虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2016年組 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/03(水)23:48:29 No.476273062

    2016年組

    1 18/01/03(水)23:49:08 No.476273292

    今年ろくなのなかったのがよく分かるな

    2 18/01/03(水)23:49:40 No.476273453

    今年…?

    3 18/01/03(水)23:49:47 No.476273483

    マジで全部映画館で見た

    4 18/01/03(水)23:49:54 No.476273518

    こうしてみると今年は不作だったな

    5 18/01/03(水)23:50:19 No.476273638

    そういえば2017年はなにがあったっけ

    6 18/01/03(水)23:50:35 No.476273720

    今年の映画一個も観なかったわ

    7 18/01/03(水)23:50:39 No.476273743

    右下も地上波放送あるんだっけ

    8 18/01/03(水)23:50:39 No.476273746

    今年なんかあったっけ?

    9 18/01/03(水)23:50:55 No.476273826

    なんならこいつら地方の単館とかでまだやってる可能性あるからな

    10 18/01/03(水)23:51:10 No.476273895

    今年はまだ観てない

    11 18/01/03(水)23:51:12 No.476273904

    kubo

    12 18/01/03(水)23:51:16 No.476273927

    今年の映画でこいつら超えるのまだ一つも無いよね

    13 18/01/03(水)23:51:49 No.476274074

    最後のジェダイとか

    14 18/01/03(水)23:52:07 No.476274160

    そりゃ今年から公開はじまった映画なんてまだ1本も無いからな

    15 18/01/03(水)23:52:34 No.476274275

    右下見てない 悲しい話なんでしょ?

    16 18/01/03(水)23:52:38 No.476274293

    今年はまだ映画観に行ってすらないわー

    17 18/01/03(水)23:53:18 No.476274463

    今年はもう今年だってことにようやく気がついた

    18 18/01/03(水)23:53:27 No.476274513

    今年振り返っても全く思い出せんくらいだもんな

    19 18/01/03(水)23:53:30 No.476274522

    マッドマックスは2017じゃなかったか?

    20 18/01/03(水)23:53:31 No.476274528

    一方その頃湾岸地区ではHiGH&LOWが着実に勢力を伸ばしていた…

    21 18/01/03(水)23:53:41 No.476274583

    マッドマックスとオデッセイって何年だったっけ

    22 18/01/03(水)23:54:09 No.476274703

    ガルパンはもう2年くらい前…?

    23 18/01/03(水)23:54:46 No.476274863

    ポッピンQ…

    24 18/01/03(水)23:54:59 No.476274938

    ゴーストバスターズとインディペンデンスディもあった

    25 18/01/03(水)23:55:19 No.476275029

    SAO…

    26 18/01/03(水)23:55:38 No.476275111

    去年のアニメ映画はひどかった

    27 18/01/03(水)23:55:58 No.476275219

    >SAO… お前はヒットしたからいいだろ…

    28 18/01/03(水)23:56:33 No.476275380

    >去年のアニメ映画はひどかった ガルパン良かったし…

    29 18/01/03(水)23:56:35 No.476275400

    >なんならこいつら地方の単館とかでまだやってる可能性あるからな 右下は流石にもうやってないよ! 去年の8月で呉での上映も終わったよ!

    30 18/01/03(水)23:58:28 No.476275942

    >去年のアニメ映画はひどかった はー? 君の声を届けたいもはいからさんが通るも傑作ですけど? 売れなかった ㌧

    31 18/01/03(水)23:59:08 No.476276144

    右下だけ見てないが「」ちゃんがめちゃおススメしてくるし見たいと思う Amazonビデオにあったし次の3連休で見ちゃう

    32 18/01/04(木)00:00:31 No.476276549

    >>なんならこいつら地方の単館とかでまだやってる可能性あるからな >右下は流石にもうやってないよ! >去年の8月で呉での上映も終わったよ! 1/13からまた多摩のイオンシネマでやるよ

    33 18/01/04(木)00:00:34 No.476276561

    >去年のアニメ映画はひどかった ひるね姫だけは本当に駄目だった…

    34 18/01/04(木)00:01:24 No.476276825

    下乳見るか横乳見るかは宣伝いっぱいしてたけどどうだったんだろう

    35 18/01/04(木)00:02:04 No.476277036

    メアリと魔女の花は普通に面白かったよ

    36 18/01/04(木)00:02:58 No.476277284

    >>去年のアニメ映画はひどかった >ガルパン良かったし… ごちうさも良かったし…

    37 18/01/04(木)00:03:04 No.476277316

    この裏で一部にハイローが受けてたので気が向いたら見てほしい

    38 18/01/04(木)00:03:48 No.476277515

    君の名は続け! みたいな映画… というかアニメ映画ならとにかく君の名はに継ぐ! って宣伝してるだけだろうけど そんなん増えたけどこれはってのは結局出てないイメージ

    39 18/01/04(木)00:04:15 No.476277611

    聲の形とか艦これとかマジェプリとか地味だけどけっこう面白い映画あって楽しかったなこの年

    40 18/01/04(木)00:04:35 No.476277700

    去年はあんまり映画見に行かなかったな スパイダーマンとスターウォーズとかその辺くらいだ

    41 18/01/04(木)00:05:01 No.476277821

    右下面白いのか?

    42 18/01/04(木)00:05:13 No.476277880

    打ち上げ花火見た?

    43 18/01/04(木)00:05:17 No.476277895

    今年はえーと…Fateの映画?

    44 18/01/04(木)00:05:26 No.476277940

    >去年のアニメ映画はひどかった 夜は短しとルーの歌とあったでしょ!

    45 18/01/04(木)00:05:58 No.476278087

    艦これはせっかくアニメ挽回するような出来だったみたいだけど同期が化け物すぎて…美少女コンテンツより一般向けのが強いんだねーまだまだぜんぜん

    46 18/01/04(木)00:06:01 No.476278100

    >君の声を届けたいもはいからさんが通るも傑作ですけど? やってる映画館少ない!!!!

    47 18/01/04(木)00:06:15 No.476278171

    >去年のアニメ映画はひどかった はいからさんとかどうだったん

    48 18/01/04(木)00:06:22 No.476278208

    君の名は。目指しの映画が乱立爆死するのは多分今年から

    49 18/01/04(木)00:06:30 No.476278243

    ゴジラ良かったよ!

    50 18/01/04(木)00:06:46 No.476278316

    >去年のアニメ映画はひどかった エウレカとFateとアニゴジはまだ3部作の1作目だから…

    51 18/01/04(木)00:07:00 No.476278390

    夜は短しは良かった

    52 18/01/04(木)00:07:24 No.476278489

    >去年のアニメ映画はひどかった プリキュアおもしろかったし

    53 18/01/04(木)00:07:29 No.476278511

    右下見たことないんだけどそんな面白いの?

    54 18/01/04(木)00:08:05 No.476278654

    >プリキュアおもしろかったし 春映画は今までの中で一番好きだわ

    55 18/01/04(木)00:08:06 No.476278659

    >ひるね姫だけは本当に駄目だった… なんだァ?てめェ……

    56 18/01/04(木)00:08:06 No.476278663

    2017はゲームの年だった

    57 18/01/04(木)00:08:06 No.476278664

    >右下見たことないんだけどそんな面白いの? 面白くはないかな…

    58 18/01/04(木)00:08:39 No.476278803

    片隅は市民会館とかで無料上映するまでに至ってしまった

    59 18/01/04(木)00:08:41 No.476278813

    >面白くはないかな… エンタメしてないからねぇ…良い映画だ

    60 18/01/04(木)00:08:47 No.476278840

    片隅面白いの?って聞いてる奴は実際に見たら なんで早く教えてくれなかったの! っていうに10ガバス賭けるわ

    61 18/01/04(木)00:09:10 No.476278935

    >艦これはせっかくアニメ挽回するような出来だったみたいだけど同期が化け物すぎて…美少女コンテンツより一般向けのが強いんだねーまだまだぜんぜん 艦これはアニメのマイナスが大きすぎて客足伸びなかったし好評が大きく聞こえてきたのがほぼ終了間近とタイミングも悪かった

    62 18/01/04(木)00:09:15 No.476278955

    去年はブレードランナーだけだったな

    63 18/01/04(木)00:09:24 No.476278988

    本当に駄目なのひるね姫だけじゃなくもっとあるだろ!

    64 18/01/04(木)00:09:40 No.476279072

    去年はドラえもんコナンクレしんポケモンの毎年組が全員当たりを生み出した奇跡の年だよ

    65 18/01/04(木)00:09:40 No.476279075

    >右下見たことないんだけどそんな面白いの? 良い映画だけど面白いかって言われると難しいな… エンタメエンタメはしていない

    66 18/01/04(木)00:09:55 No.476279139

    >2017はゲームの年だった 2016は映画でおいおいこんなに面白いのばっか見てバチ当たらないかしら みたいなのがゲーム業界に起こってたね つまり今年は…なんだろ?

    67 18/01/04(木)00:10:07 No.476279203

    何より君の名は。あったのに全然埋もれなかった時点で凄いよ片隅には ジャンルが違うといえばそうかもだが同じアニメ映画だしね

    68 18/01/04(木)00:10:14 No.476279253

    面白いかと聞かれると困るがいい映画だよ片隅

    69 18/01/04(木)00:10:14 No.476279255

    貞子VS伽椰子もたいそう面白かったけどここに並べるのは違うだろと言われると引き下がるしか無い

    70 18/01/04(木)00:10:15 No.476279257

    ポッピンQは去年と一昨年どっちだっけ

    71 18/01/04(木)00:10:15 No.476279262

    打ち上げ花火だってたぶんすぐ地上波公開するから待っててほしい

    72 18/01/04(木)00:10:23 No.476279292

    艦これ映画好評とはいうけど テレビに比べてまともな出来ってだけだかんな

    73 18/01/04(木)00:10:37 No.476279354

    >>2017はゲームの年だった >2016は映画でおいおいこんなに面白いのばっか見てバチ当たらないかしら >みたいなのがゲーム業界に起こってたね >つまり今年は…なんだろ? マンガ?ラノベ?

    74 18/01/04(木)00:10:48 No.476279392

    >艦これ映画好評とはいうけど >テレビに比べてまともな出来ってだけだかんな 30点だったものが60点出してえらい!って言われてるだけよね…

    75 18/01/04(木)00:10:58 No.476279432

    この世界の片隅にはとにかくすごい 見終わった後なんで俺こんなのうのうと生きてるんだ…死のう…って思ったくらいすごい

    76 18/01/04(木)00:11:02 No.476279451

    >ポッピンQは去年と一昨年どっちだっけ ギリギリ一昨年

    77 18/01/04(木)00:11:04 No.476279463

    ラノベはもう…

    78 18/01/04(木)00:11:13 No.476279491

    見終わってロビーで泣き崩れる人がしょっちゅう出るのなんて片隅だけだったわ

    79 18/01/04(木)00:11:17 No.476279505

    >つまり今年は…なんだろ? ドラマだな

    80 18/01/04(木)00:11:46 No.476279627

    片隅は授業で見せる系

    81 18/01/04(木)00:11:47 No.476279631

    はいからさんは結構駆け足だったけど正統派のリメイクだった 主題歌もすごく良い でも上映館がホントに少なかった……期間も1ヶ月くらいですぐに終わったし……

    82 18/01/04(木)00:11:49 No.476279641

    >つまり今年は…なんだろ? 相撲!!!

    83 18/01/04(木)00:11:50 No.476279642

    打ち上げ花火の主題歌はめっちゃ好きだよ 本編はそのうちロードショーで見るようn

    84 18/01/04(木)00:12:20 No.476279780

    艦これは劇場版告知で悲鳴が上がったぐらいの期待値だったからな

    85 18/01/04(木)00:12:22 No.476279787

    >打ち上げ花火見た? 主題歌だけ大人気ってイメージ

    86 18/01/04(木)00:12:27 No.476279822

    今年は帝一の國っていうとても面白い邦画がですね

    87 18/01/04(木)00:12:32 No.476279850

    今年はまずマジンガーで行く末を占おう 公開初日行けなくてつらい…

    88 18/01/04(木)00:12:49 No.476279925

    右下を一言で表現してくれって言われると何て言ったらいいか表現し辛い面白さだよなぁ 感動したとか泣いたとか言えばまぁそうなのかも知れないけど右下の映画を表現するには決定的な何かが足りない 面白かったとしか言えない

    89 18/01/04(木)00:12:55 No.476279960

    >今年は帝一の國っていうとても面白い邦画がですね 2作目やるの!?

    90 18/01/04(木)00:13:03 No.476279987

    聲の形は障がい者の土下座とかちょっと地上波ではお出しできないな・・・

    91 18/01/04(木)00:13:13 No.476280026

    牙狼アニメ劇場版も2016年か

    92 18/01/04(木)00:13:24 No.476280069

    打ち上げ花火は原作知らないから行かなかったんだよな 君の名はと同じ川村Pなんだけど

    93 18/01/04(木)00:13:27 No.476280088

    >艦これ映画好評とはいうけど >テレビに比べてまともな出来ってだけだかんな それでもTV版を最後まで頑張って観た俺には救いだったんだ…

    94 18/01/04(木)00:13:39 No.476280146

    ちはやふるとかplanetarianとかも良かったなこの年 SCOOPも面白いは面白いけどおすすめしづらい

    95 18/01/04(木)00:13:40 No.476280157

    愉快とか楽しいというベクトルじゃないが心が震えたこの世界の片隅に

    96 18/01/04(木)00:13:42 No.476280163

    はいからさんみわすれたが 近所でやってないのがわるい

    97 18/01/04(木)00:13:57 No.476280229

    SAOの映画はかなり面白かったし興収もなんやかんやで凄いことになったから2017年アニメに特に不満はないなあ ルーや夜は短しも面白かったし…

    98 18/01/04(木)00:14:02 No.476280247

    キンプラも去年だった終わった後両隣の女の子超泣いてた

    99 18/01/04(木)00:14:05 No.476280257

    帝一要所要所は面白かったけど 全体で見たら典型的な駄目邦画の空気漂ってたよ

    100 18/01/04(木)00:14:23 No.476280328

    >見終わってロビーで泣き崩れる人がしょっちゅう出るのなんて片隅だけだったわ 悲しくて泣いてるってわけでもないのが凄いね もちろん嬉しくて泣いてなんか居るわけでもない…なんだろうね共感の涙なのかしら

    101 18/01/04(木)00:14:26 No.476280342

    去年見た映画の8割はキンプラだった

    102 18/01/04(木)00:14:26 No.476280345

    スレ画はドラえもんもクレしんも新日本誕生とユメミーワールドって凄いのお出ししてきたからな…

    103 18/01/04(木)00:14:37 No.476280397

    予告ネタばっかやられる何者や後妻業の女も面白かったよ

    104 18/01/04(木)00:14:39 No.476280413

    今年はひるね姫が一押しだ ロボ戦があるからなんですけどね

    105 18/01/04(木)00:14:44 No.476280431

    君の名はをハリウッドが実写化やると聞いたけどアメリカが舞台になるの?

    106 18/01/04(木)00:15:02 No.476280502

    はいからさん面白かったよ

    107 18/01/04(木)00:15:03 No.476280509

    >去年のアニメ映画はひどかった さてはドラえもんもコナンも見てねーなお前

    108 18/01/04(木)00:15:03 No.476280510

    去年の方がはキャプテンアメリカンが顔真っ赤にしてた印象しかない

    109 18/01/04(木)00:15:04 No.476280514

    今年じゃねえ去年だ

    110 18/01/04(木)00:15:23 No.476280593

    >帝一要所要所は面白かったけど >全体で見たら典型的な駄目邦画の空気漂ってたよ そんなこと言われても…

    111 18/01/04(木)00:15:23 No.476280595

    2017のアニメ映画だとキミにきめたは覚えてる

    112 18/01/04(木)00:15:25 No.476280604

    邦画全体が当たり年だったけど特に東宝が確変起こしてたね…

    113 18/01/04(木)00:15:25 No.476280607

    右下は戦争下で生きるごくごく普通の朗らかな一般家庭をそのままお出ししましたみたいなのが面白い その上で当然辛いことも起きるけど前向きに生きてる映画 特に難しいこと考えず面白いと言っていいと思うよ

    114 18/01/04(木)00:15:26 No.476280609

    ジョジョ銀魂ハガレンの無茶実写化ラッシュに呑まれた節があるけど帝一の國と亜人はめちゃくちゃ面白かったよね

    115 18/01/04(木)00:15:29 No.476280626

    ルーめっちゃ面白かったのに見た人全然いなくて悲しい まああのCM見たら面白そうに見えないんだけどさ

    116 18/01/04(木)00:15:37 No.476280665

    >スレ画はドラえもんもクレしんも新日本誕生とユメミーワールドって凄いのお出ししてきたからな… ワンピのゴールドも面白かったしコナンはゴリゴリアクションだったし定番アニメ映画勢も面白かったわ

    117 18/01/04(木)00:15:41 No.476280688

    右下はネットで見た紹介漫画が気持ち悪くて見に行かなかったな

    118 18/01/04(木)00:15:49 No.476280723

    >ちはやふるとかplanetarianとかも良かったなこの年 プラネタリアンは劇場ですすり泣くおっさん達の話を聞いて おいおい今更鍵で泣くかよ!と思って見にいったら涙腺崩壊してやばかった… 開始5分くらいの雰囲気であっこれだめなやつだなってなったし最後の扉のシーンがスーッと効いてこれは… というかEDでLiaが良い感じの曲流すだけでダメなの忘れてたわ 俺…

    119 18/01/04(木)00:15:57 No.476280764

    >君の名はをハリウッドが実写化やると聞いたけどアメリカが舞台になるの? 隕石が落ちてくるって? よし打ち落とそうぜ!ってなりそうで怖い

    120 18/01/04(木)00:15:59 No.476280771

    今年は細田の新作が楽しみですねぇ 毎度どんどんよく分からなくなってるから どうなってしまうやら

    121 18/01/04(木)00:16:05 No.476280788

    片隅2回は観ないな…

    122 18/01/04(木)00:16:08 No.476280802

    ウルトラマンXも2016年か…

    123 18/01/04(木)00:16:21 No.476280848

    >邦画全体が当たり年だったけど特に東宝が確変起こしてたね… 洋画は洋画でアベンジャーズやデップーもあったぜ!

    124 18/01/04(木)00:16:32 No.476280892

    打ち上げ花火はシャフト味が濃すぎるんだよ!

    125 18/01/04(木)00:16:39 No.476280933

    >邦画全体が当たり年だったけど特に東宝が確変起こしてたね… 2016年が良すぎただけに去年は色々と大変だったよね東宝 なんとか鎌倉ものがたりがいい出来だったけど

    126 18/01/04(木)00:17:00 No.476281021

    ムーンライトとかよかっただろ

    127 18/01/04(木)00:17:10 No.476281079

    >>君の名はをハリウッドが実写化やると聞いたけどアメリカが舞台になるの? >隕石が落ちてくるって? >よし打ち落とそうぜ!ってなりそうで怖い 10年くらい差があって物理的に壊しに行きそうよね

    128 18/01/04(木)00:17:30 No.476281161

    プラネタリアンわかりやすく鍵でいいよね 復活するところまでやるのがしっかりしてる

    129 18/01/04(木)00:17:32 No.476281168

    地上派でゆめみちゃんが見れる日はくるんでしょうか…?

    130 18/01/04(木)00:17:32 No.476281170

    上はオタク的な映画・パワーでぶん殴りに来る 左下は王道ストーリーと映像美で殴って来る 右下は心に向こう数ヶ月ズキズキと残る傷をつけて来る

    131 18/01/04(木)00:17:33 No.476281171

    右下はエンタメ映画としてハードルを上げるのはおすすめしないけど戦争とか原爆の資料としてはかなり見やすいのでお勧めだよ というか広島では小さい頃学校でで似たようなのを見る

    132 18/01/04(木)00:17:38 No.476281200

    二匹目のドジョウ狙いはやっぱりたくさん出たよね みんな爆死したけど

    133 18/01/04(木)00:17:45 No.476281238

    オデッセイとマッドマックスは調べたら2015年だった

    134 18/01/04(木)00:17:57 No.476281296

    >ジョジョ銀魂ハガレンの無茶実写化ラッシュに呑まれた節があるけど帝一の國と亜人はめちゃくちゃ面白かったよね ハガレンは見てないから知らんけどジョジョも銀魂も面白かっただろ!?

    135 18/01/04(木)00:18:03 No.476281332

    東宝は打ち上げ花火の落差がね…

    136 18/01/04(木)00:18:05 No.476281340

    まずアメリカで巫女的な要素を再現するって時点で もう三葉が土着のインディアンこくじん美少女になるくらいしか道がなさそうなのが既に面白そうだハリウッド版君の名は

    137 18/01/04(木)00:18:09 No.476281360

    思い出したズートピアも凄い好きだったんだ16年

    138 18/01/04(木)00:18:09 No.476281361

    >プラネタリアンわかりやすく鍵でいいよね >復活するところまでやるのがしっかりしてる 屑屋が星屋として再起するのいいよね…

    139 18/01/04(木)00:18:11 No.476281376

    >右下はネットで見た紹介漫画が気持ち悪くて見に行かなかったな それは紹介漫画がキモイのであって映画とは無関係なのでは?

    140 18/01/04(木)00:18:25 No.476281446

    シンゴジラは結局監督くんが枠にとらわれない大暴れな作りでやった作品だから邦画が良い方に進むって訳ではなかったなって去年思った

    141 18/01/04(木)00:18:31 No.476281474

    >オデッセイとマッドマックスは調べたら2015年だった オデッセイはアメリカでの公開は2015年だけど日本公開は2016年じゃなかったか?

    142 18/01/04(木)00:18:34 No.476281485

    ゆめあじちゃんはVRのクラウドファンディングが速攻で達成しててビビる

    143 18/01/04(木)00:18:39 No.476281504

    あの夏に初めて見た琥珀さんはゴジラと同じ衝撃だったよ

    144 18/01/04(木)00:18:44 No.476281529

    片隅はどういうノリで見ればいいのかよく分かんなかった

    145 18/01/04(木)00:18:46 No.476281541

    ひるね姫はもっと単純に夢の国での大冒険にしてくれれば…

    146 18/01/04(木)00:18:59 No.476281604

    >東宝は打ち上げ花火の落差がね… オタクの間だと打上花火のことばかり話題になるけど地味に3月のライオンの方がすげえコケてる あとアニゴジ

    147 18/01/04(木)00:19:09 No.476281650

    >打ち上げ花火はシャフト味が濃すぎるんだよ! まあスタッフが隅から隅まで思いっきりシャフトだし… 声はぬひみちくぅんだったけど

    148 18/01/04(木)00:19:18 No.476281691

    >まずアメリカで巫女的な要素を再現するって時点で >もう三葉が土着のインディアンこくじん美少女になるくらいしか道がなさそうなのが既に面白そうだハリウッド版君の名は 隕石を砕こうとする悪徳業者を未来で培った弱みで倒しそう

    149 18/01/04(木)00:19:39 No.476281781

    >>ジョジョ銀魂ハガレンの無茶実写化ラッシュに呑まれた節があるけど帝一の國と亜人はめちゃくちゃ面白かったよね >ハガレンは見てないから知らんけどジョジョも銀魂も面白かっただろ!? ジョジョ面白かったよね…2作って欲しいけど興収的にダメっぽくてつらい

    150 18/01/04(木)00:19:39 No.476281782

    >シンゴジラは結局監督くんが枠にとらわれない大暴れな作りでやった作品だから邦画が良い方に進むって訳ではなかったなって去年思った 後に続け!って言われても君の名は。以上に無理だわこれ

    151 18/01/04(木)00:19:56 No.476281859

    化け物みたいな作品に霞んでるけど全体的にいい作品が多かった年だと思うよ

    152 18/01/04(木)00:20:03 No.476281892

    片隅は意味不明な場面結構あって作りが荒く感じたな

    153 18/01/04(木)00:20:07 No.476281911

    >ゆめあじちゃんはVRのクラウドファンディングが速攻で達成しててビビる 泣きゲーは完全なハッピーエンドじゃないからこそ 金を出したくなる古き良き鍵の商法だよ!

    154 18/01/04(木)00:20:14 No.476281934

    >それは紹介漫画がキモイのであって映画とは無関係なのでは? 君の名はと比較して持ち上げる自称映画通が多くて あれ絶対プロモーション損してるだろって思った

    155 18/01/04(木)00:20:16 No.476281942

    去年はハイローだけ見に行った 3年前はラブライブとマッドマックス

    156 18/01/04(木)00:20:33 No.476281997

    ドラえもんが恐怖山脈にてだコレ!って盛り上がってたよね

    157 18/01/04(木)00:20:43 No.476282024

    もねねんじゃなくて花火みたいに広瀬すず使ってたらどうなってたかな…

    158 18/01/04(木)00:20:44 No.476282027

    ガルパンとインターステラーも15年だったかな? マッドマックス合わせて面白すぎたから三本未見の友達の家で上映会したほどだ

    159 18/01/04(木)00:20:48 No.476282041

    アニゴジってダメだったの?

    160 18/01/04(木)00:21:01 No.476282106

    >化け物みたいな作品に霞んでるけど全体的にいい作品が多かった年だと思うよ シンゴジとか君の名は。って大巨頭があるから話題に出にくいけど良い作品が本当多かった あんなに映画館に通った年はなかったわってくらい映画見たわ

    161 18/01/04(木)00:21:03 No.476282111

    >ジョジョ面白かったよね…2作って欲しいけど興収的にダメっぽくてつらい 3部作は厳しいかもしれんけど元々その予定なんだから2部ぐらい作る予算はあるはず…あってほしい

    162 18/01/04(木)00:21:12 No.476282151

    君の名は効果でプラネタリアン普通のカップルも結構見に来てたのがすげえよ 大体男の方が泣いて出てくる

    163 18/01/04(木)00:21:17 No.476282168

    打ち上げ花火はあの原作をアニメでシャフトでエロスとフェチ全開でやろうって何から何まで間違ってるとしか思えなかった 企画したPが君の名は企画したやつと同じだった

    164 18/01/04(木)00:21:39 No.476282268

    >みんな爆死したけど 何がしたいのか全く分からなかったポッピンQ! とその様子をみて何故かざまーみろ!とか言い出す監督!

    165 18/01/04(木)00:21:47 No.476282297

    >アニゴジってダメだったの? 興収的な意味だと歴代ゴジラ最下位だし 内容的な意味だと当然評価は別れるけど まあ大体第二部からが本番っていうのが多いというか…個人的には微妙かな

    166 18/01/04(木)00:21:48 No.476282299

    >アニゴジってダメだったの? まだプロローグだから何とも…って感じ 一般に受けてるイメージはない

    167 18/01/04(木)00:22:26 No.476282459

    新海のフェチとエロス極限まで削って成功したのにね…

    168 18/01/04(木)00:22:33 No.476282483

    >アニゴジってダメだったの? 飛び抜けて悪くないけど飛び抜けて良くないという懐かしい感覚を思い出させてくれたよ

    169 18/01/04(木)00:22:35 No.476282490

    川村元気は敏腕のようで当たり外れ激しいから

    170 18/01/04(木)00:22:38 No.476282500

    アニゴジはテレビで特集とかやってもらえてないしなー

    171 18/01/04(木)00:22:49 No.476282544

    >何がしたいのか全く分からなかったポッピンQ! >とその様子をみて何故かざまーみろ!とか言い出す監督! それはそうと続編は決定してると発表されて嬉しいよ俺は

    172 18/01/04(木)00:22:59 No.476282587

    三月のライオン話題全然聞かないなここでもと思ったらそんな盛大にコケてたのか

    173 18/01/04(木)00:23:03 No.476282598

    >3部作は厳しいかもしれんけど元々その予定なんだから2部ぐらい作る予算はあるはず…あってほしい でもキングアーサーも全六部作の予定だったけど無かったことになったし…

    174 18/01/04(木)00:23:03 No.476282599

    >アニゴジはテレビで特集とかやってもらえてないしなー シンゴジで思いっきりやってもらってたろ!

    175 18/01/04(木)00:23:04 No.476282604

    怪獣惑星は俗に言う三話まで見ろの三話まで見せられるようなもんだからなあ… 映画としては本当にどうかと思うし見たところであのゴジラのグッズや玩具欲しいとは思わんだろう

    176 18/01/04(木)00:23:08 No.476282622

    去年の映画だと個人的にはスプリットが超面白かった アニメでもないし人めっちゃ選ぶけど

    177 18/01/04(木)00:23:21 No.476282678

    たぶんみんなゴジラは特撮で見たいんだよね だからアニメで!?って感じになった

    178 18/01/04(木)00:23:22 No.476282685

    >アニゴジってダメだったの? 櫻井声がなければ序盤で寝てたかもしれない

    179 18/01/04(木)00:23:34 No.476282734

    >それはそうと続編は決定してると発表されて嬉しいよ俺は マジで!マジで!?ありがたい…

    180 18/01/04(木)00:23:36 No.476282743

    >新海のフェチとエロス極限まで削って成功したのにね… 嘘つけや!口噛み酒とかmth東京探索でずーっと脚映してたりフェチ丸出しじゃねーか!

    181 18/01/04(木)00:23:48 No.476282794

    去年のドラえもんって狂気山脈だっけ?

    182 18/01/04(木)00:24:15 No.476282922

    >三月のライオン話題全然聞かないなここでもと思ったらそんな盛大にコケてたのか 出来自体は悪くないというかいいほうだし神木くんももちろん熱演してたよ ただCMで暗そうなイメージだけが先行してたのがね…

    183 18/01/04(木)00:24:18 No.476282932

    打ち上げ花火は公開前から一般層にこんな制服存在しねえよ!って言われてたからろっくちゃんとの噛み合わせが悪かったんだと思う

    184 18/01/04(木)00:24:29 No.476282969

    川村元気も頑張ってるけど山内章弘プロデュースの作品好きだな

    185 18/01/04(木)00:25:16 No.476283166

    打ち上げ花火はろっくとかシャフトの持つオタ臭さが悪い方に作用しちゃってるかなとは思った

    186 18/01/04(木)00:25:18 No.476283179

    聖の青春とか何であんな受けたんだ…ってくらいなのに よくわかんね!

    187 18/01/04(木)00:25:30 No.476283235

    >マジで!マジで!?ありがたい… 又聞きで明確なソース無くてすまないけど株主総会だか何かでやりますって話があったってだいぶ前にポッピンQ大好きな友人から聞いたんだ

    188 18/01/04(木)00:25:42 No.476283295

    確かにやたら豊作だったな去年

    189 18/01/04(木)00:25:49 No.476283331

    >三月のライオン話題全然聞かないなここでもと思ったらそんな盛大にコケてたのか 話題になってたし一話は見たがなんか陰鬱すぎてそのあと見なかった

    190 18/01/04(木)00:25:52 No.476283348

    >オタクの間だと打上花火のことばかり話題になるけど地味に3月のライオンの方がすげえコケてる >あとアニゴジ アニゴジはやってるとこの数からするとあんなもんって話も聞く 3月のライオンの半分だ

    191 18/01/04(木)00:25:56 No.476283362

    >聖の青春とか何であんな受けたんだ…ってくらいなのに >よくわかんね! あれ受けたの…?

    192 18/01/04(木)00:26:01 No.476283381

    豊作だったなあほんと

    193 18/01/04(木)00:26:12 No.476283424

    アニゴジが最後のキービジュなかったらちょっと評価できなかった

    194 18/01/04(木)00:26:18 No.476283460

    >アニゴジってダメだったの? せっかくギャレゴジシンゴジと良い流れで来てたのにそれを全部台無しにしてる時点で察して欲しい

    195 18/01/04(木)00:26:26 No.476283492

    今年は2018年だかんね!

    196 18/01/04(木)00:26:28 No.476283501

    去年だの一昨年だのはちゃんと統一してくれよ!

    197 18/01/04(木)00:26:30 No.476283510

    神木くんは存在が2次元に踏み込んでてちょっと怖いぞ なんでもそつなくこなし過ぎじゃないあの子

    198 18/01/04(木)00:26:40 No.476283542

    去年は22年目の告白がよかったかな あとはジョンウィック2

    199 18/01/04(木)00:26:46 No.476283572

    アニゴジは見た限りで言うとヤマトとかユニコーンがやってたOVAの先行公開的な感じを受けた

    200 18/01/04(木)00:26:58 No.476283640

    2017年はBLAME!良かったよ あとOVAだけどガルパン最終章

    201 18/01/04(木)00:26:58 No.476283642

    ジャスティスリーグよかっただろ!

    202 18/01/04(木)00:27:04 No.476283678

    >ポッピンQ この文脈でその名前を出すやつは囲んで棒で叩く 東宝が大ヒット出しまくったからうちもオタ向けの作品なんか出せよ!って春公開予定だった作品を冬コミにぶつけやがった東映上層部の犠牲者だよ

    203 18/01/04(木)00:27:05 No.476283682

    お前はもっと想像力のある奴だと思ってたよ

    204 18/01/04(木)00:27:08 No.476283694

    まだ3日しか経ってないから去年みたいなもんだろ

    205 18/01/04(木)00:27:11 No.476283707

    >>三月のライオン話題全然聞かないなここでもと思ったらそんな盛大にコケてたのか >出来自体は悪くないというかいいほうだし神木くんももちろん熱演してたよ >ただCMで暗そうなイメージだけが先行してたのがね… いじめ問題とか尖ってた頃の姉さんとか金払ってまで見たくないんや 棋士サイドの話だけならいいんだけど

    206 18/01/04(木)00:27:20 No.476283748

    去年のアニメ映画はドラえもんコナンの定番作はもちろん良かったしSAOが深夜アニメ発映画としては歴代一位の興収になるくらい気を吐いてた 劣等生や艦これに依るは短しとかも良かったし概ねいい年だった

    207 18/01/04(木)00:27:21 No.476283758

    書き込みをした人によって削除されました

    208 18/01/04(木)00:27:30 No.476283804

    >お前はもっと想像力のある奴だと思ってたよ 何キレてんだよ(笑)

    209 18/01/04(木)00:27:45 No.476283883

    アニゴジ面白かったけどなぁ 小説抜きだと物足らないってのは認めるけど

    210 18/01/04(木)00:27:52 No.476283932

    >お前はもっと想像力のある奴だと思ってたよ ここを就職活動対策本部にしようよ!

    211 18/01/04(木)00:27:52 No.476283933

    ネフリが三部作の予算全部出してるから1章2章で打ち切りってことはないらしいよアニゴジ 作品的にもメカゴジラとモスラ出て来る次が本番っぽいけどまあ映画でやる商売ではないよな

    212 18/01/04(木)00:27:59 No.476283965

    アニゴジはシンゴジの後という最高の状態での公開だったのに まさか昭和末期やミレニアムシリーズより悲惨なことになるとはね

    213 18/01/04(木)00:28:05 No.476284000

    神木くんは細田守にも新海誠にもラブコールされた声優だからな…

    214 18/01/04(木)00:28:06 No.476284002

    ひるね姫はあれがロボットモノっていうのをもっと宣伝した方がよかったんじゃないか

    215 18/01/04(木)00:28:10 No.476284018

    他メディアだとハゲdelだの円盤delとかするくせに結局こういう話好きね…

    216 18/01/04(木)00:28:15 No.476284044

    >ルーめっちゃ面白かったのに見た人全然いなくて悲しい >まああのCM見たら面白そうに見えないんだけどさ 最初はスカスカだったけど海外で賞とったら上映館増えてブーストかかったんよ

    217 18/01/04(木)00:28:38 No.476284122

    アニゴジの売りは今年で完結する事だからな

    218 18/01/04(木)00:28:44 No.476284151

    >神木くんは細田守にも新海誠にもラブコールされた声優だからな… なんかヤバくない?大丈夫?

    219 18/01/04(木)00:28:56 No.476284208

    >まさか昭和末期やミレニアムシリーズより悲惨なことになるとはね ゴジラといえば実写って人が想像以上に多かったのか…

    220 18/01/04(木)00:29:02 No.476284228

    BLAME!はホント良かった ほんとに面白い王道SFアクションだ NETFLIX主導なので上映館と上映期間が小さすぎたのが残念

    221 18/01/04(木)00:29:04 No.476284238

    >あとアニゴジ コケてはいねえよ

    222 18/01/04(木)00:29:06 No.476284251

    去年のアメコミヒーロー映画は物量で殴って来てて追いかけるのがきつかった スパイダーマンもジャスティスリーグもめっちゃ面白かったけど

    223 18/01/04(木)00:29:12 No.476284281

    FateのHFも去年だったし大ヒットしたんだけど忘れがち

    224 18/01/04(木)00:29:12 No.476284283

    >>お前はもっと想像力のある奴だと思ってたよ >ここを就職活動対策本部にしようよ! あいつらそれが寒いってわかってないんすよね

    225 18/01/04(木)00:29:15 No.476284288

    >ひるね姫はあれがロボットモノっていうのをもっと宣伝した方がよかったんじゃないか 嘘だろ!?スパロボ参戦あり得るの!?

    226 18/01/04(木)00:29:27 No.476284336

    今年はさぁキングスマンの続編あるよ! 絶対に笑ってはいけないアメリカンカウボーイな感じだけども

    227 18/01/04(木)00:29:43 No.476284389

    >>>お前はもっと想像力のある奴だと思ってたよ >>ここを就職活動対策本部にしようよ! >あいつらそれが寒いってわかってないんすよね 通天閣どころやない! スカイツリーやぁ!!!!

    228 18/01/04(木)00:30:03 No.476284475

    今年は4月前後にハリウッドの大作アクションが詰まってるから今から楽しみ それ以外ならジュマンジとキングスマン2が楽しみ

    229 18/01/04(木)00:30:06 No.476284491

    >今年はさぁキングスマンの続編あるよ! >絶対に笑ってはいけないアメリカンカウボーイな感じだけども PVを見るだけでもビーム投げ縄!?とかすげートンデモメカが活躍していて期待が治まらない

    230 18/01/04(木)00:30:08 No.476284505

    HFはまだ盛り上がるところまでやってないし話題が話題を呼ぶ感じではないよね

    231 18/01/04(木)00:30:09 No.476284515

    なぜマジンガーは正月三が日に上映しないの

    232 18/01/04(木)00:30:15 No.476284537

    ベイビードライバー

    233 18/01/04(木)00:30:25 No.476284565

    17年ってローガン一択じゃね? 観てて心折れちゃったし

    234 18/01/04(木)00:30:27 No.476284569

    >ネフリが三部作の予算全部出してるから1章2章で打ち切りってことはないらしいよアニゴジ >作品的にもメカゴジラとモスラ出て来る次が本番っぽいけどまあ映画でやる商売ではないよな そのネトフリ自体がディズニーが独自で動画配信事業やるかもって流れで 頼みの綱のマーベルのドラマ配信切られるんじゃないかとか アマプラやHuluも独自コンテンツに力入れてるからそのうち潰されるよ

    235 18/01/04(木)00:30:58 No.476284695

    マジンガーはどういう方向性に持っていきたいのかよくわかんないな ぶっちゃけつまんなくてもリメイクマジンガーってこういうもんであると納得しちゃいそう…

    236 18/01/04(木)00:30:59 No.476284698

    >FateのHFも去年だったし大ヒットしたんだけど忘れがち 今年に2部作目公開する予定らしいけどできるんだろうか…

    237 18/01/04(木)00:30:59 No.476284702

    今年はガルパン最終章始まる前のCMで見たマジンガーZが面白そうだったので見に行きたい

    238 18/01/04(木)00:31:00 No.476284705

    >FateのHFも去年だったし大ヒットしたんだけど忘れがち あの手の連作ものってあんまり話題に出しにくい感ある

    239 18/01/04(木)00:31:05 No.476284729

    ここまでベイビードライバーの話なし! まあ100点中75点くらいの映画だけどおもしろかったじゃん!

    240 18/01/04(木)00:31:28 No.476284827

    マジンガーなんて今更何やっても大体許されるからな

    241 18/01/04(木)00:31:54 9aICCsio No.476284931

    >>あとアニゴジ >コケてはいねえよ 歴代最低観客動員数でコケてないってのはちょっと

    242 18/01/04(木)00:31:57 No.476284947

    ホムカミ面白かったじゃん!

    243 18/01/04(木)00:32:04 No.476284974

    ハードコアも面白かった

    244 18/01/04(木)00:32:05 No.476284977

    インターバルピースはめっちゃ面白かったよマジンガー 映画はどうかわからんけど…

    245 18/01/04(木)00:32:05 No.476284982

    Fateはあれだけ宣伝しておいてよりにもよってHFで3章構成ってのがなぁ…

    246 18/01/04(木)00:32:15 No.476285009

    ポッピンQはガラスの花と壊す世界とかの系譜だからそっとしといてほしい 今年はマリー監督が加わるから楽しみにしててね

    247 18/01/04(木)00:32:17 No.476285023

    >>あとアニゴジ >コケてはいねえよ 160館公開で5億行ってないのはコケたってレベルだよ!?

    248 18/01/04(木)00:32:23 No.476285059

    去年のほうがだと三度目の殺人が面白かった なかなかのクソコテが見れる

    249 18/01/04(木)00:32:29 No.476285087

    今月はマジンガーと牙狼だな… 牙狼は特別絶賛する程でもないいつもの牙狼だろうけどあの3人がまた見られるだけで楽しみだよ

    250 18/01/04(木)00:32:37 No.476285121

    ホームカミングはヒーローなりたてのスパイダーマンを描く映画としては満点に近いと思う

    251 18/01/04(木)00:32:42 No.476285145

    マジンガーどうなるだろうな OVAのマジンカイザーは評判の割りにめっちゃ売れたけど そっからSKLときて真が来て結構ほそぼそと続いてるな映像作品

    252 18/01/04(木)00:32:48 No.476285174

    >他メディアだとハゲdelだの円盤delとかするくせに結局こういう話好きね… 数字って語るだけで識者ぶれるからそりゃみんな大好きよ

    253 18/01/04(木)00:32:48 9aICCsio No.476285175

    2017年は邦画も洋画もこれつま…って感じなのばかりだったところに最後のスターウォーズのがっかりっぷりがドーンと

    254 18/01/04(木)00:32:51 No.476285184

    >>>>お前はもっと想像力のある奴だと思ってたよ >>>ここを就職活動対策本部にしようよ! >>あいつらそれが寒いってわかってないんすよね >通天閣どころやない! スカイツリーやぁ!!!! su2177127.webm su2177113.webm

    255 18/01/04(木)00:32:56 No.476285212

    ポッピンQのざまあみろと思ったって結局どういうことだったの

    256 18/01/04(木)00:33:13 No.476285295

    >歴代最低観客動員数でコケてないってのはちょっと 公開館数も小さいしネトフリでの配信も早いし初めからそういうもんとして作ってるのにそういうのはちょっと

    257 18/01/04(木)00:33:31 No.476285391

    アニゴジはまあ アレも3部作予定なので最初が地味になっちゃったのかなと 最後のアレは良かったけど

    258 18/01/04(木)00:33:33 No.476285400

    >今年はガルパン最終章始まる前のCMで見たマジンガーZが面白そうだったので見に行きたい 湯浅と豪ちゃんの相性意外といいなってPV見て思った

    259 18/01/04(木)00:33:53 No.476285568

    今年はあの岡田麿里初監督作品がどうなることやら

    260 18/01/04(木)00:33:58 No.476285631

    洋画も含めてならベイビードライバーとKUBOは俺的にはかなりよかったな 2049も結構好き

    261 18/01/04(木)00:33:59 No.476285647

    >数字って語るだけで識者ぶれるからそりゃみんな大好きよ 識者ぶるどころか死体蹴りたのしーしてるだけじゃないですか

    262 18/01/04(木)00:34:00 No.476285657

    犬が転生する洋画と探偵はバーにいるが観たかった

    263 18/01/04(木)00:34:04 No.476285696

    >湯浅と豪ちゃんの相性意外といいなってPV見て思った それデビルマンの方な!

    264 18/01/04(木)00:34:32 No.476285856

    >今年はあの岡田麿里初監督作品がどうなることやら ビターNTRかな

    265 18/01/04(木)00:34:38 No.476285891

    ハイローは各5回は観に行った

    266 18/01/04(木)00:34:43 9aICCsio No.476285910

    >公開館数も小さいしネトフリでの配信も早いし初めからそういうもんとして作ってるのにそういうのはちょっと 上映館数もっと少ないごちうさのOVA上映にボロ負けしてるのに偉そうなこと言ってんじゃねーよと シンゴジとのコラボだの色々外野からの援護射撃込みでこれとか本当に恥さらし以外のなにものでもないぞ

    267 18/01/04(木)00:34:53 No.476285949

    >今年はマリー監督が加わるから楽しみにしててね なんでよりによって…

    268 18/01/04(木)00:34:58 No.476285972

    ハリウッドゴジラの続編って今年やるんだっけ

    269 18/01/04(木)00:34:58 No.476285974

    >>湯浅と豪ちゃんの相性意外といいなってPV見て思った >それデビルマンの方な! デビルマン良さそうだよね

    270 18/01/04(木)00:35:07 No.476286015

    >>湯浅と豪ちゃんの相性意外といいなってPV見て思った >それデビルマンの方な! 素で間違えたごめん マジンガーかマジンガーも良さそうだったね

    271 18/01/04(木)00:35:11 No.476286032

    パシフィックリムもそろそろだったはず

    272 18/01/04(木)00:35:19 No.476286063

    こんなところでアニゴジでレスポンチバトル始めるんじゃないわよ!

    273 18/01/04(木)00:35:20 No.476286075

    >ハリウッドゴジラの続編って今年やるんだっけ 来年 レジェンダリーの怪獣映画で言うと今年はパシリムアップライジング

    274 18/01/04(木)00:35:34 No.476286140

    マリーは佐藤監督とWIXOSS立て直してくれんか…

    275 18/01/04(木)00:35:38 No.476286162

    >ハードコアも面白かった 短編のゲームプレイを見るような映画だったね たまにはこういうのもいいなと思った

    276 18/01/04(木)00:35:42 No.476286185

    キングコングの続編が見たいが何か怪しい雲行きなんだよなぁ

    277 18/01/04(木)00:35:43 No.476286190

    >今年はマリー監督が加わるから楽しみにしててね ポッピンQ…いい奴だったよ…

    278 18/01/04(木)00:35:47 No.476286215

    >公開館数も小さいし アニメ映画としては破格の館数だけどね

    279 18/01/04(木)00:36:08 No.476286331

    >ハリウッドゴジラの続編って今年やるんだっけ 来年 vsコングは再来年

    280 18/01/04(木)00:36:14 No.476286356

    >パシフィックリムもそろそろだったはず 3月23だね そろそろ盛り上がり始める頃じゃないかな

    281 18/01/04(木)00:36:17 No.476286371

    ハゲみたいな奴がやってきた

    282 18/01/04(木)00:36:23 9aICCsio No.476286401

    >こんなところでアニゴジでレスポンチバトル始めるんじゃないわよ! 他のアニメ映画は失敗したら叩くくせにゴジラだけなんか護られてる感あるのずるくない?

    283 18/01/04(木)00:36:32 No.476286440

    もうすぐキングスマンが始まるぞ

    284 18/01/04(木)00:36:33 No.476286445

    ハリウッドゴジラも次はキングコングとド突き合うのかな いい感じにIQ下げてくれそうで楽しみ

    285 18/01/04(木)00:36:35 No.476286460

    今年はまずキングスマン2からだな 予告見る限り楽しそうな戦闘してたけど

    286 18/01/04(木)00:36:38 No.476286470

    気持ちわるっ

    287 18/01/04(木)00:36:38 No.476286471

    ハードコアヘンリー面白かったな 酔い止め飲んどけって注意は見る前に聞けて良かった

    288 18/01/04(木)00:36:59 No.476286574

    >ハリウッドゴジラも次はキングコングとド突き合うのかな >いい感じにIQ下げてくれそうで楽しみ 次はギドラとラドンとモスラ その次がコングさん

    289 18/01/04(木)00:37:03 No.476286595

    ガルパン最終章前の宣伝だとキングスマンとマジンガーは絶対見ようってなった キングスマンの続編あれは期待していいよね?

    290 18/01/04(木)00:37:15 No.476286659

    ゲットアウト のどんでん返しっぷりにはやられた

    291 18/01/04(木)00:37:20 No.476286687

    ノゲノラゼロも去年か なぜこのタイミングと思ったけどすごい出来よかった

    292 18/01/04(木)00:37:21 No.476286692

    なぜ映画でまで対立煽りみたいなマネを…

    293 18/01/04(木)00:37:25 No.476286717

    >他のアニメ映画は失敗したら叩くくせにゴジラだけなんか護られてる感あるのずるくない? そうだね

    294 18/01/04(木)00:37:28 No.476286731

    >他のアニメ映画は失敗したら叩くくせにゴジラだけなんか護られてる感あるのずるくない? 3部作の1作目だし… まあ最初から面白く作れとは思うけど

    295 18/01/04(木)00:37:30 No.476286736

    https://camp-fire.jp/projects/view/53685 そろそろ募集終了ですぞー! ことごとくパトロンになってくだされー!

    296 18/01/04(木)00:37:32 No.476286752

    >キングコングの続編が見たいが何か怪しい雲行きなんだよなぁ ランペイジが巨大ゴリラ映画らしいからそっちで補給しよう っていうかキングコング続編予定あったのか…

    297 18/01/04(木)00:37:35 No.476286760

    パシフィックリムアップライジングに期待 あれ色々言われてるけどちゃんとデルトロも参加してるからね

    298 18/01/04(木)00:37:40 No.476286789

    >他のアニメ映画は失敗したら叩くくせにゴジラだけなんか護られてる感あるのずるくない? ゴジラを守れ!ゴジラは神だ!

    299 18/01/04(木)00:37:45 No.476286813

    キングスマンはこの間1見たけど 割かし悪側にボロボロにやられる展開でびっくりした 組織の人間3人しかいない…

    300 18/01/04(木)00:37:54 No.476286849

    スレ画のメンツがメンツだから売上権威主義みたいなのが出てきて辛くなる

    301 18/01/04(木)00:38:23 9aICCsio No.476286966

    >ゴジラを守れ!ゴジラは神だ! ほらこういうこと言う子が出てきた

    302 18/01/04(木)00:38:26 No.476286980

    >マリーは佐藤監督とWIXOSS立て直してくれんか… 立て直しも何もWIXOSS2期(3期)は前作で言えばinfectedが終わったところでこれからspreadやろうとしてるところじゃん

    303 18/01/04(木)00:38:31 No.476287004

    >https://camp-fire.jp/projects/view/53685 >そろそろ募集終了ですぞー! >ことごとくパトロンになってくだされー! いい感じの高いコースが全部売り切れてやがる…

    304 18/01/04(木)00:38:33 No.476287012

    >っていうかキングコング続編予定あったのか… ゴジラ側とあわせて3部作構成とは聞いてた

    305 18/01/04(木)00:38:37 No.476287030

    >なぜ映画でまで対立煽りみたいなマネを… 映画でまでっていうか映画の方が対立煽り半端ないよ 2016年も君の名は。と片隅とかシンゴジと君の名は。とかよくもまあ飽きんわって言いたくなるくらいには対立煽りしまくってた

    306 18/01/04(木)00:38:40 No.476287041

    >ほらこういうこと言う子が出てきた

    307 18/01/04(木)00:38:55 No.476287108

    >ほらこういうこと言う子が出てきた シンゴジの台詞ネタですよそれ

    308 18/01/04(木)00:39:07 No.476287181

    >ほらこういうこと言う子が出てきた シンゴジラの台詞じゃよそれ

    309 18/01/04(木)00:39:13 No.476287209

    作品は殴り返してこないから評論っつってバトルしかける子はいる ファンが殴り返す

    310 18/01/04(木)00:39:13 No.476287210

    むしろ上映館数で言えばラブライブやらSAOより上でアニメ映画としてはめっちゃ多いぞアニゴジ

    311 18/01/04(木)00:39:15 No.476287222

    >ほらこういうこと言う子が出てきた 作中の台詞ですやん

    312 18/01/04(木)00:39:25 No.476287275

    映画なんて世間的にも対立煽りだらけな業界だよ

    313 18/01/04(木)00:39:27 No.476287284

    >>公開館数も小さいしネトフリでの配信も早いし初めからそういうもんとして作ってるのにそういうのはちょっと >上映館数もっと少ないごちうさのOVA上映にボロ負けしてるのに偉そうなこと言ってんじゃねーよと >シンゴジとのコラボだの色々外野からの援護射撃込みでこれとか本当に恥さらし以外のなにものでもないぞ なんだこいつ…

    314 18/01/04(木)00:39:31 No.476287301

    どうやらマヌケは見つかったようだな

    315 18/01/04(木)00:39:36 No.476287333

    >パシフィックリムアップライジングに期待 >あれ色々言われてるけどちゃんとデルトロも参加してるからね 後続のデナイト監督も中々ガチオタだしな インタビューでインスパイアされたマグマ大使の名前挙げたり

    316 18/01/04(木)00:39:44 No.476287385

    >君の名は。と片隅とかシンゴジと君の名は。とかよくもまあ飽きんわって言いたくなるくらいには対立煽りしまくってた 全部面白いのにどこで戦えるのかまったくわからん 興行収入もお前ら一切関係ないだろとしか

    317 18/01/04(木)00:39:47 No.476287393

    >ほらこういうこと言う子が出てきた 見てもいないくせにあんな事言うのな

    318 18/01/04(木)00:39:51 No.476287409

    >>ゴジラを守れ!ゴジラは神だ! >ほらこういうこと言う子が出てきた さては貴方シンゴジラを観ていらしゃらない?

    319 18/01/04(木)00:39:52 No.476287413

    >ノゲノラゼロも去年か >なぜこのタイミングと思ったけどすごい出来よかった 主人公たち全然出ないけど物語の中では超重要な話で見たとおり劇場版向きだから 2期やる前にはちょうどよかったね

    320 18/01/04(木)00:39:56 No.476287433

    対立煽りって壁トークとかそういうんでなく?

    321 18/01/04(木)00:40:06 No.476287472

    >なぜ映画でまで対立煽りみたいなマネを… 2016年の映画で割りと同時期にやってたって事で君の名はと聲の形の対立煽りする子とか普通にいたし 何かにつけて比較して煽る生き物は出てくる

    322 18/01/04(木)00:40:07 No.476287480

    一見煽りレスっぽい劇中の台詞書き込んでやると見てない子が引っ掛かって面白いよね

    323 18/01/04(木)00:40:27 No.476287566

    デルトロで言うと新作の半魚人と障害持ちの女性の恋愛映画が予告の時点でめっちゃ面白そうだった

    324 18/01/04(木)00:40:33 No.476287592

    いくらなんでもオタク向けじゃなくて 普通の大衆娯楽映画のほうがまだ入場者数?多いんでしょ?

    325 18/01/04(木)00:40:53 No.476287694

    聲の形は障害ポルノ云々が糞うざかった記憶しかない ○○ポルノって言葉自体が流行ってたし

    326 18/01/04(木)00:41:06 No.476287749

    役員共も去年だったか 未だアレが映画化とか正気とは思えんけど

    327 18/01/04(木)00:41:26 No.476287851

    >>https://camp-fire.jp/projects/view/53685 >>そろそろ募集終了ですぞー! >>ことごとくパトロンになってくだされー! >いい感じの高いコースが全部売り切れてやがる… 300万ぶっこんで君だけのゆめあじちゃん手に入れようや…

    328 18/01/04(木)00:41:26 No.476287853

    >聲の形は障害ポルノ云々が糞うざかった記憶しかない >○○ポルノって言葉自体が流行ってたし どういうこと?

    329 18/01/04(木)00:41:29 No.476287862

    >デルトロで言うと新作の半魚人と障害持ちの女性の恋愛映画が予告の時点でめっちゃ面白そうだった オスカー狙えるんじゃないかって噂されるくらい評価も良くて期待値がぐんぐん上がる

    330 18/01/04(木)00:41:42 No.476287932

    役員共はOADがえらい長い事続いてるよね

    331 18/01/04(木)00:41:45 No.476287947

    君の名はみたいな確変除けば コナンポケモンに勝てる映画なんてないんだから仲良くしいやー

    332 18/01/04(木)00:41:47 No.476287959

    去年はワンダフルライフが一番ダメージデカかった

    333 18/01/04(木)00:41:49 No.476287964

    >役員共も去年だったか >未だアレが映画化とか正気とは思えんけど あれ7/21に公開したかっただけでほぼOVAみたいなもんですよね!?

    334 18/01/04(木)00:41:52 No.476287980

    感動ポルノのことでは 聲の形別にそんな話でもねーよなと思ってたけど

    335 18/01/04(木)00:42:02 No.476288013

    俺ふくめて数人しか見てなさそうな「きみの声をとどけたい」 女の子もかわいいしけっこういい映画なんすよ・・・

    336 18/01/04(木)00:42:14 No.476288067

    >300万ぶっこんで君だけのゆめあじちゃん手に入れようや… でも俺はもう30万のコースに申し込んでるし…!

    337 18/01/04(木)00:42:17 No.476288081

    ○○ポルノって言うなら片隅も違うとは言い切れんし

    338 18/01/04(木)00:42:45 No.476288193

    >君の名は続け! みたいな映画… >というかアニメ映画ならとにかく君の名はに継ぐ! って宣伝してるだけだろうけど >そんなん増えたけどこれはってのは結局出てないイメージ そもそも2016年夏の映画のヒットを受けて企画開始した映画が去年公開できるはずがないから本来その要素ない映画に無理やり宣伝文句にしてるだけだ

    339 18/01/04(木)00:42:48 No.476288209

    鍵映画はポルノ映画に入るのでは?

    340 18/01/04(木)00:42:52 No.476288226

    >全部面白いのにどこで戦えるのかまったくわからん >興行収入もお前ら一切関係ないだろとしか 関係ねえ煽りてえに他ならない 実際君の名は。とこの世界の片隅になんて壺やヒどころか自称映画評論家でさえ対立煽りさせまくってた

    341 18/01/04(木)00:42:54 No.476288236

    >でも俺はもう30万のコースに申し込んでるし…! こまったちょっと勝てない

    342 18/01/04(木)00:43:04 No.476288288

    >>役員共も去年だったか >>未だアレが映画化とか正気とは思えんけど >あれ7/21に公開したかっただけでほぼOVAみたいなもんですよね!? 特典にバイブ付けたりしてスタッフがバカやりたかっただけだよねあれ 予想外に好評でびびってたし

    343 18/01/04(木)00:43:07 No.476288308

    デター

    344 18/01/04(木)00:43:15 No.476288352

    次の日本実写ゴジラはどうなるんだろう 山崎貴監督なのかな?

    345 18/01/04(木)00:43:18 No.476288371

    いわゆる映画じゃないけど今年は少年ハリウッド26話完全版が劇場公開されるからそれだけで当たり年

    346 18/01/04(木)00:43:34 No.476288435

    アニゴジ普通に面白かったわ

    347 18/01/04(木)00:43:42 No.476288466

    >○○ポルノって言うなら片隅も違うとは言い切れんし すみちゃんの入浴シーン!なんであんなにエロく描写するん…

    348 18/01/04(木)00:43:43 No.476288473

    去年はレゴバットマンが最高のアニメ映画だったから充分お釣りは来るぞ 見てない奴は見ろ!

    349 18/01/04(木)00:43:44 No.476288482

    デター

    350 18/01/04(木)00:43:50 No.476288505

    もしかしてと思ったら案の定あちら側の君の名はスレでいつものあいつが壁打ちしていた ということはまあここでもそうなんだろうなと

    351 18/01/04(木)00:43:51 No.476288506

    >いわゆる映画じゃないけど今年は少年ハリウッド26話完全版が劇場公開されるからそれだけで当たり年 マジで!? なんで教えてくれなかったの!?

    352 18/01/04(木)00:43:52 No.476288512

    >俺ふくめて数人しか見てなさそうな「きみの声をとどけたい」 >女の子もかわいいしけっこういい映画なんすよ・・・ 近くでやってたから見に行こうと思ったら変な時間にしか上映してなくて見るの止めた映画だ オンデマンドで見れるようになったら見たいと思ったけどまだBDとかにもなってないのね

    353 18/01/04(木)00:43:54 No.476288517

    >全部面白いのにどこで戦えるのかまったくわからん >興行収入もお前ら一切関係ないだろとしか 単にスレが伸びてて脳内で共通すると思ったら煽ってるレス乞食荒らしがいるだけよ そこに簡単にレスポンチに乗る評論家様とか憂う者が居合わせればこのスレの通り

    354 18/01/04(木)00:44:02 No.476288557

    >次の日本実写ゴジラはどうなるんだろう >山崎貴監督なのかな? そしてまた出ずっぱりのほうの山崎が主演か

    355 18/01/04(木)00:44:22 No.476288640

    >俺ふくめて数人しか見てなさそうな「きみの声をとどけたい」 >女の子もかわいいしけっこういい映画なんすよ・・・ アレ凄いいい映画だったよね 最後のコンサートで泣いちゃったよ

    356 18/01/04(木)00:44:26 No.476288657

    >次の日本実写ゴジラはどうなるんだろう >山崎貴監督なのかな? ジュブナイルのときの如く ロボVSゴジラとかやってくれねえかな…

    357 18/01/04(木)00:44:43 No.476288708

    >もしかしてと思ったら案の定あちら側の君の名はスレでいつものあいつが壁打ちしていた >ということはまあここでもそうなんだろうなと そういうのもキモいから黙れよ…

    358 18/01/04(木)00:45:03 No.476288799

    去年の咲は面白かったので今年のも楽しみ

    359 18/01/04(木)00:45:11 No.476288836

    24時間テレビみたいな実在の障害者を使うものに対してだけ使うものなんだけどね感動ポルノ こう指摘したら今は人を感動させるものを感動ポルノって言うんだよとまで言ってた

    360 18/01/04(木)00:45:13 No.476288848

    >>いわゆる映画じゃないけど今年は少年ハリウッド26話完全版が劇場公開されるからそれだけで当たり年 >マジで!? >なんで教えてくれなかったの!? お布施払ってスタッフロールに名前載せる権買ったよ やったね

    361 18/01/04(木)00:45:17 No.476288871

    これつま言ってたのもやっぱお前か

    362 18/01/04(木)00:45:37 No.476288956

    >東宝は打ち上げ花火の落差がね… 興収15億だから単発アニメ映画としては悪くない数字なんだがな

    363 18/01/04(木)00:45:49 No.476288996

    >オンデマンドで見れるようになったら見たいと思ったけどまだBDとかにもなってないのね 公開してまだ半年も経ってないからな でも劇場もめちゃ少ないし公開期間も少なかったからBDになるのかな・・・

    364 18/01/04(木)00:45:49 9aICCsio No.476289000

    >去年はレゴバットマンが最高のアニメ映画だったから充分お釣りは来るぞ >見てない奴は見ろ! 本命のジャスティスリーグがあったのにレゴバッツが一番面白いと言われるDC映画って…

    365 18/01/04(木)00:46:18 No.476289124

    まあID出るようなやつと入れ替わりたくないのは間違いない

    366 18/01/04(木)00:46:24 No.476289154

    まだ喋ってるこのウンコ

    367 18/01/04(木)00:46:40 No.476289209

    うんこついてますよ

    368 18/01/04(木)00:46:46 No.476289231

    ジャスティスリーグもレゴバットマンもどっちも好きだよ

    369 18/01/04(木)00:46:47 No.476289233

    >>オンデマンドで見れるようになったら見たいと思ったけどまだBDとかにもなってないのね >公開してまだ半年も経ってないからな >でも劇場もめちゃ少ないし公開期間も少なかったからBDになるのかな・・・ そもそもそんな大きなプロジェクトじゃなかったような…

    370 18/01/04(木)00:46:50 No.476289250

    うるせえぞID野郎

    371 18/01/04(木)00:46:50 No.476289251

    >去年はレゴバットマンが最高のアニメ映画だったから充分お釣りは来るぞ >見てない奴は見ろ! 鷹の爪団vsジャスティスリーグもめっちゃ面白かったし!

    372 18/01/04(木)00:46:54 No.476289268

    ニンジャバットマンも地味に楽しみなんだ

    373 18/01/04(木)00:46:55 No.476289274

    >上映館数もっと少ないごちうさのOVA上映にボロ負けしてるのに偉そうなこと言ってんじゃねーよと >シンゴジとのコラボだの色々外野からの援護射撃込みでこれとか本当に恥さらし以外のなにものでもないぞ ただまあ言葉は悪いけどこれは事実だと思う

    374 18/01/04(木)00:47:00 No.476289297

    前向きなレスがひとつもねえし攻撃性高すぎる

    375 18/01/04(木)00:47:08 No.476289321

    ジャスティスリーグも面白いよ ただ興業的にはいまいちだったぽいのが悲しい

    376 18/01/04(木)00:47:13 No.476289343

    >アニゴジってダメだったの? もともとネット配信が本命

    377 18/01/04(木)00:47:14 No.476289348

    DCアニメはマーベルと違ってハズレないからな

    378 18/01/04(木)00:47:16 No.476289354

    >ID:9aICCsio 比較して煽る事しかできねえのなお前

    379 18/01/04(木)00:47:29 No.476289406

    >ただまあ言葉は悪いけどこれは事実だと思う いや意味不明だよ 別回線か?

    380 18/01/04(木)00:47:38 No.476289449

    >ジャスティスリーグも面白いよ >ただ興業的にはいまいちだったぽいのが悲しい スースクがヒットしてJLがイマイチなのはおかしい… アメリカ人はどういうのが好きなのかわからん

    381 18/01/04(木)00:47:51 No.476289490

    >ただまあ言葉は悪いけどこれは事実だと思う 赤字じゃないと擁護できねえとか情けねえ