18/01/03(水)22:59:01 居住を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/03(水)22:59:01 No.476256698
居住を考えなくていいにせよ五重塔の耐震技術考えた当時の名前の残ってない人は天才じゃあるまいか
1 18/01/03(水)23:04:34 No.476259203
何この真ん中の柱 すごい素材じゃない?
2 18/01/03(水)23:06:31 No.476259873
耐震性に優れた五重塔が現代に残ってるだけで 沢山あった耐震性の悪い塔は残ってないんだと思うよ
3 18/01/03(水)23:06:49 No.476259967
心柱無くても耐震には関係ない説もあるらしいな 耐震のためだけの建物じゃないから見栄えも必要なんだろうが
4 18/01/03(水)23:06:57 No.476260020
小学校の国語の教科書で見た
5 18/01/03(水)23:10:21 No.476261063
>耐震性に優れた五重塔が現代に残ってるだけで >沢山あった耐震性の悪い塔は残ってないんだと思うよ スレ文が耐震技術なのに塔全体の話で言われてもまあ困る
6 18/01/03(水)23:12:22 No.476261713
>スレ文が耐震技術なのに塔全体の話で言われてもまあ困る ? どうしたの 五重塔の耐震技術のスレだって本文にあるのに…
7 18/01/03(水)23:15:39 No.476262697
伝承通りだったら 1400年も前に100m超す七重の塔を二本 木で東大寺に建てたってんだからこの国のタワー好きはガチ
8 18/01/03(水)23:16:13 No.476262866
>五重塔の耐震技術のスレだって本文にあるのに… そこで五重塔以外の話を出されても困るという話では
9 18/01/03(水)23:19:44 No.476264032
五重塔はなぜ倒れないのか
10 18/01/03(水)23:20:21 No.476264227
塔って言ったら当然に五重塔も含まれるから 普通に塔を語っちゃいけないとは思わなかったよ 気を悪くさせてごめんね
11 18/01/03(水)23:23:59 No.476265380
>>>? >>五重 >耐震技術できた! で済む話だったのでは
12 18/01/03(水)23:34:39 No.476268707
>>>>? >>>五重 >>耐震技術できた! >で済む話だったのでは やっぱりすごいよこの技術!!