ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/05(金)07:38:12 No.476551065
ムヒョロジやり直すのか 遂にと言うか結局と言う方が強いけど
1 18/01/05(金)07:49:46 No.476551637
ライカンスロープなんちゃらは終わったの?
2 18/01/05(金)07:51:18 No.476551713
どっかで温泉のマンガ描いてたような…読み切りだったかな…
3 18/01/05(金)07:52:29 No.476551781
でももう面白くないよ
4 18/01/05(金)07:56:06 No.476552006
いまさら… ファン残ってるんだろうか
5 18/01/05(金)08:16:41 No.476553175
ネウロと同じで好きな人は好きなんだろうと思ってました
6 18/01/05(金)08:20:27 No.476553436
>ライカンスロープなんちゃらは終わったの? 長期休載になっただけだよ
7 18/01/05(金)08:22:47 No.476553575
ライカンスロープの方が好きだな こっちも好きだけど
8 18/01/05(金)08:39:46 No.476554575
リバイバルものにしても元のパワー不足では
9 18/01/05(金)08:42:37 No.476554753
これよくあんなに連載続いたな
10 18/01/05(金)08:43:31 No.476554811
エンチュー?との決着辺りで終わっといてもよかった
11 18/01/05(金)08:44:34 No.476554879
アロアロアロアロエロエロアロ
12 18/01/05(金)08:53:01 No.476555477
連載終了後も同じような印象の漫画ばかり描いてたような
13 18/01/05(金)09:00:44 No.476556002
>これよくあんなに連載続いたな まぁいわゆるジャンプ第二暗黒期だったし
14 18/01/05(金)09:00:48 No.476556007
エンチューのそりゃ心折れるわって境遇いいよね…よくない…
15 18/01/05(金)09:01:58 No.476556080
これでもう一回盛り上がって最初からアニメ化したいというジャンプ編集部の考えが透けて見える
16 18/01/05(金)09:02:37 No.476556132
ほかの漫画も好きだったけどダメか
17 18/01/05(金)09:03:20 No.476556184
>これでもう一回盛り上がって最初からアニメ化したいというジャンプ編集部の考えが透けて見える リバイバルブーム狙いにしても原作パワー弱すぎじゃねえかな…
18 18/01/05(金)09:03:59 No.476556235
腐向けな印象強くて読んでない
19 18/01/05(金)09:04:18 No.476556255
>>これでもう一回盛り上がって最初からアニメ化したいというジャンプ編集部の考えが透けて見える >リバイバルブーム狙いにしても原作パワー弱すぎじゃねえかな… でも今のジャンプでこれくらい長期で連載してたらアニメ化余裕だし… むしろアニメ化何でしなかったんだろう
20 18/01/05(金)09:04:29 No.476556273
ボッキさんもポチも同じような感じだったし ポチは肝心の主人公がかっこよくもかわいくもない化物
21 18/01/05(金)09:06:20 No.476556404
殺先生のご褒美にネウロの再アニメ化した方がいいのでは?
22 18/01/05(金)09:09:28 No.476556641
女の先生と円チューで全く同じ展開を二回やった印象が強い
23 18/01/05(金)09:09:59 No.476556677
これ子供向けの絵柄で別に子供に人気じゃないっていう…
24 18/01/05(金)09:10:44 No.476556729
敵とか魔法律のモンスターの見た目は好きだけど話はリブートする程だったかな…
25 18/01/05(金)09:12:47 No.476556875
おっぱいで押そう
26 18/01/05(金)09:14:09 No.476556974
倫理観おかしいのではって展開がちょくちょく出てくるのはヒロアカを彷彿とさせる
27 18/01/05(金)09:15:32 No.476557089
陰陽師みたいな人は結局女だったの?
28 18/01/05(金)09:18:07 No.476557309
もっかいやる程の物なのだろうか
29 18/01/05(金)09:20:21 No.476557508
ムヒョ自体は悪くないけど その後似たような漫画でことごとく駄目だったのが不安要素すぎる
30 18/01/05(金)09:20:48 No.476557541
>倫理観おかしいのではって展開がちょくちょく出てくるのはヒロアカを彷彿とさせる 倫理観というか主人公の性格が最悪で何が良かったのかわからんかった 俺様系ショタカプ好きの腐は好きなんだろうけどあういうの
31 18/01/05(金)09:21:29 No.476557589
ヒのトレンド載るくらいには注目さりてる
32 18/01/05(金)09:21:44 No.476557605
四天王的な奴等が出て来てあっという間につまんなくなった印象 でもパンジーちゃんはすき
33 18/01/05(金)09:21:44 No.476557606
嫌いではないけどこの人は週間じゃなく月間でじっくり書かせたほうが向いてるんじゃねえかな
34 18/01/05(金)09:21:56 No.476557628
俺は好きだし復活嬉しいよ
35 18/01/05(金)09:22:54 No.476557701
>嫌いではないけどこの人は週間じゃなく月間でじっくり書かせたほうが向いてるんじゃねえかな それで何度か打ち切り喰らってるんよ
36 18/01/05(金)09:22:59 No.476557704
いいよね終始一貫してクズの集まりな魔法律協会
37 18/01/05(金)09:24:13 No.476557794
別につまんなくはないし嫌いじゃなかったけど あの詠唱はもうちょっとそれっぽくできんかったのかなてって思う
38 18/01/05(金)09:25:14 No.476557880
この作者アフタヌーン辺りが似合ってるよね
39 18/01/05(金)09:25:22 No.476557895
>それで何度か打ち切り喰らってるんよ つまり…何が向いてるんだ
40 18/01/05(金)09:25:59 No.476557959
ライカンスロープのやつしか知らないけど悪い奴がどいつも粘着質で気持ち悪かったな
41 18/01/05(金)09:27:41 No.476558104
今井さんは好きだったよ
42 18/01/05(金)09:27:57 No.476558119
シャーマンキングは講談社へ行き ホイッスルは小学館へ行った ムヒョクはどこへ行く
43 18/01/05(金)09:28:12 No.476558146
なんか湿っぽいキャラしか出ない
44 18/01/05(金)09:28:49 No.476558201
>この作者アフタヌーン辺りが似合ってるよね アフタはファンタジー厳しいぞ リュウか小学館の月刊誌くらいかもだけど 週刊でバリバリ書けるのに勿体無いな
45 18/01/05(金)09:31:52 No.476558485
主人公が気持ち悪い上に性格悪くて相棒もナヨナヨしてるってどう考えても狙ってる読者は女だろうけど今更受けるもんかね
46 18/01/05(金)09:33:52 No.476558659
なら今ファンタが不足してるマガジン辺りかな ファンタジーの需要が急騰してるのにどこの週刊誌も本腰じゃないのが辛い
47 18/01/05(金)09:38:35 No.476559119
女の子可愛いよね 今井裁判官はまあうn
48 18/01/05(金)09:39:53 No.476559253
ハリーポッターと指輪物語の映画が重なってファンタジーブームなんて 10年以上前にもあったけど結局漫画は売れなかったからな 一般まで広まったブームですらそれなんだからなろう由来のファンタジーじゃ二の足踏むだろう
49 18/01/05(金)09:40:54 No.476559353
今アニメで売れてる作品ってどれもファンタジーだし…
50 18/01/05(金)09:42:59 No.476559556
ヤンジャンのは絵が見づらくて結局飛ばしちゃってたな 絵柄自体は結構好きなんだけど目がすべる
51 18/01/05(金)09:45:28 No.476559797
好きなんだけど何か惜しい作家 としあき先生もそうだけど
52 18/01/05(金)09:46:17 No.476559869
赤丸かなんかの 矢印飛ばす漫画が好きだった
53 18/01/05(金)09:46:48 No.476559923
>好きなんだけど何か惜しい作家 >としあき先生もそうだけど 無理なことはわかっちゃいるが みえるひとの続きが見たい
54 18/01/05(金)09:47:51 No.476560029
>好きなんだけど何か惜しい作家 何度もチャンスもらえるって事は編集もそう思ってるのかな
55 18/01/05(金)09:49:53 No.476560210
>好きなんだけど何か惜しい作家 >としあき先生もそうだけど オンリーワンの部分はあるからな
56 18/01/05(金)09:49:56 No.476560213
何を描いてもムヒョロジになるイメージがある
57 18/01/05(金)09:51:27 No.476560349
個人的には絵柄が絶望的なほど少年漫画向いてないと思う
58 18/01/05(金)09:51:46 No.476560382
やり直すってリメイクかなんか?
59 18/01/05(金)09:52:49 No.476560471
この人がコミティアとかで出してる同人誌全部買ってるけど 未だにムヒョに未練があることと作風がジャンプに向いてないことだけは断言できる
60 18/01/05(金)09:52:49 No.476560472
絵本の方が向いてるんじゃねえかなとはおもわないでもない 良い意味で
61 18/01/05(金)09:53:33 No.476560532
モンスターが全部同じデザイン
62 18/01/05(金)09:54:01 No.476560575
子供向けな絵とか絵本に向いてるとか言ってるのが居るがそんな訳あるかと言いたい
63 18/01/05(金)09:54:45 No.476560631
大泥棒ポルタのパクリだっけ?
64 18/01/05(金)09:56:17 No.476560766
なんでこんなに叩かれてるの ライカンスロープ面白いじゃん… ちょっとダレたけどムヒョロジそんな暗黒扱いされるほどの漫画じゃなくない…? 俺は好きだぜ!
65 18/01/05(金)09:56:24 No.476560780
むちむちしたお姉さん描かせると妙にエロい