虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/05(金)08:36:28 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/05(金)08:36:28 No.476554374

https://abema.tv/now-on-air/family-anime 雲黒斎の野望やってるよ 立ってない?

1 18/01/05(金)08:37:46 No.476554444

ケツ顔マン!

2 18/01/05(金)08:38:28 No.476554495

シャベッター

3 18/01/05(金)08:39:01 No.476554528

君の名は

4 18/01/05(金)08:41:51 No.476554708

ひろしからのグリグリは珍しいな

5 18/01/05(金)08:42:53 No.476554769

子供向け作品における大人のノリのよさはいいものだ

6 18/01/05(金)08:45:22 No.476554939

むっ!

7 18/01/05(金)08:48:14 No.476555137

いいアクションをしなさる

8 18/01/05(金)08:48:25 No.476555142

カッコいいー!

9 18/01/05(金)08:50:14 No.476555260

伏線来たな…

10 18/01/05(金)08:50:20 No.476555271

うんこくさい

11 18/01/05(金)08:50:25 No.476555277

うんこ臭い

12 18/01/05(金)08:50:41 No.476555301

母は死に父は冷凍刑!

13 18/01/05(金)08:51:07 No.476555331

半ズボン武士いいよね

14 18/01/05(金)08:51:37 No.476555365

むっ!

15 18/01/05(金)08:53:46 No.476555540

背景美術凝ってるなぁ…

16 18/01/05(金)08:55:09 No.476555618

後年のパターン化したお約束が全く無いのが今見ると逆に新鮮だ

17 18/01/05(金)08:56:02 No.476555679

>後年のパターン化したお約束が全く無いのが今見ると逆に新鮮だ パターン化されるまでの試行錯誤って刺激的よね

18 18/01/05(金)08:57:06 No.476555764

猫之進の強キャラすめるいいよね…

19 18/01/05(金)08:58:14 No.476555828

無駄に豪華な声のモブ侍

20 18/01/05(金)08:58:59 No.476555869

声からして重要人物だと思ってた

21 18/01/05(金)09:00:44 No.476556001

子供の頃はわからなかったひろし達のセリフが今になってわかるようになってきた

22 18/01/05(金)09:01:37 No.476556047

美味し!

23 18/01/05(金)09:03:13 No.476556174

アッパレではこの反省を生かした…

24 18/01/05(金)09:03:32 No.476556201

籠使うとゲロるらしいな

25 18/01/05(金)09:03:48 No.476556220

>アッパレではこの反省を生かした… 馬…馬かあ…

26 18/01/05(金)09:04:59 No.476556309

むっ!

27 18/01/05(金)09:05:30 No.476556345

初期は何かみさえに人妻っぽい色気があるな

28 18/01/05(金)09:07:12 No.476556456

昔はこの辺退屈に感じてたが今見ると面白いなあ

29 18/01/05(金)09:10:10 No.476556692

わりとまだアツアツだなひとしとみさえ

30 18/01/05(金)09:10:16 No.476556700

ちゃんと時代劇やってるなあ

31 18/01/05(金)09:13:33 No.476556931

この作品だとこいつが一番やばい敵な気がする

32 18/01/05(金)09:14:02 No.476556962

スゲーナ・スゴイデス!

33 18/01/05(金)09:15:18 No.476557069

34 18/01/05(金)09:15:55 No.476557126

たまたま

35 18/01/05(金)09:17:06 No.476557225

悪いけどおっさんとチウは戦力外ってことか…

36 18/01/05(金)09:19:21 No.476557426

むっ!

37 18/01/05(金)09:19:28 No.476557438

むっ!

38 18/01/05(金)09:19:34 No.476557443

むっ!

39 18/01/05(金)09:19:50 No.476557461

おまんまん見たのか…

40 18/01/05(金)09:19:51 No.476557462

ちんちん無くたって死にゃあしねえよ…

41 18/01/05(金)09:20:21 No.476557506

ケツ顔マンの造形やべえ…

42 18/01/05(金)09:20:22 No.476557510

あんまり流行らなかったなアナルマン

43 18/01/05(金)09:20:54 No.476557547

>あんまり流行らなかったなアナルマン ケツだけ星人の方がスタイリッシュだったからな

44 18/01/05(金)09:21:41 No.476557601

ちんちん

45 18/01/05(金)09:21:46 No.476557609

ちんちん丸

46 18/01/05(金)09:21:50 No.476557619

ちんちん丸

47 18/01/05(金)09:22:29 No.476557670

ガトリング砲…ではなかった

48 18/01/05(金)09:22:30 No.476557671

チェスト種子島!

49 18/01/05(金)09:23:06 No.476557714

サングラスかけてる筋肉質な玄田哲章…

50 18/01/05(金)09:23:54 No.476557768

やるねェ…

51 18/01/05(金)09:24:06 No.476557781

本当にケツ顔に…

52 18/01/05(金)09:24:58 No.476557849

殺めたな

53 18/01/05(金)09:24:58 No.476557850

殺っちまった…

54 18/01/05(金)09:25:12 No.476557876

殺めたら一緒やぞ

55 18/01/05(金)09:25:17 No.476557883

しんちゃん人殺してる…

56 18/01/05(金)09:25:23 No.476557897

ここのBGM好き

57 18/01/05(金)09:25:29 No.476557911

歴史改変するからいいんだ

58 18/01/05(金)09:25:30 No.476557913

普通に撃ち殺した…

59 18/01/05(金)09:25:35 No.476557923

「」んのすけ!それは面白いのか?

60 18/01/05(金)09:25:49 No.476557948

「」! この映画は面白いのか!

61 18/01/05(金)09:25:50 No.476557949

な…名前的にロボットっぽいからセーフ!

62 18/01/05(金)09:26:10 No.476557977

>「」! >この映画は面白いのか! はい

63 18/01/05(金)09:26:30 No.476558009

>歴史改変するからいいんだ あいつがここに居ること自体がおかしいって扱いになるんだな

64 18/01/05(金)09:26:39 No.476558022

>>この映画は面白いのか! >はい そうか!

65 18/01/05(金)09:28:01 No.476558124

また背景がぬるぬる動いておるぞ!

66 18/01/05(金)09:28:16 No.476558154

チェスト種子島!

67 18/01/05(金)09:28:41 No.476558190

同士討ちも躊躇なしかよ

68 18/01/05(金)09:28:46 No.476558196

凄いな…城の造りも凝ってる

69 18/01/05(金)09:29:35 No.476558279

馬に乗ってる挙動もめっちゃ細かい…

70 18/01/05(金)09:30:13 No.476558339

お馬さんもかなり頑張ってる…

71 18/01/05(金)09:30:15 No.476558342

天井高いな雲黒城

72 18/01/05(金)09:30:56 No.476558394

馬もいいキャラしとる

73 18/01/05(金)09:31:24 No.476558443

もの凄い造りだな雲黒城

74 18/01/05(金)09:32:48 No.476558551

刃こぼれしてる…

75 18/01/05(金)09:33:35 No.476558630

流れ

76 18/01/05(金)09:34:29 No.476558710

ズボッ

77 18/01/05(金)09:34:38 No.476558724

ここ怖かったなあ

78 18/01/05(金)09:34:47 No.476558742

ぎぇーっ!

79 18/01/05(金)09:34:48 No.476558743

ロボだこれ!

80 18/01/05(金)09:35:04 No.476558765

初見はめっちゃビビるよね

81 18/01/05(金)09:35:23 No.476558803

でもこの髪を切って逆転って流れは何か時代劇っぽくていいな…

82 18/01/05(金)09:36:14 No.476558894

運極がなんだー!

83 18/01/05(金)09:36:28 No.476558914

いいなあ吹雪丸

84 18/01/05(金)09:36:37 No.476558929

斬ってから倒れるまでのタメとかめっちゃ時代劇踏襲してるよね

85 18/01/05(金)09:36:42 No.476558935

イメージは女郎蜘蛛あたりの妖怪だろうし…

86 18/01/05(金)09:37:42 No.476559023

なにをいう はやみゆう

87 18/01/05(金)09:37:52 No.476559047

腕長い!

88 18/01/05(金)09:37:55 No.476559053

ダセェ

89 18/01/05(金)09:38:02 No.476559072

当時でもすでに古いギャグ

90 18/01/05(金)09:38:16 No.476559089

こいつ好き

91 18/01/05(金)09:38:33 No.476559115

ヤホ

92 18/01/05(金)09:38:33 No.476559116

やほ

93 18/01/05(金)09:38:41 No.476559128

ナチュラルに狂った変態っぽい

94 18/01/05(金)09:39:13 No.476559182

むっ!

95 18/01/05(金)09:39:18 No.476559189

むっ!

96 18/01/05(金)09:39:41 No.476559229

大人しんちゃん見た目アレだけどまじかっこいい

97 18/01/05(金)09:39:59 No.476559260

こんな大太刀振るえるしんちゃん凄いな…

98 18/01/05(金)09:40:06 No.476559263

別に似てないけどデッドプールみたいだ大人しんちゃん

99 18/01/05(金)09:40:08 No.476559265

マジで強いからな…

100 18/01/05(金)09:40:27 No.476559305

わりと殺意高いなしんちゃん

101 18/01/05(金)09:40:32 No.476559314

動きが天才すぎる…

102 18/01/05(金)09:41:17 No.476559391

いかんかっこよく見えてきた

103 18/01/05(金)09:41:46 No.476559443

剣道の才能があるらしいからなしんのすけ

104 18/01/05(金)09:41:50 No.476559449

まじで痛いぞこれ…

105 18/01/05(金)09:42:20 No.476559490

全体重のせた大上段斬りの説得力いいよね… あれ…大人しんちゃん斬鉄できてる…? 控えめに言って剣豪なのでは…?

106 18/01/05(金)09:42:26 No.476559504

めり込んでたしかなりヤバイな

107 18/01/05(金)09:42:38 No.476559521

下手すりゃ眉間の骨折れそう

108 18/01/05(金)09:42:44 No.476559530

72

109 18/01/05(金)09:43:01 No.476559562

未来兵器沈々丸

110 18/01/05(金)09:43:24 No.476559591

やったか!

111 18/01/05(金)09:43:32 No.476559604

顔似てるな

112 18/01/05(金)09:43:48 No.476559620

遠い子孫かな

113 18/01/05(金)09:43:58 No.476559637

むっ!

114 18/01/05(金)09:44:42 No.476559722

日本語で

115 18/01/05(金)09:44:45 No.476559726

何語?

116 18/01/05(金)09:44:45 No.476559729

わからん…

117 18/01/05(金)09:44:48 No.476559734

何とかギリギリ分かる様になった…

118 18/01/05(金)09:45:06 No.476559757

むっ!

119 18/01/05(金)09:45:06 No.476559759

わぁい

120 18/01/05(金)09:45:06 No.476559760

自分を女と思い込んでる異常者

121 18/01/05(金)09:45:08 No.476559763

時代を先取りしてるな…

122 18/01/05(金)09:45:12 No.476559766

オカマ枠だったか

123 18/01/05(金)09:45:12 No.476559767

いいねェ…

124 18/01/05(金)09:45:15 No.476559769

オカマ!

125 18/01/05(金)09:45:22 No.476559783

むっ!

126 18/01/05(金)09:45:23 No.476559787

自分を女と思い込んでいるサイコ

127 18/01/05(金)09:45:24 No.476559789

今見るとまったく問題ないな!

128 18/01/05(金)09:45:26 No.476559794

ジリジリ逃げてくしんのすけでダメだった

129 18/01/05(金)09:45:36 No.476559807

生まれついての水谷優子声なら仕方ないよね

130 18/01/05(金)09:45:40 No.476559813

なんて複雑なお家事情だ

131 18/01/05(金)09:45:56 No.476559828

馬も無事だったか

132 18/01/05(金)09:45:58 No.476559833

未来ではLGBTが問題になるとは思わなかったろうな

133 18/01/05(金)09:46:28 No.476559884

実際近頃面妖はエッチな響きがする

134 18/01/05(金)09:46:46 No.476559913

いやーいい映画でしたね

135 18/01/05(金)09:46:55 No.476559940

ゆきのんのエロ画像キボンヌ

136 18/01/05(金)09:46:57 No.476559945

いい映画だったな…

137 18/01/05(金)09:47:11 No.476559964

いつもよりちょっと短めだよね

138 18/01/05(金)09:47:33 No.476559998

お銀そっくりの母上

139 18/01/05(金)09:47:43 No.476560015

終わったから席立つね

140 18/01/05(金)09:47:50 No.476560028

あっそうかこれ歴史改変されたって事だったのか

141 18/01/05(金)09:48:04 No.476560046

昔は気付かなかったけど斬った母上改造したのか 悪趣味すぎる…

142 18/01/05(金)09:48:06 No.476560052

このあとこの子死んじゃうんだよね

143 18/01/05(金)09:48:09 No.476560061

こっからが本当のウンコクサイ

144 18/01/05(金)09:48:36 No.476560101

72

145 18/01/05(金)09:48:45 No.476560115

二日連続で肉食ってるな

146 18/01/05(金)09:48:59 No.476560133

冴えてるなヒロシ

147 18/01/05(金)09:49:12 No.476560151

ひまわりは?

148 18/01/05(金)09:49:16 No.476560161

>昔は気付かなかったけど斬った母上改造したのか >悪趣味すぎる… oh...

149 18/01/05(金)09:50:03 No.476560224

>ひまわりは? まだ生まれてない

150 18/01/05(金)09:50:07 No.476560227

ここからが本当のうんこくさいだ

151 18/01/05(金)09:50:09 No.476560231

サイコ世界になったな…

152 18/01/05(金)09:50:15 No.476560243

やられた…!

153 18/01/05(金)09:50:32 No.476560271

完全に終わったと思ってたよ…

154 18/01/05(金)09:50:37 No.476560281

不気味過ぎる

155 18/01/05(金)09:50:39 No.476560284

むっ!?

156 18/01/05(金)09:50:47 No.476560292

足軽っぽいなひろし

157 18/01/05(金)09:51:04 No.476560321

なんかチカチカする!

158 18/01/05(金)09:51:11 No.476560327

パチパチうるさいな

159 18/01/05(金)09:51:13 No.476560330

ザブリミナルすぎる…

160 18/01/05(金)09:51:14 No.476560333

サブリミナルが露骨すぎる…

161 18/01/05(金)09:51:15 No.476560335

やっぱり捕まえてなかったんだな…

162 18/01/05(金)09:51:16 No.476560339

サブミリナル 洒落にならん

163 18/01/05(金)09:51:24 No.476560347

大統領?

164 18/01/05(金)09:51:27 No.476560353

24歳独身

165 18/01/05(金)09:51:29 No.476560354

梅さんが歴史改変で幸せそうに…

166 18/01/05(金)09:51:49 No.476560387

めっちゃサブリミナル

167 18/01/05(金)09:51:49 No.476560390

サブリミナル洗脳だ!

168 18/01/05(金)09:51:53 No.476560397

固有の文化地味に侵略されてない…?

169 18/01/05(金)09:52:26 No.476560435

この家族また指名手配されてる

170 18/01/05(金)09:52:40 No.476560459

俺も20億万円ほし…

171 18/01/05(金)09:52:42 No.476560463

サブリミナル気づかなかった

172 18/01/05(金)09:52:43 No.476560464

焼肉より多いな…

173 18/01/05(金)09:52:50 No.476560475

>二日連続で肉食ってるな 二日連続で指名手配されてる…

174 18/01/05(金)09:53:19 No.476560513

SFだから

175 18/01/05(金)09:53:25 No.476560521

>サブリミナル気づかなかった 洗脳されている…

176 18/01/05(金)09:54:04 No.476560578

ねこがだいすけ

177 18/01/05(金)09:54:15 No.476560590

一瞬だけ動いてる

178 18/01/05(金)09:54:21 No.476560598

一瞬なにかやってるカット入ってる…

179 18/01/05(金)09:54:38 No.476560620

むっ!

180 18/01/05(金)09:54:40 No.476560623

むっ!

181 18/01/05(金)09:54:41 No.476560625

つまりたんこぶかあの頭のブドウ

182 18/01/05(金)09:54:53 No.476560637

おっぱいに顔埋めてる…

183 18/01/05(金)09:55:33 No.476560689

そのうち記憶も置き換わる…

184 18/01/05(金)09:55:34 No.476560693

むっ!

185 18/01/05(金)09:55:35 No.476560699

理屈が通ってるな…

186 18/01/05(金)09:55:36 No.476560701

タイムリラグつき改変いいよね

187 18/01/05(金)09:55:39 No.476560704

むっ!

188 18/01/05(金)09:56:13 No.476560758

湯浅タイム

189 18/01/05(金)09:57:01 No.476560835

門をくぐるカットからもうすごい

190 18/01/05(金)09:57:52 No.476560904

邪魔する君たち殺しちゃう

191 18/01/05(金)09:57:54 No.476560910

生粋の狂人だなこいつ

192 18/01/05(金)09:58:25 No.476560952

結局変身ヒーローと巨大ロボバトルの映画っていうね

193 18/01/05(金)09:58:48 No.476560982

道具の説明はいいから

194 18/01/05(金)09:58:54 No.476560990

未来の道具だからな…

195 18/01/05(金)09:59:10 No.476561016

どんな必要…?

196 18/01/05(金)09:59:26 No.476561042

必要に応じて見えるのか…

197 18/01/05(金)09:59:41 No.476561060

何というご都合主義なんだ…!

198 18/01/05(金)10:00:02 No.476561092

ドラちゃんの7世紀先の道具だもん そりゃなんでもありだ

199 18/01/05(金)10:00:06 No.476561095

名言だな

200 18/01/05(金)10:00:39 No.476561144

SFってなんだろう…

201 18/01/05(金)10:00:59 No.476561175

この巨大感よ

202 18/01/05(金)10:01:01 No.476561178

ドラえもんより未来だったのかよすげぇ

203 18/01/05(金)10:01:04 No.476561189

無駄に重量感あるのが最高だよ

204 18/01/05(金)10:01:35 No.476561230

ここのBGMがほんとかっこいいんだ

205 18/01/05(金)10:02:15 No.476561297

ここの戦闘大好き

206 18/01/05(金)10:02:43 No.476561342

ブッピガブッピガン!

207 18/01/05(金)10:03:05 No.476561367

愛と誠ちゃん

208 18/01/05(金)10:03:08 No.476561369

愛と誠ちゃん

209 18/01/05(金)10:03:12 No.476561380

今だともうこんなボタン少ないんじゃ楽勝って感じになってる

210 18/01/05(金)10:03:26 No.476561395

罪と罰ちゃん

211 18/01/05(金)10:03:34 No.476561408

罪と罰ちゃん

212 18/01/05(金)10:04:04 No.476561454

えげつなさすぎる…

213 18/01/05(金)10:04:14 No.476561471

死んだらすぐにABBA~♪

214 18/01/05(金)10:04:15 No.476561472

死に方ぐろい…

215 18/01/05(金)10:04:18 No.476561476

惨死!

216 18/01/05(金)10:04:31 No.476561490

しません

217 18/01/05(金)10:04:39 No.476561504

コックピットまで穴だらけとか…

218 18/01/05(金)10:04:50 No.476561518

ロボまで吸い込まれるのは意表を突かれる

219 18/01/05(金)10:05:00 No.476561534

わりとえっちなコスだ…

220 18/01/05(金)10:05:05 No.476561545

このやられ方描写は凄いな…

221 18/01/05(金)10:05:11 No.476561556

あたしに渡せるのは身体だけ…

222 18/01/05(金)10:05:12 No.476561559

>ロボまで吸い込まれるのは意表を突かれる クリスマ連想した

223 18/01/05(金)10:05:50 No.476561612

今度はちゃんと背広着てるな

224 18/01/05(金)10:06:07 No.476561638

>今度はちゃんと背広着てるな 本当だ気づかなかった

225 18/01/05(金)10:06:08 No.476561641

ここで見送るのいいよね…

226 18/01/05(金)10:06:43 No.476561722

過去の自分を見送るってかなり貴重な経験だよな

227 18/01/05(金)10:06:44 No.476561724

しゅっぱつおしんこー

228 18/01/05(金)10:07:32 No.476561796

いい映画だった…(二回目)

229 18/01/05(金)10:07:51 No.476561830

さぁ次は帝国だ…

230 18/01/05(金)10:08:07 No.476561858

本格時代劇と本格SFの両方を楽しめるすごい映画だった

231 18/01/05(金)10:08:23 No.476561892

そうか富山敬だったか…

232 18/01/05(金)10:08:29 No.476561909

いい映画だった…戦国パートをもうちょっと見たいぐらいだ

233 18/01/05(金)10:08:30 No.476561911

母上のキャストがクレジットされてないのは…

234 18/01/05(金)10:09:43 No.476562086

見直すとまた新しい事に気づくなこれ

235 18/01/05(金)10:10:00 No.476562116

制作陣が時代劇好きなんだなって

236 18/01/05(金)10:10:27 No.476562167

ノータイムでオトナ帝国

237 18/01/05(金)10:10:48 No.476562205

おとな帝国か...

238 18/01/05(金)10:11:11 No.476562248

当時何度見たことか

239 18/01/05(金)10:11:42 No.476562298

やばい人数だな…

240 18/01/05(金)10:11:45 No.476562305

コミケが500万くらいだっけ

241 18/01/05(金)10:12:44 No.476562397

今見てもパビリオンの建物かっこいいよ大阪万博

242 18/01/05(金)10:13:01 No.476562431

なにさりげなく自慢混ぜ込んでんだ

243 18/01/05(金)10:13:21 No.476562476

万博もすごいけどコミケもすげぇな…

244 18/01/05(金)10:13:49 No.476562535

ザ・レトロフューチャー

245 18/01/05(金)10:14:15 No.476562585

このオープニングだとどういう路線か惑わせてきて面白いな…

246 18/01/05(金)10:14:57 No.476562647

アントニオしんのすけ

247 18/01/05(金)10:15:25 No.476562688

粘土アニメものすごい動くな…

248 18/01/05(金)10:15:38 No.476562716

>アントニオしんのすけ ジャイアントひろしか

249 18/01/05(金)10:16:35 No.476562795

めっちゃこわいー! アカンしぬぅー!

250 18/01/05(金)10:18:03 No.476562964

ソ連崩壊!

251 18/01/05(金)10:18:16 No.476563000

崩壊するソ連館…

252 18/01/05(金)10:19:56 No.476563213

ヒロシsun

253 18/01/05(金)10:20:03 No.476563225

カントクくん的なひろし

254 18/01/05(金)10:20:07 No.476563231

ひろし・SUN

255 18/01/05(金)10:20:07 No.476563232

うんこくさいの方がなんとなく若い感じがするな

256 18/01/05(金)10:20:29 No.476563287

ひろし結構アクション出来るな…

257 18/01/05(金)10:20:54 No.476563337

あの動き全部自前かよ

258 18/01/05(金)10:21:33 No.476563409

怪獣もちゃんとそれらしい演技だな

259 18/01/05(金)10:21:54 No.476563453

オシッコマンひろし!

260 18/01/05(金)10:22:02 No.476563465

しんのすけが冷めてる

261 18/01/05(金)10:22:12 No.476563483

微妙にださい動き!

262 18/01/05(金)10:22:35 No.476563531

親がはしゃいでるの見たら子供は冷めるよね

263 18/01/05(金)10:22:36 No.476563533

消えた……ヒェ…

264 18/01/05(金)10:22:51 No.476563567

ソ連再興

265 18/01/05(金)10:24:01 No.476563689

親がこんなのやってたら子供は冷めるわな

266 18/01/05(金)10:24:03 No.476563691

この時点でかなり子供っぽくなってるんだな

267 18/01/05(金)10:24:03 No.476563692

サリーちゃんなのかコメットさんなのか

268 18/01/05(金)10:25:17 No.476563854

キテル...

269 18/01/05(金)10:25:26 No.476563881

キテル…

270 18/01/05(金)10:25:43 No.476563908

やっぱ風間くん賢いな…

271 18/01/05(金)10:26:02 No.476563947

20世紀の話しをしてるときの「」って…

272 18/01/05(金)10:26:24 No.476563982

またママがママじゃなくなってる…

273 18/01/05(金)10:26:28 No.476563992

そりゃ子どもには懐かしいはわかんないよね

274 18/01/05(金)10:26:40 No.476564015

レストラン自体はあるよね現実にも

275 18/01/05(金)10:27:00 No.476564048

90年代博へようこそ

276 18/01/05(金)10:27:14 No.476564068

まぁ儲かりはしそうだなこれ

277 18/01/05(金)10:27:14 No.476564069

子どもがみんな微妙に嫌がってるのが

278 18/01/05(金)10:27:23 No.476564087

そんなこといってしんちゃんも20世紀うまれじゃないか…!

↑Top