
毎回泣いちゃう
202 18/01/05(金)11:16:50 No.476570315
涙出る
203 18/01/05(金)11:16:55 No.476570334
ひろしが大人である証=足の臭い
204 18/01/05(金)11:17:10 No.476570376
こういう場所あったらそれなりに人集まりそう
205 18/01/05(金)11:17:39 No.476570447
過去に閉じこもってるだけだから発展はないんだろうな
206 18/01/05(金)11:17:48 No.476570469
八百屋さんとかも昔ながらの値段で売ってるんだろうか…
207 18/01/05(金)11:18:23 No.476570550
シロにミルクあげるシーンが好き
208 18/01/05(金)11:18:24 No.476570555
この牛乳あげるシーンいいよね…
209 18/01/05(金)11:19:08 No.476570662
決して非道な人ではないのがなぁ
210 18/01/05(金)11:19:18 No.476570679
バブル景気の日本を!
211 18/01/05(金)11:19:56 No.476570779
ここでちゃんと道を示すし完全な悪役ではないんだよね
212 18/01/05(金)11:19:56 No.476570781
●
213 18/01/05(金)11:20:00 No.476570796
ビートルズカットなのはやっぱりビートルズなのか
214 18/01/05(金)11:20:11 No.476570836
もし間に合わなかったとしてもひろしの足の臭いを散布すれば…!
215 18/01/05(金)11:20:22 No.476570865
原
216 18/01/05(金)11:20:24 No.476570872
だれこのおばさん
217 18/01/05(金)11:20:32 No.476570886
豆腐屋さんの笛が
218 18/01/05(金)11:20:33 No.476570893
原
219 18/01/05(金)11:21:17 No.476571031
危ない薬を吸引してるようだ
220 18/01/05(金)11:21:20 No.476571038
ここからのBGMがたまらない
221 18/01/05(金)11:21:28 No.476571056
このなりふり構わないひろしがかっこいいのぜ…
222 18/01/05(金)11:21:36 No.476571072
靴の中で深呼吸できる一家
223 18/01/05(金)11:21:41 No.476571081
オート三輪ってやつか
224 18/01/05(金)11:21:44 No.476571096
ちょっと22世紀まで―!
225 18/01/05(金)11:21:45 No.476571103
ちょっと21世紀まで
226 18/01/05(金)11:21:47 No.476571109
ちょっと21世紀まで
227 18/01/05(金)11:21:47 No.476571110
しんちゃんのセリフいい…
228 18/01/05(金)11:21:52 No.476571127
このせりふが大好き
229 18/01/05(金)11:21:56 No.476571132
いいよね…
230 18/01/05(金)11:22:02 No.476571147
ここのひろしは一体何を見たんだ…
231 18/01/05(金)11:22:26 No.476571206
教えてくれたのか…
232 18/01/05(金)11:22:39 No.476571231
>ここのひろしは一体何を見たんだ… 夕暮れの街その物じゃないかな
233 18/01/05(金)11:22:58 No.476571270
一生懸命人生を生きた人ほど夕焼けに感慨を覚える 俺にはそんなもんない
234 18/01/05(金)11:23:03 No.476571275
>ここのひろしは一体何を見たんだ… 夕陽の射す昭和の町並みと匂いと生活音じゃないかな…
235 18/01/05(金)11:23:43 No.476571377
この階段登るところがいつ見ても覚えてる
236 18/01/05(金)11:23:45 No.476571382
ひたすら走ってるだけなのに盛り上げるなぁ
237 18/01/05(金)11:24:08 No.476571426
でもひろしの田舎ってこんなに活気ないよね
238 18/01/05(金)11:24:11 No.476571432
ここからがちんこ縮んじゃう…
239 18/01/05(金)11:24:30 No.476571485
めっちゃひやひやする
240 18/01/05(金)11:24:47 No.476571516
また気軽に背動する
241 18/01/05(金)11:25:07 No.476571548
カメラが上から映すの怖いからやめい…
242 18/01/05(金)11:25:24 No.476571594
自分の子供が目の前で落ちそうとか耐えられんぞ!
243 18/01/05(金)11:25:40 No.476571628
ちんちんがやばい
244 18/01/05(金)11:25:54 No.476571661
これがぷにぷに拳ですか
245 18/01/05(金)11:26:00 No.476571679
やけくそとはいえすごいな…
246 18/01/05(金)11:26:17 No.476571737
いやーん
247 18/01/05(金)11:26:21 No.476571747
むっ!
248 18/01/05(金)11:26:38 No.476571799
子供の頃は爆笑してたけど怖過ぎるわここ…
249 18/01/05(金)11:26:39 No.476571801
ここらでギャグが欲しいな
250 18/01/05(金)11:26:47 No.476571818
気軽にやってるけど皆命の危機だよなこれ
251 18/01/05(金)11:27:05 No.476571864
>ここらでギャグが欲しいな ぷぅー
252 18/01/05(金)11:27:06 No.476571868
>ここらでギャグが欲しいな 大丈夫すぐ来る
253 18/01/05(金)11:27:07 No.476571871
みさえすげえ
254 18/01/05(金)11:27:22 No.476571912
夜の技きたな…
255 18/01/05(金)11:27:23 No.476571913
むっ!
256 18/01/05(金)11:27:24 No.476571915
むっ!
257 18/01/05(金)11:27:26 No.476571922
むっ!
258 18/01/05(金)11:27:26 No.476571923
むっ!
259 18/01/05(金)11:27:43 No.476571952
リアルな怖さやめい
260 18/01/05(金)11:28:00 No.476571992
ブ・ラジャー!
261 18/01/05(金)11:28:09 No.476572013
むっ!
262 18/01/05(金)11:28:13 No.476572018
ケツ!
263 18/01/05(金)11:28:16 No.476572026
むっ!
264 18/01/05(金)11:28:24 No.476572049
ケツデカオババいいよね
265 18/01/05(金)11:28:42 No.476572098
俺みさえがひまわり抱きしめるシーン大好きなんだ…
266 18/01/05(金)11:29:14 No.476572179
ケツから放たれるオーラに呑まれておる…
267 18/01/05(金)11:29:21 No.476572195
ここなんで追わないんだろうかと子供の時思ったけどこいつらも精神すり減ってたんだろうな…
268 18/01/05(金)11:29:40 No.476572245
むっ!
269 18/01/05(金)11:30:58 No.476572429
マジいいシーンなんすよ…
270 18/01/05(金)11:31:09 No.476572458
ここ好き
271 18/01/05(金)11:31:20 No.476572482
あぁここからですらもうダメだ…
272 18/01/05(金)11:31:29 No.476572504
ちょいちょい泣かせにくるのやめてほしい
273 18/01/05(金)11:31:37 No.476572525
書き込みをした人によって削除されました
274 18/01/05(金)11:31:39 No.476572528
倒されたがり
275 18/01/05(金)11:31:51 No.476572550
俺の人生はつまらなくなんてない! って言いたいよな…言えないな…
276 18/01/05(金)11:31:53 No.476572558
見えた!
277 18/01/05(金)11:32:01 No.476572575
白だよ白
278 18/01/05(金)11:32:11 No.476572595
何色だったー!!
279 18/01/05(金)11:32:15 No.476572608
何色だったぁ!
280 18/01/05(金)11:32:18 No.476572620
白いいよね…
281 18/01/05(金)11:32:30 No.476572642
音楽ほんといいなぁ…
282 18/01/05(金)11:32:44 No.476572682
BGMがもうやばい
283 18/01/05(金)11:32:54 No.476572702
たいっ
284 18/01/05(金)11:33:00 No.476572719
BGMかっこ良すぎる…
285 18/01/05(金)11:33:07 No.476572731
子供が未来取り戻すために体張ってるのに泣けないわけがない
286 18/01/05(金)11:33:10 No.476572740
ここからもマジいいシーンなんすよ…
287 18/01/05(金)11:33:22 No.476572770
BGMかっこよすぎんるですけお
288 18/01/05(金)11:33:22 No.476572772
ここで走り出すしんちゃんがマジかっこいいんすよ…
289 18/01/05(金)11:33:31 No.476572797
しばらく黙るね
290 18/01/05(金)11:34:03 No.476572876
BGMめっちゃいい…
291 18/01/05(金)11:34:36 No.476572959
走ってるだけの最終決戦いいよね…
292 18/01/05(金)11:35:56 No.476573133
つらい…
293 18/01/05(金)11:36:55 No.476573277
過去に執着する大人と未来を夢みる子供の対比
294 18/01/05(金)11:37:10 No.476573303
ボウズ お前の未来 返すぜ
295 18/01/05(金)11:37:20 No.476573324
自分たちの理想を子供に否定される完全敗北いいよね
296 18/01/05(金)11:37:33 No.476573355
まさか…
297 18/01/05(金)11:38:01 No.476573426
チャコ若そうなのになんでここまで20世紀に執着したんだろう
298 18/01/05(金)11:38:31 No.476573502
ここ白い色は恋人の色だったんだな
299 18/01/05(金)11:38:42 No.476573530
みえ
300 18/01/05(金)11:38:45 No.476573536
また家族にじゃまされた
301 18/01/05(金)11:38:57 No.476573550
女はそういうところある
302 18/01/05(金)11:39:01 No.476573559
>ここ白い色は恋人の色だったんだな 白ってそういう…
303 18/01/05(金)11:39:11 No.476573577
また家族に邪魔された…
304 18/01/05(金)11:39:19 No.476573591
金玉縮こまってんのかおっさん
305 18/01/05(金)11:39:31 No.476573633
ケンが笑いながらあぁ…って言うのがいいんだ…
306 18/01/05(金)11:39:58 No.476573699
発した本人の意図とは違うけれどずるいぞ!って叫びはあまりにも的確だった
307 18/01/05(金)11:40:11 No.476573726
またいいとこでスレ落ちちゃう…
308 18/01/05(金)11:40:15 No.476573737
家族みんな絆創膏してるのいいね
309 18/01/05(金)11:40:21 No.476573748
このエンディング曲もまたいい…
310 18/01/05(金)11:40:47 No.476573807
お帰りとーちゃんかーちゃん
311 18/01/05(金)11:40:51 No.476573816
今日はこれで終わりか…
312 18/01/05(金)11:40:59 No.476573837
しんのすけのただいまがおかえりになってるのもいい…
313 18/01/05(金)11:41:04 No.476573848
ほんと凄い映画だわこれ
314 18/01/05(金)11:42:01 No.476573992
水島努ってやっぱいいな…