18/01/05(金)09:54:03 今年も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/05(金)09:54:03 No.476560580
今年もう走った?
1 18/01/05(金)09:55:35 No.476560695
死んでる…
2 18/01/05(金)09:56:41 No.476560807
これ逆走してるトラックが悪いだろ…
3 18/01/05(金)09:57:39 No.476560882
十分避けられそうなもんだけど
4 18/01/05(金)09:57:39 No.476560884
被害程度は
5 18/01/05(金)09:58:07 No.476560932
トラックに正面から突っ込んでみた
6 18/01/05(金)09:58:19 No.476560945
何かにハンドル取られてるの? スピード出しすぎたの?
7 18/01/05(金)09:59:32 No.476561046
>何かにハンドル取られてるの? >スピード出しすぎたの? はい
8 18/01/05(金)09:59:44 No.476561065
これより前映ってる動画あるけど基本的に車線考えず走ってるバカだから握って制御出来ないから膨らんだとかそういうレベルの話じゃ無い感じだった
9 18/01/05(金)10:07:50 No.476561829
やっぱ丈夫だぜ…GoPro!!
10 18/01/05(金)10:18:11 No.476562983
たまにこういう夢見る
11 18/01/05(金)10:24:38 No.476563770
>これ逆走してるトラックが悪いだろ… は?
12 18/01/05(金)10:25:50 No.476563919
こんな荒野でネイキッド乗ってたら普通に走るだけでも疲れそうなのに
13 18/01/05(金)10:28:33 No.476564227
>やっぱ丈夫だぜ…GoPro!! そういう価値はあるよなこの動画
14 18/01/05(金)10:28:34 No.476564229
2輪車は想像より遥かに直進性が高くて全然曲がれないので 基本的には障害物を避けられない
15 18/01/05(金)10:37:00 No.476565069
>2輪車は想像より遥かに直進性が高くて全然曲がれないので >基本的には障害物を避けられない 四輪より当たり判定小さいだけが取り柄で急回避とかほぼ無理よね…
16 18/01/05(金)10:37:21 No.476565105
ICU直行だけど一命はとりとめたとか
17 18/01/05(金)10:38:50 No.476565290
制動性能も4輪以下だから車間も開けるんだぞ
18 18/01/05(金)10:38:58 No.476565305
>やっぱ丈夫だぜ…GoPro!! 御嶽山の写真といいカメラって丈夫だな…
19 18/01/05(金)10:40:20 No.476565456
>制動性能も4輪以下だから車間も開けるんだぞ 軽いものほど早く止まるとはいえ軽い分だけ摩擦力が足りないからな…
20 18/01/05(金)10:40:23 No.476565463
トラック見えてから減速しようとしたのと同時に砂かなにか踏んだのかな
21 18/01/05(金)10:42:16 No.476565676
ワンチャンあるとしたらそのまま外側にコースアウトくらいだけど コーナリング中ってそもそも他の挙動が出来ない気もする
22 18/01/05(金)10:42:39 No.476565721
バイク乗ってるけど下りで曲がるときに反対車線にはみ出しそうになっていつか死ぬと思う
23 18/01/05(金)10:43:31 No.476565809
分かってるなら曲がれる速度にスピード落とせよ
24 18/01/05(金)10:43:52 No.476565860
道路の凸凹か何かに乗り上げたかしてトラック来る直前にコントロール不能になってるように見える
25 18/01/05(金)10:44:47 No.476565961
>>制動性能も4輪以下だから車間も開けるんだぞ >軽いものほど早く止まるとはいえ軽い分だけ摩擦力が足りないからな… タイヤのグリップが四輪より消しゴム方向でそれなりのを履いてれば単純な制動性能自体は高いよ ただしフロントロックしたら危ないとか傾けながらフルブレーキは無理とか路面の状況とか条件良いことなんてまず無いので実質四輪より停まらない曲がらないと思え
26 18/01/05(金)10:44:52 No.476565976
寒いから3月くらいまでは走らない
27 18/01/05(金)10:47:06 No.476566223
いやトラック見えてからの震えはABSの挙動だろ
28 18/01/05(金)10:47:48 No.476566322
ライテク系の雑誌にもコーナー最中にバンク角増やしてもめっちゃ曲がれないんで 事前が一番のキモだぞ!って書いてる
29 18/01/05(金)10:48:48 No.476566456
>いやトラック見えてからの震えはABSの挙動だろ 毎回謎の石踏んだ派が出てくるからそもそもバイク乗り以外も意見書き込んでるンだと思うよ
30 18/01/05(金)10:51:12 No.476566712
ABSありのバイクのったことないけどこんな跳ねるのか
31 18/01/05(金)10:51:26 No.476566739
ぶつかった瞬間のぺきょって音が
32 18/01/05(金)10:51:54 No.476566782
というか対向車もくる細い道でよくこんだけ出してたな
33 18/01/05(金)10:52:52 No.476566885
ABS無くてもコーナリング中にフロントブレーキ握りゃ暴れるよ
34 18/01/05(金)10:54:07 No.476567018
モンスタ- Ducati…
35 18/01/05(金)10:55:46 No.476567209
>ライテク系の雑誌にもコーナー最中にバンク角増やしてもめっちゃ曲がれないんで >事前が一番のキモだぞ!って書いてる スピードを乗せるのは直線でやれ カーブはきっちりスピード落としてから曲がれ アウトインとか考えずに公道では安全マージンが必要だから侵入から脱出まで真ん中走れ というライテク指南もあるからな…
36 18/01/05(金)10:57:19 No.476567407
というかなー 公道では法定速度に敬意を そうすれば曲がれないなんてまずありえませんが…
37 18/01/05(金)11:01:14 No.476567900
これ元動画見るとツーリング中で先行してるライダーがいるから 追いつこうとして速度出してたんじゃないかな 乗ってるバイクがMT07っぽい 日本では初心者とかリターン向けで人気が出たやつ なのでスレ画の人も経験が浅いんじゃないかって推測が出来る
38 18/01/05(金)11:03:19 No.476568131
これのちょっと前の区間とかえっそこ減速しないのってなる 見てて恐怖感無さそうな乗り方してるよね
39 18/01/05(金)11:03:50 No.476568205
解像度低いから断言できんけどわりと路面も荒れてるっぽい
40 18/01/05(金)11:05:51 No.476568708
センター割ってるというか車線関係無い走りしてたよね全編見ると
41 18/01/05(金)11:06:39 No.476568860
>アウトインとか考えずに公道では安全マージンが必要だから侵入から脱出まで真ん中走れ 左側走ってると流れに乗ってても無駄に抜こうとするヤツとか居るし 右コーナーで内側に寄ると膨らんだ対向車を避けられないんで自殺行為だから真ん中安定よね
42 18/01/05(金)11:08:31 No.476569145
https://youtu.be/qicjDdBGZGA 2:30あたりから
43 18/01/05(金)11:11:08 No.476569512
メーター見ると40とか50って出てるけどマイル表示かな? 圧縮効果で速く見えるけど案外速度出てないんだな
44 18/01/05(金)11:13:06 No.476569772
>ライテク指南 原田哲也のインタビュー読んだら コーナー曲がるときハンドル左右の押し引きでめっちゃ疲れる!って書いてあって あっこれ公道でやるテクニックじゃないなって内容で面白い ツーリング中も適度な逆操舵で快適なコーナリング出来ますよぐらいはそうかな…そうかも…ってなったけど