虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コトワ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/05(金)00:06:31 No.476508462

    コトワザいいよね

    1 18/01/05(金)00:07:10 No.476508603

    キョートは時間が流れるのが遅い

    2 18/01/05(金)00:07:47 No.476508754

    井戸を覗き込むと落ちるが清々しいほどシンプルで好き

    3 18/01/05(金)00:08:27 No.476508959

    アブハチトラズ!

    4 18/01/05(金)00:08:58 No.476509088

    マサシは案外為になるからな…

    5 18/01/05(金)00:09:22 No.476509186

    泥棒がバレたら家に火をつけろの元ネタはなんだ

    6 18/01/05(金)00:10:18 No.476509410

    死んだら終わり

    7 18/01/05(金)00:11:24 No.476509670

    シークレット事務所の場所は地元の人間が実際知っている

    8 18/01/05(金)00:11:53 No.476509760

    前門のタイガー後門のバッファロー

    9 18/01/05(金)00:13:42 No.476510245

    >泥棒がバレたら家に火をつけろの元ネタはなんだ 毒を食らわば皿までめいてるけどちょっと違うよな

    10 18/01/05(金)00:14:32 No.476510433

    アブハチトラズと虻蜂取らずが別個に存在してる

    11 18/01/05(金)00:15:17 No.476510615

    これに近いのは徒然草で見た

    12 18/01/05(金)00:15:50 No.476510752

    強い軍師がいると二倍は有利

    13 18/01/05(金)00:16:02 No.476510804

    流れに棹をさせばメイルストロームに流される

    14 18/01/05(金)00:17:30 No.476511258

    泥棒に入る前にまず火をつけろは火で注意を逸らす本来の火遁術に近いと思う

    15 18/01/05(金)00:18:32 No.476511508

    >泥棒に入る前にまず火をつけろは火で注意を逸らす本来の火遁術に近いと思う やはりニンジャ…

    16 18/01/05(金)00:20:00 No.476511866

    書き込みをした人によって削除されました

    17 18/01/05(金)00:20:33 No.476512002

    泥棒に入る前にまず火をつけろ 家に火がついていれば、泥棒してもバレにくい 泥棒がバレたら家に火をつけろ

    18 18/01/05(金)00:23:31 No.476512663

    急ぐと死ぬ

    19 18/01/05(金)00:23:48 No.476512736

    何事も暴力で解決するのが一番だ

    20 18/01/05(金)00:27:02 No.476513522

    >何事も暴力で解決するのが一番だ ゴリラじゃねーか!

    21 18/01/05(金)00:29:58 No.476514288

    諺じゃないけど火事場泥棒だろ

    22 18/01/05(金)00:30:06 No.476514323

    パンだけ食ってたら死ぬ の雑さは何度見ても笑う

    23 18/01/05(金)00:32:01 No.476514835

    調子に乗っている奴から負ける

    24 18/01/05(金)00:32:25 No.476514944

    ベイビーサブミッションの明らかに間違ってるけどなるほどってなる塩梅

    25 18/01/05(金)00:33:19 No.476515165

    ことわざじゃないけどヤンナルネが好き 特にあの一方的にアイサツしながら電撃してくる戦法への感想

    26 18/01/05(金)00:33:30 No.476515213

    急ぐと死ぬのシンプルさ

    27 18/01/05(金)00:33:41 No.476515279

    >パンだけ食ってたら死ぬ >の雑さは何度見ても笑う マサシは突然話を切って落とすの好きだよね…

    28 18/01/05(金)00:33:43 No.476515289

    元ネタと微妙に意味が違ったり元ネタのコトワザもそのまま存在したり

    29 18/01/05(金)00:34:41 No.476515524

    マサシはモータルのはずなのに妙にニンジャにもコトワザ使われてソンケイを持たれてるよね

    30 18/01/05(金)00:35:36 No.476515718

    電車に轢かれたら実際死ぬがホームをでなければ安全

    31 18/01/05(金)00:36:12 No.476515842

    >マサシはモータルのはずなのに妙にニンジャにもコトワザ使われてソンケイを持たれてるよね 山風風に言えば剣豪はニンジャより上の存在だし…

    32 18/01/05(金)00:38:52 No.476516424

    成せば成る!

    33 18/01/05(金)00:39:39 No.476516570

    っていうかニンジャが暴れまくってた平安時代にこれだけ名を轟かせてたって モータルだけど明らかにニンジャとも戦ってると思う

    34 18/01/05(金)00:40:21 No.476516709

    つまりマサシは天狗

    35 18/01/05(金)00:40:35 No.476516760

    ハイキングはドアトゥドアとか甥っ子が遠足のしおりとか手に入れて送ったみたいなコトワザもある

    36 18/01/05(金)00:41:24 No.476516951

    マサシはたまに身も蓋も無い事を言う

    37 18/01/05(金)00:41:53 No.476517093

    >つまりマサシは天狗 天狗はニンジャより強いから合っている

    38 18/01/05(金)00:42:00 No.476517125

    これだけ多くのコトワザを残してるしコピーライターとしての才能もあると思う

    39 18/01/05(金)00:42:29 No.476517248

    >っていうかニンジャが暴れまくってた平安時代にこれだけ名を轟かせてたって >モータルだけど明らかにニンジャとも戦ってると思う ニンジャを殺して宝物を奪ってなかったっけ?

    40 18/01/05(金)00:43:34 No.476517464

    実際ニンジャ殺してなかったっけ それは小林一茶?それとも千利休だったか

    41 18/01/05(金)00:45:30 No.476517965

    ラオモトはマサシ好きだけどマサシがやさしみの大事さを謳った格言はことごとく無視してるって話が好きだった

    42 18/01/05(金)00:45:35 No.476517988

    ニンジャと戦って生き残ったモータルの言葉だから残っている ニンジャは歴史の闇に消えたので結果マサシの名声と警句だけが残った つまりマサシの言葉は本来は対ニンジャ戦略の口伝

    43 18/01/05(金)00:45:49 No.476518044

    環境に文句を言う奴に晴れ舞台は一生来ない

    44 18/01/05(金)00:47:12 No.476518307

    困っている人を助けないのは腰抜け

    45 18/01/05(金)00:48:27 No.476518546

    狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり

    46 18/01/05(金)00:48:39 No.476518597

    >実際ニンジャ殺してなかったっけ >それは小林一茶?それとも千利休だったか 松尾芭蕉がデス・ハイクを収集していたのはあるけど…

    47 18/01/05(金)00:49:17 No.476518723

    たくさん撃てば実際当たりやすい

    48 18/01/05(金)00:50:42 No.476519077

    インガ・オホーは実際使いやすいし響きも好き

    49 18/01/05(金)00:51:36 No.476519317

    詮索好きの犬は警棒で殴られる

    50 18/01/05(金)00:53:10 No.476519681

    困っている人を助けないのは腰抜け

    51 18/01/05(金)00:53:18 No.476519716

    ニンジャはボーを振り上げ、ファラオの前でナイル川の水を打った

    52 18/01/05(金)00:54:35 No.476519990

    狂人のはコトワザではない

    53 18/01/05(金)00:56:06 No.476520296

    あからさまにニンジャなのだ!